虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • やっと... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/04/06(水)10:58:30 No.913988456

    やっと最後まで見たよ うーん……ifバッドエンドの賛否もあるだろうけどまずそれ以前に尺が足りなくない?

    1 22/04/06(水)10:59:22 No.913988608

    尺に関しては仕方ない もうそういうものだ…

    2 22/04/06(水)11:00:43 No.913988803

    それはそう

    3 22/04/06(水)11:01:17 No.913988880

    ただでさえRTA気味だからね…まあここは上手くやってるソシャゲ原作ゲーム自体見たこと無いから…

    4 22/04/06(水)11:02:31 No.913989072

    原作ストーリーめっちゃ長いし…

    5 22/04/06(水)11:03:21 No.913989202

    このいろはちゃん毎日カタログにいるな…

    6 22/04/06(水)11:03:28 No.913989215

    おガキ様説得失敗&ういちゃんもう死んでるわ→ういちゃんに託されて黒江ちゃん説得→また失敗して黒江魔女化→いろはちゃんが殺さざるをえなくなっていろはちゃん絶望→仲間の説得で速攻希望を取り戻すはギャグかなにかかと思った

    7 22/04/06(水)11:04:40 No.913989395

    足りないというか調整ミスだよね

    8 22/04/06(水)11:04:45 No.913989405

    >おガキ様説得失敗&ういちゃんもう死んでるわ→ういちゃんに託されて黒江ちゃん説得→また失敗して黒江魔女化→いろはちゃんが殺さざるをえなくなっていろはちゃん絶望→仲間の説得で速攻希望を取り戻すはギャグかなにかかと思った そのあとおガキ様説得再チャレンジ!して禁断の説得失敗三連チャンするからな……

    9 22/04/06(水)11:05:09 No.913989462

    ソシャゲに限らずゲームのアニメ化は全体量に対して尺が無いのしかないといっても良いからね

    10 22/04/06(水)11:06:24 No.913989661

    結局描写もなくほむループ失敗回なら見滝原ゲストさせないで純粋に神浜メンバーで話まとめた方が良かったんじゃねえかな…

    11 22/04/06(水)11:06:32 No.913989688

    なんかこんなカラーリングのキャラクター前に見た覚えがあるんだけど 思い出せない

    12 22/04/06(水)11:06:56 No.913989755

    明確に尺足りないのは黒江ちゃん殺した後からの即立ち直りのとこだけじゃない?

    13 22/04/06(水)11:07:46 No.913989885

    >明確に尺足りないのは黒江ちゃん殺した後からの即立ち直りのとこだけじゃない? ここだけはあと一話ほしいなーってなる

    14 22/04/06(水)11:08:09 No.913989967

    >結局描写もなくほむループ失敗回なら見滝原ゲストさせないで純粋に神浜メンバーで話まとめた方が良かったんじゃねえかな… ほむほむのあの1カットだけで成り立つからな原作要素

    15 22/04/06(水)11:08:24 No.913990013

    イブにワルプル食わせてその後自分たちを食わせて完成!って予定だから 灯ねむ説得がまず無理な状態だろう

    16 22/04/06(水)11:08:29 No.913990029

    >ただでさえRTA気味だからね…まあここは上手くやってるソシャゲ原作ゲーム自体見たこと無いから… 成功してるのってアニメが先行したウマ娘くらいかな あれはスペ編テイオー編でウマ物語やれば1クール完結させられるからマギアレコードと作品の性質が違うんだろうけど

    17 22/04/06(水)11:08:44 No.913990065

    >なんかこんなカラーリングのキャラクター前に見た覚えがあるんだけど >思い出せない ざーさん声のウクライナじんが出て来るディスガイアのひとのやつ?

    18 22/04/06(水)11:08:48 No.913990075

    尺が十分足りてたとしてもバッドエンドがひっくり返るわけじゃないし…

    19 22/04/06(水)11:09:11 No.913990146

    >結局描写もなくほむループ失敗回なら見滝原ゲストさせないで純粋に神浜メンバーで話まとめた方が良かったんじゃねえかな… 描写あろうがなかろうが5人だけで勝てるわけないし… まあ1話を削って最後の方に尺取ってた方が完成度は高くなってたと思う

    20 22/04/06(水)11:09:45 No.913990239

    >成功してるのってアニメが先行したウマ娘くらいかな >あれはスペ編テイオー編でウマ物語やれば1クール完結させられるからマギアレコードと作品の性質が違うんだろうけど 更に言うとウマの場合はこっちと違って比較対象となるソシャゲ自体も無いしね

    21 22/04/06(水)11:09:50 No.913990248

    >なんかこんなカラーリングのキャラクター前に見た覚えがあるんだけど >思い出せない 赤尾ひかる

    22 22/04/06(水)11:09:57 No.913990266

    >そのあとおガキ様説得再チャレンジ!して禁断の説得失敗三連チャンするからな…… 「みんなでがんばろう」と1人で説得を試みるってどうなのか みかづき荘のみんなで語りかけないと効果ないのでは

    23 22/04/06(水)11:10:26 No.913990347

    尺がないというより視聴者を驚かせたい!の一心でアプリと違う展開を最終話に詰め込んだよね まあ尺が足りなくて展開の悪魔融合が起きてたのは前からだけど

    24 22/04/06(水)11:10:53 No.913990418

    >>明確に尺足りないのは黒江ちゃん殺した後からの即立ち直りのとこだけじゃない? >ここだけはあと一話ほしいなーってなる 1話じゃなくても15分…いや10分あれば… 黒江ちゃん殺したところで3話を締めなきゃいけないから最終回は延長枠を取った方が良かったかもね

    25 22/04/06(水)11:11:18 No.913990489

    あんなちっこいいろはソードでキルできる魔女ってどんだけ弱っちいんや…

    26 22/04/06(水)11:11:42 No.913990566

    >尺がないというより視聴者を驚かせたい!の一心でアプリと違う展開を最終話に詰め込んだよね >まあ尺が足りなくて展開の悪魔融合が起きてたのは前からだけど やりたいことアプリと違うのに中途半端にアプリなぞってるからぐっちゃぐちゃすぎる…

    27 22/04/06(水)11:11:54 No.913990600

    >尺がないというより視聴者を驚かせたい!の一心でアプリと違う展開を最終話に詰め込んだよね 違う展開で驚かせたいって話だと既に1話目からやってるからそこは違うかな

    28 22/04/06(水)11:12:22 No.913990665

    >>そのあとおガキ様説得再チャレンジ!して禁断の説得失敗三連チャンするからな…… >「みんなでがんばろう」と1人で説得を試みるってどうなのか >みかづき荘のみんなで語りかけないと効果ないのでは いろはちゃん以外よくしらん人でしかないし

    29 22/04/06(水)11:12:52 No.913990741

    神浜の色々な魔法少女にスポット当てる回とか挟めなかったのかなあと思わなくもないけどこのスタッフがやったら絶対とっ散らかるよなあ…

    30 22/04/06(水)11:13:08 No.913990794

    >あんなちっこいいろはソードでキルできる魔女ってどんだけ弱っちいんや… そこもキモだろう

    31 22/04/06(水)11:13:11 No.913990801

    >>そのあとおガキ様説得再チャレンジ!して禁断の説得失敗三連チャンするからな…… >「みんなでがんばろう」と1人で説得を試みるってどうなのか >みかづき荘のみんなで語りかけないと効果ないのでは あのガキ共はいろはお姉さん以外のやつの言葉に耳を傾けないよマジで

    32 22/04/06(水)11:14:13 No.913990979

    >違う展開で驚かせたいって話だと既に1話目からやってるからそこは違うかな 1話から黒江出て原作と違う展開じゃねーか

    33 22/04/06(水)11:14:48 No.913991064

    >あのガキ共はいろはお姉さん以外のやつの言葉に耳を傾けないよマジで チャレンジするだけ無駄やんけ

    34 22/04/06(水)11:15:09 No.913991125

    描きたいシーンと尺が噛み合ってなかった

    35 22/04/06(水)11:15:19 No.913991152

    原作通りやらなかったから尺足りないってのはちょっと的外れかな むしろアニメはRTAにRTA重ねまくってたから原作よりめっちゃ削ってるし黒江ちゃんもそれにだいぶ貢献してる

    36 22/04/06(水)11:15:21 No.913991155

    多少ご都合とか言われようが練り物大勝利!魔法少女は踊らされてただけでした!はかずみを初めとしてそれまでの外伝でさんざん読んできたからハッピーエンドにしたマギアレコードまで無理矢理バッドエンドにする必要ある?とは正直思った いい加減練り物が高笑いしてる感じでムカツク!

    37 22/04/06(水)11:15:57 No.913991246

    アニメ内の事情は仕方ないとして ヒのイヌカレーはちょっと数ヶ月くらい冷却してから喋ってくれ…ってなる

    38 22/04/06(水)11:16:36 No.913991358

    妹2人が死にたがりなのがいけない

    39 22/04/06(水)11:16:43 No.913991377

    練り物的にはニュートラルに引き戻しただけで別に得とかしてる訳でもないし…

    40 22/04/06(水)11:16:56 No.913991411

    ここですごくハッピーエンドになっても正史になることはないってのがネックではあると思う まあほむらだけの問題なんだが

    41 22/04/06(水)11:17:05 No.913991426

    バッドエンドに凹んでた視聴者が立ち直ってきて ここおかしくね?と指摘し出すターンなんやな

    42 22/04/06(水)11:17:11 No.913991443

    バッドエンドにするならアリナラスボスにするのやめてほしかったなぁ 自らの罪の清算にマギウス二人が死ぬのはともかくその介錯人がただのキチガイなの何とかならんかったんか

    43 22/04/06(水)11:17:11 No.913991445

    練り物がマジ焦りするのはイザボークラスが沸いた時くらいだからな

    44 22/04/06(水)11:17:12 No.913991449

    死んでいろはお姉様を曇らせ隊

    45 22/04/06(水)11:17:31 No.913991493

    そういやほむらが時間移動した後の世界が描かれたのって初めて?

    46 22/04/06(水)11:17:35 No.913991502

    >アニメ内の事情は仕方ないとして >ヒのイヌカレーはちょっと数ヶ月くらい冷却してから喋ってくれ…ってなる 犬カレー的にも不本意だったんだろうか

    47 22/04/06(水)11:17:40 No.913991522

    >死んでいろはお姉様を曇らせ隊 そりゃ曇らせたい

    48 22/04/06(水)11:17:49 No.913991559

    >多少ご都合とか言われようが練り物大勝利!魔法少女は踊らされてただけでした!はかずみを初めとしてそれまでの外伝でさんざん読んできたからハッピーエンドにしたマギアレコードまで無理矢理バッドエンドにする必要ある?とは正直思った そもそも魔法少女反乱計画!大失敗!全部練り物の手のひらの上でした!は1番最初のかずみで真正面からやってるんだよね それを物語を変えてまでアニレコで繰り返す意味があるかというと…

    49 22/04/06(水)11:17:50 No.913991562

    >>あのガキ共はいろはお姉さん以外のやつの言葉に耳を傾けないよマジで >チャレンジするだけ無駄やんけ ちなみにアニメで分かるよういろはちゃんの言葉も大概無視するのでホントこいつら…ってなる

    50 22/04/06(水)11:17:53 No.913991570

    黒江がいろはちゃん以外とも交流のあるゲーム版だとバッドエンドにならないっぽいからまあアニメでああなったのはフラグが足りないってことだろう・・・

    51 22/04/06(水)11:18:00 No.913991585

    >多少ご都合とか言われようが練り物大勝利!魔法少女は踊らされてただけでした!はかずみを初めとしてそれまでの外伝でさんざん読んできたからハッピーエンドにしたマギアレコードまで無理矢理バッドエンドにする必要ある?とは正直思った アプリ版が無理矢理な(悪い意味じゃなく)ハッピーエンドで順当に作ったらアニメ版になるってだけだろ

    52 22/04/06(水)11:18:29 No.913991661

    >アニメ内の事情は仕方ないとして >ヒのイヌカレーはちょっと数ヶ月くらい冷却してから喋ってくれ…ってなる やってること介錯直後に現れる練り物と大差無いよな…

    53 22/04/06(水)11:18:35 No.913991671

    >黒江がいろはちゃん以外とも交流のあるゲーム版だとバッドエンドにならないっぽいからまあアニメでああなったのはフラグが足りないってことだろう・・・ アプリと比較するとだけどいろはちゃん自身あらゆる意味で経験不足なのはあったな

    54 22/04/06(水)11:18:57 No.913991723

    小さいキュゥべえがういだとすると いろはちゃんもういの言うことにうん、でもね…するから こいつらどいつもこいつも人の言うこと聞かねぇ

    55 22/04/06(水)11:19:02 No.913991736

    >>死んでいろはお姉様を曇らせ隊 >そりゃ曇らせたい 曇るどころかガチギレしたよ… 魔法少女アニメの主人公がやっちゃいけない表情だよね

    56 22/04/06(水)11:19:13 No.913991773

    アニメでバッドエンドをやったらアプリ版の終わり方がいいよって思えるようになったから必要というか意味はある

    57 22/04/06(水)11:19:41 No.913991850

    お姉様が懇願してくれるとグッときますわ

    58 22/04/06(水)11:19:55 No.913991892

    >自らの罪の清算にマギウス二人が死ぬのはともかくその介錯人がただのキチガイなの何とかならんかったんか 元々病院組が変な契約しなければアリナは関わらなかったんだから一応アレの暴走も灯花たちの責任よ 最後の落とし前はつけないと

    59 22/04/06(水)11:20:13 No.913991948

    >そもそも魔法少女反乱計画!大失敗!全部練り物の手のひらの上でした!は1番最初のかずみで真正面からやってるんだよね むしろ最初の時点で大転倒したのがマギウスだから練り物が何かした訳じゃないんすよね アリナ先輩との友好度でういちゃんの生死が決まるよ!

    60 22/04/06(水)11:20:14 No.913991951

    ういが既に魔女になっているならいろはの今までやっていたことは最初から無駄じゃない?

