ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/06(水)16:38:48 No.914062860
ハルタの看板になれると思ってる漫画春
1 22/04/06(水)16:40:50 No.914063309
ハルタに載ってる萬画ってほっぽってもそれなりに売れるもんなんじゃないのか本誌読んだことないけど
2 22/04/06(水)16:43:01 No.914063795
もう纏めに入ってない?
3 22/04/06(水)16:43:52 No.914063974
コト様鬱病になってるじゃん!
4 22/04/06(水)16:43:58 No.914063994
>>人間として天寿を全うするのと添い遂げるために人外になるのだったらどっちが胸キュン? >人外になろうとしてベキベキに折られた『峠鬼』楽しく読んでる
5 22/04/06(水)16:44:29 No.914064091
>もう纏めに入ってない? そんな… 妙がセクシー後鬼になるまで連載してほしい
6 22/04/06(水)16:45:07 No.914064231
コトさまいいよね…
7 22/04/06(水)16:45:48 No.914064362
俺も好きだけどあんまり一般受けはしそうにないなって…
8 22/04/06(水)16:47:00 No.914064582
ダンジョン飯亡き後の柱となってほしい
9 22/04/06(水)16:47:31 No.914064687
>妙がセクシー後鬼になるまで連載してほしい 後鬼さまの出るシーンを「善とヤッたあとの妙」と意識して読むと楽しい
10 22/04/06(水)16:47:58 No.914064772
>ダンジョン飯亡き後の柱となってほしい 先に完結しそうだけど大丈夫かな…
11 22/04/06(水)16:48:29 No.914064875
やけに上手いと思ったら自薦だった
12 22/04/06(水)16:48:49 No.914064942
>コトさまいいよね… 本来は人間らしい感情持ってたら駄目なタイプのご権能だあれ
13 22/04/06(水)16:49:56 No.914065155
倭国ファンタジーって言うか倭国SF
14 22/04/06(水)16:50:49 No.914065353
地球逆回転を願ったらできちゃうのは不味いって
15 22/04/06(水)16:51:01 No.914065400
仙人や神の描き方が好き
16 22/04/06(水)16:53:18 No.914065867
>地球逆回転を願ったらできちゃうのは不味いって そんな力を持つ神がショタ鬼の角一本落とせないかもとはどういうことなんです?
17 22/04/06(水)16:56:55 No.914066570
>仙人や神の描き方が好き ツクヨミの超越的知性の描写がSF的でよかった
18 22/04/06(水)17:04:38 No.914068246
もっとコト様のおっぱいを全面に押し出したストーリーで天下を狙ってほしい
19 22/04/06(水)17:18:33 No.914071293
>ハルタの看板になれると思ってる漫画春 買って読んでるけど看板かと言うとどうだろう
20 22/04/06(水)17:22:09 No.914072166
だいたいどれも面白いとは思うけど看板があるような雑誌かなあハルタ! なんか店っていうより雑貨市みたいなイメージだ
21 22/04/06(水)17:28:10 No.914073610
一応ダンジョン飯当たりが今の看板なんじゃないの?
22 22/04/06(水)17:29:05 No.914073862
強いSF色が人を選ぶかもという懸念はある あとおっぱいでかいキャラがいない
23 22/04/06(水)17:29:28 No.914073956
スレ画はちょっと年齢高めのオタク向けって感じだから看板は無理だと思います!
24 22/04/06(水)17:31:41 No.914074548
月までいったからな
25 22/04/06(水)17:39:15 No.914076543
ダンジョン飯は露骨に引き伸ばしてるし先月もページ少なかったから看板扱いなんだろう 売りたいのは最近やたら特典付けてるクプルムじゃない?
26 22/04/06(水)17:40:49 No.914076937
まだまだ八百万の神々はいるから連載続けられるはず… でも天武天皇の即位で区切りつけそうな気配なんだよなあ
27 22/04/06(水)17:42:25 No.914077323
既刊数でいったらダンジョン飯、ハクメイとミコチ、ふしぎの国のバードだけど全部終わりそうだな
28 22/04/06(水)17:45:43 No.914078148
結果人気になるような漫画はあっても最初から人気狙いに行くような作品の雑誌じゃないイメージ
29 22/04/06(水)17:45:50 No.914078175
ハルタは作者が好きなもん描いてるのが多くていいよね まあ作者が好きなだけで終わる作品もままあるが…
30 22/04/06(水)17:47:36 No.914078629
>結果人気になるような漫画はあっても最初から人気狙いに行くような作品の雑誌じゃないイメージ そこはフェローズ時代から一貫していてすごいと思う なにがすごいって曲がりなりにも商売になっているのがすごい
31 22/04/06(水)17:59:34 No.914081925
ダン飯の単行本買ったらついてた試し読み小冊子で見た 神域にブラックホールが発生してて無限に時間が引き伸ばされてるやつ
32 22/04/06(水)18:00:06 No.914082061
神様が曲者ばっかで面白いよねすき