22/04/06(水)13:24:37 「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/06(水)13:24:37 No.914021069
「」は愚将大好きだよね
1 22/04/06(水)13:29:19 No.914022097
役に立たないものは好くくらいしか使い道ないからね
2 22/04/06(水)13:30:01 No.914022248
玩具にしてるだけで別に好きじゃないよ
3 22/04/06(水)13:30:31 No.914022365
?
4 22/04/06(水)13:31:28 No.914022566
右上と左下しかわからんけど この二人でも愚将の中で並べるの失礼になるレベルの差がある
5 22/04/06(水)13:33:27 No.914023001
>右上と左下しかわからんけど >この二人でも愚将の中で並べるの失礼になるレベルの差がある 左上がイギリスの名将牟田口で右下が白起を倒した伝説の名将趙括かな
6 22/04/06(水)13:35:22 No.914023441
画像はみんな分不相応な地位のせいで評判が悪いだけで能力はある気がする
7 22/04/06(水)13:36:30 No.914023703
>画像はみんな分不相応な地位のせいで評判が悪いだけで能力はある気がする 他は一定の実績あるけど実績皆無な右下はどうだろう
8 22/04/06(水)13:39:24 No.914024345
右下は割と可哀相な面もある
9 22/04/06(水)13:41:00 No.914024703
右下はいきなり大軍団の指揮官に任命したほうが問題のような気がしないではない
10 22/04/06(水)13:41:29 No.914024807
書き込みをした人によって削除されました
11 22/04/06(水)13:43:32 No.914025259
下二人はでもちゃんと言うこと聞かずに調子こいてやらかしたんじゃなかったか
12 22/04/06(水)13:43:53 No.914025337
新田義貞は天竜川の件を見る限り英雄の資質はあったと思う
13 22/04/06(水)13:44:39 No.914025510
右下は二十万人を心酔させてるのはすごい
14 22/04/06(水)13:45:02 No.914025594
個性的でキャラが立ってる愚かさを見せてくれる人は好きだよ
15 22/04/06(水)13:46:15 No.914025869
右下は「白起と戦え」という王様の命令に従っただけだから 弁明の余地がある
16 22/04/06(水)13:47:17 No.914026081
左上は多分牟田口なんだろうけど牟田口好きなやつなんかまずいないと思う
17 22/04/06(水)13:48:35 No.914026398
右下は親に負けても家は関係ねえから!知らねえからな!責任絶対取らねえから!って言われるのが可哀想
18 22/04/06(水)13:48:59 No.914026504
右下は金を転がす職業ならやっていけたと思うよ
19 22/04/06(水)13:49:16 No.914026571
>右下は「白起と戦え」という王様の命令に従っただけだから >弁明の余地がある 安史の乱の哥舒翰みたいに今は防衛が一番って上申したけど却下された上で命令に従って戦って国を傾ける惨敗ならまあ弁明の余地もあるが右下にそういうエピないからな…
20 22/04/06(水)13:50:35 No.914026864
新田くんは現場判断がいい方に転がりすぎた感ある
21 22/04/06(水)13:52:00 No.914027164
>左上は多分牟田口なんだろうけど牟田口好きなやつなんかまずいないと思う 戦後も俺は悪くねぇ!って度々言ってたのが印象最悪すぎる
22 22/04/06(水)13:55:32 No.914027950
右下はなまじ親父が優秀過ぎる
23 22/04/06(水)13:56:58 No.914028241
聞こえてくるエピソードが総て悪名って時点でどうしようもなさすぎるよ牟田口
24 22/04/06(水)13:58:07 ID:cIdw8pjo cIdw8pjo No.914028480
こいつらに比べりゃマジで「」の方が有能って断言できるレベル
25 22/04/06(水)13:58:31 No.914028559
左上は責任も取らず報いも受けてないから別格 一番新しい時代なのに
26 22/04/06(水)13:58:32 No.914028562
つまり牟田口もこんなやつを偉くしたやつが悪いともいえる…?
27 22/04/06(水)13:59:22 No.914028741
下段は右と左ちがう人だったのか… 同一人だとばかり
28 22/04/06(水)13:59:46 No.914028834
まあやったことは大体同じだが…
29 22/04/06(水)14:00:03 No.914028900
右下ももう少し経験を積んでいれば…
30 22/04/06(水)14:00:55 No.914029086
>画像はみんな分不相応な地位のせいで評判が悪いだけで能力はある気がする 牟田口大隊長は勇敢でいい隊長だったらしい
31 22/04/06(水)14:01:36 No.914029230
アルキメデス牟田口は多少矯正されてるから…
32 22/04/06(水)14:01:37 No.914029232
この場合の好きはinterestingかな 視覚情報だけでスレ開いちゃってるしね
33 22/04/06(水)14:01:43 ID:cIdw8pjo cIdw8pjo No.914029250
>こいつらに比べりゃマジで「」の方が有能って断言できるレベル 「」はちゃんと学校教育受けてるので… 学なしの画像たちとは天地の差がある
34 22/04/06(水)14:02:01 No.914029320
左上は色んな意味で格が違う
35 22/04/06(水)14:02:03 No.914029324
>こいつらに比べりゃマジで「」の方が有能って断言できるレベル ジョークにしてもつまらない
36 22/04/06(水)14:02:33 ID:cIdw8pjo cIdw8pjo No.914029423
削除依頼によって隔離されました >>こいつらに比べりゃマジで「」の方が有能って断言できるレベル >ジョークにしてもつまらない 画像がジョーク以下の無能だってことだぞ
37 22/04/06(水)14:03:21 No.914029616
>アルキメデス牟田口は多少矯正されてるから… 初登場時の絶望感本当に凄かった 今このタイミングでお前かよって
38 22/04/06(水)14:03:41 No.914029679
>右下ももう少し経験を積んでいれば… ちょこちょこ実戦らしきことはやってたようなんだけど 手柄独り占めするし報酬ろくに配らないからあいつダメですよって母ちゃんが言う
39 22/04/06(水)14:04:00 No.914029750
全員ハイスペックの上流階級の人間だから「」の方が優れてるはまずないよ ただ規模の大きい軍勢を動かして指揮するって能力は教育で得づらい面があるっぽくて適正があるかどうかは実際やらないとわからなくてそこに人格的な問題があったりすると歴史に残るレベルのスパークを起こすんだ
40 22/04/06(水)14:04:04 No.914029758
右上なんの漫画の新田義貞?
41 22/04/06(水)14:04:25 No.914029831
一戦の敗北で死刑って余程の命令・軍令違反でないとしないんだよね孫子の昔から「現場判断の尊重」ってあるし
42 22/04/06(水)14:04:33 No.914029854
>右上なんの漫画の新田義貞? 逃げ上手の若君
43 22/04/06(水)14:05:03 No.914029964
>>右上なんの漫画の新田義貞? >逃げ上手の若君 あータイトルだけ聞いたことあったわ ありがとう
44 22/04/06(水)14:05:31 ID:cIdw8pjo cIdw8pjo No.914030076
スレッドを立てた人によって削除されました 今だと鳩山由紀夫とかバイデンもこいつらの仲間だな…
45 22/04/06(水)14:05:59 No.914030162
>初登場時の絶望感本当に凄かった >今このタイミングでお前かよって 主人公が歴史を改変していく系の漫画で史実での同時代最大の無能が味方として派遣されてくるというあまり見たことのないタイプの歴史の修正力
46 22/04/06(水)14:06:13 No.914030211
新田義貞が戦に強けりゃもう少し日本中世後期はマシになってたよな
47 22/04/06(水)14:06:44 No.914030321
>新田義貞が戦に強けりゃもう少し日本中世後期はマシになってたよな 泥沼が加速するのでは
48 22/04/06(水)14:06:48 No.914030330
>主人公が歴史を改変していく系の漫画で史実での同時代最大の無能が味方として派遣されてくるというあまり見たことのないタイプの歴史の修正力 ただの能力なしならまだしも積極的に妨害してくるのだから最悪過ぎる…
49 22/04/06(水)14:06:56 No.914030355
新田義貞って愚将扱いなの!? 鎌倉滅ぼしてるじゃん
50 22/04/06(水)14:06:56 ID:cIdw8pjo cIdw8pjo No.914030357
削除依頼によって隔離されました >今だと鳩山由紀夫とかバイデンもこいつらの仲間だな… 民主党って名前の政党には無能しかいないの?
