22/04/06(水)10:53:08 友人の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/06(水)10:53:08 No.913987597
友人の女性が刃牙は好きだがタフは好きじゃない そう言ってたけど女性視点でタフの何がダメなんだろう
1 22/04/06(水)10:53:55 No.913987720
メスブタだのオメコだけだの…
2 22/04/06(水)10:55:34 No.913988003
>友人の女性が刃牙は好きだがタフは好きじゃない >そう言ってたけど女性視点でタフの何がダメなんだろう >メスブタだのオメコだけだの… 貴様ーッ!女性様を愚弄するかーッ!!ってなってるのかもしれない
3 22/04/06(水)10:56:35 ID:7mp4pAT. 7mp4pAT. No.913988164
怒らないでくださいよね架空の女ですよね
4 22/04/06(水)10:56:50 No.913988207
女性視点で刃牙は読めるの…!?
5 22/04/06(水)10:57:20 No.913988283
知人女性はバキ母の死亡シーンで泣いたりアライJrに母性出したりしてた
6 22/04/06(水)10:57:39 No.913988333
女性人気でタフはバキには勝てない これは差別じゃない差異だ 悔しいだろうが仕方ないんだ
7 22/04/06(水)10:57:40 No.913988335
烈や独歩が好きな女オタクは多いが女に人気のタフキャラと言われても思いつかん
8 22/04/06(水)10:58:00 ID:7mp4pAT. 7mp4pAT. No.913988378
>女性視点で刃牙は読めるの…!? fu950121.webp
9 22/04/06(水)10:58:05 No.913988389
怒らないでくださいね 男性も刃牙読者のほうが圧倒的に多いじゃないですか
10 22/04/06(水)10:58:12 No.913988407
バ・キはキャラクターが女子ウケしやすいんだ 悲しいけど仕方ないんだ
11 22/04/06(水)10:58:43 No.913988494
刃牙はBL適性も高いからな
12 22/04/06(水)10:59:13 No.913988574
克己とドイルのくだりとかはBLなのはわかる
13 22/04/06(水)10:59:27 No.913988616
>知人女性はバキ母の死亡シーンで泣いたりアライJrに母性出したりしてた ガルシアにも母性を感じると考えられる
14 22/04/06(水)11:00:20 No.913988750
#女バキわからない
15 22/04/06(水)11:00:37 No.913988782
なんか知らんけど花山も女に人気あるね
16 22/04/06(水)11:01:09 No.913988859
怒らないでくださいね タフのキャラもストーリーもバカみたいじゃないですか
17 22/04/06(水)11:01:27 No.913988901
今あんなんでも刃牙くん自体は女みたいな顔で可愛いからな
18 22/04/06(水)11:01:57 No.913988986
う~ん女性は好きだろうな花山氏が刃牙氏にワイルドターキー飲ませるシーンみたいなのは
19 22/04/06(水)11:02:17 No.913989037
まあ花山はわかるよ…
20 22/04/06(水)11:02:35 No.913989083
烈が死んでキレてた女は居た
21 22/04/06(水)11:02:41 No.913989097
板垣の下品さと猿先生の下品さは方向性がちがうからそこで別れる可能性はある
22 22/04/06(水)11:02:45 No.913989111
刃牙展行ったら想像以上に女子が多かった 男女比6:4くらいだったしジャックにパパ味を感じる…とかアライJrかわいい~♡とか言っててレベル高いな…と思った
23 22/04/06(水)11:03:10 No.913989176
猿漫画好き公言してるメスブタは嫌だな…
24 22/04/06(水)11:04:02 No.913989297
烈さんと克己の友情は女性でもわかるだろう
25 22/04/06(水)11:04:28 No.913989366
刃牙の話ばっかじゃないですか
26 22/04/06(水)11:04:36 No.913989387
>猿漫画好き公言してるメスブタは嫌だな… 手にハーケンクロイツのタトゥーシール貼ってたり
27 22/04/06(水)11:05:16 No.913989477
俺が女性読者なら股を濡らすね
28 22/04/06(水)11:05:40 No.913989532
良いキャラクターが出てきても愚弄か猿空間送りになるんだ 愛着が持てないんだ
29 22/04/06(水)11:05:49 No.913989559
タフは女子ウケしそうなキャラがみんな坊主になる
30 22/04/06(水)11:05:59 No.913989585
タフは女性読者獲得に失敗した漫画ということか
31 22/04/06(水)11:06:10 No.913989612
>刃牙の話ばっかじゃないですか 定型で愚弄してばかりでタフをまともに語れるような「」は少ないんだ くやしか
32 22/04/06(水)11:06:53 No.913989744
しゃあけどタフは絵柄がムサイわっ
33 22/04/06(水)11:07:30 No.913989842
刃牙をBL漫画として読んでる頭のおかしいメス豚が本出してただろ
34 22/04/06(水)11:07:35 No.913989857
関西弁が原因と考えられる
35 22/04/06(水)11:08:21 No.913990000
>良いキャラクターが出てきても愚弄か猿空間送りになるんだ >愛着が持てないんだ 刃牙も新キャラ出しては範馬親子にしばかれるだけだから同じジャン!
36 22/04/06(水)11:09:47 No.913990242
今ならタフが無料で読めるんだよね すごくない?
37 22/04/06(水)11:09:59 No.913990270
鬼龍とか兄弟へのクソ・デカ感情とか言ってBL好きのメスブタにウケるんじゃないの
38 22/04/06(水)11:10:07 No.913990294
女性は親父がホモってジジイから嬉しそうに言われる可哀想なバキで興奮してたのかな
39 22/04/06(水)11:10:11 No.913990307
猿漫画は女性の扱いあまりよくないし…
40 22/04/06(水)11:10:13 No.913990310
今時劇画風は流行らないんだ
41 22/04/06(水)11:10:49 No.913990411
fu950140.jpg 女はGOKUSAIでも読んでろ
42 22/04/06(水)11:11:29 No.913990514
>刃牙も新キャラ出しては範馬親子にしばかれるだけだから同じジャン! 初期に出てたキャラが今でも現役だろうがえーーーーっ! まあそのおかげで格付けがグチャグチャになってるんやけどなブへへ
43 22/04/06(水)11:11:42 No.913990565
女性ウケしそうな格闘漫画って言うと修羅の門辺りだろうか
44 22/04/06(水)11:11:43 No.913990568
ちゃんと社会生活を営んでいていてなおかつ強い幽玄死天王は女性にも人気出そうと考えられる なにっルックスの良さがまるでない
45 22/04/06(水)11:11:54 No.913990602
>猿漫画は女性の扱いあまりよくないし… そもそもあんまり出てこないんだよね
46 22/04/06(水)11:12:19 No.913990657
タフくんの頭の中ガンダム童貞中学生だから仕方無いんだ
47 22/04/06(水)11:12:24 No.913990668
今のどいつもこいつも不細工なバキでも大丈夫なんだろうか
48 22/04/06(水)11:12:24 No.913990671
>女はGOKUSAIでも読んでろ ホモも出てくるしな(ヌッ)
49 22/04/06(水)11:13:00 No.913990770
>今のどいつもこいつも不細工なバキでも大丈夫なんだろうか カオスくんはかっこいいわ
50 22/04/06(水)11:13:33 No.913990854
>女性ウケしそうな格闘漫画って言うと修羅の門辺りだろうか ケン•ガンとか…
51 22/04/06(水)11:13:37 No.913990870
>板垣の下品さと猿先生の下品さは方向性がちがうからそこで別れる可能性はある ジジイが飯食いながら屁こくとかチン毛とか最初の方だけでもふるい落としがすごいんだよね…
52 22/04/06(水)11:14:19 No.913990989
クロちゃんとガルシアあたりがSSRかもしれないけど あとはチンゲモリヤン朝昇ヨっちゃんだからなぁ
53 22/04/06(水)11:14:28 No.913991009
>今のどいつもこいつも不細工なバキでも大丈夫なんだろうか スッくんにメロメロと考えられる 作中でもモテモテだったし
54 22/04/06(水)11:14:54 No.913991084
ガルシアやジェットにポメ尻丸と盛りだくさんだろうがあーっ
55 22/04/06(水)11:15:04 No.913991111
タフに出てくる女キャラなんて淫売か麻薬中毒か児童虐待加害者かレイプ被害者がほとんどやんけ
56 22/04/06(水)11:16:00 No.913991261
>レイプ被害者がほとんどやんけ なんか割合で言うとバキも結構多い気がするっス
57 22/04/06(水)11:17:45 No.913991551
刃牙はなんというか女々しいお話だから
58 22/04/06(水)11:17:47 No.913991556
怒らないでくださいね まずタフなんて読んでる人がいないじゃないですか
59 22/04/06(水)11:18:14 No.913991624
宮沢三兄弟夢女子なんてのがいても良いと思うんだよね
60 22/04/06(水)11:18:46 No.913991697
>あとはチンゲモリヤン朝昇ヨっちゃんだからなぁ 石毛くんのあだ名をチンゲにする時点で女性読者は離れると思われる
61 22/04/06(水)11:19:01 No.913991732
刃牙っ暴力だけどロマンチックな話なんだよね
62 22/04/06(水)11:19:15 No.913991778
オトンはかなり有りな気がするっス
63 22/04/06(水)11:19:54 No.913991887
>怒らないでくださいね >まずタフなんて読んでる人がいないじゃないですか バキ 7500万部 タフ 1000万部 バキ読者の七人に一人はタフも読んでるんだよね 凄くない?
