ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/06(水)13:53:56 No.914027590
謎のデジモンはる
1 22/04/06(水)13:55:04 No.914027839
マスターブイドラモン?
2 22/04/06(水)13:55:09 No.914027860
たぶん大型犬
3 22/04/06(水)13:55:13 No.914027870
ブイドラモンじゃねーか!
4 22/04/06(水)13:55:35 No.914027962
懐かしいな Vジャンのやつだっけ
5 22/04/06(水)13:56:41 No.914028175
マスターブイドラモンはもっとピョーン!ってポーズじゃなかったっけ
6 22/04/06(水)13:57:33 No.914028370
主役感あふれてる
7 22/04/06(水)13:57:42 No.914028400
なんか親戚がめちゃくちゃ有名になった謎のデジモン
8 22/04/06(水)13:59:53 No.914028862
かっこいい
9 22/04/06(水)14:00:28 No.914028981
ゼロマルいいよね…
10 22/04/06(水)14:00:37 No.914029012
マスターはオリジナルよりちょっと色が濃い
11 22/04/06(水)14:02:05 No.914029330
>マスターはオリジナルよりちょっと色が濃い マスターの方が薄くなかった?
12 22/04/06(水)14:06:08 No.914030198
Vジャンプだからブイドラモンなんだっけ
13 22/04/06(水)14:08:00 No.914030551
手懐けることが出来たテイマーは一人しかおらず何故か犬に間違われるデジモン
14 22/04/06(水)14:08:06 No.914030576
あの漫画の主人公は太一じゃなきゃ駄目だったのかな
15 22/04/06(水)14:10:20 No.914031006
むっちゃ懐かしい…
16 22/04/06(水)14:11:00 No.914031132
>あの漫画の主人公は太一じゃなきゃ駄目だったのかな 別に太一でもいいだろ
17 22/04/06(水)14:11:13 No.914031176
>あの漫画の主人公は太一じゃなきゃ駄目だったのかな アニメと連動する予定で始めたらしい 結果的には完全パラレルになったが
18 22/04/06(水)14:11:18 No.914031193
>むっちゃ懐かしい… 去年新作あったからそこまで懐かしくもない
19 22/04/06(水)14:13:14 No.914031597
でもゲームとかではかなり初期からブイモンの進化系はスレ画だったよね エクスブイモンと分岐するようになったけどどう見ても正統進化はブイドラモンでエクスは分家だと思う
20 22/04/06(水)14:14:52 No.914031937
敵幹部のウォーグレイモンとメタルガルルモンがジョグレスして 嬉しくて見せびらかしに行ったら友達の妹がトラックに轢かれて デジタルワールドに転生!
21 22/04/06(水)14:15:21 No.914032020
>エクスブイモンと分岐するようになったけどどう見ても正統進化はブイドラモンでエクスは分家だと思う エクスブイモンの方が原種ってことにはなってるな
22 22/04/06(水)14:15:40 No.914032078
>でもゲームとかではかなり初期からブイモンの進化系はスレ画だったよね >エクスブイモンと分岐するようになったけどどう見ても正統進化はブイドラモンでエクスは分家だと思う ゲームだとスティングモンいらない分こっちの方が使いやすいんじゃない?
23 22/04/06(水)14:15:42 No.914032087
>あの漫画の主人公は太一じゃなきゃ駄目だったのかな 漫画のほうがスタート先だったと思うけど
24 22/04/06(水)14:16:36 No.914032316
>エクスブイモンの方が原種ってことにはなってるな 元々いたのはエクスブイモンでスレ画は亜種…ってこと…?
25 22/04/06(水)14:16:53 No.914032365
エクスブイモンは単体での進化先無いのが寂しい
26 22/04/06(水)14:17:01 No.914032397
グレイモン(初期の攻略本挿絵)!