51 22/04/06(水)14:07:23 ID:cIdw8pjo cIdw8pjo No.914030446
>全員ハイスペックの上流階級の人間だから「」の方が優れてるはまずないよ >ただ規模の大きい軍勢を動かして指揮するって能力は教育で得づらい面があるっぽくて適正があるかどうかは実際やらないとわからなくてそこに人格的な問題があったりすると歴史に残るレベルのスパークを起こすんだ つまり無能ってことだ
52 22/04/06(水)14:07:25 No.914030455
>新田義貞が戦に強けりゃもう少し日本中世後期はマシになってたよな もう少し戦に強けりゃ…は足利直義の方だと思う
53 22/04/06(水)14:08:06 ID:cIdw8pjo cIdw8pjo No.914030578
>新田義貞って愚将扱いなの!? >鎌倉滅ぼしてるじゃん 滅亡寸前のを滅ぼしても武功でもなんでもないんですよ
54 22/04/06(水)14:08:08 No.914030582
>初登場時の絶望感本当に凄かった >今このタイミングでお前かよって 改めてこの人めっちゃ漫画上手いわ…ってなった瞬間でもある
55 22/04/06(水)14:08:08 No.914030584
新田義貞が戦弱いって最近ネットに影響されたの?
56 22/04/06(水)14:08:35 No.914030662
>新田義貞って愚将扱いなの!? >鎌倉滅ぼしてるじゃん その功績が本物だからこそ分不相応に出世してしまって後々自分も周囲も困ったことになる日本史上最大の一発屋
57 22/04/06(水)14:08:43 No.914030693
義貞は頭よくないのに戦激強のイメージしかないな…
58 22/04/06(水)14:09:05 No.914030762
>滅亡寸前のを滅ぼしても武功でもなんでもないんですよ あの時点じゃ別に全然滅亡寸前の戦力じゃねえよ 鎌倉滅ぼしたの自体は武功で問題はその後だろ
59 22/04/06(水)14:09:43 ID:cIdw8pjo cIdw8pjo No.914030879
>新田義貞が戦弱いって最近ネットに影響されたの? 少なくとも強いイメージは全くないな
60 22/04/06(水)14:10:04 No.914030947
新田義貞が強ければより足利尊氏が弱い方が歴史ifの可能性はあったか…
61 22/04/06(水)14:10:40 ID:cIdw8pjo cIdw8pjo No.914031071
こういう逆張りで愚将擁護しようとするアホも出てくる
62 22/04/06(水)14:11:16 No.914031190
史実はともかく作中の右下は人を従わせる熱はあったし経験詰めれば一端の将軍になってたと思わせるものはあった Lv1で大魔王に挑ませるな
63 22/04/06(水)14:11:30 No.914031230
>こういう逆張りで愚将擁護しようとするアホも出てくる imgじゃこのパターンはループしまくってるが ここ最近のトレンドは信長のシェフセットで武田勝頼擁護に辟易してる
64 22/04/06(水)14:11:59 ID:cIdw8pjo cIdw8pjo No.914031319
>こういう逆張りで愚将擁護しようとするアホも出てくる 自分もリアルでは馬鹿で無能だから同族意識湧くんだろうな… そういうところが無能なんだぞって言いたくなるけど
65 22/04/06(水)14:12:10 No.914031360
武田勝頼再評価みたいなのは10年以上前からあるだろ
66 22/04/06(水)14:12:12 No.914031367
作中でもなんで滅びたのかわからんって言われるくらいには別き普通に北条健在だろあの時代
67 22/04/06(水)14:12:44 No.914031486
新田が愚将なら鎌倉幕府の諸将は…?
68 22/04/06(水)14:12:49 No.914031502
>>こういう逆張りで愚将擁護しようとするアホも出てくる >imgじゃこのパターンはループしまくってるが >ここ最近のトレンドは信長のシェフセットで武田勝頼擁護に辟易してる だいぶ前から擁護されてるだろ お前が興味無かっただけで
69 22/04/06(水)14:12:54 ID:cIdw8pjo cIdw8pjo No.914031516
>>こういう逆張りで愚将擁護しようとするアホも出てくる >imgじゃこのパターンはループしまくってるが >ここ最近のトレンドは信長のシェフセットで武田勝頼擁護に辟易してる ちょっと怒るからごめんね 画像四人のアホと勝頼を一緒にすんな殺すぞ
70 22/04/06(水)14:13:00 No.914031537
いや何様だ…? ああなんかそういうロールプレイか?
71 22/04/06(水)14:13:03 No.914031547
>つまり牟田口もこんなやつを偉くしたやつが悪いともいえる…? 不相応な地位に就くまでは有能だったのかな
72 22/04/06(水)14:13:05 No.914031560
右下は相手が悪いよ相手がー
73 22/04/06(水)14:13:07 No.914031564
>もう少し戦に強けりゃ…は足利直義の方だと思う 直義がボコられる→お兄ちゃんが出てきて何とかするの黄金パターン
74 22/04/06(水)14:13:09 No.914031574
たしかに楠木正成の引き立て役みたいなイメージしかないけど牟田口と並べて愚将呼ばわりされたら最近はそんなに酷いの?ってなるくらいのバランス
75 22/04/06(水)14:13:22 No.914031637
>武田勝頼再評価みたいなのは10年以上前からあるだろ 知ってるよ 信長のシェフの画像とセットで語るから嫌なんだよ
76 22/04/06(水)14:13:30 ID:cIdw8pjo cIdw8pjo No.914031659
>武田勝頼再評価みたいなのは10年以上前からあるだろ そもそも愚将じゃないんでその人
77 22/04/06(水)14:14:04 ID:cIdw8pjo cIdw8pjo No.914031779
>たしかに楠木正成の引き立て役みたいなイメージしかないけど牟田口と並べて愚将呼ばわりされたら最近はそんなに酷いの?ってなるくらいのバランス 十分愚将でしょ左上
78 22/04/06(水)14:14:10 No.914031804
信長のシェフのは別に逆張りではなく元々あった流れを漫画に反映しただけなのでむしろ学説に従う順張り
79 22/04/06(水)14:14:11 No.914031806
>>新田義貞が戦弱いって最近ネットに影響されたの? >少なくとも強いイメージは全くないな 十分強いよ 不幸なのは他に尊氏正成頼家と化物が多すぎた
80 22/04/06(水)14:14:23 No.914031848
>直義がボコられる→お兄ちゃんが出てきて何とかするの黄金パターン 高師直が楠木の蜂起もなんとかしちゃったから直義の立場が揺らいどる…
81 22/04/06(水)14:14:27 ID:cIdw8pjo cIdw8pjo No.914031860
>>武田勝頼再評価みたいなのは10年以上前からあるだろ >知ってるよ >信長のシェフの画像とセットで語るから嫌なんだよ じゃあimgじゃなくて他所で歴史語りでもしたら…
82 22/04/06(水)14:14:33 No.914031879
>>武田勝頼再評価みたいなのは10年以上前からあるだろ >そもそも愚将じゃないんでその人 ほら来た家滅ぼしといて愚将じゃないって定義もわからず言う人
83 22/04/06(水)14:14:42 No.914031904
足利が勝っても新田が勝っても当時の社会問題の解決は無理だろうから最終的には乱世が始まると思う
84 22/04/06(水)14:15:07 No.914031976
>>たしかに楠木正成の引き立て役みたいなイメージしかないけど牟田口と並べて愚将呼ばわりされたら最近はそんなに酷いの?ってなるくらいのバランス >十分愚将でしょ左上 牟田口と比べるとマシって事を言いたいんじゃないの
85 22/04/06(水)14:15:18 ID:cIdw8pjo cIdw8pjo No.914032010
>>>新田義貞が戦弱いって最近ネットに影響されたの? >>少なくとも強いイメージは全くないな >十分強いよ >不幸なのは他に尊氏正成頼家と化物が多すぎた それ義貞だけ弱いのと同意義ですよね
86 22/04/06(水)14:15:19 No.914032012
>不相応な地位に就くまでは有能だったのかな 牟田口がそういう流れで偉くなったのかは知らないけど能力主義が健全に機能すると無能量産するんだよね 地位によって求められるスペック違うのにその地位で優秀だからって昇進させると最後は無能扱いになって無能だからこの地位に留めておこうって力が加わるからいずれ組織全体が無能だけになるっていう