    61 22/04/06(水)11:20:18 No.913991965

    >アニメ内の事情は仕方ないとして >ヒのイヌカレーはちょっと数ヶ月くらい冷却してから喋ってくれ…ってなる 円環コピーだけでもしゃべってくれてよかったと思ってるよ 別物宣言してくれなきゃずっとモヤモヤしてたわ

    62 22/04/06(水)11:20:22 No.913991972

    アプリ内のイベントでやってれば受け入れやすかったと思う 別媒体でやるな

    63 22/04/06(水)11:20:50 No.913992049

    ワルプルギス倒すのNG出たのかな

    64 22/04/06(水)11:21:10 No.913992116

    アニメって媒体でゲームのオチなぞるとは?ってなりそうな気はするよ

    65 22/04/06(水)11:21:13 No.913992125

    いろはうい灯花ねむアリナみふゆと元凶はすべて円環されたのでハッピーエンドなのでは?

    66 22/04/06(水)11:21:26 No.913992154

    アプリだとマギウスの翼とシノギを削る傍ら海に行ったりしてるからな… アニメはすごい生き急いでる

    67 22/04/06(水)11:21:40 No.913992198

    >ういが既に魔女になっているならいろはの今までやっていたことは最初から無駄じゃない? そうだよ

    68 22/04/06(水)11:21:44 No.913992213

    >ういが既に魔女になっているならいろはの今までやっていたことは最初から無駄じゃない? 世界にういの存在が戻ってきたでしょ 生きて 私を探して

    69 22/04/06(水)11:22:06 No.913992281

    練り物大逆転とは言うがアイツら何もしてないよ… ずっと部外者のままだったよ…

    70 22/04/06(水)11:22:16 No.913992308

    >いろはうい灯花ねむアリナみふゆと元凶はすべて円環されたのでハッピーエンドなのでは? この辺アプリとは決定的な差があるよな 原作的な意味での救いがあると言うか

    71 22/04/06(水)11:22:31 No.913992342

    圏外になったキュウべえ良かった

    72 22/04/06(水)11:22:34 No.913992359

    >ういが既に魔女になっているならいろはの今までやっていたことは最初から無駄じゃない? このためアプリアリナ先輩の株が上がった

    73 22/04/06(水)11:22:47 No.913992399

    >アニメって媒体でゲームのオチなぞるとは?ってなりそうな気はするよ 原作がなんであれ物語をオチを変えたら賛否両論必ず出るでしょ

    74 22/04/06(水)11:22:54 No.913992417

    >アニメって媒体でゲームのオチなぞるとは?ってなりそうな気はするよ ソシャゲは絵に動きが無いから忠実にやってくれたらそれだけで嬉しいよ!

    75 22/04/06(水)11:22:56 No.913992428

    話聞いてるとワルプルギスそんなにすごいのってなる 合体したら全世界魔法少女化とか…

    76 22/04/06(水)11:23:10 No.913992466

    グッドエンド分岐に関わる 実質ラスボスで通りすがりの緑のキチガイ

    77 22/04/06(水)11:23:18 No.913992487

    みたまは生き延びてももこが逝ってしもうた理由とは

    78 22/04/06(水)11:23:48 No.913992566

    むしろアプリやってる時こいつ死ぬだろ…なんか死ななかった…って奴が死んだのがアニメだったから違和感は薄かった

    79 22/04/06(水)11:23:51 No.913992576

    >アプリ版が無理矢理な(悪い意味じゃなく)ハッピーエンドで順当に作ったらアニメ版になるってだけだろ お、俺にはアニレコエンドも負のご都合主義全開バッドエンドに見える…

    80 22/04/06(水)11:24:07 No.913992628

    >ういが既に魔女になっているならいろはの今までやっていたことは最初から無駄じゃない? バッドにしたいのはわかるけど前提からいじってるここは嫌いだわ

    81 22/04/06(水)11:24:07 No.913992632

    >話聞いてるとワルプルギスそんなにすごいのってなる >合体したら全世界魔法少女化とか… 魔法少女をご招待して吸収する舞台装置なんやな

    82 22/04/06(水)11:24:13 No.913992647

    書き込みをした人によって削除されました

    83 22/04/06(水)11:24:19 No.913992665

    2期の最後の方ぐにゃんぐにゃんになってたのを見ると複雑骨折でもとりあえず着地できて良かったって思うじゃん?

    84 22/04/06(水)11:24:22 No.913992677

    怒る人いそうだけど平成ライダー的な楽しみ方はできたよ

    85 22/04/06(水)11:24:24 No.913992688

    >みたまは生き延びてももこが逝ってしもうた理由とは みたまさんが破滅を捨てる事が出来ないとこうなるんですね

    86 22/04/06(水)11:24:48 No.913992761

    ゲームだと見滝原と神浜の魔法少女ほとんどで挑んでも負けるのがワルプルギス

    87 22/04/06(水)11:24:50 No.913992764

    >2期の最後の方ぐにゃんぐにゃんになってたのを見ると複雑骨折でもとりあえず着地できて良かったって思うじゃん? つるのちゃんさいきょー

    88 22/04/06(水)11:25:10 No.913992837

    >バッドにしたいのはわかるけど前提からいじってるここは嫌いだわ そもそも魔法少女になった時点で終わりだよ

    89 22/04/06(水)11:25:11 No.913992844

    >実質ラスボスで通りすがりの緑のキチガイ 主人公レベルの影響力だからな そりゃあんだけの力と範囲あるわって納得できる魔法少女

    90 22/04/06(水)11:25:26 No.913992891

    >原作がなんであれ物語をオチを変えたら賛否両論必ず出るでしょ 別に否を否と言うつもりないよ

    91 22/04/06(水)11:25:55 No.913992981

    >怒る人いそうだけど平成ライダー的な楽しみ方はできたよ EPISODE FINALとTVスペシャルと本編最終話…

    92 22/04/06(水)11:26:06 No.913993010

    魔女の被害は災害として処理されるってのは前からあったね 魔法少女の痕跡のうち人為的に見える部分が正体不明のテロと見なされたのかな

    93 22/04/06(水)11:26:15 No.913993035

    アプリだと妹って魔女になってないの!?

    94 22/04/06(水)11:26:36 No.913993092

    ももこが死ぬ以外はそりゃ死ぬわって面子が死んだだけのような気がする

    95 22/04/06(水)11:26:42 No.913993111

    妹にお姉ちゃんはみんなと手を繋いでね❤って言われたから頑張ってるアニいろはちゃんは説得力ある どっちかって言うとアプリいろはちゃんも頭ン中みんなを救うとかわかんないよ!だろ! 妹キチ以上の思想なかっただろ! いつの間にか"環"思想を擦り続ける女になったけど

    96 22/04/06(水)11:26:54 No.913993147

    >怒る人いそうだけど平成ライダー的な楽しみ方はできたよ つまり間違いなくまどマギだな…

    97 22/04/06(水)11:26:57 No.913993153

    >お、俺にはアニレコエンドも負のご都合主義全開バッドエンドに見える… バッドエンドも大概ご都合主義よね あの虚淵でさえ治癒したバッドエンド症候群に周回遅れで罹ってないかスタッフ

    98 22/04/06(水)11:26:59 No.913993162

    ういが最初から魔女化してるのは全く別物にするっていう配慮だと思ったけど違うのか

    99 22/04/06(水)11:27:03 No.913993180

    イヌカレーがクリエイターとしてこういう展開にしたい!初期構想に近づけてやりたいとかであればまあそれはそれでいいよ ワルプルギス倒すなが緊急勅令として入ってきて結果この展開とオチになったのであれば正直どうよ…ってなる

    100 22/04/06(水)11:27:10 No.913993209

    尺が足らなかったのと放送延期が良くなかった 待ちに待った結果ビターエンドなのがつらい

    101 22/04/06(水)11:27:12 No.913993213

    >アプリだと妹って魔女になってないの!? やろう!アプリ!

    102 22/04/06(水)11:27:17 No.913993230

    >ももこが死ぬ以外はそりゃ死ぬわって面子が死んだだけのような気がする ももことばっちりすぎてかわうそ…

    103 22/04/06(水)11:27:18 No.913993231

    >アプリだと妹って魔女になってないの!? なるけど半分魔女って扱いだな アニメは完全な魔女

    104 22/04/06(水)11:27:25 No.913993246

    早口設定解説公式おじさんの存在は1000害有って2利くらいなので全てのアニメ製作は関係者からTwitterを取り上げるべき

    105 22/04/06(水)11:27:28 No.913993258

    >お、俺にはアニレコエンドも負のご都合主義全開バッドエンドに見える… キャラが死ぬ流れがアプリと違うもんね… アプリと同じやり方で失敗してたら順当にやったらこうなるって理屈もわかるんだけど

    106 22/04/06(水)11:27:37 No.913993280

    >曇るどころかガチギレしたよ… >魔法少女アニメの主人公がやっちゃいけない表情だよね 怒りはいろはちゃんから1番遠い感情だと思ったからアニメで見れて良くないけど良かった

    107 22/04/06(水)11:27:46 No.913993296

    >アプリだと妹って魔女になってないの!? fu950160.jpeg 半魔女って状態 アニメはアリナ先輩がワンテンポ遅かったんだ

    108 22/04/06(水)11:27:51 No.913993311

    >>アニメって媒体でゲームのオチなぞるとは?ってなりそうな気はするよ >ソシャゲは絵に動きが無いから忠実にやってくれたらそれだけで嬉しいよ! 喋って動くからこそあんなほぼ全員が自己紹介混じりに固有魔法使いだしたら凄い滑り感じると思うよ…

    109 22/04/06(水)11:27:52 No.913993317

    むしろ半魔女じゃなく魔女媒介だったからアプリよりドッペル物騒になってたんじゃねえかな

    110 22/04/06(水)11:27:53 No.913993323

    >ももこが死ぬ以外はそりゃ死ぬわって面子が死んだだけのような気がする やちよさんも殺してあげようよ……

    111 22/04/06(水)11:28:03 No.913993353

    >アプリだと妹って魔女になってないの!? 半魔女っていう不安定な状態になってる まぁその半魔女っていうのがイヌカレー的に引っかかってたんだろうな

    112 22/04/06(水)11:28:13 No.913993380

    ワルプルギスは正しく舞台装置やってるな

    113 22/04/06(水)11:28:18 No.913993393

    >>怒る人いそうだけど平成ライダー的な楽しみ方はできたよ >EPISODE FINALとTVスペシャルと本編最終話… 10年以上前の作品の関連作…主要人物が死ぬ…尺不足… まあいいでしょう…

    114 22/04/06(水)11:28:26 No.913993417

    >>アプリだと妹って魔女になってないの!? >fu950160.jpeg >半魔女って状態 >アニメはアリナ先輩がワンテンポ遅かったんだ 完全に偶然…

    115 22/04/06(水)11:28:37 No.913993447

    fu950162.jpg アーリーなケアはグランドルートにマストなんだよネ

    116 22/04/06(水)11:28:37 No.913993451

    >お、俺にはアニレコエンドも負のご都合主義全開バッドエンドに見える… 無理な逆張りやめなよ…

    117 22/04/06(水)11:28:44 No.913993466

    >バッドエンドも大概ご都合主義よね 伸びて結界外に突き出る黒江ちゃんはまぁ負のご都合主義というか一歩間違えればギャグ

    118 22/04/06(水)11:28:52 No.913993490

    >>お、俺にはアニレコエンドも負のご都合主義全開バッドエンドに見える… >バッドエンドも大概ご都合主義よね >あの虚淵でさえ治癒したバッドエンド症候群に周回遅れで罹ってないかスタッフ このスレだけでもあのキャラが死なないのは不自然とか言ってるのが割といるしファンも大概だよ

    119 22/04/06(水)11:28:59 No.913993506

    >>バッドにしたいのはわかるけど前提からいじってるここは嫌いだわ >そもそも魔法少女になった時点で終わりだよ マギレコにそういうの求めてない

    120 22/04/06(水)11:29:03 No.913993520

    アプリだとアリナ先輩とういちゃん達は元から知り合いになってるから偶然ともまた違うのだ

    121 22/04/06(水)11:29:06 No.913993531

    うn…もう三日近くずっと語ってたからそろそろ疲れてきちゃった…

    122 22/04/06(水)11:29:13 No.913993553

    あんだけ理不尽きめられたらそらキレる

    123 22/04/06(水)11:29:21 No.913993578

    >イヌカレーがクリエイターとしてこういう展開にしたい!初期構想に近づけてやりたいとかであればまあそれはそれでいいよ >ワルプルギス倒すなが緊急勅令として入ってきて結果この展開とオチになったのであれば正直どうよ…ってなる ワルプルギスは話のフレーバー程度で尺割く訳にはいかないだろうからああいう扱いなんだろうな

    124 22/04/06(水)11:29:32 No.913993610

    >アプリだと妹って魔女になってないの!? ないよ マギウス二人も贖罪に死にたがりムーブしちゃ嗜められてた こないだついにラオウみたいなポーズで自爆したけど生きてはいる

    125 22/04/06(水)11:29:33 No.913993615

    いろはちゃんは妹を失おうとクロエちゃんを失おうとこれからも正しくあり続けるのだ

    126 22/04/06(水)11:29:35 No.913993619

    アリナ登場がちょっと遅かった因果がなにもなく ただの偶然ってのがなかなか酷い

    127 22/04/06(水)11:29:42 No.913993640

    fu950169.jpg 枯れ木貼る

    128 22/04/06(水)11:29:57 No.913993686

    >>アニメはアリナ先輩がワンテンポ遅かったんだ >完全に偶然… むっ! 今にも死にそうなガキがいるんですケド!レスキュー!

    129 22/04/06(水)11:30:05 No.913993702

    >バッドエンドも大概ご都合主義よね >あの虚淵でさえ治癒したバッドエンド症候群に周回遅れで罹ってないかスタッフ 君がBADエンド嫌いすぎるだけだろそれ そもそもアニメがBADかってのも意見は割れるぞ

    130 22/04/06(水)11:30:09 No.913993710

    せっかくいい素材だったから丁寧にアニメ化して欲しかったけど贅沢かなとも

    131 22/04/06(水)11:30:09 No.913993711

    >喋って動くからこそあんなほぼ全員が自己紹介混じりに固有魔法使いだしたら凄い滑り感じると思うよ… そこまで全部忠実にやらでは言ってねーよ!!

