22/04/06(水)13:41:31 ID:kSyyiX2s キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/06(水)13:41:31 ID:kSyyiX2s kSyyiX2s No.914024814
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/04/06(水)13:44:01 ID:kSyyiX2s kSyyiX2s No.914025367
削除依頼によって隔離されました Fateは奈須きのこが高校生の時に書いてた小説が元だからむしろパクリは仮面ライダーの方なんで
2 22/04/06(水)13:44:30 No.914025477
スレ「」は特撮オタクと型月オタクの性質を合わせ持つ♥
3 22/04/06(水)13:47:11 No.914026061
>Fateは奈須きのこが高校生の時に書いてた小説が元だからむしろパクリは仮面ライダーの方なんで 出た 型月必殺の後出しで起源主張
4 22/04/06(水)13:47:18 No.914026088
op見れば分かるけど仮面ライダーの方は石ノ森章太郎が原作だから奈須きのこの高校時代より古いんじゃないの?
5 22/04/06(水)13:48:30 No.914026375
この手のバトロワで起源バトルしたら何が勝つんだろう
6 22/04/06(水)13:49:08 No.914026540
>Fateは奈須きのこが高校生の時に書いてた小説が元だからむしろパクリは仮面ライダーの方なんで これ多分どっちも同じ元ネタがあるんだと思う
7 22/04/06(水)13:50:31 No.914026850
>この手のバトロワで起源バトルしたら何が勝つんだろう 聖書
8 22/04/06(水)13:52:27 No.914027263
つまりどっちも聖書のパクり…?
9 22/04/06(水)13:54:16 No.914027655
>op見れば分かるけど仮面ライダーの方は石ノ森章太郎が原作だから奈須きのこの高校時代より古いんじゃないの? 石ノ森はバトロワ描いてないだろ fateの勝ち
10 22/04/06(水)13:54:47 No.914027778
聖書のさらに元とかはないのか
11 22/04/06(水)13:56:58 No.914028239
>出た >型月必殺の後出しで起源主張 浜風もマシュのパクリだぞ 先に落書きで描いてたからな
12 22/04/06(水)13:57:04 No.914028261
魔界転生はFATEのパクリだったなんて…
13 22/04/06(水)13:57:04 No.914028265
>聖書のさらに元とかはないのか 細かい事言い出すといろいろあるんだろうけど現役で広く流通してる書物としては最強じゃないかな
14 22/04/06(水)13:58:04 No.914028467
型月オタクとライダーオタクの戦いとかこの世の地獄かよ
15 22/04/06(水)13:58:47 No.914028613
いつの時代からタイムスリップしてきたのですか
16 22/04/06(水)14:00:23 No.914028959
今から2000年後まで残りそうなものって全然思いつかないし聖書ってマジでバケモンだな
17 22/04/06(水)14:03:27 No.914029636
まあでもオタク作品のバトロワものの真祖はFATEだと思うよ
18 22/04/06(水)14:04:09 No.914029779
>今から2000年後まで残りそうなものって全然思いつかないし聖書ってマジでバケモンだな 大抵の歴史的な書物も大概だけど改編有り無しわからんけど現在も残ってるのすごすぎるよね聖書
19 22/04/06(水)14:05:24 No.914030037
龍騎のパクリ元ってシスプリだろ?
20 22/04/06(水)14:06:44 No.914030319
ライダーのお話ってパクリ多いよな
21 22/04/06(水)14:08:38 No.914030669
武蔵にエジソンにロビンフッドに信長に弁慶に三蔵に龍馬に卑弥呼にダ・ヴィンチにコロンブスにシェイクスピアに新撰組に三英傑に…
22 22/04/06(水)14:09:02 No.914030755
こんなクソ古い画像持ち出してどうしたのかと思ったらヒでバズってんのか
23 22/04/06(水)14:09:52 No.914030905
きのこ側がめっちゃ影響されたて言うてたじゃないの リスペクトととして
24 22/04/06(水)14:11:14 No.914031184
最後の1行言いたかっただけだろ…
25 22/04/06(水)14:12:22 No.914031405
fateは魔界転生だろ
26 22/04/06(水)14:12:49 No.914031501
これだとワカメが重要人物みたいじゃん
27 22/04/06(水)14:13:32 No.914031672
>きのこ側がめっちゃ影響されたて言うてたじゃないの >リスペクトととして でもきのこの小説が先 影響されてリスペクトした部分はあっても作ったのはきのこが先
28 22/04/06(水)14:14:30 No.914031870
>こんなクソ古い画像持ち出してどうしたのかと思ったらヒでバズってんのか なんで今更?