27 22/04/06(水)14:17:42 No.914032552
まあブイドラモンも最初はグレイモンの亜種だったし 時間軸的にはブイドラモン種が変化してグレイモンになったんだろうけど
28 22/04/06(水)14:18:26 No.914032691
エクスブイモンってブイモンを伸ばして羽付けた感じでつぶらな瞳にマッチョでキモいんだよな
29 22/04/06(水)14:19:03 No.914032818
こんなデジモンVer1にはいないので改造ですね 失格です
30 22/04/06(水)14:20:02 No.914033015
>敵幹部のウォーグレイモンとメタルガルルモンがジョグレスして >嬉しくて見せびらかしに行ったら友達の妹がトラックに轢かれて >デジタルワールドに転生! 散々ネオに対戦で負けまくって勝率低かったメタルグレイモンたちがよく究極体に進化できたな…
31 22/04/06(水)14:21:58 No.914033391
ゴールドブイドラモンとマグナモンって何が違うんですかね
32 22/04/06(水)14:22:46 No.914033538
紋章入ってないタグを集めてた記憶がある
33 22/04/06(水)14:22:46 No.914033543
fu950507.jpg 最新刊でデジコロの太一と会ってる
34 22/04/06(水)14:22:54 No.914033577
02の映画で登場させよう!
35 22/04/06(水)14:24:12 No.914033866
>fu950507.jpg >最新刊でデジコロの太一と会ってる ゼロマルはやっぱり可愛いな… そういや腕時計型のデジヴァイスは01がやってたんだな…
36 22/04/06(水)14:24:57 No.914034004
漫画ともフォルム違うんだよなこいつ…
37 22/04/06(水)14:24:57 No.914034008
当時のカードゲームの印象というかVジャンプは読んだことないのに知ってたみたいなやつ
38 22/04/06(水)14:25:29 No.914034123
>fu950507.jpg >最新刊でデジコロの太一と会ってる 軽いノリで言いやがって...
39 22/04/06(水)14:26:42 No.914034374
既にVテイマー持ってる人は再ダウンロードすれば読めるよ
40 22/04/06(水)14:27:51 No.914034601
今は最強ジャンプでデジモン描いてる それまではイナズマイレブンやポケモンサンムーン描いてた 単行本出るの楽しみ
41 22/04/06(水)14:29:48 No.914035002
>ゴールドブイドラモンとマグナモンって何が違うんですかね 奇跡と運命でデジメンタルが違う 運命はゴールドブイドラモンとラピッドモン(金)しかいないけど使ったデジモンが進化するであろうカラバリデジモンになってる
42 22/04/06(水)14:32:18 No.914035476
>>ゴールドブイドラモンとマグナモンって何が違うんですかね >奇跡と運命でデジメンタルが違う >運命はゴールドブイドラモンとラピッドモン(金)しかいないけど使ったデジモンが進化するであろうカラバリデジモンになってる そんな設定あったんだ…ありがとう 赤と黄のブイドラモンはかなり昔からいたからただのカラバリだと思ってた
43 22/04/06(水)14:32:24 No.914035497
ギャグの時のゼロマルまじでデブだな…
44 22/04/06(水)14:32:41 No.914035556
そういえば聖騎士型ラピッドモンまた拾って欲しいなあ
45 22/04/06(水)14:33:54 No.914035885
レッド、ゴールド、マスターはワンダースワン版のキャラで ゴールドの運命はカード版の後付けかなんかだったと思う
46 22/04/06(水)14:36:41 No.914036475
wikimon見てきた感じ運命は旧デジカからであってると思う
47 22/04/06(水)14:37:14 No.914036596
アルフォースに進化したの終盤もド終盤だから周り究極体ばかりのインフレ環境で一人だけ完全体のエアロで渡り合うやべー奴になってた印象
48 22/04/06(水)14:38:11 No.914036798
>アルフォースに進化したの終盤もド終盤だから周り究極体ばかりのインフレ環境で一人だけ完全体のエアロで渡り合うやべー奴になってた印象 エアロブイドラモンは戦闘力が高くて究極体にも匹敵する扱いだったからね
49 22/04/06(水)14:42:26 No.914037671
羽生えて角大きくなっただけだけどエアロ好き
50 22/04/06(水)14:44:12 No.914038025
>そういえば聖騎士型ラピッドモンまた拾って欲しいなあ X抗体もらったじゃん
51 22/04/06(水)14:51:09 No.914039340
>羽生えて角大きくなっただけだけどエアロ好き ついに完全体かぁ…って感慨深かった
52 22/04/06(水)14:52:11 No.914039526
犬ドラモンこんなに可愛いけどクソ強いからな…
53 22/04/06(水)14:53:16 No.914039734
ジョグレスとかモードチェンジとか面倒な要素ないしなブイドラモンルート
54 22/04/06(水)14:55:24 No.914040186
しいていうならアルフォースブイドラモン超究極体があるけどゼロマルしかならないもんな
55 22/04/06(水)14:56:06 No.914040304
一応肘に刃ついたり肩や顔になんか装甲ついたりもしてるよ
56 22/04/06(水)14:59:36 No.914040951
ギルモンとかドルモンはロイヤルナイツ行きじゃないルートもあるよねまあギルモンは完全体までは同じか
57 22/04/06(水)15:05:37 No.914042084
ブイドラモンの色違いはあんま言われないけどゴツモンの色違い並みに手抜きだと思ってる
58 22/04/06(水)15:07:21 No.914042479
デジモンの色違いで手抜きじゃないのは後付け設定くらいじゃない?