    132 22/04/06(水)11:30:15 No.913993731

    >そういやほむらが時間移動した後の世界が描かれたのって初めて? 同じく外伝のおりこマギカでまどか死亡直後に消えたのをマミが反応してたくらい

    133 22/04/06(水)11:30:25 No.913993754

    >アリナ登場がちょっと遅かった因果がなにもなく >ただの偶然ってのがなかなか酷い 練り物詰問タイムがね…

    134 22/04/06(水)11:30:29 No.913993771

    まあワルプルと戦うルートになったから変わるかはいささか疑問ではある あいつアプリでもイヴの後のイベント戦みたいなもんだし

    135 22/04/06(水)11:30:32 No.913993785

    >>お、俺にはアニレコエンドも負のご都合主義全開バッドエンドに見える… >無理な逆張りやめなよ… なんでも逆張りにすれば完封できるから楽ね

    136 22/04/06(水)11:30:35 No.913993792

    >fu950169.jpg >枯れ木貼る エンドカードの謎の美少女!エンドカードの謎の美少女じゃないか!

    137 22/04/06(水)11:30:47 No.913993823

    >せっかくいい素材だったから丁寧にアニメ化して欲しかったけど贅沢かなとも 丁寧は丁寧だったろ!

    138 22/04/06(水)11:31:16 No.913993912

    >>>アニメはアリナ先輩がワンテンポ遅かったんだ >>完全に偶然… >むっ! >今にも死にそうなガキがいるんですケド!レスキュー! 街が危ないんですケド! バリアー!! 子供たちも街もこのアリナが守ってみせるワケ!!

    139 22/04/06(水)11:31:27 No.913993940

    バッドというノーマルエンドって感じ ただ分岐点がアリナ先輩

    140 22/04/06(水)11:31:41 No.913993984

    バットとは言うがドッペルシステムは無い方が普通だしなんだかんだ前向いて生きてるからな…

    141 22/04/06(水)11:31:44 No.913993994

    アリナバリアが便利すぎる

    142 22/04/06(水)11:31:45 No.913994001

    アプリのイヴは半魔女って言われてたけどアニメは完全に魔女だったのかな 意識が少しでも残ってたから8割魔女くらいか

    143 22/04/06(水)11:31:53 No.913994020

    >>無理な逆張りやめなよ… >なんでも逆張りにすれば完封できるから楽ね だって返しがご都合主義へのご都合主義なんだもん 中身ないだろ

    144 22/04/06(水)11:32:03 No.913994039

    >丁寧は丁寧だったろ! 尺足らずが…

    145 22/04/06(水)11:32:36 No.913994150

    なんとなく2部のアニメやりたくないって感じが伝わったきた

    146 22/04/06(水)11:32:39 No.913994164

    >>せっかくいい素材だったから丁寧にアニメ化して欲しかったけど贅沢かなとも >丁寧は丁寧だったろ! 2期周りの尺調整とシャフト体力切れがもう少し上手く回っていたら…とは思う

    147 22/04/06(水)11:32:50 No.913994186

    黒江ちゃんがアリナ結界突破して魔女化も あれも偶然みたいなもんだよね 重要なイベントに対して因果が欠落してるとこ多くないですかこれ

    148 22/04/06(水)11:32:58 No.913994213

    アリナに関してはちゃんと筋道立てるにはアリナが出てくるイベントやMSS踏まないといけないんで アニメではそれ抜きでわかりやすく整理したのがアレだと思う

    149 22/04/06(水)11:33:01 No.913994223

    フラグミスったノーマルエンドみたいな印象

    150 22/04/06(水)11:33:19 No.913994273

    アリナグレイの民度が高ければなんとかなったのかなとちょっと思った

    151 22/04/06(水)11:33:23 No.913994279

    >2期周りの尺調整とシャフト体力切れがもう少し上手く回っていたら…とは思う この辺はコロナがな…

    152 22/04/06(水)11:33:26 No.913994288

    やっちゃんは逆にどうやっても死にそうにないなと思った

    153 22/04/06(水)11:33:33 No.913994313

    >黒江ちゃんがアリナ結界突破して魔女化も >あれも偶然みたいなもんだよね 根本は黒江ちゃんがもう魔法少女辞めたいって思ったからだろ

    154 22/04/06(水)11:33:35 No.913994321

    尺足らずと言うが週で見たらまた感想は違ったと思う シャフトおめー何年アニメ作ってるの?

    155 22/04/06(水)11:33:44 No.913994352

    やっちゃんは1人生き残り続けてもらう

    156 22/04/06(水)11:33:45 No.913994354

    ウワつる死亡とかないだけまだ救いはある…みたいな感じなのかな…

    157 22/04/06(水)11:34:00 No.913994405

    アプリはまだういちゃんの時点で魂引っこ抜いて出涸らしに詰めたらういちゃんに関わる記憶が消えて 中身がないから身体だけが魔女が進んだういちゃんが残ったけど アニメだともう魔女に移行しつつあったから手遅れ

    158 22/04/06(水)11:34:06 No.913994421

    >やっちゃんは逆にどうやっても死にそうにないなと思った 流石は年長 心が強い

    159 22/04/06(水)11:34:11 No.913994439

    >やっちゃんは逆にどうやっても死にそうにないなと思った 今すぐいろはちゃんが死ぬってことはないだろうけどまあ多分やちよさんの方が長生きするし約束は守れそうにないですね…

    160 22/04/06(水)11:34:17 No.913994460

    色々もったいないアニメだった

    161 22/04/06(水)11:34:18 No.913994463

    >>>無理な逆張りやめなよ… >>なんでも逆張りにすれば完封できるから楽ね >だって返しがご都合主義へのご都合主義なんだもん >中身ないだろ 強引すぎる展開でバッドにするだけでご都合ハッピーエンドの反証にはなんねーだろって会話の流れなんだからご都合主義返しって部分だけ取り上げてもしょうがないだろ

    162 22/04/06(水)11:34:18 No.913994464

    >やっちゃんは逆にどうやっても死にそうにないなと思った また魔法少女の力を継承してしまった…(全身リボンだらけ)

    163 22/04/06(水)11:34:20 No.913994472

    >尺足らずと言うが週で見たらまた感想は違ったと思う 原作も同じだな… アレ毎週流してたらさやかちゃんお葬式とか「」がめちゃくちゃ盛り上がったんだろうな… いやそこは盛り上がらんでいいな

    164 22/04/06(水)11:34:23 No.913994477

    >バットとは言うがドッペルシステムは無い方が普通だしなんだかんだ前向いて生きてるからな… いろはちゃんも妹たちも契約しなかった世界では4人とも若いうちに死ぬからな…

    165 22/04/06(水)11:34:29 No.913994502

    IF展開にしては原作との因果の違いがはっきりしてて丁寧だよね

    166 22/04/06(水)11:34:32 No.913994514

    これオチまとめきれるの?という声は聞いたけどこれアプリと違うオチになるのでは?って予想はほとんど聞かなかった 視聴者が予想できなかったということはそうなるための伏線がアニメ全体に足りてなかったってことだ

    167 22/04/06(水)11:34:36 No.913994526

    >なんとなく2部のアニメやりたくないって感じが伝わったきた というか今の時点でこんなに制作ガッタガタだったから出来るわけないというか…

    168 22/04/06(水)11:34:42 No.913994544

    なんでレナちゃんのおっぱい削ったの?

    169 22/04/06(水)11:35:03 No.913994613

    >黒江ちゃんがアリナ結界突破して魔女化も >あれも偶然みたいなもんだよね 黒江ちゃんはあの時渡せなかったGSを渡したかったから 魔女になりたかったんだ

    170 22/04/06(水)11:35:04 No.913994614

    >強引すぎる展開でバッドにするだけで >君がBADエンド嫌いすぎるだけだろそれ >そもそもアニメがBADかってのも意見は割れるぞ

    171 22/04/06(水)11:35:24 No.913994660

    ソシャゲ全般に言える気がするけど アニメにするにはキャラ多くない?

    172 22/04/06(水)11:35:36 No.913994687

    >これオチまとめきれるの?という声は聞いたけどこれアプリと違うオチになるのでは?って予想はほとんど聞かなかった いや黒江ちゃんいる時点で同じ話になるわけないし最初から言われてたろ

    173 22/04/06(水)11:35:36 No.913994688

    >これオチまとめきれるの?という声は聞いたけどこれアプリと違うオチになるのでは?って予想はほとんど聞かなかった ここに至るまでの過程まるで違うからオチ同じとはまるで思ってなかったよ その上でまとめきれんのかとは無論思ってたが

    174 22/04/06(水)11:35:36 No.913994692

    アリナ先輩は何だかんだ享楽じゃなくて怒りのアーティストなんだよな 何かを犠牲にして誰かを幸せにするんじゃなくてみんなで不幸になろうって

    175 22/04/06(水)11:35:39 No.913994702

    >なんでレナちゃんのおっぱい削ったの? 貧乳なキャラデザと貧乳な性格してるからな…うっかりだろう

    176 22/04/06(水)11:35:50 No.913994745

    スレッドを立てた人によって削除されました >No.913994463 気持ちは分からんでもないけど浮いてるから程々にしたら?

    177 22/04/06(水)11:35:51 No.913994748

    どう受け止めようが絶対にアニレコは賛否でるオチだし尺や話のバランスが足りなかったりおかしいのも事実なので感想に逆張りレッテル貼っても意味ないよ……

    178 22/04/06(水)11:35:53 No.913994757

    大変だったんだろうな制作

    179 22/04/06(水)11:36:06 No.913994797

    >ソシャゲ全般に言える気がするけど >アニメにするにはキャラ多くない? それはもうソシャゲ原作の宿命って感じ

    180 22/04/06(水)11:36:18 No.913994832

    >ソシャゲ全般に言える気がするけど >アニメにするにはキャラ多くない? 「」は手すりに乗ってる魔法少女に夢中で手すりの魔法少女のパンツを謎武器で隠してる魔法少女に気付かない

    181 22/04/06(水)11:36:25 No.913994851

    2部は勢力複数で散らかってるからアニメにしようとするとマジでやってられないと思うよ 全くアニメに向いてない

    182 22/04/06(水)11:36:33 No.913994874

    アリナ先輩が妙に熱がないのが病院組との関わりが薄いからだったとか分かるかよ!

    183 22/04/06(水)11:36:43 No.913994902

    >アリナグレイの民度が高ければなんとかなったのかなとちょっと思った 民度が高いアリナはそもそも芸術の為に自殺未遂しないのでマギウス入りしない

    184 22/04/06(水)11:36:44 No.913994907

    >ソシャゲ全般に言える気がするけど >アニメにするにはキャラ多くない? それはまあそう 一期からキャラ多くて初見には何が何だかとは言われてた

    185 22/04/06(水)11:36:45 No.913994915

    そもそもソシャゲ自体がキャラ増やさざるを得ない都合とかでシナリオとっちらかっていくものだしな…

    186 22/04/06(水)11:36:47 No.913994920

    毎回スレ画がハンバーグラーに見える

    187 22/04/06(水)11:36:52 No.913994929

    2期最後で見滝原組が見滝原に戻った時点で嫌な予感がしなくもなかった…

    188 22/04/06(水)11:37:07 No.913994975

    >アリナ先輩は何だかんだ享楽じゃなくて怒りのアーティストなんだよな >何かを犠牲にして誰かを幸せにするんじゃなくてみんなで不幸になろうって 世界史赤点だったのそんなに怒ってたの…

    189 22/04/06(水)11:37:14 No.913994992

    から単話完結のオムニバスがいいって絶対

    190 22/04/06(水)11:37:23 No.913995017

    >これオチまとめきれるの?という声は聞いたけどこれアプリと違うオチになるのでは?って予想はほとんど聞かなかった 1期の終わりからいろいろ変わってたんだからオチが変わりそうってのは散々言われてたと思うが…

    191 22/04/06(水)11:37:27 No.913995025

    まともなアリナ先輩なんてアリナ先輩じゃない かりんちゃんは座ってて

    192 22/04/06(水)11:37:27 No.913995027

    スレッドを立てた人によって削除されました >>No.913994463 >気持ちは分からんでもないけど浮いてるから程々にしたら? 番号引用してるやつに浮いてるとか誰も言われたくないと思うよ…

    193 22/04/06(水)11:37:35 No.913995053

    一期から白猫と夜鷹いるから黒江に関しては設定固まってたんだろうけど手探りだったのか完全にフェードアウトしてたの勿体ない

    194 22/04/06(水)11:37:50 No.913995085

    二部は各勢力の結成イベだけでワンクールはかかるよ!

    195 22/04/06(水)11:37:50 No.913995086

    >アリナ先輩は何だかんだ享楽じゃなくて怒りのアーティストなんだよな 本人がそこに美しさを見出す価値観だからね…

    196 22/04/06(水)11:37:55 No.913995098

    キャラの数減らして胸を盛ればよかったのに

    197 22/04/06(水)11:37:59 No.913995116

    >まともなアリナ先輩なんてアリナ先輩じゃない >かりんちゃんは座ってて 着払いで変なの届いたのおおおお!!!!

    198 22/04/06(水)11:38:14 No.913995172

    スレッドを立てた人によって削除されました >>>No.913994463 >>気持ちは分からんでもないけど浮いてるから程々にしたら? >番号引用してるやつに浮いてるとか誰も言われたくないと思うよ… キレ過ぎだから落ち着け

    199 22/04/06(水)11:38:20 No.913995193

    >ソシャゲ全般に言える気がするけど >アニメにするにはキャラ多くない? 出番少ないキャラがいるとそのファンから文句出たりするのは制作側が可哀想だと思う

    200 22/04/06(水)11:38:24 No.913995208

    まあオチ変わるんじゃね?って意見は多少はあったよ 俺はんなわけねーじゃんって高くくってた

    201 22/04/06(水)11:38:25 No.913995213

    ねむが汚い前足しなかった時点であっ…ってなるよね

    202 22/04/06(水)11:38:46 No.913995267

    >まあオチ変わるんじゃね?って意見は多少はあったよ >俺はんなわけねーじゃんって高くくってた そこを叩く

    203 22/04/06(水)11:38:49 No.913995282

    >いや黒江ちゃんいる時点で同じ話になるわけないし最初から言われてたろ その意見はちょっと疑うかな… だって当の黒江ちゃん1期の時点でモブで新房監督からアニオリで入れたのにイヌカレー君は新しい見せ方するなぁって弄られてたくらいだし

    204 22/04/06(水)11:38:55 No.913995302

    黒江ちゃんはいろはちゃんに良い顔させたから1番の功労者だよ アプリいろはちゃんは半ば保護されてるレベルだから絶対見れないだろうからな

    205 22/04/06(水)11:39:02 No.913995329

    >>>>No.913994463 >>>気持ちは分からんでもないけど浮いてるから程々にしたら? >>番号引用してるやつに浮いてるとか誰も言われたくないと思うよ… >キレ過ぎだから落ち着け これなに

    206 22/04/06(水)11:39:03 No.913995334

    全28話もやるのなら水着回と温泉回があってもよかったのでは…

    207 22/04/06(水)11:39:22 No.913995393

    fu950184.jpg ツタンカーメンの仮面被って貝を持ち上げそうな背景

    208 22/04/06(水)11:39:28 No.913995414

    >全28話もやるのなら水着回と温泉回があってもよかったのでは… 野球回は?