29 22/04/06(水)14:14:46 No.914031914
>>Fateは奈須きのこが高校生の時に書いてた小説が元だからむしろパクリは仮面ライダーの方なんで >出た >型月必殺の後出しで起源主張 なにをっ!こちらには手搏図で起源主張も出きるんだぞ!
30 22/04/06(水)14:15:46 No.914032106
>なにをっ!こちらには手搏図で起源主張も出きるんだぞ! 韓国人の英霊出して欲しい
31 22/04/06(水)14:16:37 No.914032324
15年前のスレが迷い込んだのかと思ったよ
32 22/04/06(水)14:17:16 No.914032453
奈須きのこは菊地秀行のパクり
33 22/04/06(水)14:21:06 No.914033214
そもそも月姫自体が何かのパクりだからね まぁこちらとしては月姫の方が中二心揺さぶったからパクりでも良いんだけど
34 22/04/06(水)14:22:10 No.914033433
>まあでもオタク作品のバトロワものの真祖はFATEだと思うよ バトロワものの真祖はバトロワだろ…
35 22/04/06(水)14:22:53 No.914033572
>そもそも月姫自体が何かのパクりだからね 空の境界はすごい京極夏彦あじがある
36 22/04/06(水)14:23:45 No.914033765
>奈須きのこは菊地秀行のパクり シャンピニオンのレス
37 22/04/06(水)14:24:45 No.914033971
fateはエポックメイキングな作品ではないだろ…
38 22/04/06(水)14:25:36 No.914034142
>コミカライズされてる コミカライズされてる これ意味ある?
39 22/04/06(水)14:25:52 No.914034197
パクリ元が多すぎてどれとは言いづらい
40 22/04/06(水)14:26:12 No.914034260
>バトロワものの真祖はバトロワだろ… 実際バトロワより昔のデスゲームものって言われてもパッと浮かんでこない
41 22/04/06(水)14:26:29 No.914034328
こんな古い画像が今更バズるならFateはボーボボのパクリの画像をバズらせることも可能なのか
42 22/04/06(水)14:26:53 No.914034406
Q.龍騎っぽいですね A.きのこ「違いますこれは魔界転生をベースにしていて」 社長「あははそうなんですよー」
43 22/04/06(水)14:27:31 No.914034533
「Fate実はエロゲだった」でもバズれそう
44 22/04/06(水)14:28:07 No.914034642
先に考えてたなんて間抜けの発言なんだよな
45 22/04/06(水)14:28:07 No.914034644
>こんな古い画像が今更バズるならアグリアスはセイバーのパクリの画像をバズらせることも可能なのか
46 22/04/06(水)14:28:20 No.914034684
反乱軍のテーマも三国時代にはあったらしいからな…
47 22/04/06(水)14:28:48 No.914034807
左の製作中に右が放送されてて影響受けたとか言ってなかったっけ?
48 22/04/06(水)14:29:28 No.914034942
聖杯戦争は別に出来レースじゃないだろ
49 22/04/06(水)14:30:10 No.914035074
ここまでハイランダーの話題無し
50 22/04/06(水)14:30:26 No.914035124
>聖杯戦争は別に出来レースじゃないだろ 元は御三家の出来レースじゃなかったっけ
51 22/04/06(水)14:30:33 No.914035147
似てるねって要素無理やり抽出したネタ画像かもしれないのに何故パクりとか言い出す人いるんだろう
52 22/04/06(水)14:31:04 No.914035228
わあトレンドに載った途端に転載されてら
53 22/04/06(水)14:31:11 No.914035257
この2つよりバトル・ロワイアルのほうが古いんじゃないかな
54 22/04/06(水)14:32:04 No.914035430
>左の製作中に右が放送されてて影響受けたとか言ってなかったっけ? プロトだと女の子が魔女になれない話だったのが完成版では男の子が正義の味方になれない話になってるしな
55 22/04/06(水)14:33:10 No.914035684
>わあトレンドに載った途端に転載されてら バズった呟きの転載ってスレ虫みたいな無能でもレスが貰える唯一の手段だから 冗談抜きに一日中張り付いているのだと思われる
56 22/04/06(水)14:33:25 No.914035754
>こんな古い画像が今更バズるなら最近月姫のパクリが多いですねのコピペをバズらせることも可能なのか
57 22/04/06(水)14:34:03 No.914035909
共通点上げるなら紫の蛇キャラとかもそうかな
58 22/04/06(水)14:35:28 No.914036197
>聖杯戦争は別に出来レースじゃないだろ 確実ではないけど出来レースではある 安定して強くないとなれない三騎士クラスを内情知ってる御三家に回して 外様には低ステータスでもなれるクラスを回す手筈だから
59 22/04/06(水)14:36:10 No.914036372
マジでレスポンチするんじゃないよ
60 22/04/06(水)14:36:46 No.914036491
ちなみに龍騎はジライヤを参考にしたことを公言してるし 東映特撮のバトロワものはこれ以前にカブタックがある さらにカブタックも竹本泉のトゥインクルスターのんのんじーとの相似点が多い
61 22/04/06(水)14:37:48 No.914036704
>聖杯戦争は別に出来レースじゃないだろ それはコンマテにきっぱり書いてある 全員餌にして穴開けるために消費させるためにやってることで 願いを叶えに来た魔術師など云々
62 22/04/06(水)14:37:57 No.914036741
>「Fate実はエロゲだった」でもバズれそう マジで…?!