87 22/04/06(水)14:15:30 No.914032045
>不幸なのは他に尊氏正成頼家と化物が多すぎた これは本当にその通りだと思う
88 22/04/06(水)14:15:44 ID:cIdw8pjo cIdw8pjo No.914032093
>信長のシェフのは別に逆張りではなく元々あった流れを漫画に反映しただけなのでむしろ学説に従う順張り なんなら勝頼を愚将とか言ってる方がよっぽど逆張りというね
89 22/04/06(水)14:15:46 No.914032102
>ほら来た家滅ぼしといて愚将じゃないって定義もわからず言う人 ええ…
90 22/04/06(水)14:15:58 No.914032159
>それ義貞だけ弱いのと同意義ですよね それより弱くてお兄ちゃん助けてした直義…
91 22/04/06(水)14:16:08 No.914032197
>信長のシェフのは別に逆張りではなく元々あった流れを漫画に反映しただけなのでむしろ学説に従う順張り いや美化しまくっとるだろ…
92 22/04/06(水)14:16:13 No.914032219
楠公さん比較対象にされたら誰でも霞むわなそりゃ…
93 22/04/06(水)14:16:16 No.914032232
右下は相手がマジで悪かったね…
94 22/04/06(水)14:16:17 ID:cIdw8pjo cIdw8pjo No.914032237
>>>武田勝頼再評価みたいなのは10年以上前からあるだろ >>そもそも愚将じゃないんでその人 >ほら来た家滅ぼしといて愚将じゃないって定義もわからず言う人 何言ってんだこいつ
95 22/04/06(水)14:16:28 No.914032285
右下のハリボテ感大好き
96 22/04/06(水)14:16:29 No.914032288
右下はあの大敗の原因とするには新人すぎてそんな軍の掌握もできないだろうから 有能じゃないけど全責任負わせるのもなぁみたいな位置
97 22/04/06(水)14:16:34 No.914032310
少なくとも適当な知識でレスポンチバトルしたいだけの「」多いから 画像より「」が優れているとは思えない
98 22/04/06(水)14:16:38 ID:cIdw8pjo cIdw8pjo No.914032325
>>>たしかに楠木正成の引き立て役みたいなイメージしかないけど牟田口と並べて愚将呼ばわりされたら最近はそんなに酷いの?ってなるくらいのバランス >>十分愚将でしょ左上 >牟田口と比べるとマシって事を言いたいんじゃないの いやどっちもクソバカだからどんぐり乗せ比べとしか
99 22/04/06(水)14:16:39 No.914032330
>牟田口大隊長は勇敢でいい隊長だったらしい 兵士として優秀な人が向いてないところまで出世してしまうジレンマなんとかならねーかな…
100 22/04/06(水)14:16:55 No.914032368
スレ画の四人とか武田勝頼の評価とかには興味なくいただの信長のシェフのアンチだろこれ
101 22/04/06(水)14:16:58 No.914032382
左上は聞きかじったネット知識だけしか持ち合わせてない人が9割だと思う
102 22/04/06(水)14:16:59 No.914032390
やっぱ勝頼擁護がトレンドなんだな 逆鱗に触れた「」がいてウケる
103 22/04/06(水)14:17:04 ID:cIdw8pjo cIdw8pjo No.914032408
>>不相応な地位に就くまでは有能だったのかな >牟田口がそういう流れで偉くなったのかは知らないけど能力主義が健全に機能すると無能量産するんだよね >地位によって求められるスペック違うのにその地位で優秀だからって昇進させると最後は無能扱いになって無能だからこの地位に留めておこうって力が加わるからいずれ組織全体が無能だけになるっていう そもそも牟田口は能力じゃなくコネで出世した人間です…
104 22/04/06(水)14:17:07 No.914032422
>いやどっちもクソバカだからどんぐり乗せ比べとしか じゃあ具体的に頼む
105 22/04/06(水)14:17:34 No.914032520
>左上と右上と左下と右下は聞きかじったネット知識だけしか持ち合わせてない人が9割だと思う
106 22/04/06(水)14:17:35 No.914032527
趙王が悪いよ趙王がー
107 22/04/06(水)14:17:40 ID:cIdw8pjo cIdw8pjo No.914032547
>>信長のシェフのは別に逆張りではなく元々あった流れを漫画に反映しただけなのでむしろ学説に従う順張り >いや美化しまくっとるだろ… お前戦国時代リアルでは見てきたの?
108 22/04/06(水)14:17:49 No.914032574
>>こういう逆張りで愚将擁護しようとするアホも出てくる >自分もリアルでは馬鹿で無能だから同族意識湧くんだろうな… >そういうところが無能なんだぞって言いたくなるけど 想定の展開が凄い ノイローゼ?
109 22/04/06(水)14:18:00 No.914032603
言われたことにぐちゃぐちゃ反論して場を荒らしたいだけで特に何か知ってるわけでもないからつつくだけ無駄だと思うよ…
110 22/04/06(水)14:18:20 ID:cIdw8pjo cIdw8pjo No.914032664
マジで逆張りで愚将持ち上げてるだけのバカだなこいつ
111 22/04/06(水)14:18:25 No.914032689
>右下はあの大敗の原因とするには新人すぎてそんな軍の掌握もできないだろうから >有能じゃないけど全責任負わせるのもなぁみたいな位置 ていうか達人伝だとまだ見せ場がある方だという…
112 22/04/06(水)14:18:26 No.914032693
最近じゃ偽書って散々言われた甲陽軍鑑も見直そうとしてるしもう無茶苦茶
113 22/04/06(水)14:18:27 No.914032697
>左上は聞きかじったネット知識だけしか持ち合わせてない人が9割だと思う そりゃまあ実際どんな人だったかなんて伝聞でしか知りようがないし
114 22/04/06(水)14:18:29 No.914032702
牟田口廉也は新資料が出たりして再研究が進んでるからまた新たな評価が下される可能性がある 評価が上がるとは言っていない
115 22/04/06(水)14:18:30 No.914032705
左下は相手を舐めすぎというか…
116 22/04/06(水)14:18:39 No.914032743
牟田口は負けておあしすしてるのが最悪だから明確に他の3人より下だと思う
117 22/04/06(水)14:18:43 No.914032755
>言われたことにぐちゃぐちゃ反論して場を荒らしたいだけで特に何か知ってるわけでもないからつつくだけ無駄だと思うよ… 具体的なこと一切言わず罵倒だけしてるからわかりやすい
118 22/04/06(水)14:18:49 ID:cIdw8pjo cIdw8pjo No.914032777
>>>>武田勝頼再評価みたいなのは10年以上前からあるだろ >>>そもそも愚将じゃないんでその人 >>ほら来た家滅ぼしといて愚将じゃないって定義もわからず言う人 >何言ってんだこいつ むしろ竹だけ滅ぼしたの信玄だって確定してるのに
119 22/04/06(水)14:19:02 No.914032814
>そりゃまあ実際どんな人だったかなんて伝聞でしか知りようがないし そういうことじゃねえ~!
120 22/04/06(水)14:19:13 No.914032851
左上はインパールに関しては有能無能関係なくシンプルに糞野郎ってだけだと思うよ
121 22/04/06(水)14:19:15 ID:cIdw8pjo cIdw8pjo No.914032856
>右下はあの大敗の原因とするには新人すぎてそんな軍の掌握もできないだろうから >有能じゃないけど全責任負わせるのもなぁみたいな位置 そういう言い訳するなら軍を率いいるな
122 22/04/06(水)14:19:30 No.914032914
>牟田口は負けておあしすしてるのが最悪だから明確に他の3人より下だと思う あー切腹ものだわー切腹しないとなー!
123 22/04/06(水)14:19:38 ID:cIdw8pjo cIdw8pjo No.914032936
>少なくとも適当な知識でレスポンチバトルしたいだけの「」多いから >画像より「」が優れているとは思えない 「」は画像みたいに子供でもわかる凡ミスは流石にやらねえよ…
124 22/04/06(水)14:19:43 No.914032947
昔秦をボコした名将の息子だから名将でしょ ずっとダラダラ防衛線しててもジリ貧だからパっと勝ってきて!