64 22/04/06(水)11:20:14 No.913991953
正直タフはちょっと暗い バイオレンスさが強く出てると思う
65 22/04/06(水)11:20:21 No.913991971
バキは強い女いるし勇次郎も格闘能力とは別のところで強い女には敬意払ってる タフは女をオメコするための道具としか思ってない
66 22/04/06(水)11:21:54 No.913992249
刃牙の作風が女々しいってのはなんかわかる
67 22/04/06(水)11:22:04 No.913992278
鬼龍は精神的にも経済的にも自立した女性を好み 静虎は女性に決して手をあげないモラリストなんだ 需要が深まるんだ
68 22/04/06(水)11:22:42 No.913992375
>バキ読者の七人に一人はタフも読んでるんだよね >凄くない? ちょっとわからない
69 22/04/06(水)11:22:52 No.913992412
最近のタフはLGBTにも配慮してるんだよね
70 22/04/06(水)11:24:16 No.913992659
タフの方は女は男に勝てないってやっちゃったからな 女の入る余地はオメコしかないと考えられる
71 22/04/06(水)11:25:08 No.913992830
ロンゲの頃の龍星は女性ファンが付きそうな感じはあったんだ
72 22/04/06(水)11:25:22 No.913992884
>タフの方は女は男に勝てないってやっちゃったからな >女の入る余地はオメコしかないと考えられる 重機を使えば女でもロボに勝てるし…
73 22/04/06(水)11:25:48 No.913992958
弱き者やオトンはあざといとこあるから分かるんスけど鷹兄の夢女子なんかいるんスか?
74 22/04/06(水)11:26:47 No.913993126
鷹兄は作中トップクラスの破天荒王子系だとは思うっス
75 22/04/06(水)11:26:50 No.913993130
鷹兄みたいな何考えてるか分からない男に執着されたいという需要はあるらしいんだよね
76 22/04/06(水)11:26:55 No.913993148
怒らないでくださいね タフに女性ウケする要素は皆無じゃないですか
77 22/04/06(水)11:26:58 No.913993160
>弱き者やオトンはあざといとこあるから分かるんスけど鷹兄の夢女子なんかいるんスか? 孤高やミステリアスな雰囲気を好む女性はいると思われる
78 22/04/06(水)11:27:11 No.913993211
鎬兄弟とかあの絵じゃなかったらBL目当ての女性ファンに媚びてるって言われるぐらいの描写してるし 何ていうか板垣って独特のねっちょり感があるから女性ファンがいるのは何か分かる
79 22/04/06(水)11:27:49 No.913993304
刃牙は本編だけじゃなくて異世界烈海王やゆうえんちなんかのスピンオフが面白いっスからね
80 22/04/06(水)11:27:58 No.913993337
そもそも単純に人気あるキャラの数が段違いだと考えられる
81 22/04/06(水)11:28:07 No.913993370
>独特のねっちょり感 なんかわかるっス
82 22/04/06(水)11:28:28 No.913993422
妹が声が杉田って理由でクロちゃん好きだった 高校鉄拳伝4巻読んだだけで投げたが
83 22/04/06(水)11:28:33 No.913993437
>タフは本編だけじゃなくてOTONやデビデビなんかのスピンオフが面白いっスからね
84 22/04/06(水)11:29:16 No.913993562
>孤高やミステリアス 物は言いようなんだよね すごくない?
85 22/04/06(水)11:29:28 No.913993596
>タフは本編だけじゃなくてOTONやデビデビなんかのスピンオフが面白いっスからね 怒らないで下さいね 結局宮沢三兄弟の話ばっかりじゃないですか
86 22/04/06(水)11:29:41 No.913993634
要するに単にタフに人気がないだけでは…?
87 22/04/06(水)11:30:00 No.913993695
死天王のデザインの地点でもう女性読者なんか全く意識してないのがわかる
88 22/04/06(水)11:30:10 No.913993717
>ケン?ガンとか… 殆どメスブタだけのサークルでのオンリーやってるぜ? アンタもやるかい?