    209 22/04/06(水)11:39:38 No.913995455

    スレッドを立てた人によって削除されました 死ぬほどどうでもいいところでレスポンチしてる奴らは一旦落ち着いて…

    210 22/04/06(水)11:39:48 No.913995486

    黒江はアニオリだけどそれで結末大幅に変わるって察するほどでかい扱いじゃなかったしなあ…

    211 22/04/06(水)11:40:07 No.913995544

    スレッドを立てた人によって削除されました >死ぬほどどうでもいいところでレスポンチしてる奴らは一旦落ち着いて… 誰?こいつを入室許可したの?

    212 22/04/06(水)11:40:15 No.913995565

    >全28話もやるのなら水着回と温泉回があってもよかったのでは… 尺足りねえ!

    213 22/04/06(水)11:40:25 No.913995589

    このキャラはこう動いてそして死ぬってマギレコが好きであればあるほど納得できて逃げ場が無いんだよこのアニメ

    214 22/04/06(水)11:40:32 No.913995608

    スレッドを立てた人によって削除されました >死ぬほどどうでもいいところでレスポンチしてる奴らは一旦落ち着いて… いやお客様がお前は浮いてる!浮いてる!言ってたら誰だって突っ込むだろ レス番引用て

    215 22/04/06(水)11:40:34 No.913995617

    しかしやっぱカタログだと怪盗みたいだなこのいろはちゃん

    216 22/04/06(水)11:40:34 No.913995618

    >黒江はアニオリだけどそれで結末大幅に変わるって察するほどでかい扱いじゃなかったしなあ… 救えなかったものが一つ増えただけではある

    217 22/04/06(水)11:40:40 No.913995637

    みふゆさんももこ粉々でようやくあっ…ってなったよ

    218 22/04/06(水)11:40:53 No.913995686

    >>全28話もやるのなら水着回と温泉回があってもよかったのでは… >野球回は? 体操服で野球 いいと思うます

    219 22/04/06(水)11:40:58 No.913995700

    >このキャラはこう動いてそして死ぬってマギレコが好きであればあるほど納得できて逃げ場が無いんだよこのアニメ イヌカレーが逃げ場用意してくれてんじゃん 別物だって

    220 22/04/06(水)11:40:58 No.913995703

    汚い前足が フラグチェックセリフだったなんてそんな…

    221 22/04/06(水)11:40:59 No.913995708

    52クールで再アニメ化しよう

    222 22/04/06(水)11:41:06 No.913995726

    ヨダカはいろはには絶対に救えない存在だから失敗させるには必要

    223 22/04/06(水)11:41:14 No.913995757

    アニメみたまさんは舐腐にはならなそうな雰囲気はある

    224 22/04/06(水)11:41:19 No.913995776

    スレッドを立てた人によって削除されました >>死ぬほどどうでもいいところでレスポンチしてる奴らは一旦落ち着いて… >いやお客様がお前は浮いてる!浮いてる!言ってたら誰だって突っ込むだろ >レス番引用て 俺にまで突っかかってくんなよ… もう最初のレスポンチからのこと言ってんだよ…

    225 22/04/06(水)11:41:30 No.913995807

    スレッドを立てた人によって削除されました 引用されたらブチギレるってレス番号はチンコか何かか?

    226 22/04/06(水)11:41:36 No.913995831

    >新房:とはいえ、第1シリーズで黒江が出てくるのは第1話だけですから(笑)。もし僕が監督だったら、もっと出番を増やすと思うので、それを聞いたときには「新しい見せ方だな!」と思いました。挑戦的な演出で、それこそが総監督をやっている劇団イヌカレー(泥犬)(以後イヌカレー)さんの個性と凄さですね。 上の話これなんだけど…本気で褒めてると思う?

    227 22/04/06(水)11:41:40 No.913995844

    黒江さんが1期で出なかったことに理由があるとすれば出す価値がなかったとかかなあ… いろはちゃんは色々やって何人か救ってきたけどその間黒江さんは何もしなかった

    228 22/04/06(水)11:41:50 No.913995880

    尺が足りなく感じたのは黒江ちゃんキルした後のジェット搭乗あたりぐらいだったけど 逆にそこは大分無茶な感じがあるからそこは1パート分ぐらい追加が欲しかった

    229 22/04/06(水)11:41:52 No.913995887

    >このキャラはこう動いてそして死ぬってマギレコが好きであればあるほど納得できて逃げ場が無いんだよこのアニメ ういが手遅れだった場合のうい灯花ねむの行動はアプリやってたらそりゃそうするってなるからな…

    230 22/04/06(水)11:42:07 No.913995937

    スレッドを立てた人によって削除されました >俺にまで突っかかってくんなよ… >もう最初のレスポンチからのこと言ってんだよ… キモ

    231 22/04/06(水)11:42:10 No.913995946

    スレッドを立てた人によって削除されました >>死ぬほどどうでもいいところでレスポンチしてる奴らは一旦落ち着いて… >いやお客様がお前は浮いてる!浮いてる!言ってたら誰だって突っ込むだろ >レス番引用て いや見づらいから敢えて番号引用したんじゃないの知らんけど

    232 22/04/06(水)11:42:14 No.913995958

    >イヌカレーが逃げ場用意してくれてんじゃん >別物だって 日本語分かってない方?

    233 22/04/06(水)11:42:15 No.913995960

    二期は殆どアニメオリジナルみたいな展開だったしそこからアプリと同じ終わり方になるわけないし

    234 22/04/06(水)11:42:22 No.913995987

    >体操服で野球 見滝原はいまだにブルマだけど 神浜は半パンなんだよね

    235 22/04/06(水)11:42:42 No.913996044

    みかげちゃんが神浜を救ってと願い契約しなかったからアニメエンドになりました みたまさんのせいですあーあ

    236 22/04/06(水)11:42:47 No.913996061

    >黒江さんが1期で出なかったことに理由があるとすれば出す価値がなかったとかかなあ… >いろはちゃんは色々やって何人か救ってきたけどその間黒江さんは何もしなかった くろとのやり取りくらいは1期目時点で仕込んでてもいいかなとは思った

    237 22/04/06(水)11:42:47 No.913996063

    >このキャラはこう動いてそして死ぬってマギレコが好きであればあるほど納得できて逃げ場が無いんだよこのアニメ バッドエンドを見せられるのはアザレア形式イベントで慣れてるから…

    238 22/04/06(水)11:42:50 No.913996071

    >アニメみたまさんは舐腐にはならなそうな雰囲気はある 鏡の魔女がいないからももこに言ったのが本気だと思う

    239 22/04/06(水)11:43:26 No.913996170

    >バッドエンドを見せられるのはアザレア形式イベントで慣れてるから… アニレコイベントくるな…

    240 22/04/06(水)11:43:32 No.913996192

    >黒江さんが1期で出なかったことに理由があるとすれば出す価値がなかったとかかなあ… >いろはちゃんは色々やって何人か救ってきたけどその間黒江さんは何もしなかった そもそも最初からこの2期の着地目指してたか怪しいからな… 構成も2期から別人入ったし2期の事前の情報って実はあんま拾ってないんだよな…

    241 22/04/06(水)11:43:39 No.913996219

    >くろとのやり取りくらいは1期目時点で仕込んでてもいいかなとは思った 無かったからこそ何も知らなかった…に繋がるんやな

    242 22/04/06(水)11:43:52 No.913996271

    >バッドエンドを見せられるのはアザレア形式イベントで慣れてるから… マルチエンディングできるゲームと違ってアニメ化はほぼ1個しかエンディング見れないし…

    243 22/04/06(水)11:43:55 No.913996277

    >上の話これなんだけど…本気で褒めてると思う? 皮肉だとしてインタビューでこんな皮肉を言うかなあという気がしなくもない

    244 22/04/06(水)11:44:18 No.913996347

    黒江さんは何もできなかったできないってキャラだから1期部分に関わるのも変だしな

    245 22/04/06(水)11:44:49 No.913996443

    >黒江さんは何もできなかったできないってキャラだから1期部分に関わるのも変だしな 成功体験ができちゃうもんね

    246 22/04/06(水)11:45:11 No.913996500

    >>上の話これなんだけど…本気で褒めてると思う? >皮肉だとしてインタビューでこんな皮肉を言うかなあという気がしなくもない 皮肉だ皮肉だ!ってはしゃいでるやつは新房監督がそういう人間ってことにしてるからキモいなって

    247 22/04/06(水)11:45:31 No.913996580

    >成功体験ができちゃうもんね いろはちゃん達に蹴散らされるモブ役で

    248 22/04/06(水)11:45:49 No.913996641

    黒江魔女化の前後が好きで何回も見ちゃう…心のダメージも溜まっていく

    249 22/04/06(水)11:45:59 No.913996660

    それにしても視認性の高いスレ画だ

    250 22/04/06(水)11:46:14 No.913996710

    アプリと組み立ては違うけどアリナの計画は人類史が魔法少女の犠牲で成り立ってるならツケを払うのは練り物だけじゃなくて他にもいるよね(全人類)ってのははっきり言ってるんだよな…

    251 22/04/06(水)11:46:18 No.913996719

    アニメいろはちゃんは怒りながらも前に進む感じになってアプリより好きになった

    252 22/04/06(水)11:46:58 No.913996857

    >>成功体験ができちゃうもんね >いろはちゃん達に蹴散らされるモブ役で それ自分たちを蹴散らしたくせにどの口で…ってバッドエンドになるやつ…

    253 22/04/06(水)11:46:59 No.913996860

    レナぱいがナーフされたのなんだったの

    254 22/04/06(水)11:47:01 No.913996868

    続けて見たからいろはちゃんが連続捕まるのは気になったかな

    255 22/04/06(水)11:47:08 No.913996886

    アニメいろはちゃん欲しいよね フード無し長髪でマギアはいろナイフでお願いします

    256 22/04/06(水)11:47:30 No.913996948

    >レナぱいがナーフされたのなんだったの 作画班がレナちゃんの胸にあんまり興味がなかったんじゃない…?

    257 22/04/06(水)11:47:53 No.913997014

    finalのレナちゃんは乳と引き換えに安定した作画を得たんだろう

    258 22/04/06(水)11:47:56 No.913997028

    アプリの黒江ちゃんはホミさんやちよさんと違…てアニメverの表記がないから安心できる できるはできるんだが本気で安心したいから魔法少女ストーリー早く公開してくれ…

    259 22/04/06(水)11:48:08 No.913997062

    >黒江魔女化の前後が好きで何回も見ちゃう…心のダメージも溜まっていく ほむほむ思い出すカットだった

    260 22/04/06(水)11:48:13 No.913997077

    アニレコはかなり頑張ってキャラ減らしたからギリギリなんとかなった感じ

    261 22/04/06(水)11:48:30 No.913997114

    美少女たくさんのアニメで胸へのこだわりを捨てるとか正気かよ 女の子とおっぱい!!!!!!

    262 22/04/06(水)11:48:34 No.913997127

    >黒江魔女化の前後が好きで何回も見ちゃう…心のダメージも溜まっていく そこからの絶望ブチ切れいろはちゃんまで含めて今後も定期的に見返したくなるくらい刺さった

    263 22/04/06(水)11:48:51 No.913997175

    市蔵くんがドッペルの内は黒江さんに救いは…

    264 22/04/06(水)11:48:55 No.913997188

    メインのキャラだけならそんなでも無いから1部のマギレコ

    265 22/04/06(水)11:48:58 No.913997201

    怒りの話が出てたけどいろはちゃん以外の2部の主要魔法少女はみんな何かに対して怒ってるんだなって思った

    266 22/04/06(水)11:49:22 ID:j1/R28oQ j1/R28oQ No.913997276

    スレッドを立てた人によって削除されました クソアニメdel

    267 22/04/06(水)11:49:34 No.913997308

    ももこ死んじゃうかぁ…そうかぁ…うん… 鶴乃が弱いからだよね

    268 22/04/06(水)11:49:41 No.913997331

    アニメで新規が入る感じじゃないのが残念かな

    269 22/04/06(水)11:49:42 No.913997332

    >怒りの話が出てたけどいろはちゃん以外の2部の主要魔法少女はみんな何かに対して怒ってるんだなって思った 憤怒~

    270 22/04/06(水)11:49:49 No.913997364

    >>レナぱいがナーフされたのなんだったの >作画班がレナちゃんの胸にあんまり興味がなかったんじゃない…? まだ乳でかすぎるから少し小さくしましたとかの方がマシというか 一番イヤな理由だわそれ

    271 22/04/06(水)11:49:52 No.913997374

    かえでちゃんが今まで手を抜いて戦ってたのに失望しました

    272 22/04/06(水)11:49:54 No.913997381

    2部は2部で面倒な話ですので… 1部とはまた別の問題

    273 22/04/06(水)11:50:11 No.913997431

    それじゃあそろそろキレま~す が予言だったとはな…

    274 22/04/06(水)11:50:16 No.913997451

    >アニメで新規が入る感じじゃないのが残念かな 二期の一話でまんまと釣られたぞ

    275 22/04/06(水)11:50:18 No.913997455

    レナちゃんなんだかんだで強かったね

    276 22/04/06(水)11:50:20 No.913997464

    スレッドを立てた人によって削除されました >クソアニメdel クソレスdel

    277 22/04/06(水)11:50:37 No.913997518

    チビ巨乳JCなんて要るわけねーだろ!削るわ!!みたいな大喧嘩があったかもしれないんだぞ

    278 22/04/06(水)11:51:12 No.913997622

    >>アニメで新規が入る感じじゃないのが残念かな >二期の一話でまんまと釣られたぞ そういう意見聞くとやっぱり見滝原組の出番盛ったのは正解だったのかなとは思う…

    279 22/04/06(水)11:51:13 No.913997626

    ふゆぅ…

    280 22/04/06(水)11:51:18 No.913997647

    クリエイターの作りたいものよりファンの観たいものを優先できないとソシャゲアニメでは致命傷になるよね

    281 22/04/06(水)11:51:21 No.913997656

    >チビ巨乳JCなんて要るわけねーだろ!削るわ!!みたいな大喧嘩があったかもしれないんだぞ マミさんも大概じゃねーか!