125 22/04/06(水)14:19:51 No.914032980
>あー切腹ものだわー切腹しないとなー! (チラッチラッ)
126 22/04/06(水)14:20:01 No.914033011
>「」は画像みたいに子供でもわかる凡ミスは流石にやらねえよ… いや…
127 22/04/06(水)14:20:07 No.914033026
スレ画に勝頼混ぜる気はないけど 前は大河ドラマの風林火山とセンゴクで今川義元 今は信長のシェフで武田勝頼みたいに大河や漫画の影響でもろに語るから笑ってる
128 22/04/06(水)14:20:10 No.914033035
牟田口の悪評のソースの半分ぐらいがノンフィクションを謳った小説由来なのが今でももやもやする
129 22/04/06(水)14:20:11 ID:cIdw8pjo cIdw8pjo No.914033039
>やっぱ勝頼擁護がトレンドなんだな >逆鱗に触れた「」がいてウケる 有能な人間を愚将呼ばわりしてるお前がクソバカなだけだよ
130 22/04/06(水)14:20:34 No.914033113
>牟田口は負けておあしすしてるのが最悪だから明確に他の3人より下だと思う それ言ったら左下は逃亡してんじゃねぇか!
131 22/04/06(水)14:20:37 No.914033123
>あー切腹ものだわー切腹しないとなー! そう言われるのなら自分からやってください
132 22/04/06(水)14:20:40 ID:cIdw8pjo cIdw8pjo No.914033129
>スレ画の四人とか武田勝頼の評価とかには興味なくいただの信長のシェフのアンチだろこれ というか宗教スレで暴れてるキリスト教徒「」だろうな
133 22/04/06(水)14:20:53 ID:cIdw8pjo cIdw8pjo No.914033176
>>>不相応な地位に就くまでは有能だったのかな >>牟田口がそういう流れで偉くなったのかは知らないけど能力主義が健全に機能すると無能量産するんだよね >>地位によって求められるスペック違うのにその地位で優秀だからって昇進させると最後は無能扱いになって無能だからこの地位に留めておこうって力が加わるからいずれ組織全体が無能だけになるっていう >そもそも牟田口は能力じゃなくコネで出世した人間です… 最悪じゃん!
134 22/04/06(水)14:20:59 No.914033196
牟田口は戦後しばらくは元部下が文句いいに来ても謝り通しだったけどイギリス人が「いやー名将牟田口マジ強敵だったわー(笑)」とか皮肉ったのを真に受けてハッスルし始めたと聞いた
135 22/04/06(水)14:21:07 ID:cIdw8pjo cIdw8pjo No.914033219
>>>こういう逆張りで愚将擁護しようとするアホも出てくる >>自分もリアルでは馬鹿で無能だから同族意識湧くんだろうな… >>そういうところが無能なんだぞって言いたくなるけど >想定の展開が凄い >ノイローゼ? 図星か
136 22/04/06(水)14:21:12 No.914033234
>むしろ竹だけ滅ぼしたの信玄だって確定してるのに 信玄が遠因になってるのはわかるし勝頼が善戦したのもわかるし 上杉家との和解とか出来る努力はしたのはわかってるが それでも戦国大名家として滅んだなら愚将は愚将っすね
137 22/04/06(水)14:21:19 No.914033264
牟田口ぐらいの愚将レベルだから話の種になる 花谷までいくとひたすら不快なだけだし
138 22/04/06(水)14:21:34 ID:cIdw8pjo cIdw8pjo No.914033315
>言われたことにぐちゃぐちゃ反論して場を荒らしたいだけで特に何か知ってるわけでもないからつつくだけ無駄だと思うよ… そもそも勝頼が愚将とか言ってる時点で歴史を知らないの丸わかりというか
139 22/04/06(水)14:21:45 No.914033350
ナチおじかな? はい解散
140 22/04/06(水)14:21:46 No.914033351
これに限らずそもそも批判できるほど知識を持ってる人なんてほぼいないし ネットで叩こうとする精神自体が卑しいし…
141 22/04/06(水)14:21:52 No.914033370
>>やっぱ勝頼擁護がトレンドなんだな >>逆鱗に触れた「」がいてウケる >有能な人間を愚将呼ばわりしてるお前がクソバカなだけだよ ところで甲斐武田家が滅亡した時の大名は誰?
142 22/04/06(水)14:22:32 ID:cIdw8pjo cIdw8pjo No.914033503
>牟田口は負けておあしすしてるのが最悪だから明確に他の3人より下だと思う というか最高司令官だからな牟田口 それが腹を切らないっていうなれば陛下に責任転嫁しようとしてる訳で
143 22/04/06(水)14:22:34 No.914033511
>ところで甲斐武田家が滅亡した時の大名は誰? 武田信勝
144 22/04/06(水)14:22:37 No.914033518
「」の事なんだと思ってるんだ こんな真っ昼間からimgなんか見て過去の歴史に残った人物馬鹿にしてる社会不適合者の集まりだぞ…?
145 22/04/06(水)14:22:47 No.914033546
>ところで甲斐武田家が滅亡した時の大名は誰? 武田信勝ですけおおお!って言われそう
146 22/04/06(水)14:23:01 No.914033600
>>ところで甲斐武田家が滅亡した時の大名は誰? >武田信勝ですけおおお!って言われそう 大当たり~
147 22/04/06(水)14:23:15 ID:cIdw8pjo cIdw8pjo No.914033648
>左上はインパールに関しては有能無能関係なくシンプルに糞野郎ってだけだと思うよ というか守勢にたっとけば英軍ぐらい余裕で防げたのにそこからビルマ戦線崩壊させたのが牟田口
148 22/04/06(水)14:23:15 No.914033649
>>ところで甲斐武田家が滅亡した時の大名は誰? >武田信勝ですけおおお!って言われそう あってなって補足したみたいでクソダサい
149 22/04/06(水)14:23:35 ID:cIdw8pjo cIdw8pjo No.914033727
>昔秦をボコした名将の息子だから名将でしょ >ずっとダラダラ防衛線しててもジリ貧だからパっと勝ってきて! これで勝てない時点で愚将としか…
150 22/04/06(水)14:23:54 No.914033789
勝頼が善戦したから愚将じゃないなら 辻正信も愚将じゃないよね
151 22/04/06(水)14:24:06 ID:cIdw8pjo cIdw8pjo No.914033837
>スレ画に勝頼混ぜる気はないけど >前は大河ドラマの風林火山とセンゴクで今川義元 >今は信長のシェフで武田勝頼みたいに大河や漫画の影響でもろに語るから笑ってる その二人昔からちゃんとした歴史研究では有能だって言われてたじゃん
152 22/04/06(水)14:24:07 No.914033839
>武田信勝ですけおおお!って言われそう せっかく煽ったのに自分でツッコミどころあることに気づいて慌てて取り繕ってそうで好き
153 22/04/06(水)14:24:20 No.914033887
>>むしろ竹だけ滅ぼしたの信玄だって確定してるのに >信玄が遠因になってるのはわかるし勝頼が善戦したのもわかるし >上杉家との和解とか出来る努力はしたのはわかってるが >それでも戦国大名家として滅んだなら愚将は愚将っすね じゃあ信長も最終的に焼き討ちされたから愚将だね
154 22/04/06(水)14:24:23 ID:cIdw8pjo cIdw8pjo No.914033896
>スレ画に勝頼混ぜる気はないけど >前は大河ドラマの風林火山とセンゴクで今川義元 >今は信長のシェフで武田勝頼みたいに大河や漫画の影響でもろに語るから笑ってる やっぱ逆張りで愚将認定してただけだったか
155 22/04/06(水)14:24:50 ID:cIdw8pjo cIdw8pjo No.914033987
>牟田口の悪評のソースの半分ぐらいがノンフィクションを謳った小説由来なのが今でももやもやする インパールで日本兵を餓死させてる時点で単なる人殺しなのは確定だよ…
156 22/04/06(水)14:24:54 No.914033997
歴史の偉人の人格を論って叩く風潮は本当に卑しいと思う
157 22/04/06(水)14:24:58 No.914034009
>じゃあ信長も最終的に焼き討ちされたから愚将だね 別にいいんじゃねそれで 俺はどっちかっていうと信忠になんとかしろって言いたいけど
158 22/04/06(水)14:25:07 No.914034045
>>左上はインパールに関しては有能無能関係なくシンプルに糞野郎ってだけだと思うよ >というか守勢にたっとけば英軍ぐらい余裕で防げたのにそこからビルマ戦線崩壊させたのが牟田口 …マジもんの愚か者がいるぞ
159 22/04/06(水)14:25:15 ID:cIdw8pjo cIdw8pjo No.914034065
>牟田口は戦後しばらくは元部下が文句いいに来ても謝り通しだったけどイギリス人が「いやー名将牟田口マジ強敵だったわー(笑)」とか皮肉ったのを真に受けてハッスルし始めたと聞いた マジで人間性が醜悪の一言だな
160 22/04/06(水)14:25:20 No.914034085
>それでも戦国大名家として滅んだなら愚将は愚将っすね そのクソみたいな理屈でいくと結構な武将が愚将になるけど
161 22/04/06(水)14:25:29 No.914034127
小林源文の例の画像はマジで悪い影響を与えたよなって思う
162 22/04/06(水)14:25:43 ID:cIdw8pjo cIdw8pjo No.914034161
>>むしろ竹だけ滅ぼしたの信玄だって確定してるのに >信玄が遠因になってるのはわかるし勝頼が善戦したのもわかるし >上杉家との和解とか出来る努力はしたのはわかってるが >それでも戦国大名家として滅んだなら愚将は愚将っすね 愚将なのは外交をろくに出来ずに破綻させてた震源だよね?