89 22/04/06(水)11:30:10 No.913993718
前に連れてかれたキャバクラでスタッフルームに刃牙全巻あって 借りてってなかなか返さない嬢がいてって話してたな…
90 22/04/06(水)11:30:23 No.913993750
バキちゃんは女顔の美形なんだ タフくんとはルックスに差がありすぎるんだ
91 22/04/06(水)11:30:46 No.913993821
>要するに単にタフに人気がないだけでは…? 人気がなかったらこんなに続いてないだろ
92 22/04/06(水)11:31:02 No.913993868
>要するに単にタフに人気がないだけでは…? 並の人間はそうですよね
93 22/04/06(水)11:31:02 No.913993870
宮沢一族以外は定期的に猿空間に入るからキャラ人気と相性悪いんだよね
94 22/04/06(水)11:31:14 No.913993910
まるでタフを好き好んで読んでる女が異常者みたいな言われ様じゃないスか
95 22/04/06(水)11:31:37 No.913993972
ケンガンは戦う前の顔見せの時点で固定ファンついてたキャラが試合開始後一話もたずに殺されててファンが落ち込んでて人生の悲哀を感じましたね
96 22/04/06(水)11:31:40 No.913993982
ケンガンは最初期からメスブタ人気そこそこあったもんな
97 22/04/06(水)11:31:43 No.913993989
サブキャラは気軽に猿空間へ送ったり愚弄するから関係性が育たないんだ 悔しいだろうが使い捨てなんだ
98 22/04/06(水)11:31:44 No.913993993
バキ読んでる女性も正直怖いんだよね
99 22/04/06(水)11:32:03 No.913994041
タフは累計1000万だから下手な漫画より売れてるんだよね
100 22/04/06(水)11:32:24 No.913994109
じゃあ怖くない女性は何読んでんだ
101 22/04/06(水)11:32:29 No.913994121
最強より最愛なんだよね
102 22/04/06(水)11:32:37 No.913994154
>タフは累計1000万だから下手な漫画より売れてるんだよね どの世界にも通じることやが…
103 22/04/06(水)11:32:52 No.913994194
しゃあけどいつまでも1000万から更新されへんわっ
104 22/04/06(水)11:33:12 No.913994250
>じゃあ怖くない女性は何読んでんだ コボちゃんとか
105 22/04/06(水)11:33:17 No.913994262
だいたい殴られるか犯されるかオメコする為の道具扱いだから受けは悪いと思われる 犯されるか殺されるかみたいな平松伸二読みたがる女性とかも見たことがないんだ
106 22/04/06(水)11:33:27 No.913994293
>ケンガンは戦う前の顔見せの時点で固定ファンついてたキャラが試合開始後一話もたずに殺されててファンが落ち込んでて人生の悲哀を感じましたね 誰だろう…ヒカル君やナイダンはそれなりにもった筈だし裂けるチーズかな…?
107 22/04/06(水)11:33:32 No.913994310
刃牙にハマるきっかけの一つとして雑誌の他の漫画目当てで買ってついでに読んだからってのがあると思うんだけど 今のタフはそれが絶対あり得ないんだよね
108 22/04/06(水)11:33:33 No.913994314
1000万いった頃はちゃんと中身あったんだよね 今は長期連載の悲哀を感じますね 刃牙も
109 22/04/06(水)11:33:45 No.913994355
プレイ・ボーイ連載になってからは…うん…
110 22/04/06(水)11:34:06 No.913994417
fu950173.jpg しゃあけど龍継も既刊全巻重版される人気漫画やわっ
111 22/04/06(水)11:34:27 No.913994492
>刃牙にハマるきっかけの一つとして雑誌の他の漫画目当てで買ってついでに読んだからってのがあると思うんだけど >今のタフはそれが絶対あり得ないんだよね キン肉マン読んでる女性がいるかもしれないやろっ
112 22/04/06(水)11:34:50 No.913994569
ジェンダーレスが男も女もレイプするクソ野郎の意味になるんだ 女子供が読んで良い漫画じゃないんだよね 悲しくない?
113 22/04/06(水)11:35:00 No.913994601
プレイボーイなんて低俗な雑誌買いたくないじゃないですか
114 22/04/06(水)11:35:46 No.913994726
キン肉・マン読んでる女性ファンは結構多いっス
115 22/04/06(水)11:35:54 No.913994760
>>刃牙にハマるきっかけの一つとして雑誌の他の漫画目当てで買ってついでに読んだからってのがあると思うんだけど >>今のタフはそれが絶対あり得ないんだよね >キン肉マン読んでる女性がいるかもしれないやろっ web版で済むのにわざわざ紙のプレイ・ボーイ買って読むのは大分異常者寄りだと思うっス 忌憚のない意見って奴っス
116 22/04/06(水)11:36:02 No.913994780
板垣先生は猪狩斗羽スペシャル 猿先生はロックアップ この2つは万人が感動するんだよね すごくない?
117 22/04/06(水)11:36:15 No.913994823
>キン肉マン読んでる女性がいるかもしれないやろっ キン肉マン読んでる筋金入りならそもそもアンテナ高いわっ!
118 22/04/06(水)11:36:29 No.913994863
女性視点でタフにドハマり散らしてるdeonさんに訊けば何かわかるのでは?
119 22/04/06(水)11:36:35 No.913994882
黒ちゃんみたいなイケメンも居るんだよね
120 22/04/06(水)11:36:39 No.913994894
>板垣先生は猪狩斗羽スペシャル >猿先生はロックアップ >この2つは万人が感動するんだよね >すごくない? プロレス漫画として出来が良すぎるんだよね
121 22/04/06(水)11:36:43 No.913994905
気持ちとしてはヤン・ジャンに来てほしいんだよね
122 22/04/06(水)11:36:45 No.913994908
でもぶっちゃけ刃牙タフよりキン肉マンの方が女性ファン多いと考えられる
123 22/04/06(水)11:36:58 No.913994946
>ジェンダーレスが男も女もレイプするクソ野郎の意味になるんだ >女子供が読んで良い漫画じゃないんだよね >悲しくない? 分別のある紳士が読むマンガなんだよね 凄くない?
124 22/04/06(水)11:37:12 No.913994990
俺の弟の嫁はキン肉マン読んでるけど
125 22/04/06(水)11:37:43 No.913995070
>でもぶっちゃけ刃牙タフよりキン肉マンの方が女性ファン多いと考えられる 一昔前ならともかく今ならバキのほうが優勢だと思うんだよね
126 22/04/06(水)11:38:25 No.913995211
俺が理解できないのはモータルコンバット夢女子なんだがあれはどういうきっかけでなるの
127 22/04/06(水)11:38:30 No.913995223
>今は長期連載の悲哀を感じますね >刃牙も 今の刃牙とタフどっちが面白い? はあまり良くないかも知れない意味で興味深い質問だと思うっス
128 22/04/06(水)11:39:17 No.913995381
>今の刃牙とタフどっちが面白い? >はあまり良くないかも知れない意味で興味深い質問だと思うっス まだ笑えるし絵がとにかく上手いって意味でタフっスかね…
129 22/04/06(水)11:39:25 No.913995403
>今の刃牙とタフどっちが面白い? >はあまり良くないかも知れない意味で興味深い質問だと思うっス そういう話はするな ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや
130 22/04/06(水)11:39:29 No.913995418
刃牙って今の累計発行部数8500万で驚いたんだよね サザエさんが8600万部なんやけどな
131 22/04/06(水)11:40:13 No.913995562
今の刃牙もタフも絵が劣化して見てられないんだ
132 22/04/06(水)11:40:30 No.913995605
しゃあけどいもげ見てへんかったらタフなんてたいして知名度ないわっ
133 22/04/06(水)11:40:52 No.913995682
>刃牙って今の累計発行部数8500万で驚いたんだよね >サザエさんが8600万部なんやけどな とにかく長く続いてIPとしても積極的に動いてるのはでかいと思われる 後追いしやすいというほかはない
134 22/04/06(水)11:41:00 No.913995711
そういやクソ漫画作ったさいとうなおきも元はと言えば嫁が刃牙にハマってたからって理由で読み始めてたし謎の女性人気だな
135 22/04/06(水)11:41:09 No.913995735
武蔵編と龍継ぐなら武蔵編 宿祢と龍継ぐなら龍継ぐっス 忌憚のない意見ってやつっス
136 22/04/06(水)11:41:32 No.913995812
ロン毛のNEO坊はダーク・ヒーローぽくてカッコ良かったっス 何で髪切ったらいつものキー坊になるんスか?
137 22/04/06(水)11:41:34 No.913995822
>しゃあけどいもげ見てへんかったらタフなんてたいして知名度ないわっ 貴様―っ!19年続く漫画を愚弄するかあー!