    282 22/04/06(水)11:51:24 No.913997667

    マミさんと会ってあの胸はJDでしょってイベントが無いため削られたんやな

    283 22/04/06(水)11:51:29 No.913997682

    マミさん…15歳だよ…? レナちゃん…15歳だよ…?

    284 22/04/06(水)11:51:31 No.913997685

    >アニメで新規が入る感じじゃないのが残念かな アニメがこのエンドでアプリでこれ以上無い大団円あるの最高の導火線だと思うけどな

    285 22/04/06(水)11:51:40 No.913997718

    >レナちゃんなんだかんだで強かったね ポテンシャルの範囲内だろうけど完全にコピーは反則だよね

    286 22/04/06(水)11:51:49 No.913997748

    んーあのね おっぱいが薄くて女の子が不幸になるアニメは好きじゃないのよね 巨乳JCというキャラから逃げるじゃない

    287 22/04/06(水)11:51:53 No.913997756

    >かえでちゃんが今まで手を抜いて戦ってたのに失望しました イブを力づくで拘束するの強すぎる

    288 22/04/06(水)11:52:11 No.913997814

    レナちゃんおっぱいがデカいけどデカいキャラ弄りの果てにもっとデカくなったみたいな感じの気が…いやデカいにはデカいんだけど… それをキャラの記号として絶対に必要なモノまでの意味があったかというと…

    289 22/04/06(水)11:53:03 No.913997964

    このおっぱいで中学生は無理でしょ https://youtu.be/YIXH_Gyq0Og

    290 22/04/06(水)11:53:06 No.913997970

    レナちゃんは作監だかがキャラデザだと小さいのに原作でかいじゃねーかどうしろってんだよ!と妥協点探しながら描いてたとか言ってたような

    291 22/04/06(水)11:53:13 No.913998000

    アニメいろはちゃんアプリよりも行動的でぐいぐい行く感じで好きだった アプリの方はアプリの方で少し大人しいけど芯強いみんなで頑張ろうを最後までやる子で好きだが

    292 22/04/06(水)11:53:14 No.913998004

    でも削る必要はなかったよね

    293 22/04/06(水)11:53:15 No.913998009

    >>レナちゃんおっぱいがデカいけどデカいキャラ弄りの果てにもっとデカくなったみたいな感じの気が…いやデカいにはデカいんだけど… >それをキャラの記号として絶対に必要なモノまでの意味があったかというと… パンパンだね!

    294 22/04/06(水)11:53:24 No.913998038

    レナちゃんは胸とクズ度を削った

    295 22/04/06(水)11:53:47 No.913998114

    >レナちゃんなんだかんだで強かったね 魔法少女界の億泰だからな

    296 22/04/06(水)11:53:52 No.913998126

    まどマギくらいなるとアニメしか見てないのが大多数でゲームへの導線にするにはゲームでは助かりますってするのが一番だと思うけどさぁ!

    297 22/04/06(水)11:53:53 No.913998132

    >アニメいろはちゃんアプリよりも行動的でぐいぐい行く感じで好きだった >アプリの方はアプリの方で少し大人しいけど芯強いみんなで頑張ろうを最後までやる子で好きだが 怒りや憎しみは円環に置いてきた

    298 22/04/06(水)11:53:54 No.913998133

    >レナちゃんは胸とクズ度を削った キャラが薄まっちまう!

    299 22/04/06(水)11:54:26 No.913998249

    あやかちゃんは笑って

    300 22/04/06(水)11:54:28 No.913998253

    >でも削る必要はなかったよね うん…でもね…

    301 22/04/06(水)11:54:40 No.913998290

    でも変わりにパンツ見せたから…

    302 22/04/06(水)11:54:41 No.913998295

    胸元パンパンと神浜聖女ホーリーマミが両方摂取できるのがアプリ1年目のクリスマスだ

    303 22/04/06(水)11:55:02 No.913998367

    二部はイベストからやらないと全くわからないから…

    304 22/04/06(水)11:55:31 No.913998457

    おガキ様説得失敗までは悪くないし黒江ちゃん救えないまでもアリかなとは思う

    305 22/04/06(水)11:55:50 No.913998520

    >アニメいろはちゃんアプリよりも行動的でぐいぐい行く感じで好きだった まああのくらいぐいぐい行くよな…ってのはわかるよ あれだけ大事な妹のためなんだから ダメなお姉ちゃんでごめんねとかやめろよ…やめろ…

    306 22/04/06(水)11:55:56 No.913998540

    シリアスな作品で馬鹿でチビで巨乳のJCなんて出したら視聴者がびっくりしちゃうだろ!

    307 22/04/06(水)11:56:03 No.913998568

    >クリエイターの作りたいものよりファンの観たいものを優先できないとソシャゲアニメでは致命傷になるよね ファンの観たいものはむしろきっちり提供してたと思うよ 問題は観たいけど出されたくないお辛い内容だってだけで

    308 22/04/06(水)11:56:14 No.913998599

    お姉ちゃんラリアット!

    309 22/04/06(水)11:56:37 No.913998670

    完璧に見たいもの出したと思うけど…

    310 22/04/06(水)11:56:38 No.913998676

    3人でイブに立ち向かうシーン良かったよね fu950206.jpg

    311 22/04/06(水)11:56:42 No.913998686

    >二部はイベストからやらないと全くわからないから… イベスト全く見ずに初めはやったけど目的とどういうキャラなのかはメインだけでも分かったよ そのキャラの深堀りをするのにはイベスト必須だとは思うけど

    312 22/04/06(水)11:56:55 No.913998735

    ファンの見たいものって千差万別すぎない?

    313 22/04/06(水)11:56:56 No.913998744

    マミさんの時点で中学生の乳じゃないし…

    314 22/04/06(水)11:57:24 No.913998829

    >3人でイブに立ち向かうシーン良かったよね >fu950206.jpg いろはちゃんの理想

    315 22/04/06(水)11:57:58 No.913998927

    >ファンの観たいものはむしろきっちり提供してたと思うよ >問題は観たいけど出されたくないお辛い内容だってだけで そのお辛い内容は別に見たくなかったかな…

    316 22/04/06(水)11:58:09 No.913998962

    PSPのゲームの頃からアニメじゃないから見ないけど設定だけ仕入れるタイプの人いたよなという思い出

    317 22/04/06(水)11:58:16 No.913998987

    >ファンの見たいものって千差万別すぎない? アニメへの反応見てる限りでも原作好きな人とマギレコが好きな人でかなり隔たりあると思うしな

    318 22/04/06(水)11:58:17 No.913998989

    ファンだけどここまでお辛い話は見たくなかった

    319 22/04/06(水)11:58:26 No.913999018

    オチはともかくもう少し丁寧にやってくれんかラストとは思った 後アリナ先輩の唐突過ぎるあれは別に見たくなかった

    320 22/04/06(水)11:58:49 No.913999095

    どの分岐でも黒江はにょきにょきしたのか気になる

    321 22/04/06(水)11:59:06 No.913999164

    闇堕ちするいろはちゃん見たくなかったけど見れてよかった

    322 22/04/06(水)11:59:33 No.913999250

    2部のアニメ化も期待してたけど 1部で締めたから2部やるの厳しいのかなあ 2部は2部でそのまま始める手も無いことはないけど

    323 22/04/06(水)11:59:37 No.913999262

    2部のストーリーはどう見てもアニメ化無理だけど2部から出る魔法少女がアニメで動くところは見たいから 5分枠で日常ギャグアニメとか作って欲しい

    324 22/04/06(水)11:59:41 No.913999278

    >どの分岐でも黒江はにょきにょきしたのか気になる 元ネタに忠実ならいろはと関われば関わる度に悪化してイチゾーする

    325 22/04/06(水)11:59:47 No.913999300

    メルくんなんでしゃべらなかったの?

    326 22/04/06(水)11:59:47 No.913999301

    かえで本人が弱くてもパワーだけはあるレナちゃんに能力コピーさせると偉いことになるな…

    327 22/04/06(水)11:59:53 No.913999315

    >オチはともかくもう少し丁寧にやってくれんかラストとは思った >後アリナ先輩の唐突過ぎるあれは別に見たくなかった 一応アリナ先輩が不穏だったり何やりたいかとかは色んなところでチョイ出ししてるんだけどな 問題はあの先輩がルー語で何言ってるのか分からないこと

    328 22/04/06(水)12:00:02 No.913999350

    >2部のストーリーはどう見てもアニメ化無理だけど2部から出る魔法少女がアニメで動くところは見たいから >5分枠で日常ギャグアニメとか作って欲しい やるか…マギレポアニメ!

    329 22/04/06(水)12:00:06 No.913999357

    >ファンだけどこういうお辛い話も見たかった

    330 22/04/06(水)12:00:08 No.913999364

    >メルくんなんでしゃべらなかったの? 魔女化して魂すら消し飛んでる

    331 22/04/06(水)12:00:12 No.913999384

    俺は辛い耐えられないって言いながら何度も見るのがまどマギファンみたいな所あるから…

    332 22/04/06(水)12:00:23 No.913999416

    >メルくんなんでしゃべらなかったの? 魔女になってるからもう人間じゃない

    333 22/04/06(水)12:00:26 No.913999425

    原作の名シーンが動いてるだけで満足するのもいればいい感じの改変とか期待するのもいるからなあ

    334 22/04/06(水)12:00:38 No.913999476

    見たかったわけではないが不満があるわけでもない 楽しめたのは間違いないのだがオメーこれマジかよとも思う なんてめんどくさい気持ちだろう

    335 22/04/06(水)12:00:38 No.913999478

    本編もそうだけど初見が一気見したらダメなタイプの作品だな

    336 22/04/06(水)12:00:41 No.913999484

    むしろ二部は絶対にやらないという意思を感じた

    337 22/04/06(水)12:00:48 No.913999500

    私はこれ見れて良かったよ

    338 22/04/06(水)12:00:48 No.913999504

    間違いもお揃いだねって笑えたらいい のおガキ様の晴れやかな顔よかったね

    339 22/04/06(水)12:00:58 No.913999534

    ソシャゲとはキャラゲーなんだよ まあギャルゲーのアニメ化で勝ちヒロインと負けヒロインが可視化されるに近い現象

    340 22/04/06(水)12:01:03 No.913999550

    >ファンの観たいものはむしろきっちり提供してたと思うよ レナパイ…

    341 22/04/06(水)12:01:03 No.913999553

    >>メルくんなんでしゃべらなかったの? >魔女化して魂すら消し飛んでる 幽霊じゃねーなら喋ってもいいじゃねえかとは思ったかな

    342 22/04/06(水)12:01:31 No.913999655

    >メルくんなんでしゃべらなかったの? 魔女化したから魂は燃え尽きてて存在しない 生前の魔力だけがやっちゃんの中にあるのをかなえが気を利かせてメルくんの形にして動かしてるだけなので人格とか無い

    343 22/04/06(水)12:01:42 No.913999685

    内容には不満ないのにレナぱいナーフだけが滅茶苦茶不満なのが俺だ

    344 22/04/06(水)12:01:47 No.913999698

    魔力はやっちゃんの中にあったけど魂がないから力だけある

    345 22/04/06(水)12:01:56 No.913999731

    >でも変わりにパンツ見せたから… 詳しく

    346 22/04/06(水)12:02:08 No.913999763

    免停2回くらったら免許取り消しでは…

    347 22/04/06(水)12:02:38 No.913999869

    >シリアスな作品で馬鹿でチビで巨乳のJCなんて出したら視聴者がびっくりしちゃうだろ! 我々が求めてるものはそれだよ!

    348 22/04/06(水)12:02:42 No.913999886

    >闇堕ちするいろはちゃん見たくなかったけど見れてよかった 闇堕ちはしてねぇ!

    349 22/04/06(水)12:03:05 No.913999952

    >>ファンだけどこういうお辛い話も見たかった アニメ単体だと辛すぎるけどこれを見ることでゲームのハッピーエンドが一層引き立って見える

    350 22/04/06(水)12:03:06 No.913999955

    >3人でイブに立ち向かうシーン良かったよね >fu950206.jpg バイブに立ち向かう に見えてしもうた

    351 22/04/06(水)12:03:07 No.913999959

    ももみふなんて見たくなかったわ

    352 22/04/06(水)12:03:14 No.913999977

    >免停2回くらったら免許取り消しでは… 法律「車はまあはい…みかづき荘ジェット?なんそれ…」

    353 22/04/06(水)12:03:19 No.913999996

    せっかく星になれるって希望に満ち溢れてた黒江さんを撃ち落としたのは酷いよいろはちゃん

    354 22/04/06(水)12:03:31 No.914000033

    闇堕ちっていうか怒りをいつまでもふつふつ滾らせてる感じ 多分死ぬまで消えない

    355 22/04/06(水)12:03:34 No.914000041

    なんなんですか!じゃあちょっとエッチな魔法少女コメディが見たかったんですか!?