59 22/04/06(水)15:09:27 No.914042967
>あの漫画の主人公は太一じゃなきゃ駄目だったのかな 太一とゼロマルで勝率100%だからな…
60 22/04/06(水)15:09:31 No.914042976
ゴツモンは色違いで進化ルート3つ埋まるのが問題だろ
61 22/04/06(水)15:09:49 No.914043054
作者イヨクだったっけ
62 22/04/06(水)15:10:19 No.914043168
ロゼモンに洗脳されてたのがえっちだった
63 22/04/06(水)15:10:28 No.914043198
ゴールドブイドラモンは究極体相当の力を持ってるらしいが実際に進化したら金ラピッドモンと比べてガッカリ感がすごいと思う
64 22/04/06(水)15:11:08 No.914043324
デジモンワールドでザコ敵と街に呼べるデジモンとを分ける必要があったから色違いが大量に生まれてしまった
65 22/04/06(水)15:11:20 No.914043362
ゴツモンのカラバリはもはや個性みたいなもんだから究極体ゴツモンも作れ
66 22/04/06(水)15:11:35 No.914043406
>ゴツモンのカラバリはもはや個性みたいなもんだから究極体ゴツモンも作れ あれいなかったっけ?インセキモンかなんか
67 22/04/06(水)15:12:48 No.914043669
>あれいなかったっけ?インセキモンかなんか 完全体だよ!
68 22/04/06(水)15:13:00 No.914043714
インセキモンは完全体だからもう一段階上が欲しい
69 22/04/06(水)15:13:44 No.914043891
マスターは完全体にでも設定変更しないと永遠に再登場無さそう
70 22/04/06(水)15:13:56 No.914043935
インセキの上位種ってなんだろう エイセイモン?
71 22/04/06(水)15:14:02 No.914043954
ブイモンが出た時おおっ!となってエクスイブモンが出た時にえっ!?ってなったVジャン読者は少なくない
72 22/04/06(水)15:14:57 No.914044150
石→氷→隕石ってよく考えたら謎だな…
73 22/04/06(水)15:15:32 No.914044263
すっかりブイドラモン究極体の座を奪われたゴッドドラモンに悲しき現在…
74 22/04/06(水)15:15:50 No.914044335
ケモナー向けの体格
75 22/04/06(水)15:16:56 No.914044557
>すっかりブイドラモン究極体の座を奪われたゴッドドラモンに悲しき現在… 去年大活躍したろ
76 22/04/06(水)15:18:12 No.914044811
ゴッドドラモンとパタモンの進化ルートに組み込まれたからな
77 22/04/06(水)15:18:54 No.914044976
ゴールドブイドラモンがデジメンタル進化は無理があるだろ アーマー要素が何一つないじゃん 他のやっつけアーマー体だって何か金属製っぽいものを付けてるとか共通点があるぞ
78 22/04/06(水)15:19:22 No.914045077
完全体のエアロブイドラモンが雑にスレ画に羽生えただけなの笑う
79 22/04/06(水)15:19:58 No.914045204
もう全然コンテンツ追ってないけどゴッドドラモン活躍したんだ…
80 22/04/06(水)15:20:09 No.914045235
>ゴールドブイドラモンがデジメンタル進化は無理があるだろ >アーマー要素が何一つないじゃん うn >他のやっつけアーマー体だって何か金属製っぽいものを付けてるとか共通点があるぞ いや…
81 22/04/06(水)15:20:12 No.914045249
去年の流れでブイドラモン亜種もデジモン図鑑に載りそうだなと思ってたら デジモン図鑑がゴーストゲーム以外ろくに更新しなくなっちまった
82 22/04/06(水)15:20:28 No.914045299
>完全体のエアロブイドラモンが雑にスレ画に羽生えただけなの笑う 新しく肩アーマーがついてるだろうが!!