138 22/04/06(水)11:41:51 No.913995883
怒らないでくださいね 8倍以上部数に差がついてる漫画って同格じゃないですよね
139 22/04/06(水)11:41:58 No.913995905
まず今の刃牙はかなり話の本筋がどうでも良いというか 親子対決を終えて以降延々と良くわからん外伝を続けてるようなもんなので一段落ちると思うっス まあ龍継ぐもあんだけ長いことかけて灘新影流を継いだキー坊がサクッと道場経営に失敗しとるし続編として見られたもんやないのも確かやがな
140 22/04/06(水)11:41:58 No.913995908
刃牙は人気キャラクターが多数いるから新キャラと戦わせて尺稼ぎできるんだ タフは宮沢一家しかいないから使い捨ての胸糞悪い敵ばかり戦うんだ 悲しいけれど前者の方がマシなんだ
141 22/04/06(水)11:42:17 No.913995970
>今の刃牙もタフも絵が劣化して見てられないんだ 話も劣化しているんだ 悔しいけど老いには勝てないんだ
142 22/04/06(水)11:42:27 No.913995997
>怒らないでくださいね >8倍以上部数に差がついてる漫画って同格じゃないですよね いつの時代も言えることやが
143 22/04/06(水)11:42:29 No.913996009
>しゃあけどいもげ見てへんかったらタフなんてたいして知名度ないわっ ヒや壺やmayのほうが盛んなんだよね 凄くない?
144 22/04/06(水)11:42:50 No.913996070
ゆうえんちと異世界烈がバキ本編を支える ある意味"最強"だ
145 22/04/06(水)11:43:24 No.913996163
巻数が違うとはいえバキのほうがキン肉マンより発行部数多いのは意外なんだよね
146 22/04/06(水)11:43:41 No.913996231
猿先生はストーリーはともかく今でもたまに目を引く絵を描いてはくれるんだ 雨の中のバトルとか流石だったんだ
147 22/04/06(水)11:44:20 No.913996352
>ロン毛のNEO坊はダーク・ヒーローぽくてカッコ良かったっス >何で髪切ったらいつものキー坊になるんスか? ダーク・ヒーロー演じ続けるのも大変やったんやで もうちっとリスペクトしてくれや
148 22/04/06(水)11:44:24 No.913996369
最強キャラランキングにイタコババアが食い込む格闘漫画はクソっスね 忌意奴ッス
149 22/04/06(水)11:45:25 No.913996551
バキはまだ刃牙が主人公やからええわ 龍星は魅力が足りひんわ
150 22/04/06(水)11:45:38 No.913996601
刃牙なんてもう漫画描かなくても食っていけると思うッス だからどうでもいい話が続いてもしょうがないって諦められるッス その点タフは
151 22/04/06(水)11:45:47 No.913996636
キン肉マンの初代はそんな長く連載してないからな 当時では長期連載だけど
152 22/04/06(水)11:46:04 No.913996683
>猿先生はストーリーはともかく今でもたまに目を引く絵を描いてはくれるんだ >雨の中のバトルとか流石だったんだ 人気も売り上げもないのに腐らずかっこいい画を描くのはプロっスね
153 22/04/06(水)11:46:05 No.913996686
格闘シーンだけを楽しめるかどうかだな タフは格闘シーンが全てでキャラとか背景は必要最低限というかむしろ深く考えない読み方が必要 刃牙は内面とか関係性を結構描写するからドラマ部分を楽しめるんだろう
154 22/04/06(水)11:46:31 No.913996759
>>ロン毛のNEO坊はダーク・ヒーローぽくてカッコ良かったっス >>何で髪切ったらいつものキー坊になるんスか? >ダーク・ヒーロー演じ続けるのも大変やったんやで >もうちっとリスペクトしてくれや 髪切った後はおっさんになっただけのキー坊なんだよね リスペクト要素なくない?
155 22/04/06(水)11:46:46 No.913996811
刃牙の方は正直絵がうまいとも思えなくなってきたんだ
156 22/04/06(水)11:46:55 No.913996843
>刃牙なんてもう漫画描かなくても食っていけると思うッス 全く逆でスタッフ食わせなきゃいけないから漫画描いてるってインタビューで言ってるっス
157 22/04/06(水)11:47:02 No.913996871
>>じゃあ怖くない女性は何読んでんだ >コボちゃんとか 40年以上続く新聞連載の漫画を熱心に追ってる女性って 刃牙やタフ読者以上に怖いんだよねすごくない?
158 22/04/06(水)11:47:06 No.913996880
>刃牙は内面とか関係性を結構描写するからドラマ部分を楽しめるんだろう 女性ファンが多い理由見たりって感じだな
159 22/04/06(水)11:47:07 No.913996882
>バキはまだ刃牙が主人公やからええわ >龍星は魅力が足りひんわ しゃあけどバキも大して変わらんわ
160 22/04/06(水)11:47:24 No.913996929
>キン肉マンの初代はそんな長く連載してないからな >当時では長期連載だけど もう今のシリーズの連載期間昔の連載期間とっくに追い越してるもんな…
161 22/04/06(水)11:48:11 No.913997070
猿先生のコピ・ペはなかなかの魅力がある
162 22/04/06(水)11:48:20 No.913997099
タフ君だってポメラニアンやチン毛がいたんだ 関係性はあったんだ くやしか
163 22/04/06(水)11:48:25 No.913997107
タフもネトフリでアニメ化して貰えばいいんじゃないスか
164 22/04/06(水)11:48:35 No.913997131
そもそも割合で言えば男性の大部分も刃牙は好きだがタフは好きじゃないと思うんだよね
165 22/04/06(水)11:49:26 No.913997290
猿先生の一枚絵は息を呑むほどうまいんだ あと動物の顎とかもすごく良く観察してて驚くんだ
166 22/04/06(水)11:49:29 No.913997293
明らかにスレ内でも漫画ちゃんと読んでるのが刃牙の方が多そうなんだよね 酷くない?
167 22/04/06(水)11:49:35 No.913997313
>そもそも割合で言えば男性の大部分も刃牙は好きだがタフは好きじゃないと思うんだよね タフを読んでないだけなんだよね 読めばどっちも好きになってくれるんだっ!
168 22/04/06(水)11:49:41 No.913997330
>そもそも割合で言えば男性の大部分も刃牙は好きだがタフは好きじゃないと思うんだよね ククク…ひどい言われようだな まあ事実だからしょうがないけど
169 22/04/06(水)11:50:19 No.913997457
残念だけど今の刃牙なら別にそんなに好きじゃないっス
170 22/04/06(水)11:50:27 No.913997482
バキはLGBTにもちゃんと配慮するようになっているからな ちゃんと女性だけじゃなく男もレイプする勇ちゃん
171 22/04/06(水)11:50:28 No.913997488
女子が出る→実は対戦相手の関係者パターンが序盤に多すぎたんだ
172 22/04/06(水)11:50:29 No.913997495
漫画・BANGの無料公開できちんと読んだマネモブが増えるんだ
173 22/04/06(水)11:50:38 No.913997520
花山が女性受けするのは分かるんだよね
174 22/04/06(水)11:50:40 No.913997531
2人分しかないセコンド枠から押し出されてゴングが鳴ると同時に消えたアシュラに悲しき関係性…
175 22/04/06(水)11:50:48 No.913997547
コーチしてくれるシーンとかは熱いけど正直サブキャラの活躍が薄いんだよね
176 22/04/06(水)11:50:55 No.913997572
>残念だけど今の刃牙なら別にそんなに好きじゃないっス 今の龍継ぐは?
