22/04/06(水)17:59:11 こんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/06(水)17:59:11 No.914081801
こんなに一から十まで敷かれたガイドラインを初めて見て一番戸惑ってるのは俺なんだよね https://pjsekai.sega.jp/news/article/index.html?hash=4f7e1e8cac3126f3bc76aec0f3f4cf286444301a
1 22/04/06(水)18:01:12 No.914082356
全部当たり前のことしか言ってないんだよね すごくない?
2 22/04/06(水)18:04:44 No.914083279
◆このURLは…!?
3 22/04/06(水)18:06:52 No.914083833
FF14の方がこの手のガイドライン酷かった気がする
4 22/04/06(水)18:07:44 No.914084071
全部鬼龍や尊鷹が足りないものだと考えられる
5 22/04/06(水)18:08:02 No.914084155
プロジェクト・セカイ及びハツネ・ミクのファンは10代が多いから当然と考えられる
6 22/04/06(水)18:08:10 No.914084191
良い年した大人でも守れてるか怪しいんだよね
7 22/04/06(水)18:09:45 No.914084604
ふつうに生きてれば淫売なんて単語使わないんだよね…
8 22/04/06(水)18:11:15 No.914084967
しかしプロセカ民の民度ってやつは最悪だな
9 22/04/06(水)18:13:05 No.914085452
>例えば、下記のような発言をしないように気をつけましょう。 >タフ定型
10 22/04/06(水)18:13:18 No.914085519
>FF14の方がこの手のガイドライン酷かった気がする 53
11 22/04/06(水)18:15:55 No.914086219
>しかしプロセカ民の民度ってやつは最悪だな マネモブが言えたことではないと考えられる
12 22/04/06(水)18:18:53 No.914087055
例:マネモブは厄介だから関わらない方がいい
13 22/04/06(水)18:18:55 No.914087061
>ふつうに生きてれば淫売なんて単語使わないんだよね… 普通に考えてゲームのロビーでは言わんやろブヘヘヘヘ
14 22/04/06(水)18:19:03 No.914087098
例:タフ以外のゲーム・コンテンツに対して「タフに似てる」などの発言
15 22/04/06(水)18:19:04 No.914087100
書き込みをした人によって削除されました
16 22/04/06(水)18:20:43 No.914087532
定型だから気軽に酷い言葉使って大丈夫みたいに思ってる人は多いんだよね すごくない?
17 22/04/06(水)18:21:32 No.914087739
龍継にガイドラインが…!? って期待したのに全然違ったんだよね
18 22/04/06(水)18:21:52 No.914087826
しゃあけどリテラシーが足らんわっ
19 22/04/06(水)18:23:41 No.914088256
>例:タフ以外のゲーム・コンテンツに対して「タフに似てる」などの発言 愚弄が過ぎるんだよね
20 22/04/06(水)18:24:58 No.914088567
怒らないでくださいね これじゃ小学校のネット教育じゃないですか
21 22/04/06(水)18:25:40 No.914088730
「タフ ダーク・ファイト」マナーガイドライン
22 22/04/06(水)18:26:10 No.914088863
タフの二次創作ガイドラインが出来たのかと思った
23 22/04/06(水)18:26:16 No.914088884
小学生以下だからわざわざ言われないとわからないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
24 22/04/06(水)18:26:54 No.914089043
海外のゲームでもこういう細かいガイドラインってあるものなのかな…?
25 22/04/06(水)18:26:57 No.914089055
タフってダレだ?
26 22/04/06(水)18:27:07 No.914089104
大人気コンテンツのタフを利用してクソ・サイトに誘導しないで欲しいんだよね
27 22/04/06(水)18:29:03 No.914089589
細カイコトモ気ニシロヨ
28 22/04/06(水)18:29:16 No.914089653
タフとURLの関連性が全く見えないんだよね すごくない?
29 22/04/06(水)18:36:24 No.914091627
ガイドラインというかもうマナーとか道徳の話なんだよね
30 22/04/06(水)18:38:41 No.914092271
異教徒ファンなんて火炙りにして晒すためのゴミやんけ なにムキになっとんねん
31 22/04/06(水)18:38:41 No.914092272
>例:マネモブは厄介だから関わらない方がいい これはウケるぜえ "タフ"とか"猿"とかって単語に脊椎反射で絡んでくる厄介がいるんだよ
32 22/04/06(水)18:38:50 No.914092329
fu951003.jpg これくらいの民度の方が客は沸くと思うんスけど
33 22/04/06(水)18:40:00 No.914092652
個人情報保護に関しては実名とモザイク無しの写真を新聞に載せているんだよね… まあ死人に権利はないんやけどなぶへへ
34 22/04/06(水)18:42:25 No.914093314
社会のルールは無視する ただこの公式のガイド・ラインを守らない者は確実に殺される
35 22/04/06(水)18:45:50 No.914094187
鬼龍はこのモニター・ルームで掲示板とTwitterでアホ程誹謗中傷しとったんやその賠償額……500億円
36 22/04/06(水)18:46:36 No.914094387
>龍継にガイドラインが…!? >って期待したのに全然違ったんだよね 龍継はルール無用だろ
37 22/04/06(水)18:47:23 No.914094607
>fu951003.jpg >これくらいの民度の方が客は沸くと思うんスけど 吹き出しがないとポエミーに見えるけど気のせいだったっス
38 22/04/06(水)18:52:12 No.914095930
もしかして道徳の授業って大切だったんじゃないんスか
39 22/04/06(水)18:54:41 No.914096691
例:猿先生に対して「キャラクターへの愛情が無い」などの発言
40 22/04/06(水)18:56:27 No.914097229
>例:猿先生に対して「キャラクターへの愛情が無い」などの発言 貴 猿 愚
41 22/04/06(水)18:56:54 No.914097372
>例:プレ・イボーイ編集に対して「アオリ文への工夫が無い」などの発言
42 22/04/06(水)19:01:15 No.914098678
タフのソシャゲとか民度最悪すぎてここでスレ立てたらID常連になりそう
43 22/04/06(水)19:03:23 No.914099350
>タフのソシャゲとか民度最悪すぎてここでスレ立てたらID常連になりそう どうせいつもの定型ばっかになるだろうからタフスレ自体民度悪いだろえーっ!
44 22/04/06(水)19:03:24 No.914099357
アーケード・ゲームをたしなむ身として言わせてもらうと民度が低い方が売れるんだよね
45 22/04/06(水)19:03:38 No.914099435
プロセカはタフ
46 22/04/06(水)19:04:34 No.914099744
>例:猿先生に対して「キャラクターへの愛情が無い」などの発言 猿先生そこまで考えてないと思うよ
47 22/04/06(水)19:05:03 No.914099906
>プロセカはタフ なめてんじゃねえぞコラ!
48 22/04/06(水)19:05:18 No.914099970
>プロセカはタフ 美少女のようで女ではないということだ
49 22/04/06(水)19:07:40 No.914100799
プロジェクトタフ ハイパー・バトル
50 22/04/06(水)19:08:22 No.914101035
>アーケード・ゲームをたしなむ身として言わせてもらうと民度が低い方が売れるんだよね どの世界にも通じることやが… 知能のないヤツが数を誇る!