163 22/04/06(水)14:25:49 No.914034184
>>それでも戦国大名家として滅んだなら愚将は愚将っすね >そのクソみたいな理屈でいくと結構な武将が愚将になるけど 例えば誰?
164 22/04/06(水)14:25:58 No.914034214
>>牟田口の悪評のソースの半分ぐらいがノンフィクションを謳った小説由来なのが今でももやもやする >インパールで日本兵を餓死させてる時点で単なる人殺しなのは確定だよ… 愚将なのは確定してるんだけどだからボロクソに叩いていいみたいなのが厄介なんだよな 平気でデマ言い出すし
165 22/04/06(水)14:26:08 No.914034244
牟田口の名将なエピソードを出したまえよ!
166 22/04/06(水)14:26:17 ID:cIdw8pjo cIdw8pjo No.914034270
>これに限らずそもそも批判できるほど知識を持ってる人なんてほぼいないし >ネットで叩こうとする精神自体が卑しいし… 画像四人のせいで何人死んだと思ってんの
167 22/04/06(水)14:26:18 No.914034278
>>じゃあ信長も最終的に焼き討ちされたから愚将だね >別にいいんじゃねそれで >俺はどっちかっていうと信忠になんとかしろって言いたいけど 本能寺から火が!切腹しもす!!!
168 22/04/06(水)14:26:30 No.914034333
>牟田口の名将なエピソードを出したまえよ! インパール作戦に反対してた!
169 22/04/06(水)14:26:35 No.914034348
>愚将なのは外交をろくに出来ずに破綻させてた震源だよね? 別にそれは否定しないよその通りだよ 信玄がまずかったことは確かだし俺も元から信長のシェフなんかより前から言ってる
170 22/04/06(水)14:26:38 ID:cIdw8pjo cIdw8pjo No.914034356
>「」の事なんだと思ってるんだ >こんな真っ昼間からimgなんか見て過去の歴史に残った人物馬鹿にしてる社会不適合者の集まりだぞ…? 俺は有給なんで君とは全然違うんだけど…
171 22/04/06(水)14:27:02 ID:cIdw8pjo cIdw8pjo No.914034442
>>左上はインパールに関しては有能無能関係なくシンプルに糞野郎ってだけだと思うよ >というか守勢にたっとけば英軍ぐらい余裕で防げたのにそこからビルマ戦線崩壊させたのが牟田口 ガチ無能じゃねえか!
172 22/04/06(水)14:27:04 No.914034448
>俺も元から信長のシェフなんかより前から言ってる 知らんがな
173 22/04/06(水)14:27:27 ID:cIdw8pjo cIdw8pjo No.914034518
>勝頼が善戦したから愚将じゃないなら >辻正信も愚将じゃないよね あいつ百戦百敗じゃん…
174 22/04/06(水)14:27:36 No.914034553
噴火が悪いよ噴火が
175 22/04/06(水)14:27:49 No.914034597
自分とは違う意見を全部「ただの逆張り」で封殺しようとする人は歴史の話題で少なからず現れる
176 22/04/06(水)14:27:52 No.914034606
愚将といっても何千何万の軍隊を統率して動かせるって能力がある時点で一般人と比べるとかなり上澄みだと思う
177 22/04/06(水)14:28:00 ID:cIdw8pjo cIdw8pjo No.914034624
>>>むしろ竹だけ滅ぼしたの信玄だって確定してるのに >>信玄が遠因になってるのはわかるし勝頼が善戦したのもわかるし >>上杉家との和解とか出来る努力はしたのはわかってるが >>それでも戦国大名家として滅んだなら愚将は愚将っすね >じゃあ信長も最終的に焼き討ちされたから愚将だね そのあとすぐ殺された光秀は知的障害者だな
178 22/04/06(水)14:28:17 No.914034672
>信玄がまずかったことは確かだし俺も元から信長のシェフなんかより前から言ってる HAHAHA
179 22/04/06(水)14:28:19 ID:cIdw8pjo cIdw8pjo No.914034681
>歴史の偉人の人格を論って叩く風潮は本当に卑しいと思う 画像は偉人じゃなくて愚人だろ
180 22/04/06(水)14:28:37 No.914034753
>>俺も元から信長のシェフなんかより前から言ってる >知らんがな 俺は「」が勝頼擁護なんかしてない頃からそう言ってるんだが? 信玄が武田家滅亡の原因でしかないと その上で俺は後北条含めた目線で御館の乱込みで勝頼自身のムーヴを評価してないんだ
181 22/04/06(水)14:28:39 No.914034756
>そのあとすぐ殺された光秀は知的障害者だな まあ本当に老いぼれててわけわからなくなってた説はある
182 22/04/06(水)14:28:40 ID:cIdw8pjo cIdw8pjo No.914034762
>牟田口の名将なエピソードを出したまえよ! ないんだな これが
183 22/04/06(水)14:28:41 No.914034772
>俺は有給なんで君とは全然違うんだけど… 貴重な有給をこんなスレで無駄にするなよ
184 22/04/06(水)14:28:42 No.914034778
新田は当時最大のソース元が反転アンチみたいな書き方してるのがな…
185 22/04/06(水)14:28:49 No.914034811
ここまでほぼ話題に登らない馬謖
186 22/04/06(水)14:28:55 No.914034826
いつものゴミじゃんこのうんこマン
187 22/04/06(水)14:29:12 ID:cIdw8pjo cIdw8pjo No.914034881
>自分とは違う意見を全部「ただの逆張り」で封殺しようとする人は歴史の話題で少なからず現れる 少なくとも勝頼愚将認定は十分逆張りじゃねえかな
188 22/04/06(水)14:29:14 No.914034883
うわぁうんこ出てる
189 22/04/06(水)14:29:18 No.914034894
>>>左上はインパールに関しては有能無能関係なくシンプルに糞野郎ってだけだと思うよ >>というか守勢にたっとけば英軍ぐらい余裕で防げたのにそこからビルマ戦線崩壊させたのが牟田口 >ガチ無能じゃねえか! >ID:cIdw8pjo なんで自演してるんですか?
190 22/04/06(水)14:29:27 No.914034935
有給取ってまですることがウンコか…
191 22/04/06(水)14:29:34 No.914034953
ルーパチせずずっと喧嘩口だったのは誉めてやる
192 22/04/06(水)14:29:34 No.914034955
脈絡ないまさはるとレスポンチ両方こいつだしやっぱりナチおじじゃねーか
193 22/04/06(水)14:30:06 No.914035057
IDの言ってることそんなに間違ってはいないな…
194 22/04/06(水)14:30:10 No.914035073
>愚将といっても何千何万の軍隊を統率して動かせるって能力がある時点で一般人と比べるとかなり上澄みだと思う その何千何万をゴミにした時点で誰もゴミにしてない一般人以下よ
195 22/04/06(水)14:30:19 No.914035106
真田丸が放映されてた頃も勝頼の話題になると無能無能って騒いでたのいたけど同じ子かな?
196 22/04/06(水)14:30:20 No.914035107
どうあってもこんなところで40レス以上してdelを一身に集めるほどの分かりやすいムーヴをするのはキラリと光る愚将の才がある
197 22/04/06(水)14:30:31 No.914035142
>牟田口の名将なエピソードを出したまえよ! 開戦当初のマレー侵攻で兵站路整備したことかなぁ まあこのときの功績でインパール作戦任されちゃうんやけどなブヘヘヘ 当時の日本陸軍で一番の兵站のエキスパートが牟田口だった
198 22/04/06(水)14:30:33 No.914035148
>IDの言ってることそんなに間違ってはいないな… いやまてよ自演してるし
199 22/04/06(水)14:30:36 No.914035154
平日の昼間にやってることがこれって
200 22/04/06(水)14:30:45 No.914035180
>IDの言ってることそんなに間違ってはいないな… ビルマを守ってるだけで防げたですって?!