177 22/04/06(水)11:51:24 No.913997669
バキの女性限定の人気投票の結果とか見たいですね 一位は多分花山
178 22/04/06(水)11:51:33 No.913997691
アニメ組なので深くは語れないけど刃牙が女性人気あるのは理解できるんだよね まあタフのアニメ見たことないから語れないんだけど
179 22/04/06(水)11:51:36 No.913997702
>>残念だけど今の刃牙なら別にそんなに好きじゃないっス >今の龍継ぐは? 個人的には格闘部分で面白いところ見せてくれるからまだ好き
180 22/04/06(水)11:52:00 No.913997778
バキの女性人気ってどこら辺から来るんだろ?
181 22/04/06(水)11:52:19 No.913997839
>バキの女性人気ってどこら辺から来るんだろ? キャラのドラマ性
182 22/04/06(水)11:52:21 No.913997846
>う~ん女性は好きだろうな花山氏が刃牙氏にワイルドターキー飲ませるシーンみたいなのは 男も好きなんだよね
183 22/04/06(水)11:52:36 No.913997890
>アニメ組なので深くは語れないけど刃牙が女性人気あるのは理解できるんだよね >まあタフのアニメ見たことないから語れないんだけど ファファファ デスマンはタフOVAが違法視聴できるんです(制作会社が倒産)
184 22/04/06(水)11:52:49 No.913997913
>タフ君だってポメラニアンやチン毛がいたんだ >関係性はあったんだ >くやしか 友達のあだ名をチンゲにするのはいじめなんだ 悔しいけど女性は離れるんだ
185 22/04/06(水)11:52:50 No.913997915
>コーチしてくれるシーンとかは熱いけど正直サブキャラの活躍が薄いんだよね んかーっ!
186 22/04/06(水)11:53:16 No.913998011
バキはBLではないかと考え続けた乙女の記録って 感じで実写ドラマ化したけどタフおまえは?
187 22/04/06(水)11:53:57 No.913998142
一々なんか下品な言い回しなのが大分痛いと思うタフ
188 22/04/06(水)11:53:57 No.913998145
キャラの心理描写が多いから尊いんだ 妄想が深まるんだ
189 22/04/06(水)11:54:02 No.913998166
メスブタは割と色んな漫画を雑に読むんだよね 男と違って恥ずかしがらずにいいんだ
190 22/04/06(水)11:54:06 No.913998179
刃牙はサイクリング漫画を読むためにチャン・ピオンを購入した女子がのめり込むとは聞いたッス
191 22/04/06(水)11:54:11 No.913998194
>>コーチしてくれるシーンとかは熱いけど正直サブキャラの活躍が薄いんだよね >んかーっ! もう影も形もないんだ 猿空間ってネタにするけどキャラを大事にしないのは漫画として普通に欠点なんだ
192 22/04/06(水)11:54:59 No.913998353
あと関節技主体なのは痛いと思うっス 正直喜ぶのマニアだけっス
193 22/04/06(水)11:55:15 No.913998401
>キャラを大事にしないのは漫画として普通に欠点なんだ その点に関してはあんまり刃牙も言えたもんじゃねえっス
194 22/04/06(水)11:55:16 No.913998408
>一々なんか下品な言い回しなのが大分痛いと思うタフ 関係各所が築き上げた信用が一瞬で崩れ落ちたんだ! これはもうセックス以上の快楽だ!
195 22/04/06(水)11:55:38 No.913998483
>一々なんか下品な言い回しなのが大分痛いと思うタフ オメコは正直男でもうっ…ってなるんだ 悔しいが仕方ないんだ
196 22/04/06(水)11:55:48 No.913998513
タフくんのワシはチンチンの先までピンピンしてるで!は好きだけど女性受けはまあ無理なんだよね
197 22/04/06(水)11:55:54 No.913998536
NEO坊はいい線いってたとは思うんだ変な過去編挟まなきゃ
198 22/04/06(水)11:55:58 No.913998550
>刃牙はサイクリング漫画を読むためにチャン・ピオンを購入した女子がのめり込むとは聞いたッス 今のチャンピオン真面目に女性受けする漫画増えてるんだ 鬼の学生が戦う漫画いつの間にか100万部売ってるんだ
199 22/04/06(水)11:56:09 No.913998586
プレイ・ボーイに腐女子ウケしそうな漫画を放てっ
200 22/04/06(水)11:56:37 No.913998666
>>キャラを大事にしないのは漫画として普通に欠点なんだ >その点に関してはあんまり刃牙も言えたもんじゃねえっス 猿空間送りと新キャラのかませになるののどっちがマシかって感じなんだよね ひどくない?
201 22/04/06(水)11:56:38 No.913998677
>プレイ・ボーイに腐女子ウケしそうな漫画を放てっ キン肉・マンで十分だと考えられる
202 22/04/06(水)11:56:39 No.913998681
ただこういう掲示板で扱う定型としては相性良いんだよな…
203 22/04/06(水)11:56:40 No.913998683
おいおい重機ちゃんが作中最強格を沈めたでしょうが
204 22/04/06(水)11:56:46 No.913998702
タフは基本は戦ったら友達や!みたいな少年誌的なノリだからな 刃牙のドロドロぐちゃぐちゃな感じは無い 逆にそっちのほうがいいやって人もいるだろう
205 22/04/06(水)11:56:48 No.913998711
>NEO坊はいい線いってたとは思うんだ変な過去編挟まなきゃ 最強主人公がラスボスになるのは王道なんだよね でも猿先生は途中で投げ出しちゃったんだよね
206 22/04/06(水)11:56:48 No.913998714
刃牙はグラップラーでサブキャラ人気出してその後愚弄してるけど タフは鉄拳伝で最初から普通に使い捨ててるんだ 人気出るわけないんだ
207 22/04/06(水)11:57:03 No.913998762
女子を呼び込む土壌が出来てる雑誌に掲載されてる時点でタフが勝てる道理がない
208 22/04/06(水)11:57:04 No.913998769
>その点に関してはあんまり刃牙も言えたもんじゃねえっス 少なくともキャラをいきなり説明も無く消し去るレベルでは無いんだよね
209 22/04/06(水)11:57:32 No.913998848
>プレイ・ボーイに腐女子ウケしそうな漫画を放てっ しゃあキン肉マン
210 22/04/06(水)11:57:35 No.913998853
>>キャラを大事にしないのは漫画として普通に欠点なんだ >その点に関してはあんまり刃牙も言えたもんじゃねえっス 刃牙はキャラの扱いがぞんざいになるけどタフはそもそも出てこなくなるんだよね 刃牙レベルにすら及んでないんだ
211 22/04/06(水)11:57:46 No.913998888
ネタにされてるのがおかしいぐらい気分悪い愚弄も多いし
212 22/04/06(水)11:58:01 No.913998939
>刃牙の方は正直絵がうまいとも思えなくなってきたんだ 格闘ものなのに体の書き方がどんどんおかしくなってるのはきつい
213 22/04/06(水)11:58:06 No.913998955
>しゃあキン肉マン 毎週無料で読めるわっ!