    356 22/04/06(水)12:03:44 No.914000081

    >レナパイ… レナちゃんがエロい目で見られるのが許せないスタッフがいたと考えられる

    357 22/04/06(水)12:03:53 No.914000111

    つべ見てたら見滝原組まるで出番ないじゃんって愚痴ってる感想動画見て違うねん…これはまどかマギカじゃなくてマギアレコードやねんってなってしまった

    358 22/04/06(水)12:04:11 No.914000164

    >闇堕ちっていうか怒りをいつまでもふつふつ滾らせてる感じ >多分死ぬまで消えない 私 環いろは 似てるわぁ

    359 22/04/06(水)12:04:15 No.914000177

    2クールをいっきに放送できてたら尺の調整しやすかったろうけど それはそれて作画が持たないので シャフトにはもうちょい力を付けてほしいところ

    360 22/04/06(水)12:04:22 No.914000198

    やっぱりシリアス抜きでキャラがわちゃわちゃする15分アニメがベスト…!

    361 22/04/06(水)12:04:30 No.914000220

    作品じゃなくてハコとしてまどマギをマルチバッドエンド製造機と思って楽しんでる節があるよ俺

    362 22/04/06(水)12:04:38 No.914000251

    正直まどマギの方は動機とかに共感できなくて全然響かなかったんだけど病弱な家族のささやかな願いとか茶化せない話でバッドじゃないけどビターなエンド出されるとめちゃくちゃ辛い…

    363 22/04/06(水)12:04:44 No.914000268

    >私 環いろは 似てるわぁ 暗黒生徒会長きたな…

    364 22/04/06(水)12:04:45 No.914000272

    >つべ見てたら見滝原組まるで出番ないじゃんって愚痴ってる感想動画見て違うねん…これはまどかマギカじゃなくてマギアレコードやねんってなってしまった それも1話で期待させたせいというか… なんか全体的にチグハグなんだよな

    365 22/04/06(水)12:04:49 No.914000296

    黒江の精神強化にライトリベンジがあって笑ってしまった 光に当てられてMPもりもり増やすんじゃないよ

    366 22/04/06(水)12:05:06 No.914000349

    やっちゃんの能力判明するシーンいい意味で鳥肌たったけどそれだけにアニメであんな調理方法もあるのかと曇った

    367 22/04/06(水)12:05:10 No.914000360

    続編じゃなくて外伝とタイトルに書いてあるのにどうしても続編だと勘違いされてしまうのはある

    368 22/04/06(水)12:05:11 No.914000365

    浄化システムないんだよねあのレコード いろはちゃん魔女化速そう

    369 22/04/06(水)12:05:13 No.914000373

    >ももみふなんて見たくなかったわ みたまのレズ

    370 22/04/06(水)12:05:40 No.914000489

    お前はお前の感想を垂れ流し! 俺は俺の感想を垂れ流す! そこになんの違いもありゃしねえだろうが!!

    371 22/04/06(水)12:05:43 No.914000498

    >やっちゃんの能力判明するシーンいい意味で鳥肌たったけどそれだけにアニメであんな調理方法もあるのかと曇った ホミさんとの対決で力使わなくてどうするんだろうとは思ってたけどまさかね…

    372 22/04/06(水)12:05:55 No.914000543

    アプリの方が奇跡的なハッピーエンドなだけでこっちの方が良くてこうなるよねくらいのトゥルー感はあるよ…

    373 22/04/06(水)12:06:04 No.914000566

    みかづき荘の夏休みとか4周年イベントとか単話で見たいエピソードの枚挙には暇がない 特典映像かOVAでどうすか

    374 22/04/06(水)12:06:15 No.914000603

    ソウルジェムの破損は単なる死亡だから幽霊になる 魔女化は魂も消えて消滅する アニメだけだと全然わからん設定

    375 22/04/06(水)12:06:15 No.914000604

    >ただでさえRTA気味だからね…まあここは上手くやってるソシャゲ原作ゲーム自体見たこと無いから… アニメできるソシャゲなんて真面目に取り組めば 4クールどころか12クールぐらい余裕でいけるぐらいシナリオストックあるしな…

    376 22/04/06(水)12:06:25 No.914000633

    >浄化システムないんだよねあのレコード >いろはちゃん魔女化速そう ここでこのアニやちのヴァリアブル

    377 22/04/06(水)12:06:28 No.914000643

    >浄化システムないんだよねあのレコード >いろはちゃん魔女化速そう そもそも浄化システムの存在自体がイレギュラーすぎるから…

    378 22/04/06(水)12:07:11 No.914000804

    ソウルジェムとは一体うごご

    379 22/04/06(水)12:07:15 No.914000819

    私の胸が削られてるわね…私の…

    380 22/04/06(水)12:07:28 No.914000867

    メガほむ時間戻ったみたいだけど先輩が死んだのか救う手段無くなったから見切りつけたのかどっちだろう

    381 22/04/06(水)12:07:32 No.914000884

    原作のいろはちゃんより強くて原作のいろはちゃんより障害が少ないだろうからまだ原作より長生きはするだろう 今のところゲームでドッペルが絶対必要だった場面はないし

    382 22/04/06(水)12:07:36 No.914000900

    >つべ見てたら見滝原組まるで出番ないじゃんって愚痴ってる感想動画見て違うねん…これはまどかマギカじゃなくてマギアレコードやねんってなってしまった いやマギレコやってるけどアニメであんんな1話割いておいてこの終わり方はえっ!?ってなったよ! 見滝原と関連させて別展開するのかと思ってたから

    383 22/04/06(水)12:07:41 No.914000923

    全編が1期前半までの丁寧さで作られた理想のアニレコを各自の脳内で放送するしかないんだ

    384 22/04/06(水)12:07:47 No.914000938

    皆リビングに帰れたのいいよね

    385 22/04/06(水)12:07:53 No.914000960

    まあ限られた尺でやること自体が難題ではあったと思う

    386 22/04/06(水)12:07:59 No.914000990

    リビングってそういう

    387 22/04/06(水)12:08:13 No.914001029

    浄化システムがない時点で魔法少女は一人残らず魔女化かSG割って自殺の末路しかないから救いはない

    388 22/04/06(水)12:08:25 No.914001074

    メル君喋らんのってまだ魔女が生きてるからでいいんだよね

    389 22/04/06(水)12:08:31 No.914001100

    BDでシーン足されるかもって思ったけど 2巻とも48分だからあのままかも

    390 22/04/06(水)12:08:32 No.914001104

    アニメ版いろはちゃんが約束守れるわけないだろ

    391 22/04/06(水)12:08:37 No.914001117

    み…見え… fu950227.jpg

    392 22/04/06(水)12:08:50 No.914001165

    何人かリビングしてないじゃんダイニングじゃん

    393 22/04/06(水)12:08:51 No.914001168

    >浄化システムがない時点で魔法少女は一人残らず魔女化かSG割って自殺の末路しかないから救いはない 最近2000年元気に生きてる奴出てきちゃったし…

    394 22/04/06(水)12:08:52 No.914001172

    キャラクターの描写として拾わなきゃいけないイベントが山ほどあるからなアプリ…

    395 22/04/06(水)12:09:08 No.914001242

    弱い魔法少女のキーワードになってた惨めってフレーズが頭から離れなくなる

    396 22/04/06(水)12:09:08 No.914001244

    >メル君喋らんのってまだ魔女が生きてるからでいいんだよね 鶴乃はどう思う?

    397 22/04/06(水)12:09:09 No.914001250

    マミさんと和解して五人揃って帰って行った時点で見滝原のノルマは終わっているんだ マギレポでもネタにされてる通り運営が安定して季節イベントにしか出なくなったように

    398 22/04/06(水)12:09:10 No.914001257

    >メル君喋らんのってまだ魔女が生きてるからでいいんだよね 良かった…曇る鶴乃はいなかったんだね

    399 22/04/06(水)12:09:20 No.914001285

    >メル君喋らんのってまだ魔女が生きてるからでいいんだよね 鶴乃が景気良くぶっ飛ばしてただろ!!

    400 22/04/06(水)12:09:20 No.914001291

    こういうのはイベントのBADルートでやってほしかった 壊れた脳がまだ戻らない

    401 22/04/06(水)12:09:34 No.914001346

    >メル君喋らんのってまだ魔女が生きてるからでいいんだよね 魔女になった時点で魂も人格も消えてるからだよ 魔女はつるたが殺したでしょ

    402 22/04/06(水)12:09:44 No.914001390

    >メル君喋らんのってまだ魔女が生きてるからでいいんだよね ちゃー…

    403 22/04/06(水)12:09:50 No.914001402

    >メル君喋らんのってまだ魔女が生きてるからでいいんだよね 魔女化した時点でもうメル君じゃないからだろう

    404 22/04/06(水)12:09:51 No.914001408

    >メル君喋らんのってまだ魔女が生きてるからでいいんだよね 鶴乃が殺したでしょ しっかりしなさい最強魔法少女

    405 22/04/06(水)12:09:57 No.914001429

    鶴乃ちゃんはさいきょーっちゃーっ!

    406 22/04/06(水)12:10:00 No.914001443

    >皆リビングに帰れたのいいよね 今までのやちよさんの呪いだけは解けたとは思う 別の呪いが増えたかもしれないけど

    407 22/04/06(水)12:10:05 No.914001456

    >鶴乃が殺したでしょ >しっかりしなさい最強魔法少女 ちゃー…

    408 22/04/06(水)12:10:13 No.914001483

    >み…見え… >fu950227.jpg これスカートのあれをパンツって言ってるやつじゃんって一瞬思ったけどパンツだわ

    409 22/04/06(水)12:10:25 No.914001530

    ツルノチャンハサイキョー

    410 22/04/06(水)12:10:50 No.914001623

    魔女とは一体…

    411 22/04/06(水)12:10:52 No.914001631

    一話ずつやってもらって「」ともっと一緒に曇りたかった

    412 22/04/06(水)12:10:55 No.914001650

    >アプリの方が奇跡的なハッピーエンドなだけでこっちの方が良くてこうなるよねくらいのトゥルー感はあるよ… といっても本編前の前提が違ってて最初から詰んでるっていうのがifとしてはなんともいえない いろはちゃん側に責任が無いとも言えるしどうやっても変わらないとも言える

    413 22/04/06(水)12:11:12 No.914001725

    >ホミさんとの対決で力使わなくてどうするんだろうとは思ってたけどまさかね… 対決しなかったというオチ

    414 22/04/06(水)12:11:28 No.914001789

    いつまで戦えばいいの? いつまで魔法少女しないといけないの? って問いがアニメの全てだと思うよ

    415 22/04/06(水)12:11:29 No.914001796

    >といっても本編前の前提が違ってて最初から詰んでるっていうのがifとしてはなんともいえない >いろはちゃん側に責任が無いとも言えるしどうやっても変わらないとも言える いろはちゃんに責任があってこのEDだったら辛いだろ? まあ…黒江はいろはが殺したんだが…

    416 22/04/06(水)12:11:37 No.914001834

    >といっても本編前の前提が違ってて最初から詰んでるっていうのがifとしてはなんともいえない >いろはちゃん側に責任が無いとも言えるしどうやっても変わらないとも言える やっぱコピーしたレコードはダメだな…

    417 22/04/06(水)12:11:47 No.914001884

    魔法少女が詰んでるのは分かりきってるからそれをなんとかするのが見たいんだよ!

    418 22/04/06(水)12:11:53 No.914001910

    >メル君喋らんのってまだ魔女が生きてるからでいいんだよね あそこで出てきたのはもう本人の状態とか関係ないやっちゃんに託された魔力なだけって言ってたから魔女は関係ないとおもうよ

    419 22/04/06(水)12:12:03 No.914001946

    >いつまで戦えばいいの? >いつまで魔法少女しないといけないの? >って問いがアニメの全てだと思うよ 君が望んだことじゃないかキュップイ

    420 22/04/06(水)12:12:05 No.914001957

    ハッピーエンドに到達するための必須条件が…条件が多い…!

    421 22/04/06(水)12:12:07 No.914001965

    >いつまで戦えばいいの? >いつまで魔法少女しないといけないの? >って問いがアニメの全てだと思うよ 答えの出ない問題をぶつけてどうするの

    422 22/04/06(水)12:12:31 No.914002081

    アニメはその後に二木市の魔法少女はせ攻めてこなさそう

    423 22/04/06(水)12:12:34 No.914002091

    >いつまで戦えばいいの? >いつまで魔法少女しないといけないの? >って問いがアニメの全てだと思うよ 20代に混ざって収録する40代の叫び

    424 22/04/06(水)12:12:46 No.914002139

    ずっとただのマギウスとして舞台に上がらないのが黒江にとって一番幸せでしたって公式がね…

    425 22/04/06(水)12:12:57 No.914002184

    >ハッピーエンドに到達するための必須条件が…条件が多い…! だからこうしてアプリ内での長い積み重ねが必要になるんですね

    426 22/04/06(水)12:13:02 No.914002203

    鶴乃はアニメに出演して何か良い事あった? アニメ後の鶴乃の様子を見たいよ~

    427 22/04/06(水)12:13:20 No.914002293

    黒江ちゃんの救いがアニメの衝撃で消えそうなんで助てください

    428 22/04/06(水)12:13:21 No.914002298

    >魔法少女が詰んでるのは分かりきってるからそれをなんとかするのが見たいんだよ! だから大切な人が死んでも約束守れなくても前を向いて歩こうENDだよ

    429 22/04/06(水)12:13:22 No.914002307

    バッドエンドじゃないけど救われない事が多い感じ トゥルーエンドあるタイプのノーマルエンド見た気分だ

    430 22/04/06(水)12:13:23 No.914002314

    >ハッピーエンドに到達するための必須条件が…条件が多い…! アリナが屋上に到達するのが遅れました 詰みです

    431 22/04/06(水)12:13:25 No.914002321

    >アニメはその後に二木市の魔法少女はせ攻めてこなさそう どこを攻めるかがまず決まらないからな

    432 22/04/06(水)12:13:29 No.914002333

    >ずっとただのマギウスとして舞台に上がらないのが黒江にとって一番幸せでしたって公式がね… アプリ版は舞台に上がってないもんな!