63 22/04/06(水)14:38:36 No.914036886
>それはコンマテにきっぱり書いてある >全員餌にして穴開けるために消費させるためにやってることで >願いを叶えに来た魔術師など云々 それで御三家が勝てないんだから世話ないぜ!
64 22/04/06(水)14:38:57 No.914036966
何年前のエミュだ
65 22/04/06(水)14:38:58 No.914036968
オマージュ元が一緒だっただけでしょ
66 22/04/06(水)14:39:28 No.914037084
>いつの時代からタイムスリップしてきたのですか 平成
67 22/04/06(水)14:44:47 No.914038124
>オマージュ元が一緒だっただけでしょ ガチでバトロワ知らない子が増えてて辛い
68 22/04/06(水)14:47:43 No.914038689
話ずれるけど一般的なバトルロイヤル形式のことバトルロワイヤルっていう人が多くてモヤモヤする
69 22/04/06(水)14:48:23 No.914038807
セイバーってアグリアスのパクリでしょ?
70 22/04/06(水)14:49:37 No.914039053
オチは好き
71 22/04/06(水)14:50:29 No.914039222
たしかに願いを叶える宝物争奪戦って ジライヤやカブタックからやってたよな東映
72 22/04/06(水)14:51:24 No.914039381
最後に勝ち残った者が全てを手に入れるのならガンダムだってやってる
73 22/04/06(水)14:52:55 No.914039664
>最後に勝ち残った者が全てを手に入れるのならガンダムだってやってる 師匠も兄貴も彼女も失ったじゃんドモン
74 22/04/06(水)14:53:17 No.914039742
>>バトロワものの真祖はバトロワだろ… >実際バトロワより昔のデスゲームものって言われてもパッと浮かんでこない こんなスレだから言うけど死のロングウォークをご存じない!?
75 22/04/06(水)14:53:54 No.914039866
>話ずれるけど一般的なバトルロイヤル形式のことバトルロワイヤルっていう人が多くてモヤモヤする まあRoyaleだからロイヤルかロワイアルだよなあ
76 22/04/06(水)14:54:18 No.914039950
>師匠も兄貴も彼女も失ったじゃんドモン 親父と彼女は戻ってきたのでイーブン!
77 22/04/06(水)14:55:54 No.914040273
過去の英雄が現代に蘇って大騒動って話なら 戦前どころかもっと前からありそう
78 22/04/06(水)14:56:47 No.914040428
良スレ
79 22/04/06(水)14:59:04 No.914040857
じきにこのネタが20年前になる時代が来るのが怖い
80 22/04/06(水)14:59:38 No.914040958
>こんなクソ古い画像持ち出してどうしたのかと思ったらヒでバズってんのか 今更???
81 22/04/06(水)14:59:40 No.914040961
>じきにこのネタが20年前になる時代が来るのが怖い 龍騎開始が20年前です…
82 22/04/06(水)15:00:28 No.914041096
>じきにこのネタが20年前になる時代が来るのが怖い 龍騎のほうは既に20年前か…嘘だろ…
83 22/04/06(水)15:00:44 No.914041148
>韓国人の英霊出して欲しい 盧武鉉来ちゃうかぁ…
84 22/04/06(水)15:01:37 No.914041291
魔物と契約してバトロワする龍騎はガッシュのパクリ
85 22/04/06(水)15:02:00 No.914041358
龍騎はちょくちょく影響受けたって言ってる人出てくるよね Fateに関わってる人だと虚淵も言ってたし まあそんな虚淵も自分が仮面ライダー書くとは思わなかっただろうな…
86 22/04/06(水)15:02:18 No.914041419
最後のが言いたいだけだろこれ
87 22/04/06(水)15:02:52 No.914041531
もしかして右の仮面ライダーって面白そうなのでは
88 22/04/06(水)15:03:02 No.914041565
龍騎開始の大体20年前がスーパー1やってたくらいだろ? SEED開始の大体20年前が初代ガンダムやってたくらいだろ?