214 22/04/06(水)11:58:17 No.913998992
>タフくんのワシはチンチンの先までピンピンしてるで!は好きだけど女性受けはまあ無理なんだよね タフ夢女子は頭にセックスしかなければ務まらないと考えられる
215 22/04/06(水)11:58:20 No.913999001
>ネタにされてるのがおかしいぐらい気分悪い愚弄も多いし ネタ化で中和していると考えられる
216 22/04/06(水)11:58:23 No.913999007
というか刃牙はどうせ格落ちされるんだから旧キャラもう出てくんなよって感じっス
217 22/04/06(水)11:58:42 No.913999070
クロちゃんが代表なぐらいで鉄拳伝はまだマシなんだ
218 22/04/06(水)11:59:04 No.913999158
男視点でもタフは登場人物にクソが多すぎない!?ってなるよ
219 22/04/06(水)11:59:31 No.913999243
話の緩急の付け方で言うと 刃牙の方が分かりやすいギャグの入る余地がある分マシだと考えられる タフはネタにしようとする気持ちがないとつまらない瞬間が本当につまらないんだ
220 22/04/06(水)11:59:34 No.913999252
女もいけるしな(ヌッ
221 22/04/06(水)11:59:41 No.913999281
工業高校の男子なんてみんな下品なんだ
222 22/04/06(水)11:59:49 No.913999305
「」的に最近の話は刃牙とタフどっちが好きなんだ?
223 22/04/06(水)11:59:50 No.913999306
ククク…ひどい言われようだな まぁ事実だからしょうがないけど
224 22/04/06(水)12:00:19 No.913999407
>「」的に最近の話は刃牙とタフどっちが好きなんだ? どっちもイマイチだと考えられる
225 22/04/06(水)12:00:34 No.913999461
>「」的に最近の話は刃牙とタフどっちが好きなんだ? 「最近の」って言われるなら個人的にはタフ
226 22/04/06(水)12:00:45 No.913999494
クソな格闘家も闇のフィクサーも等しくボコボコにされるんだ スカッ・とJAPANなんだう
227 22/04/06(水)12:00:51 No.913999511
タフ世界の人間がまともだったら漫画にならないんだ
228 22/04/06(水)12:00:52 No.913999518
>「」的に最近の話は刃牙とタフどっちが好きなんだ? …
229 22/04/06(水)12:01:24 No.913999626
今の龍継なんかはお話が格闘シーンに繋ぐ為の理由付けだけなんだよね 刃牙は逆に書きたいテーマがあってそのためにバトルがあるんだよね まあ描いてるうちにテーマがブレるんやけどなブヘヘ
230 22/04/06(水)12:01:27 No.913999638
BL以前にバ・キはそもそも割りと少女漫画の文脈を踏襲していると考えられる
231 22/04/06(水)12:01:47 No.913999701
>「」的に最近の話は刃牙とタフどっちが好きなんだ? 烈海王かな…
232 22/04/06(水)12:01:47 No.913999703
>クソな格闘家も闇のフィクサーも等しくボコボコにされるんだ >スカッ・とJAPANなんだう 人気キャラの一人がタフ世界並のちんぽ野郎だったんだよね
233 22/04/06(水)12:02:06 No.913999754
最早作品同士の対立煽りじみてきてるのはスレの悲哀を感じますね
234 22/04/06(水)12:02:10 No.913999771
花山好きな女子昔居たな…
235 22/04/06(水)12:02:26 No.913999824
タフはマジでキャラが一瞬で切り捨てられるんスよね これを言うと刃牙も似た様なもんだろうがえーっというのはわかるんスが なんというか刃牙はかませはかませなりに一応花を持たせる展開はあるとおもうんス 多分ここらへんは大きい違いだと思ってるっス
236 22/04/06(水)12:02:30 No.913999840
武蔵編はキャラ萌えだけならまあ出来なくもなかったっス 宿禰編はそれもないっス
237 22/04/06(水)12:02:43 No.913999889
バキの男がエロいというのはあると思う タフの男がエロいと思ったことはない
238 22/04/06(水)12:02:48 No.913999903
猿先生の割とシビアな思考からして格闘漫画にまともな人間が出ること自体が無いと思うっス
239 22/04/06(水)12:02:49 No.913999909
>最早作品同士の対立煽りじみてきてるのはスレの悲哀を感じますね だからやめろって言ったんだよね
240 22/04/06(水)12:03:15 No.913999978
>最早作品同士の対立煽りじみてきてるのはスレの悲哀を感じますね どっちも愚弄されてるように見えるんスけどけどいいんスかね?
241 22/04/06(水)12:03:19 No.913999995
龍を継ぐ者じゃなくスターへの道って副題にすれば 若い女子にウケると思うっス
242 22/04/06(水)12:03:24 No.914000011
>最早作品同士の対立煽りじみてきてるのはスレの悲哀を感じますね どっちも愚弄してて否定してないだけに見えるッス
243 22/04/06(水)12:04:17 No.914000182
対立煽りに対して両者愚弄することでバランスを取るのは好感が持てる
244 22/04/06(水)12:04:19 No.914000189
アルティメット大好き級の恋だからグラップラー刃牙全巻売った という短歌があるくらいだ 女子も読むのだろう
245 22/04/06(水)12:05:19 No.914000402
>多分ここらへんは大きい違いだと思ってるっス 倒す相手にもちゃんと見せ場を作った上で それを倒すから強さや印象が強まるんだ 人気が高まるんだ それに引き換え猿先生… あなたはヘタだ
246 22/04/06(水)12:05:53 No.914000536
鬼龍おじさんに孕まされたい女子は8人くらいいるはずッス
247 22/04/06(水)12:06:27 No.914000641
幻突カッコ良くて好き
248 22/04/06(水)12:06:54 No.914000739
弾丸すべりとか見どころも多いと思うんだよね
249 22/04/06(水)12:07:00 No.914000755
>どっちも愚弄されてるように見えるんスけどけどいいんスかね? 俺は「」ンダーレスよ バキもタフも等しく愚弄してやるのよ
250 22/04/06(水)12:07:06 No.914000785
無料公開で初めてタフ読んでるけど3話でもうお腹一杯になりそう
251 22/04/06(水)12:07:08 No.914000790
猿漫画のナチュラルな品性のなさもさることながらタフはネタ抜きにすると作風がストイックすぎて女性が読むのは辛いと思う
252 22/04/06(水)12:07:32 No.914000880
>それに引き換え猿先生… あなたはヘタだ ただ刃牙の場合は華を持たせるというよりは 勝利の概念がかなり独特な世界観なのが先に立つっス それに応じてキャラの強さも流動的なように読めるんスよね
253 22/04/06(水)12:07:51 No.914000953
>なんというか刃牙はかませはかませなりに一応花を持たせる展開はあるとおもうんス >多分ここらへんは大きい違いだと思ってるっス 単純にタフはほぼ主人公視点なんじゃないスかね たまにサブキャラにフィーチャーしてときは割といい感じだと思いますよ朝昇とかブルさんとか 龍継は別っス
254 22/04/06(水)12:07:57 No.914000981
最大トーナメントとハイパー・バトルを見るとキャラ立ての差が一目瞭然なんだよね そしてこういうところが人気の差にもなると思うっス
255 22/04/06(水)12:08:25 No.914001072
>無料公開で初めてタフ読んでるけど3話でもうお腹一杯になりそう 肉の序盤と同じで最初はかなりつまらないんだ
256 22/04/06(水)12:08:33 No.914001108
猿先生は対戦相手のバックボーンの描き方が悲しき過去…だけなのが痛いっス
257 22/04/06(水)12:09:10 No.914001256
バキは男にも惚れられるような男みたいな色気の描き方が上手いけど タフはなんかストイックというか夢がないよね
258 22/04/06(水)12:09:18 No.914001271
基本タフくんと宮沢家が話の中心だから役割終わったキャラスッパリ出さないのもアリだとは思うんだそれとは別に試合中に消えるの何度もやるのは酷いんだ
259 22/04/06(水)12:09:51 No.914001411
対立煽りが長く続いたことで考察が進んで『最近はタフのほうが面白い』の一点張りが通用しなくなってきてると考えられる
260 22/04/06(水)12:09:53 No.914001416
高校鉄拳伝いま空手のトーナメントに出てるところまで読んでるんだけどなんだかんだキー坊が気持ちのいい性格だからバトル後が爽やかなんだよね
261 22/04/06(水)12:10:19 No.914001507
でも鬼龍夢女子もいるんだよね すごくない?