    433 22/04/06(水)12:13:40 No.914002388

    >一話ずつやってもらって「」ともっと一緒に曇りたかった 黒江ちゃんが死ぬ11話見終わった後の1週間つらすぎるからダメ

    434 22/04/06(水)12:13:40 No.914002390

    >魔法少女が詰んでるのは分かりきってるからそれをなんとかするのが見たいんだよ! これ まどマギもそういう物語だしアプリもそういう面あるからそういうの期待してた ただダメなとこ見せられても…

    435 22/04/06(水)12:13:50 No.914002450

    >>アニメはその後に二木市の魔法少女はせ攻めてこなさそう >どこを攻めるかがまず決まらないからな 練り物がけしかける理由もないし…

    436 22/04/06(水)12:13:53 No.914002458

    アニメ版第二部はいろはがネオマギウス総帥になる

    437 22/04/06(水)12:14:11 No.914002532

    いろはちゃんアニメバージョン楽しみ

    438 22/04/06(水)12:14:14 No.914002553

    >鶴乃はアニメに出演して何か良い事あった? 鶴乃がぐちゃぐちゃにされた時に後遺症鶴乃のファンアートがヒで大量に増えた

    439 22/04/06(水)12:14:22 No.914002598

    楽しみにしてくれよな!ワルプルギスの廻天!

    440 22/04/06(水)12:14:24 No.914002609

    最初のアニメ以降の漫画の各種外伝触れてきてマギレコやってアニレコも見た層と まじでずっとアニメしか見て無い層でこうコンテンツに対する感覚の違い大きそう

    441 22/04/06(水)12:14:28 No.914002630

    これは僕達の失敗の物語

    442 22/04/06(水)12:14:29 No.914002635

    階段スカイダイビングからの謎の乗り物は原作通りなの?

    443 22/04/06(水)12:14:29 No.914002636

    黒江ちゃんはしぐはぐが変なことしてるのを人垣の中から眺めてるくらいが似合ってるよ

    444 22/04/06(水)12:14:30 No.914002642

    普通の人が一生かかっても叶えられないくらいのものを手に入れた後だし 魔法少女になった時点でもはや出涸らしなのだ

    445 22/04/06(水)12:14:32 No.914002655

    イヌカレーが色々言ってたけどアニいろはちゃんはふぁっきゅー女神な方向性っぽいよね

    446 22/04/06(水)12:14:43 No.914002718

    >まどマギもそういう物語だしアプリもそういう面あるからそういうの期待してた >ただダメなとこ見せられても… >だから大切な人が死んでも約束守れなくても前を向いて歩こうENDだよ

    447 22/04/06(水)12:14:49 No.914002741

    つるたがメルくん殺した事が発覚するあたりアニメ版は良く出来ている そりゃ折れるわ

    448 22/04/06(水)12:14:49 No.914002744

    アプリ版は一部はハッピーに終わったけど二部とかイベントでおつらい展開がちょくちょくある…

    449 22/04/06(水)12:14:56 No.914002783

    浄化システムが完成すれば神浜内にいる限り戦う必要なくなる 2部?うん…

    450 22/04/06(水)12:15:14 No.914002844

    >マミさんと和解して五人揃って帰って行った時点で見滝原のノルマは終わっているんだ >マギレポでもネタにされてる通り運営が安定して季節イベントにしか出なくなったように たまに出てきて元気な姿見せてくれるのいいよね

    451 22/04/06(水)12:15:19 No.914002864

    >アプリ版は一部はハッピーに終わったけど二部とかイベントでおつらい展開がちょくちょくある… おい…なんで死人が出てる…

    452 22/04/06(水)12:15:20 No.914002869

    >イヌカレーが色々言ってたけどアニいろはちゃんはふぁっきゅー女神な方向性っぽいよね 悪魔堕ち方面ですねこれは

    453 22/04/06(水)12:15:25 No.914002882

    なんか変なバリアが伸びる黒江でパリンしてダメだった

    454 22/04/06(水)12:15:29 No.914002893

    舞台に上がってる子だけだよ頑張れるのって言ってから私も舞台に立てるかなしてた子を叩き落とす

    455 22/04/06(水)12:15:48 No.914002995

    >アプリ版は一部はハッピーに終わったけど二部とかイベントでおつらい展開がちょくちょくある… 今の神浜は1%どころじゃなくなりそうだな死人

    456 22/04/06(水)12:15:50 No.914002999

    >>だから大切な人が死んでも約束守れなくても前を向いて歩こうENDだよ だからそういうのは別に…

    457 22/04/06(水)12:16:07 No.914003085

    アプリ版で究極都合のいいエンディングになるのを皆知ってるからこのオチにできたとも言える

    458 22/04/06(水)12:16:10 No.914003098

    >これ >まどマギもそういう物語だしアプリもそういう面あるからそういうの期待してた >ただダメなとこ見せられても… 初代の時もなんとかした訳じゃないぞ 魔女にならなくなっただけで

    459 22/04/06(水)12:16:14 No.914003125

    まどかちゃんはこの本を読んでどう思った? 私の目を見て教えて欲しいな

    460 22/04/06(水)12:16:28 No.914003177

    こういうのが見たかったとは言ってきたけどまさか見せられるとは思わないじゃん

    461 22/04/06(水)12:16:39 No.914003226

    ういちゃんがまどか役で いろはちゃんがほむら役で やちよさんがマミさん役 って感じだったんやなあと思った

    462 22/04/06(水)12:16:47 No.914003254

    >楽しみにしてくれよな!ワルプルギスの廻天! 楽しみだけど話の落とし所が読めんので怖い

    463 22/04/06(水)12:17:13 No.914003371

    >つるたがメルくん殺した事が発覚するあたりアニメ版は良く出来ている >そりゃ折れるわ 参考になるレコードがあるからそういう補完上手かったよね

    464 22/04/06(水)12:17:14 No.914003377

    黒江はまぎレポでしかハッピーになれないのでは?

    465 22/04/06(水)12:17:15 No.914003380

    天才どもが女神以上の救済をやってるマギレコが異常であって他のスピンオフ漫画だとこういうオチだよなぁって思った

    466 22/04/06(水)12:17:23 No.914003427

    >初代の時もなんとかした訳じゃないぞ >魔女にならなくなっただけで ダメな状況から魔女にならなくするってカタルシスがあったんだって話だろ

    467 22/04/06(水)12:17:28 No.914003443

    ただダメなところだけって言われてもみかづき荘とか救えた人達もいるじゃん 原作のまどかだって大概バッドエンドだし正直何言ってるか分からん…

    468 22/04/06(水)12:17:34 No.914003465

    >いろはちゃんアニメ終了後バージョン楽しみ

    469 22/04/06(水)12:17:35 No.914003472

    ワルプルギスの廻天ってあれどういう話になるんだろうね はやく物語を続けてほしいんだけど

    470 22/04/06(水)12:17:36 No.914003474

    まどか☆マギカ0はいつ始まるんだろ

    471 22/04/06(水)12:17:38 No.914003489

    しかしまあドッペルの扱いは終始ふわっとしてたな…必殺技だったりダメなドーピングだったり コネクト推しが急に始まったり まあアプリの方でもあるのに触れないまま最終的に使わないようにしようっていう「マギレコの売りなのに作中では禁忌」みたいな迷走してる部分だけど

    472 22/04/06(水)12:17:40 No.914003494

    アプリの誰も死にませんでしたとかいうご都合主義の根拠としてほぼ完璧

    473 22/04/06(水)12:17:43 No.914003506

    ほむほむが巻き戻ししてもその世界は続くのが解ったよ全体巻き戻してるかと思ったよ

    474 22/04/06(水)12:18:03 No.914003590

    馬鹿みたいに総集編やってたよな 実際あのせいで尺潰してるし

    475 22/04/06(水)12:18:33 No.914003732

    まどマギから10年経っても魔法少女なんてなるもんじゃねえなってコンセプトは変わらんのだなあ

    476 22/04/06(水)12:18:36 No.914003751

    >ダメな状況から魔女にならなくするってカタルシスがあったんだって話だろ 当時も散々それは本当にカタルシスじゃろかって殴り合いが起きてただろ

    477 22/04/06(水)12:18:37 No.914003754

    それどころかまどか(円環)はいずれこの世界で得た経験もなかったことに返すんだよな 誰かが傷ついても前に進んだ証も魔女という概念ごとなかったことにされる

    478 22/04/06(水)12:18:40 No.914003767

    アニメ終了後いろはちゃんは怒りで出涸らしマナになった

    479 22/04/06(水)12:19:10 No.914003899

    >原作のまどかだって大概バッドエンドだし正直何言ってるか分からん… >原作のまどかだって大概バッドエンドだし これの方が何言ってるのかわからん…

    480 22/04/06(水)12:19:23 No.914003955

    >馬鹿みたいに総集編やってたよな >実際あのせいで尺潰してるし 総集編抜きで12+8+4話だから関係ないだろ

    481 22/04/06(水)12:19:36 No.914004030

    まじで当時この最終回どうなのってレスポンチ活発だったよね

    482 22/04/06(水)12:19:39 No.914004045

    まぁ今後のイヌカレーには期待しないからもうどうでもいいんだ

    483 22/04/06(水)12:19:43 No.914004072

    アニメは恨まれそうなのほぼ全滅だから あんま揉めなさそうではある

    484 22/04/06(水)12:19:49 No.914004104

    ドッペルが超マギアに変わっていったのは時代の変化だと思う ドロドロした呪いの力が切り札なのは話作りづらい

    485 22/04/06(水)12:19:49 No.914004105

    二期から見なくなって正解だったようだな

    486 22/04/06(水)12:20:00 No.914004158

    >アニメ終了後いろはちゃんは怒りで出涸らしマナになった 出汁ガラ呼ばわりも納得だよ

    487 22/04/06(水)12:20:07 No.914004192

    おガキ様達は練り物の機能3分割する必要あったし魔法少女としての素質はそれほどでもないんだろうけど それとは関係ない頭脳が凄い…

    488 22/04/06(水)12:20:07 No.914004194

    必殺技と使いすぎはダメは両立しない?

    489 22/04/06(水)12:20:14 No.914004232

    アプリ版がトゥルーエンドで アニメ版がノーマルエンドだと思ってる 別のノーマルエンドでも違う人で同じ数くらい犠牲出るやつ

    490 22/04/06(水)12:20:32 No.914004316

    本当にバッドエンドになった世界は4周年イベントで見たからな

    491 22/04/06(水)12:20:35 No.914004324

    >おガキ様達は練り物の機能3分割する必要あったし魔法少女としての素質はそれほどでもないんだろうけど >それとは関係ない頭脳が凄い… いろはが石蹴っ飛ばさない限り魔法少女ならず死んでる子達だからな

    492 22/04/06(水)12:20:47 No.914004381

    魔女の被害者って最初の一人は全部少女だよねって気がついてるのやっぱ天才だわ

    493 22/04/06(水)12:20:50 No.914004396

    >ワルプルギスの廻天ってあれどういう話になるんだろうね >はやく物語を続けてほしいんだけど 舞台装置の魔女の正体が判明して それをどうすんのってなお話になるんやろなと思う

    494 22/04/06(水)12:20:51 No.914004407

    >まじで当時この叛逆の物語どうなのってレスポンチ活発だったよね

    495 22/04/06(水)12:20:53 No.914004414

    原作も震災後の一挙放送でなんとなく押し切られたけど 何事も無く一話ずつやってたら何コレ?って感想になってたと思う

    496 22/04/06(水)12:20:54 No.914004422

    尺が足りないと言うより配分がおかしい

    497 22/04/06(水)12:20:55 No.914004426

    バッドかは置いといてまどかの犠牲でルールをちょっと変えた +(実質主人公)ほむらの願いは叶わなかったのをハッピーに分類してる奴がいたら頭おかしいとは思う

    498 22/04/06(水)12:21:02 No.914004467

    >まどマギから10年経っても魔法少女なんてなるもんじゃねえなってコンセプトは変わらんのだなあ 命の為に願ったマミさん以外は結局向き合うべきことに向き合わなかった逃避の結果だしな

    499 22/04/06(水)12:21:10 No.914004498

    アプリ版でも稀少なルートなのにアニメ版まで加わってほむほむのルートがさらに分岐していく

    500 22/04/06(水)12:21:25 No.914004573

    アプリの方はドッペルの副作用は二人足が動かなくなったくらいで他に出てないっけ?

    501 22/04/06(水)12:21:25 No.914004574

    糞みたいな因果しかないから許された超性能小学生

    502 22/04/06(水)12:21:34 No.914004630

    震災後の一挙放送ったって11話と12話だけじゃん

    503 22/04/06(水)12:22:00 No.914004756

    雰囲気がそれっぽいだけでほむらはずっと守りたかったまどかを永久に失いました終わりだからな原作 叛逆しないと…

    504 22/04/06(水)12:22:13 No.914004816

    >尺が足りないと言うより配分がおかしい そこは一期の手探り感から原作ファンの顔色見てたせいだと思う

    505 22/04/06(水)12:22:22 No.914004868

    イヌカレーが物語の締めにはあんまり興味がないタイプなんだろうなあって

    506 22/04/06(水)12:22:23 No.914004870

    >誰かが傷ついても前に進んだ証も魔女という概念ごとなかったことにされる つまり劇場版マギレコで隔離先のアプリ版レコードを作成する女神いろは(仮)が

    507 22/04/06(水)12:22:25 No.914004878

    まあドッペルのせいで下半身不随になったキャラならアプリにいるし使いすぎるとヤバいのはアプリも変わらんが… 下半身動かないキャラ二人もいるってなんかこのゲームおかしくないですか

    508 22/04/06(水)12:22:27 No.914004889

    一期最終回の予告からはやっぱり色々変わったのかな

    509 22/04/06(水)12:22:34 No.914004918

    >命の為に願ったマミさん以外は結局向き合うべきことに向き合わなかった逃避の結果だしな まあマミさんも願いとしては失敗勢なんだけどね 魔法少女になったら自分の身は助かったんだから家族の無事を願わないといけなかった

    510 22/04/06(水)12:22:48 No.914004971

    >バッドかは置いといてまどかの犠牲でルールをちょっと変えた >+(実質主人公)ほむらの願いは叶わなかったのをハッピーに分類してる奴がいたら頭おかしいとは思う バッドって言ってるやつも頭おかしいと思う それはないだろ

    511 22/04/06(水)12:22:57 No.914005022

    >命の為に願ったマミさん以外は結局向き合うべきことに向き合わなかった逃避の結果だしな QB事故起こして張本人っぽいのが酷い マミさんに選択の余地全くないやんけあれ

    512 22/04/06(水)12:22:58 No.914005028

    書き込みをした人によって削除されました

    513 22/04/06(水)12:23:02 No.914005046

    >下半身動かないキャラ二人もいるってなんかこのゲームおかしくないですか 車椅子いいよね

    514 22/04/06(水)12:23:11 No.914005087

    >つまり劇場版マギレコで隔離先のアプリ版レコードを作成する女神いろは(仮)が いろはちゃんにそんな因果ないし…

    515 22/04/06(水)12:23:34 No.914005170

    >バッドって言ってるやつも頭おかしいと思う >それはないだろ 最初の10文字くらい読めない奴

    516 22/04/06(水)12:23:36 No.914005184

    ほむらちゃんのこと頭おかしいって言ったか

    517 22/04/06(水)12:23:50 No.914005240

    ねむアニメバージョンとして車椅子状態のSDで実装しよう

    518 22/04/06(水)12:23:52 No.914005253

    >しかしまあドッペルの扱いは終始ふわっとしてたな…必殺技だったりダメなドーピングだったり >コネクト推しが急に始まったり >まあアプリの方でもあるのに触れないまま最終的に使わないようにしようっていう「マギレコの売りなのに作中では禁忌」みたいな迷走してる部分だけど 魔女化で即死を無くすためのストッパーみたいなもんで後遺症ありそうな設定のもあったから基本は喜々として使うべきものじゃないとは思う なんか必殺技感覚でバンバン使ってる一部マギウスがおかしい

    519 22/04/06(水)12:24:02 No.914005309

    まどかはそんなことしたくなかったのに円環にならざるを得なかった犠牲者なんですけお! 愛なんですけお!