201 22/04/06(水)14:30:47 No.914035186
>>愚将といっても何千何万の軍隊を統率して動かせるって能力がある時点で一般人と比べるとかなり上澄みだと思う >その何千何万をゴミにした時点で誰もゴミにしてない一般人以下よ なんなら兵站が全く出来てない時点で四人とも素人以下なのは確定というね
202 22/04/06(水)14:30:53 No.914035205
>ID:cIdw8pjo 牟田口以下じゃん
203 22/04/06(水)14:31:26 No.914035308
>その何千何万をゴミにした時点で誰もゴミにしてない一般人以下よ なるほど 無知な愚民が考えそうな言葉だ
204 22/04/06(水)14:31:38 No.914035341
>真田丸が放映されてた頃も勝頼の話題になると無能無能って騒いでたのいたけど同じ子かな? その理論でいくと無駄死した父上と幸村も無能だな?って言いたくなる
205 22/04/06(水)14:31:56 No.914035406
兵站という単語を覚えられてよかったですね
206 22/04/06(水)14:32:10 No.914035446
>どうあってもこんなところで40レス以上してdelを一身に集めるほどの分かりやすいムーヴをするのはキラリと光る愚将の才がある むしろ勝頼を急に無能呼ばわりしたやつの方が愚将臭がすごいが…
207 22/04/06(水)14:32:11 No.914035453
うんこマンと勝頼アンチ別個体なのか いやだよこんなのが二匹いるなんて思いたくないよ
208 22/04/06(水)14:32:16 No.914035472
>>牟田口の名将なエピソードを出したまえよ! >開戦当初のマレー侵攻で兵站路整備したことかなぁ >まあこのときの功績でインパール作戦任されちゃうんやけどなブヘヘヘ >当時の日本陸軍で一番の兵站のエキスパートが牟田口だった 兵站出来た側なの?!
209 22/04/06(水)14:32:29 No.914035511
>>牟田口の名将なエピソードを出したまえよ! >開戦当初のマレー侵攻で兵站路整備したことかなぁ >まあこのときの功績でインパール作戦任されちゃうんやけどなブヘヘヘ >当時の日本陸軍で一番の兵站のエキスパートが牟田口だった それデマだけどね…
210 22/04/06(水)14:32:39 No.914035548
さっきトルコのスレでトルコは単一民族国家なんですけおお!!って言ってた「」かな
211 22/04/06(水)14:32:57 No.914035621
>>IDの言ってることそんなに間違ってはいないな… >ビルマを守ってるだけで防げたですって?! ビルマのジャングル地帯じゃ英軍が攻めるの無理だもの
212 22/04/06(水)14:33:00 No.914035641
>愚将なのは確定してるんだけどだからボロクソに叩いていいみたいなのが厄介なんだよな >平気でデマ言い出すし imgのスレでもちょいちょい見かける光景な気がしてきた
213 22/04/06(水)14:33:34 No.914035795
187レス目までで45レスかつ自演付き なかなかの高スコアですね
214 22/04/06(水)14:33:49 No.914035860
>>>IDの言ってることそんなに間違ってはいないな… >>ビルマを守ってるだけで防げたですって?! >ビルマのジャングル地帯じゃ英軍が攻めるの無理だもの hoi4でもやってろ
215 22/04/06(水)14:33:52 No.914035871
しかし擁護って言葉を好んで使うのが変な子ばっかりなのはなんなんだ
216 22/04/06(水)14:33:53 No.914035875
>>>牟田口の名将なエピソードを出したまえよ! >>開戦当初のマレー侵攻で兵站路整備したことかなぁ >>まあこのときの功績でインパール作戦任されちゃうんやけどなブヘヘヘ >>当時の日本陸軍で一番の兵站のエキスパートが牟田口だった >兵站出来た側なの?! デマだよ 普通に兵站無視で軍中央からも無能って認識だったよ牟田口
217 22/04/06(水)14:33:54 No.914035882
>兵站出来た側なの?! 兵站は重要!これから専用の教育コースを陸軍に設置します! って出来た学校の数少ない卒業生が牟田口らしい
218 22/04/06(水)14:34:46 No.914036055
>>>>IDの言ってることそんなに間違ってはいないな… >>>ビルマを守ってるだけで防げたですって?! >>ビルマのジャングル地帯じゃ英軍が攻めるの無理だもの >hoi4でもやってろ 逆にHoi4ってシュミレーターとしては白眉の出来だからあれで戦場の基本原理がリアルでも応用できるんですよ
219 22/04/06(水)14:34:53 No.914036074
>ID:cIdw8pjo 自演連投までやっててひっでえなこ
220 22/04/06(水)14:35:08 No.914036121
>しかし擁護って言葉を好んで使うのが変な子ばっかりなのはなんなんだ 少なくとも画像の四人は擁護側の方が変な子じゃねえかな
221 22/04/06(水)14:35:21 No.914036171
>しかし擁護って言葉を好んで使うのが変な子ばっかりなのはなんなんだ 元々悪い意味の言葉ではないのにネット上ではレスポンチで相手に貼るレッテル以外で使われてるの見たことないな
222 22/04/06(水)14:35:27 No.914036193
>しかし擁護って言葉を好んで使うのが変な子ばっかりなのはなんなんだ 自分が一人なのを実感してるせいかやたら自演で自分に共感するレスをしたがるし 多数派の意見に見せたがってるんじゃないか
223 22/04/06(水)14:35:27 No.914036194
やっぱ輜重兵はダメだな…
224 22/04/06(水)14:35:28 No.914036196
>>兵站出来た側なの?! >兵站は重要!これから専用の教育コースを陸軍に設置します! >って出来た学校の数少ない卒業生が牟田口らしい まだデマ吐き散らしてる…
225 22/04/06(水)14:35:31 No.914036207
>逆にHoi4ってシュミレーターとしては白眉の出来だからあれで戦場の基本原理がリアルでも応用できるんですよ 笑っていいのかなこれ
226 22/04/06(水)14:35:39 No.914036242
左下は命令違反で山上布陣しといて負けたら逃亡して捕まったのがミソ 本人の伝に立てずに匿った側の伝に記述してるのは陳寿の情けか何か
227 22/04/06(水)14:35:45 No.914036273
>逆にHoi4ってシュミレーターとしては白眉の出来だからあれで戦場の基本原理がリアルでも応用できるんですよ シュミレーターすげええええ
228 22/04/06(水)14:35:55 No.914036310
>ここまでほぼ話題に登らない馬謖 山には登ったのに…
229 22/04/06(水)14:36:01 No.914036335
>>>>>IDの言ってることそんなに間違ってはいないな… >>>>ビルマを守ってるだけで防げたですって?! >>>ビルマのジャングル地帯じゃ英軍が攻めるの無理だもの >>hoi4でもやってろ >逆にHoi4ってシュミレーターとしては白眉の出来だからあれで戦場の基本原理がリアルでも応用できるんですよ ひぃんゲーム脳極まってる…
230 22/04/06(水)14:36:37 No.914036456
>左下は命令違反で山上布陣しといて負けたら逃亡して捕まったのがミソ >本人の伝に立てずに匿った側の伝に記述してるのは陳寿の情けか何か 普通に敵前逃亡罪だからな馬謖 アホで有名な孔明の息子ですら玉砕するぐらいの知能はあったのに
231 22/04/06(水)14:36:47 No.914036493
ごめん ちょっとここまでのバカがいると思わなかった ネット軍師様かよ
232 22/04/06(水)14:36:56 No.914036535
叩きが生きがいの人は叩き対象のクズ認定が覆されるのが死活問題なのを度々感じる
233 22/04/06(水)14:37:07 No.914036571
>画像はみんな分不相応な地位のせいで評判が悪いだけで能力はある気がする 左上は自分が前線で指揮する師団長時代は兵站を上に訴えてにインパールと同じ内容の作戦中止させたのに15軍司令に出世したら上級部隊は消極だったのを大本営に直談判して作戦決行させてるのが大きなクズポイントだし
234 22/04/06(水)14:37:14 No.914036592
>>>>>>IDの言ってることそんなに間違ってはいないな… >>>>>ビルマを守ってるだけで防げたですって?! >>>>ビルマのジャングル地帯じゃ英軍が攻めるの無理だもの >>>hoi4でもやってろ >>逆にHoi4ってシュミレーターとしては白眉の出来だからあれで戦場の基本原理がリアルでも応用できるんですよ >ひぃんゲーム脳極まってる… ジャングルプラス山岳地帯は攻める方が不利なんて子供でもわかると思うけど
235 22/04/06(水)14:37:35 No.914036657
>>画像はみんな分不相応な地位のせいで評判が悪いだけで能力はある気がする >左上は自分が前線で指揮する師団長時代は兵站を上に訴えてにインパールと同じ内容の作戦中止させたのに15軍司令に出世したら上級部隊は消極だったのを大本営に直談判して作戦決行させてるのが大きなクズポイントだし これだからインパールは有能無能関係ないと思うんだよね
236 22/04/06(水)14:37:37 No.914036663
厚あじが必要?