262 22/04/06(水)12:10:21 No.914001516
刃牙は今やってる展開に飽きたならサッサと猿空間行きにして欲しい時があるっス
263 22/04/06(水)12:10:38 No.914001573
タフと刃牙比べても明らかに作風が違うから意義があんまりないんだ
264 22/04/06(水)12:10:51 No.914001627
キャラの立て方の上手さは流石に板垣先生なんだ まあ宿禰はどうにも料理できなかったんやけどなブヘヘヘ
265 22/04/06(水)12:10:58 No.914001663
>タフはなんかストイックというか夢がないよね 食事の描き方に如実に出てるよね…
266 22/04/06(水)12:11:26 No.914001785
実在の人物の愚弄はここでネタにしてギリギリ笑えるけど普通に気分が悪いんだ
267 22/04/06(水)12:11:28 No.914001790
タフ君の食事はもはや虐待なんだよね
268 22/04/06(水)12:11:43 No.914001864
勇ちゃんとオトンってどっちが女性人気高いんすかね
269 22/04/06(水)12:12:01 No.914001937
おいおいタフにも松阪牛とか出てたでしょうが
270 22/04/06(水)12:12:02 No.914001944
>対立煽りが長く続いたことで考察が進んで『最近はタフのほうが面白い』の一点張りが通用しなくなってきてると考えられる しゃあけどジャック対スクナが面白いとは思わんわっ
271 22/04/06(水)12:12:13 No.914001993
直近の展開に絞ればタフの方が好きっス
272 22/04/06(水)12:13:35 No.914002360
最近のバキは絵がキモいのがきついんだよね
273 22/04/06(水)12:14:12 No.914002540
まあジャックがスクネに勝ってくれたのは良かったんだよね そのせいで相撲というテーマをどうするのかもうわからないんだ
274 22/04/06(水)12:14:24 No.914002607
龍継ぐが迷走していたと思っていたら刃牙は更に迷走していたんだよね 板垣センセイの飽きたキャラ雑に処理は猿空間よりもひどいと思うっス
275 22/04/06(水)12:15:44 No.914002972
>バキは男にも惚れられるような男みたいな色気の描き方が上手いけど >タフはなんかストイックというか夢がないよね そこは猿先生のドライさととにかく格闘技にファンタジーを見てる板垣の差を感じるっスね ピクルがパワーローダーみたいなのをあっさり倒した所に本人の作風の差が出てると考えられる
276 22/04/06(水)12:15:46 No.914002982
タフくんの作者はトラックのエピソードから加害者も人殺しという業を背負わずに済んだんだとかめちゃモラリストなこと描けるくせに 流れるようにバイオレンスや女性への暴力や実在人物への愚弄が出るんだすごくない?
277 22/04/06(水)12:15:57 No.914003035
でもdeon先生は鬼龍好きって…
278 22/04/06(水)12:16:20 No.914003148
>勇ちゃんとオトンってどっちが女性人気高いんすかね そもそもの人口差を考えても五十歩・百歩と考えられる しかしながら割合で考えればオトンに軍配が上がったとしても不思議ではない
279 22/04/06(水)12:16:37 No.914003216
龍継は大分猿濃度高いからか続編なんだけど枠がなんか違うんだ
280 22/04/06(水)12:16:50 No.914003262
男にしか人気ないのと男にも女にも一定の人気あるのとではファン層の広がりが違うんだよね 漫画がバズる為にはメスブタからの支持が必要だと考えられる
281 22/04/06(水)12:16:51 No.914003269
>タフくんの作者はトラックのエピソードから加害者も人殺しという業を背負わずに済んだんだとかめちゃモラリストなこと描けるくせに >流れるようにバイオレンスや女性への暴力や実在人物への愚弄が出るんだすごくない? もしかして猿先生には人格が2つあるんじゃないスか?
282 22/04/06(水)12:16:53 No.914003284
>でもdeon先生は鬼龍好きって… 好きにも種類があるんだ
283 22/04/06(水)12:17:21 No.914003418
タフは時折出るモンキー・リアリティがシビアさに繋がってると思うんだよね
284 22/04/06(水)12:17:22 No.914003422
>知人女性はバキ母の死亡シーンで泣いたりアライJrに母性出したりしてた もはや梢枝だろそいつ
285 22/04/06(水)12:17:26 No.914003438
そういえばタフくんたちの人気投票とかってやったことあるんスか?
286 22/04/06(水)12:17:40 No.914003492
>>でもdeon先生は鬼龍好きって… >好きにも種類があるんだ でもdeon先生はガチの方っすよね?
287 22/04/06(水)12:18:03 No.914003593
間を取って板垣作画の力王にしよう
288 22/04/06(水)12:18:06 No.914003604
>タフは時折出るモンキー・リアリティがシビアさに繋がってると思うんだよね かと言って重機が人間より強いのは身も蓋もなさすぎない?
289 22/04/06(水)12:18:15 No.914003649
>もはや梢枝だろそいつ 淫売ってこと?
290 22/04/06(水)12:18:17 No.914003658
>でもdeon先生は鬼龍好きって… 異常猿愛者の意見はノイズにしかならないんだ
291 22/04/06(水)12:18:42 No.914003775
>アルティメット大好き級の恋だからグラップラー刃牙全巻売った >という短歌があるくらいだ >女子も読むのだろう 刃牙持ってると彼氏に引かれてフラれるの? ならタフの方がいいな
292 22/04/06(水)12:18:52 No.914003821
筆者の体験談だが…出番が妙に多いクセの強いキャラクターには一定のファンが付くのは間違いない!