89 22/04/06(水)15:03:10 No.914041585
>龍騎開始が20年前です… うn だからFateの方も揃ってネタとして成立するわけじゃん? 後2年しかない
90 22/04/06(水)15:03:20 No.914041619
何ならfateも初期の型月のインタビューで龍騎言及してるはずだ 読んだ覚えがある
91 22/04/06(水)15:03:22 No.914041626
まずパクリだからどうなんだって意見しかわかないのは 当時の空気を知らないからだろうな
92 22/04/06(水)15:03:32 No.914041654
>魔物と契約してバトロワする龍騎はガッシュのパクリ つまりポケモンが全ての元って訳
93 22/04/06(水)15:03:35 No.914041665
サクラバクシンオーとサクラバローラのやつ思い出した
94 22/04/06(水)15:04:26 No.914041839
月姫のメガネがこれ龍騎!龍騎だよ!って言ってる同人のコマを昔よくここで見たな
95 22/04/06(水)15:05:01 No.914041968
staynightの時点でアルトリアに竜属性あったっけ
96 22/04/06(水)15:05:30 No.914042061
靖子とヤクザの殴り合いで出来た名作にして怪作だからもう二度と産まれそうにない
97 22/04/06(水)15:05:42 No.914042099
>>Fateは奈須きのこが高校生の時に書いてた小説が元だからむしろパクリは仮面ライダーの方なんで >出た >型月必殺の後出しで起源主張 FFTのアグリアスはセイバーのパクリ!は この理論でわりとマジに主張してるっぽい人がいて怖かった
98 22/04/06(水)15:06:00 No.914042164
>話ずれるけど一般的なバトルロイヤル形式のことバトルロワイヤルっていう人が多くてモヤモヤする 本家のバトロワって題名自体が変な事を知ってる奴以外気にする機会無いでしょ
99 22/04/06(水)15:06:17 No.914042236
バトルロイヤルものでなおかつループものだから以降のオタク向け作品への影響はだいぶ大きい
100 22/04/06(水)15:06:17 No.914042242
武装錬金やからくりサーカスはハガレンのパクリ
101 22/04/06(水)15:06:40 No.914042323
賢者の石はハガレンのパクリだろ
102 22/04/06(水)15:06:58 No.914042389
舞-HiMEは龍騎のパクリ!
103 22/04/06(水)15:07:43 No.914042559
fateの影響受けたオタク向け作品なんてそんなあるかな
104 22/04/06(水)15:08:05 No.914042654
>賢者の石はハガレンのパクリだろ それはそう
105 22/04/06(水)15:08:49 No.914042812
>fateの影響受けたオタク向け作品なんてそんなあるかな どっちかってとFGO以降に多いね
106 22/04/06(水)15:09:08 No.914042897
>バトルロイヤルものでなおかつループものだから以降のオタク向け作品への影響はだいぶ大きい ループもバトルロイヤルも別に源流が有るし元からクソ流行ってるネタじゃん
107 22/04/06(水)15:09:17 No.914042928
>賢者の石はハガレンのパクリだろ ハリーポッターだと思ってた…
108 22/04/06(水)15:09:28 No.914042969
>賢者の石はハガレンのパクリだろ 武装錬金読者来たな…
109 22/04/06(水)15:09:32 No.914042980
スレ画の頃だとローゼンメイデンとかもバトロワ物だったし単に流行ってただけでは…?
110 22/04/06(水)15:09:42 No.914043022
マシュはイザークのパクリ
111 22/04/06(水)15:10:14 No.914043145
バトルロイヤルものがどれだけ二次創作氾濫したかわかってんのかテメー
112 22/04/06(水)15:10:32 No.914043210
今時箇条書きマジックでガチでパクりとか言うやついねえよ!
113 22/04/06(水)15:11:13 No.914043335
fateはボーボボのパクリ
114 22/04/06(水)15:11:53 No.914043468
>fateの影響受けたオタク向け作品なんてそんなあるかな いくらでもあるだろ 最近だと呪術とか
115 22/04/06(水)15:12:01 No.914043492
パクリっつーわけじゃないけどまどマギと龍騎は虚淵本人が似てることは認めてるしな
116 22/04/06(水)15:13:18 No.914043795
呪術は作者が影響受けたもののキメラだろ
117 22/04/06(水)15:14:06 No.914043977
>ループもバトルロイヤルも別に源流が有るし元からクソ流行ってるネタじゃん そんなこと言い出したら世の中の能力バトルは山風作品の影響受けてるとか言い出す老害になるだけだぞ その世代の人間に影響与えたかが重要
118 22/04/06(水)15:14:28 No.914044050
>呪術は作者が影響受けたもののキメラだろ うわぁ…
119 22/04/06(水)15:15:45 No.914044321
>呪術は作者が影響受けたもののキメラだろ 既視感漫画(笑)