237 22/04/06(水)14:37:39 No.914036669
右下は三国無双の孫権みたいな声してそう
238 22/04/06(水)14:37:43 No.914036683
>しかし擁護って言葉を好んで使うのが変な子ばっかりなのはなんなんだ いもしない敵を構築してそれを叩くというのが基本的な思考なので 何かスレを荒らす時も序盤で言ってるみたいにわざと頭のおかしい事を言って反応が来るのを待ってる
239 22/04/06(水)14:38:00 No.914036751
>>>>>IDの言ってることそんなに間違ってはいないな… >>>>ビルマを守ってるだけで防げたですって?! >>>ビルマのジャングル地帯じゃ英軍が攻めるの無理だもの >>hoi4でもやってろ >逆にHoi4ってシュミレーターとしては白眉の出来だからあれで戦場の基本原理がリアルでも応用できるんですよ 原爆落としても一切人口減らないとか カミカゼ命令しても飛行機減るだけで人的一切減らないとか ドイツからシンガポールまで1秒でゴムが届くとか 凄いリアルだよね
240 22/04/06(水)14:38:16 No.914036818
>ごめん >ちょっとここまでのバカがいると思わなかった >ネット軍師様かよ 少なくとも兵法書で俺流軍法やってた画像たちと比べればネット民は広範な知識を大量に学べる時点でかなり学習環境に天地の差があるでしょ
241 22/04/06(水)14:38:18 No.914036823
>ジャングルプラス山岳地帯は攻める方が不利なんて子供でもわかると思うけど ゲーム脳言われてるのは >Hoi4ってシュミレーターとしては白眉の出来だからあれで戦場の基本原理がリアルでも応用できるんですよ って部分だって子供でもわかると思うけど
242 22/04/06(水)14:38:24 No.914036846
>牟田口大隊長は勇敢でいい隊長だったらしい 牟田口師団長は兵站不足を理由にインパール作戦に反対して中止させたらしい
243 22/04/06(水)14:38:32 No.914036872
新田義貞って愚将だっけ?
244 22/04/06(水)14:38:37 No.914036889
存命していない歴史の人物だから誹謗中傷していいわけじゃないからな…
245 22/04/06(水)14:38:40 No.914036904
>叩きが生きがいの人は叩き対象のクズ認定が覆されるのが死活問題なのを度々感じる それが上で暴れてた勝頼無能言ってた馬鹿なんだろうな…
246 22/04/06(水)14:38:42 No.914036908
シミュレーターをシュミレーターと書き間違えるやつに優秀さを説かれてもああアホなんだなとしか
247 22/04/06(水)14:38:56 No.914036963
>ジャングルプラス山岳地帯は攻める方が不利なんて子供でもわかると思うけど hoi4初心者か? 航空支援飛ばしまくって火炎放射支援戦車入れとけば攻めるほうが圧倒的に有利だぞ
248 22/04/06(水)14:40:07 No.914037222
>シミュレーターをシュミレーターと書き間違えるやつに優秀さを説かれてもああアホなんだなとしか 信じられないことに彼はこれを数年に渡って繰り返してるから 本当に普段どうやって暮らしてるのか謎すぎる
249 22/04/06(水)14:41:09 No.914037436
話題が変わっても言い分がさっきのうんこと変わってないからルーパチだろこの変なの
250 22/04/06(水)14:41:15 No.914037462
>>>画像はみんな分不相応な地位のせいで評判が悪いだけで能力はある気がする >>左上は自分が前線で指揮する師団長時代は兵站を上に訴えてにインパールと同じ内容の作戦中止させたのに15軍司令に出世したら上級部隊は消極だったのを大本営に直談判して作戦決行させてるのが大きなクズポイントだし >これだからインパールは有能無能関係ないと思うんだよね 無能な上クズとか救いようがねえな!
251 22/04/06(水)14:41:17 No.914037467
>新田義貞って愚将だっけ? 太平記だと女にハマって出撃時期を見誤ったし…
252 22/04/06(水)14:41:27 No.914037506
なんつーかこいつ キモい
253 22/04/06(水)14:41:39 No.914037548
ルーパチ終わった?
254 22/04/06(水)14:41:53 No.914037585
このゴミは一旦置いといて糞野郎かどうかと無能かどうかって一緒にされやすいよね
255 22/04/06(水)14:42:01 No.914037609
>>ジャングルプラス山岳地帯は攻める方が不利なんて子供でもわかると思うけど >ゲーム脳言われてるのは >>Hoi4ってシュミレーターとしては白眉の出来だからあれで戦場の基本原理がリアルでも応用できるんですよ >って部分だって子供でもわかると思うけど お前がhoi憎いだけじゃん EU4の方が好きだった?
256 22/04/06(水)14:42:17 No.914037645
ID出てから突然レスしなくなるからわかりやすいんだよね
257 22/04/06(水)14:42:20 No.914037654
>新田義貞って愚将だっけ? 太平記が悪いよー太平記がー あと主上
258 22/04/06(水)14:42:35 No.914037699
擁護派みたいに言ってるのは自分は多数側だぞみたいな言葉なんだろう 実際は一人自演やルーパチしながら孤独に暴れてるだけなんだが
259 22/04/06(水)14:42:56 No.914037774
>牟田口がそういう流れで偉くなったのかは知らないけど能力主義が健全に機能すると無能量産するんだよね >地位によって求められるスペック違うのにその地位で優秀だからって昇進させると最後は無能扱いになって無能だからこの地位に留めておこうって力が加わるからいずれ組織全体が無能だけになるっていう 末期大日本帝国陸軍については2.26事件で皇道派統制派双方のトップ層が軒並み死んだり失脚した穴埋めで本来の器を超えて出世してしまってる高級軍人が多数いる面もある
260 22/04/06(水)14:43:05 No.914037801
良かった…参謀に分かったからさっさと腹切れよって詰られる牟田口は居なかったんだ…
261 22/04/06(水)14:43:32 No.914037889
>シミュレーターをシュミレーターと書き間違えるやつに優秀さを説かれてもああアホなんだなとしか こういう言葉遊びで論破論破言ってたんだろうな右下
262 22/04/06(水)14:43:42 No.914037933
牟田口廉也の情報を本当にアップデートしてないなこの人… 毎度新情報を出すとすぐに「デマだ!」って言うから本当に新しい情報を認めたくないんだな
263 22/04/06(水)14:44:04 No.914037996
>>ジャングルプラス山岳地帯は攻める方が不利なんて子供でもわかると思うけど >hoi4初心者か? >航空支援飛ばしまくって火炎放射支援戦車入れとけば攻めるほうが圧倒的に有利だぞ それリアルでもそうじゃん 航空優勢取られてロシア軍死にまくってるし
264 22/04/06(水)14:44:04 No.914037998
>ID出てから突然レスしなくなるからわかりやすいんだよね まあID出た後もレスされ続けても困るんだが…
265 22/04/06(水)14:44:11 No.914038020
>牟田口廉也の情報を本当にアップデートしてないなこの人… >毎度新情報を出すとすぐに「デマだ!」って言うから本当に新しい情報を認めたくないんだな ソースを 出せ
266 22/04/06(水)14:44:56 No.914038157
>>ID出てから突然レスしなくなるからわかりやすいんだよね >まあID出た後もレスされ続けても困るんだが… いやNGできるからIDついたまま強がっててほしいわ
267 22/04/06(水)14:45:33 No.914038281
太平記っての見れば良いのか …1991年の大河ドラマってどっかで見れるのかな…
268 22/04/06(水)14:45:41 No.914038313
>ソースを >出せ 広中一成の著書じゃだめ?