83 22/04/06(水)15:21:12 No.914045430
>もう全然コンテンツ追ってないけどゴッドドラモン活躍したんだ… ミレニアモンを良作画でボコボコにしたうえX抗体の技まで使ったぞ
84 22/04/06(水)15:21:17 No.914045449
アーマー体の正規進化じゃない奴ら見てくると良い全然アーマーじゃない
85 22/04/06(水)15:22:03 No.914045611
ゴッドドラモンとホーリードラモンは超作画でミレニアモンとバトルした マジで満足感ある戦闘だった
86 22/04/06(水)15:23:14 No.914045893
サジタリモンなんて勇気みたいな色してるもんな
87 22/04/06(水)15:23:23 No.914045935
>アーマー体の正規進化じゃない奴ら見てくると良い全然アーマーじゃない アニメに出てない奴らの自由っぷりよ
88 22/04/06(水)15:23:43 No.914046035
>ゴールドブイドラモンがデジメンタル進化は無理があるだろ >アーマー要素が何一つないじゃん >他のやっつけアーマー体だって何か金属製っぽいものを付けてるとか共通点があるぞ アーマー体はデジメンタル使ってブースト進化してるだけで別にアーマーを纏ってるわけじゃじゃないんだ アニメ個体は玩具の都合でアーマー装着っぽくなってるが何なら通常進化個体もいるんだ
89 22/04/06(水)15:23:50 No.914046061
デジモン図鑑は図鑑用の公式イラストが必要だから… 最近だとシスタモンシエルの覚醒なんか図鑑初出だし
90 22/04/06(水)15:24:04 No.914046114
ブイモンのアーマー体はゴールドブイドラモン以外みんないい感じだよね まあなんか一つだけダブルデジメンタルアップの予定の名残みたいなアーマー体がいるけどさ…
91 22/04/06(水)15:24:14 No.914046144
デジモンワールドの進化アイテムみたいなもんか
92 22/04/06(水)15:24:19 No.914046166
>サジタリモンなんて勇気と友情みたいな姿してるもんな
93 22/04/06(水)15:24:51 No.914046299
賢ちゃんを見ろスティングモンに進化することだけ考えてデジメンタル体のデザイン全部ゴミだぞ
94 22/04/06(水)15:25:35 No.914046447
>デジモン図鑑は図鑑用の公式イラストが必要だから… >最近だとシスタモンシエルの覚醒なんか図鑑初出だし オリュンポス勢はナベケン絵があるんだから更新出来るやろがい!
95 22/04/06(水)15:25:51 No.914046513
デジタルカードアリーナではワームモンのアーマー進化けっこう出てきたな
96 22/04/06(水)15:26:06 No.914046581
>賢ちゃんを見ろスティングモンに進化することだけ考えてデジメンタル体のデザイン全部ゴミだぞ 勇気友情奇跡はいいアーマー体だろ!
97 22/04/06(水)15:26:41 No.914046687
>賢ちゃんを見ろスティングモンに進化することだけ考えてデジメンタル体のデザイン全部ゴミだぞ 寧ろ打率高くないか? ワームモンからこうなるの?感はあるけど
98 22/04/06(水)15:27:49 No.914046921
ワームモンはシェイドラモンだけでおつりくるデザインだから
99 22/04/06(水)15:28:06 No.914046980
真のアーマー体ゴミデザインはアルマジモンだから
100 22/04/06(水)15:28:57 No.914047196
Vジャンの漫画好きだった 無限ジョグレスとか最強だと思ってたわ
101 22/04/06(水)15:29:17 No.914047278
クアトルモンも良いしコンゴウモンも良い