293 22/04/06(水)12:19:02 No.914003857
機械の方が強いとかをやっちゃう猿先生はすごい
294 22/04/06(水)12:19:18 No.914003940
>タフくんの作者はトラックのエピソードから加害者も人殺しという業を背負わずに済んだんだとかめちゃモラリストなこと描けるくせに >流れるようにバイオレンスや女性への暴力や実在人物への愚弄が出るんだすごくない? ター・チャンの作者も古武術の継承者なんて貧乏しかないぞとかアナべべのエピソードとか描けるけどエログロバイオレンスだし似たようなものと思われる
295 22/04/06(水)12:19:21 No.914003951
正直ネト・フリでアニメ化してもあんまり人気でなさそうなんだよね 下品だし頭悪そうでしょ
296 22/04/06(水)12:19:25 No.914003969
刃牙は勇次郎がホモレイパーであることからも女性人気は明らか
297 22/04/06(水)12:19:54 No.914004128
>龍継は大分猿濃度高いからか続編なんだけど枠がなんか違うんだ 外伝だろうがよえーっ
298 22/04/06(水)12:19:56 No.914004138
暗黒王子は名前はカッコ悪いけどいいよね
299 22/04/06(水)12:20:08 No.914004198
>男にしか人気ないのと男にも女にも一定の人気あるのとではファン層の広がりが違うんだよね >漫画がバズる為にはメスブタからの支持が必要だと考えられる 真っ当な意見から流れるようなメスブタ扱い… タフのファン層はクソッスね
300 22/04/06(水)12:20:19 No.914004253
>>>でもdeon先生は鬼龍好きって… >>好きにも種類があるんだ >でもdeon先生はガチの方っすよね? ライトとガチの人口差を考えれば自ずと答えは導かれる… ハッキリ言って超少数派に当たる
301 22/04/06(水)12:20:24 No.914004280
暴力と愚弄をこよなく愛する第一の人格"猿" グロシーンも直視出来ない平和を愛する第二の人格"渡哲也"
302 22/04/06(水)12:20:42 No.914004356
>機械の方が強いとかをやっちゃう猿先生はすごい すごいけど悪い意味も含んでるすごいなんだよね…
303 22/04/06(水)12:20:58 No.914004442
>まあジャックがスクネに勝ってくれたのは良かったんだよね ジャックがアライに勝つやつの焼き直しですよね?
304 22/04/06(水)12:21:26 No.914004585
近代火器や機械の方が結局は強いみたいな結論の格闘漫画は割とあるとは思うんだよね
305 22/04/06(水)12:22:46 No.914004959
>暗黒王子は名前はカッコ悪いけどいいよね 猿先生が描きたいのはNEO坊とか悪魔王子路線なんだよね おかげでウンコが失敗主人公になったんだよね
306 22/04/06(水)12:22:53 No.914005007
>近代火器や機械の方が結局は強いみたいな結論の格闘漫画は割とあるとは思うんだよね 実際結論としては正しいからそういう話はあるけどロボットや重機と戦う展開は中々ないっスね…
307 22/04/06(水)12:22:57 No.914005021
>近代火器や機械の方が結局は強いみたいな結論の格闘漫画は割とあるとは思うんだよね 刃牙のゲバルあたりの話でやってたね 要は使い所次第ではある
308 22/04/06(水)12:23:14 No.914005099
宮本武蔵を蘇らせたあとで相撲取りはなにっと思ったけど あんのじょうメチャクチャなんだよね
309 22/04/06(水)12:24:00 No.914005303
>実際結論としては正しいからそういう話はあるけどロボットや重機と戦う展開は中々ないっスね… 単純に画力的に普通は厳しいと考えられる
310 22/04/06(水)12:24:25 No.914005420
学校で刃牙が流行ってる 学校でタフが流行ってる どちらが健全か一目瞭然っすよね?
311 22/04/06(水)12:24:50 No.914005547
どちらもピストル程度にはものともしないんだ
312 22/04/06(水)12:25:09 No.914005644
>学校で刃牙が流行ってる >学校でタフが流行ってる >どちらが健全か一目瞭然っすよね? どっちも無いっスね…
313 22/04/06(水)12:25:20 No.914005697
準主力キャラが新章ボスの噛ませになるか猿空間送りになるかの違いしかないと考えられる
314 22/04/06(水)12:25:44 No.914005816
ガルシア28号も今頃異世界の地に降り立っていると考えられる
315 22/04/06(水)12:25:50 No.914005846
刃牙は流行ってたんだよなぁ… タフは?
316 22/04/06(水)12:25:59 No.914005885
>学校で刃牙が流行ってる >学校でタフが流行ってる >どちらが健全か一目瞭然っすよね? どちらも不健全と考えられる
317 22/04/06(水)12:26:06 No.914005917
>正直ネト・フリでアニメ化してもあんまり人気でなさそうなんだよね >下品だし頭悪そうでしょ 死刑囚編以降の刃牙が受けたんだから格闘描写さえしっかりしてれば猿展開だろうと外人は喜ぶだろ
318 22/04/06(水)12:26:12 No.914005948
タフはリアル格闘技路線なんだよね 試合前の煽りVで適当にそれっぽい背景を写して試合が終わればもうそいつの話は終わりなんだ
319 22/04/06(水)12:26:37 No.914006077
猿先生の話の展開でいうと定期的にデフレするのはトータルだとプラスだと思うんだよね もはやガーゴイルバレルートに行くしかないくらいインフレしたバキがようやくデフレしたら 落差が大きすぎたけどタフは定期的にデフレしてるから読者は慣れっこと考えられる
320 22/04/06(水)12:26:40 No.914006089
>>学校で刃牙が流行ってる >>学校でタフが流行ってる >>どちらが健全か一目瞭然っすよね? >どっちも無いっスね… だったらイケるぜとか今週のアイアンマイケルみたいに刃牙は確かな流行があったんだよね
321 22/04/06(水)12:27:02 No.914006212
マネモブが一番喜ぶのは幽玄編アニメ化なんだよね
322 22/04/06(水)12:27:53 No.914006481
バキは元から人気だったけど近年の盛り上がりは新アニメの影響が大きいと思うんだよね タフもアニメ化でワン・チャンあると考えられる
323 22/04/06(水)12:27:54 No.914006487
タフは格闘シーンが全てだからアニメ化には全く向いてないと思われる 刃牙は多少バトルシーンが微妙でもドラマがあるから普通に見れるんだよね
324 22/04/06(水)12:27:59 No.914006510
>刃牙は流行ってたんだよなぁ… >タフは? そもそも世間に流行ってた時期あったんスか?
325 22/04/06(水)12:28:44 No.914006725
>>刃牙は流行ってたんだよなぁ… >>タフは? >そもそも世間に流行ってた時期あったんスか? 愚弄されてることを流行ってると捉えるなら
326 22/04/06(水)12:28:48 No.914006743
>キャラの立て方の上手さは流石に板垣先生なんだ >まあ宿禰はどうにも料理できなかったんやけどなブヘヘヘ 上手かったのはグラップラーまででその後は延々とグラップラー時代のスピンオフをやってるだけに過ぎないヤンケ
327 22/04/06(水)12:28:53 No.914006766
そもそも刃牙が盛り上がってるてのもイマイチピンと来ない
328 22/04/06(水)12:29:16 No.914006886
>タフは格闘シーンが全てだからアニメ化には全く向いてないと思われる >刃牙は多少バトルシーンが微妙でもドラマがあるから普通に見れるんだよね 死刑囚編以降にドラマなんかないだろ あるのは範馬強いだけ
329 22/04/06(水)12:29:19 No.914006898
ルーニンは猿先生のデリカシーのなさゆえかナチュラルにヘイトスピーチしてたけど タフもちょっと危険なところが多いからネトフリも二の足を踏んでると考えられる
330 22/04/06(水)12:29:38 No.914006989
>そもそも世間に流行ってた時期あったんスか? 鉄拳伝のときは普通に流行ってたんすよ ヤン・ジャンの看板っすよ?
331 22/04/06(水)12:29:43 No.914007015
どちらも幻突をやたら神格化してるのはなんなんすスかね…
332 22/04/06(水)12:30:04 No.914007107
タフのアニメはかなり綺麗になってたとは思うんだ
333 22/04/06(水)12:30:15 No.914007172
>どちらも幻突をやたら神格化してるのはなんなんすスかね… 所詮イメージの拳がなんであんなに強いんスかね
334 22/04/06(水)12:30:21 No.914007196
>そもそも刃牙が盛り上がってるてのもイマイチピンと来ない 過去形で語られるんだよね