    520 22/04/06(水)12:24:14 No.914005363

    >>バッドかは置いといてまどかの犠牲でルールをちょっと変えた >>+(実質主人公)ほむらの願いは叶わなかったのをハッピーに分類してる奴がいたら頭おかしいとは思う >バッドって言ってるやつも頭おかしいと思う >それはないだろ バッドかは置いといてって言ってるのにバッドって言ってるやつも~は会話してないにも程がある… 置いといてって言ってるのに…

    521 22/04/06(水)12:24:22 No.914005399

    二期の冒頭でウワサが日に日に強くなってるって言ってるけどあれってやっぱねむの魔法の特性だよね…

    522 22/04/06(水)12:24:41 No.914005493

    >最初の10文字くらい読めない奴 このスレが読めないやつ

    523 22/04/06(水)12:24:42 No.914005498

    >まどかはそんなことしたくなかったのに円環にならざるを得なかった犠牲者なんですけお! >愛なんですけお! それはそう

    524 22/04/06(水)12:24:42 No.914005501

    >まあマミさんも願いとしては失敗勢なんだけどね >魔法少女になったら自分の身は助かったんだから家族の無事を願わないといけなかった 事故直後の瀕死の状態でそんなこと言われても…

    525 22/04/06(水)12:24:54 No.914005570

    ぶっちゃけ円環とか問題のすげ替えなだけで何が解決したの?としか思えなかったからおガキ様たちの計画の方が共感できたよ 成功するかどうかは別として というか円環成功もあのときのまどかがすごかったので問答無用で成立しました以外に理由ないしな

    526 22/04/06(水)12:25:00 No.914005596

    >いろはちゃんにそんな因果ないし… いろはちゃんのせいで今回の事件起きてるからアルまどほどでは無いにせよ因果はあると思う

    527 22/04/06(水)12:25:12 No.914005655

    所詮魔法少女なんてクズの集まりなのよ

    528 22/04/06(水)12:25:16 No.914005677

    灯花もねむさんも爆発しすぎですの…

    529 22/04/06(水)12:25:29 No.914005746

    やっぱりよぉ魔法少女のシステムって悲しみを産むだけじゃねぇか?

    530 22/04/06(水)12:25:31 No.914005756

    >>命の為に願ったマミさん以外は結局向き合うべきことに向き合わなかった逃避の結果だしな >まあマミさんも願いとしては失敗勢なんだけどね >魔法少女になったら自分の身は助かったんだから家族の無事を願わないといけなかった くららみてーな事言いやがって

    531 22/04/06(水)12:25:33 No.914005761

    大事故の直後にそんな冷静な判断ができるはずがないんよ 仕方がないんよ…

    532 22/04/06(水)12:25:33 No.914005764

    >つまり劇場版マギレコで隔離先のアプリ版レコードを作成する女神いろは(仮)が まど神もいろんなレコード拾い食いしてるだけで作ってるわけじゃなくない?

    533 22/04/06(水)12:25:52 No.914005859

    >事故直後の瀕死の状態でそんなこと言われても… そういう勢いだけのところが嫌いなのよ…!

    534 22/04/06(水)12:26:43 No.914006103

    >>まあマミさんも願いとしては失敗勢なんだけどね >>魔法少女になったら自分の身は助かったんだから家族の無事を願わないといけなかった >事故直後の瀕死の状態でそんなこと言われても… 自分だけ助かるような願い方するからクズなのよ

    535 22/04/06(水)12:26:44 No.914006114

    >大事故の直後にそんな冷静な判断ができるはずがないんよ >仕方がないんよ… QBが飛び出したせいで事故起こったしなあ…あれもうわざとだろ

    536 22/04/06(水)12:26:55 No.914006168

    マミさんって契約のタイミング大怪我してなかった? 魔法少女の回復効果は穢れ付随するんで即魔女化したかもわからんし…

    537 22/04/06(水)12:27:10 No.914006250

    >いろはちゃんのせいで今回の事件起きてるからアルまどほどでは無いにせよ因果はあると思う 因果あるなしで言うと作劇の都合としか言えないから突っ込みいれてもきりがない 当事者でもないのに毎回まどほむに一緒に巻き込まれてるさやかちゃんとか逆に因果すごいぞ

    538 22/04/06(水)12:27:14 No.914006265

    浄化システムちゃんと機能したら問題なさそうなのに宇宙さんはダメよする

    539 22/04/06(水)12:27:14 No.914006266

    灰色革命救いがなさすぎて好き

    540 22/04/06(水)12:27:16 No.914006272

    >やっぱりよぉ魔法少女のシステムって悲しみを産むだけじゃねぇか? そのためのシステムだし…

    541 22/04/06(水)12:27:24 No.914006329

    願いは嘘じゃ無いけどクソな願い押し付けられたり騙されたりする奴が居るのはどうにもならんからな…

    542 22/04/06(水)12:27:26 No.914006339

    >自分だけ助かるような願い方するからクズなのよ (みんなを)助けて… だったかもしれないし

    543 22/04/06(水)12:27:27 No.914006341

    横浜の人口が370万だから1%でも五桁は死ぬんだよね マギウス怖くない?

    544 22/04/06(水)12:27:51 No.914006471

    >浄化システムちゃんと機能したら問題なさそうなのに宇宙さんはダメよする 宇宙さんには人類さんの気持ちはあんまり関係ないし…

    545 22/04/06(水)12:28:10 No.914006560

    おガキ様は魔法少女になった時点で五体満足になるって事前に知ってたから別の願いで踏み倒したけど 知らないと難病の子はまず自分の病気治すことに願い使うだろうからなぁ

    546 22/04/06(水)12:28:12 No.914006577

    >横浜の人口が370万だから1%でも五桁は死ぬんだよね >マギウス怖くない? ネオマギウスは370万人全員に喧嘩売ったからネオマギウスの勝ちなんだよね すごくない?

    547 22/04/06(水)12:28:13 No.914006579

    希望と絶望の相転移最高!

    548 22/04/06(水)12:28:15 No.914006593

    ソシャゲのストーリーは知らんからバッドエンドって感じはしなかった

    549 22/04/06(水)12:28:17 No.914006600

    予告で話してたのに声つきモブAくらいになってたなぎたん見るにまあ大きく変わったよねって

    550 22/04/06(水)12:28:31 No.914006667

    >横浜の人口が370万だから1%でも五桁は死ぬんだよね >マギウス怖くない? それで世界中のみんなが救われるなら

    551 22/04/06(水)12:28:49 No.914006749

    向き合うべきは目先のインキュベーターではないんだよ! この宇宙の免疫機能…意思との戦いなんだ!

    552 22/04/06(水)12:29:03 No.914006815

    バッドエンドはイブとワルプルギスが融合して神浜が吹っ飛ぶルートだよねぇ

    553 22/04/06(水)12:29:19 No.914006896

    >ぶっちゃけ円環とか問題のすげ替えなだけで何が解決したの?としか思えなかったからおガキ様たちの計画の方が共感できたよ 上になる前にまどか本人が言ってたのがすべてだろう 問題解決は望めないけどせめて魔女化の運命だけでもなんとかしてあげたいって願い

    554 22/04/06(水)12:29:23 No.914006921

    >>やっぱりよぉ魔法少女のシステムって悲しみを産むだけじゃねぇか? >そのためのシステムだし… 回収効率に優れた素晴らしいシステムだとは思わないのかい?

    555 22/04/06(水)12:29:24 No.914006922

    灰色定型は素で見ると強すぎるからやめろ!

    556 22/04/06(水)12:29:28 No.914006943

    >おガキ様は魔法少女になった時点で五体満足になるって事前に知ってたから別の願いで踏み倒したけど >知らないと難病の子はまず自分の病気治すことに願い使うだろうからなぁ というか元々自分達が死ぬことは受け入れた上でいろはちゃんだけは確実に救うって目的だから…

    557 22/04/06(水)12:29:31 No.914006952

    ソシャゲー原作である事とか 本編と別スタッフでのアニメ化第一号である事とか 色々制約とかしがらみ多そうだった割には まあ楽しかったよ

    558 22/04/06(水)12:29:38 No.914006991

    >因果あるなしで言うと作劇の都合としか言えないから突っ込みいれてもきりがない 発端がいろはを魔女化から救いたいでマギレコルート入るから…

    559 22/04/06(水)12:30:01 No.914007096

    >バッドエンドはイブとワルプルギスが融合して神浜が吹っ飛ぶルートだよねぇ 結構吹っ飛んでるけどな沢山死んでるし

    560 22/04/06(水)12:30:05 No.914007113

    この後ワルプルで滅亡すんの

    561 22/04/06(水)12:30:06 No.914007122

    やはり天に立つ神と巫はこの日の本には必要な存在…

    562 22/04/06(水)12:30:11 No.914007147

    >おガキ様は魔法少女になった時点で五体満足になるって事前に知ってたから別の願いで踏み倒したけど >知らないと難病の子はまず自分の病気治すことに願い使うだろうからなぁ やっぱり魔法少女の仕様についてまとめた本を出版して契約前の一般人に周知すべきなんだよ兄さん!

    563 22/04/06(水)12:30:15 No.914007168

    でも全人類魔法少女化計画は少しときめいたよ

    564 22/04/06(水)12:30:30 No.914007239

    >>横浜の人口が370万だから1%でも五桁は死ぬんだよね >>マギウス怖くない? >それで世界中のみんなが救われるなら 救われるのは極小数しかいない魔法少女だけやがな ブヘヘなの

    565 22/04/06(水)12:30:46 No.914007318

    >この後ワルプルで滅亡すんの ワルプルは見滝原を荒らし回って普通に時間で消えてったよ ループするね…

    566 22/04/06(水)12:30:47 No.914007320

    生まれながらに余命の短い子達だから 自分達が長生きするって発想が無いのが悲しいよ病院組

    567 22/04/06(水)12:30:48 No.914007325

    まどかは魔法少女になった決意とかは無駄にしたくないって思いだったのに因果が強すぎたのか過去改変までできるようになってしまって結局無駄にしちゃうところも出てきたんだよな…

    568 22/04/06(水)12:30:48 No.914007329

    君も小練になって魔法少女を絶望の未来から救おう!

    569 22/04/06(水)12:31:07 No.914007414

    >救われるのは極小数しかいない魔法少女だけやがな >ブヘヘなの 全員魔法少女にするんだよネ

    570 22/04/06(水)12:31:08 No.914007418

    >でも全人類魔法少女化計画は少しときめいたよ 俺もバットマンになりたい

    571 22/04/06(水)12:31:23 No.914007489

    >救われるのは極小数しかいない魔法少女だけやがな 魔法少女が人類の発展に貢献してるって前提だから魔法少女の利益は人類の利益でもあるってワケ アンダスタン?

    572 22/04/06(水)12:31:28 No.914007516

    >救われるのは極小数しかいない魔法少女だけやがな >ブヘヘなの 魔法少女至上主義を高らかに掲げるんだよね

    573 22/04/06(水)12:31:45 No.914007606

    まどポで魔法少女を煽ろう!

    574 22/04/06(水)12:32:11 No.914007731

    少なくともこれがまどマギらしさってのは無いかな

    575 22/04/06(水)12:32:13 No.914007740

    >君も小練になって魔法少女を絶望の未来から救おう! 左だよ!

    576 22/04/06(水)12:32:36 No.914007839

    いつまで魔法少女を続けなきゃならないの? ってイヌカレーの心の叫びも含まれてそう

    577 22/04/06(水)12:32:40 No.914007861

    どうでもいいがアリナ先輩の人類魔法少女化はえ?おっさんが魔法少女になるん?とか思ってしまうのでやめて欲しかった

    578 22/04/06(水)12:32:55 No.914007950

    練り物融和路線はクソだと思ってるからまぁ

    579 22/04/06(水)12:33:11 No.914008035

    >どうでもいいがアリナ先輩の人類魔法少女化はえ?おっさんが魔法少女になるん?とか思ってしまうのでやめて欲しかった なるんですケド?

    580 22/04/06(水)12:33:16 No.914008054

    >いつまで魔法少女を続けなきゃならないの? >ってイヌカレーの心の叫びも含まれてそう イヌカレーはとりあえずほむら承諾を早く消化してくれ

    581 22/04/06(水)12:33:32 No.914008143

    >少なくともこれがまどマギらしさってのは無いかな 説得力みたいな奴 こんなことしてたらこうなるだろっての 原作で言うとさやかちゃんみたいなの そういう意味ではアプリよりはアニレコは原作マインド高い

    582 22/04/06(水)12:33:37 No.914008174

    えっマギレコのアニメもう最終回やったの…?

    583 22/04/06(水)12:33:48 No.914008241

    まどマギらしさってのは10年間の間に個々人の中でそりゃあもう熟成されまくってるからな 叛逆の時でさえ反発出たのに