269 22/04/06(水)14:45:47 No.914038332
実は再評価とかではなく昔評価が高かったのが現代はそうでもない例とかもあったりする 斎藤義龍とか
270 22/04/06(水)14:46:18 No.914038427
>それリアルでもそうじゃん >航空優勢取られてロシア軍死にまくってるし 火炎放射支援戦車は見えないのか?
271 22/04/06(水)14:46:34 No.914038488
>こういう言葉遊びで論破論破言ってたんだろうな右下 素直に間違えてごめんなさい出来ないお前の方がプライドだけ高くて右下っぽいよ
272 22/04/06(水)14:46:59 No.914038561
>実は再評価とかではなく昔評価が高かったのが現代はそうでもない例とかもあったりする >斎藤義龍とか ソ連の将軍とかもこのパターンだな 赤軍の英雄とか持ち上げられててソ連崩壊で資料が出てきたらミス連発とか
273 22/04/06(水)14:47:03 No.914038573
あんなにも武田勝頼大好きなのに勝頼アンチボーイにはID出ないの可哀想
274 22/04/06(水)14:47:10 No.914038590
高低に限らず評価が決まりきったものを今更覆す評価はみんな受け入れられないものだから…
275 22/04/06(水)14:47:31 No.914038647
左上は自分の葬式でおあしすの言い訳書き連ねた小冊子配るように遺族に指示してたから死ぬまで反省も後悔もしてないよ… それに従う遺族も遺族だけど
276 22/04/06(水)14:47:41 No.914038681
>あんなにも武田勝頼大好きなのに勝頼アンチボーイにはID出ないの可哀想 まあうんこの同類であることはわかってるから大丈夫だ
277 22/04/06(水)14:47:48 No.914038702
マムシの子下がってんの?最近のマイナー武将上げの波に乗っかって上がってそうなイメージあるけど
278 22/04/06(水)14:48:23 No.914038805
>これだからインパールは有能無能関係ないと思うんだよね 牟田口は無能ってよりクズだよね 辻は邪悪
279 22/04/06(水)14:48:27 No.914038814
>>それリアルでもそうじゃん >>航空優勢取られてロシア軍死にまくってるし >火炎放射支援戦車は見えないのか? そもそもウクライナ紛争はどっちも航空優勢取れてねえ
280 22/04/06(水)14:48:28 No.914038822
むしろ最近はマムシの方が下がった気がする
281 22/04/06(水)14:48:32 No.914038835
>あんなにも武田勝頼大好きなのに勝頼アンチボーイにはID出ないの可哀想 そらけおってたの1人だってわかったらなあ
282 22/04/06(水)14:48:50 No.914038895
牟田口は周りも似たようなもんだった!程度の周囲下げはあっても 本人が上がる事はないと思う
283 22/04/06(水)14:49:07 No.914038945
>そもそもウクライナ紛争はどっちも航空優勢取れてねえ 航空優勢って言ってね~航空支援だぞよく見ろ
284 22/04/06(水)14:49:58 No.914039121
>牟田口は周りも似たようなもんだった!程度の周囲下げはあっても >本人が上がる事はないと思う それで十分じゃねえかな 上みたいに牟田口がいなかったら日本は勝ってたとかいうやつがいなくなるんだし
285 22/04/06(水)14:50:19 No.914039173
>赤軍の英雄とか持ち上げられててソ連崩壊で資料が出てきたらミス連発とか 意外とちゃんと資料残ってるの笑う
286 22/04/06(水)14:51:02 No.914039320
>>実は再評価とかではなく昔評価が高かったのが現代はそうでもない例とかもあったりする >>斎藤義龍とか >ソ連の将軍とかもこのパターンだな >赤軍の英雄とか持ち上げられててソ連崩壊で資料が出てきたらミス連発とか とはいえ義龍の方は資料的にも別に落ち度があるわけではないので単に信長の高評価の割りを食った形ではあるが
287 22/04/06(水)14:51:09 No.914039341
まぁ真面目な話すると能力値が一定なんてあり得ないから有能な人間でも無能な箇所はあるよね 無能な人間に有能な箇所があるかは知らね
288 22/04/06(水)14:51:38 No.914039437
>左上は自分の葬式でおあしすの言い訳書き連ねた小冊子配るように遺族に指示してたから死ぬまで反省も後悔もしてないよ… >それに従う遺族も遺族だけど なんならネット上のおあしすという文化でさえも本来は自分に非があることを認めた上でそれを逃れようと人のせいにする文化だし 自分の行動に堂々としていられず一生気にして俺は悪くない悪くないと言い続けるのは逆にそう言わないと自分を保てないという後悔そのものだと思う
289 22/04/06(水)14:52:07 No.914039510
>マムシの子下がってんの?最近のマイナー武将上げの波に乗っかって上がってそうなイメージあるけど 一昔前はそんなに高くなかった気もする 資料見直されてから結構有能じゃね?とはなってきてる
290 22/04/06(水)14:52:19 No.914039555
>航空優勢って言ってね~航空支援だぞよく見ろ >航空優勢取られてロシア軍死にまくってるし
291 22/04/06(水)14:52:21 No.914039562
ソースとか論文とか言いながら双方まともな物が出た試しがないというか まあ最先端の新事実なんてもんほとんど無料で学外に公開してるわけないんやな…
292 22/04/06(水)14:52:56 No.914039669
>自分の行動に堂々としていられず一生気にして俺は悪くない悪くないと言い続けるのは逆にそう言わないと自分を保てないという後悔そのものだと思う 本当に悪いと思ってない辻は堂々と国会議員になってるもんな
293 22/04/06(水)14:53:00 No.914039685
>航空優勢って言ってね~航空支援だぞよく見ろ えっ!?航空優勢も無しに航空支援を!?
294 22/04/06(水)14:54:25 No.914039978
>>航空優勢って言ってね~航空支援だぞよく見ろ >えっ!?航空優勢も無しに航空支援を!? そうだよhoi4の話してるからな…レス遡って
295 22/04/06(水)14:55:06 No.914040130
>そうだよhoi4の話してるからな…レス遡って hoi4ですら制空権取らずに航空機飛ばさねえ!
296 22/04/06(水)14:55:35 No.914040216
マムシのところだと龍興が可哀想になる
297 22/04/06(水)14:55:55 No.914040279
左上ってこの中に混ぜるの失礼なレベルの愚将を超えた愚将だろ…
298 22/04/06(水)14:56:08 No.914040312
>>そうだよhoi4の話してるからな…レス遡って >hoi4ですら制空権取らずに航空機飛ばさねえ! いや黄色だったら充分だぞ あのゲームなんでか知らんがCASも制空権に大きくカウントしてくれるんだ もちろん戦闘機の撃墜はしてくれないのに
299 22/04/06(水)14:56:26 No.914040360
惑星hoi4はいいよな、航空機と艦船はいくら消耗しても人的資源にダメージ無いんだから そんなんでシミュレーターとして優秀とかよく言えるわ
300 22/04/06(水)14:57:10 No.914040491
>左上は自分の葬式でおあしすの言い訳書き連ねた小冊子配るように遺族に指示してたから死ぬまで反省も後悔もしてないよ… >それに従う遺族も遺族だけど 孫かなんかがNHKのインパール作戦特集に出て来たときすごい苦味ばしった顔でコメントしてたな
301 22/04/06(水)14:57:15 No.914040506
>左上ってこの中に混ぜるの失礼なレベルの愚将を超えた愚将だろ… まだやるの…?
302 22/04/06(水)14:57:31 No.914040560
>惑星hoi4はいいよな、航空機と艦船はいくら消耗しても人的資源にダメージ無いんだから >そんなんでシミュレーターとして優秀とかよく言えるわ 陸軍以外だと死なない謎の星だからな…
303 22/04/06(水)14:58:26 No.914040731
牟田口・石原・石井!我等!!
304 22/04/06(水)14:58:33 No.914040761
>陸軍以外だと死なない謎の星だからな… そのせいで桜花が超平気なんだよね…
305 22/04/06(水)14:59:24 No.914040912
属国の傀儡から併合するとその国固有の人口が爆増たりするのも謎の星