22/04/06(水)10:04:57 素晴ら... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/06(水)10:04:57 No.913980081
素晴らしい監督が本当に素晴らしい
1 22/04/06(水)10:07:01 No.913980413
まさかヤクルトとの殴り合いで勝つとは思わなかったわ!
2 22/04/06(水)10:09:48 No.913980858
顧客がBIGBOSSに求めている物
3 22/04/06(水)10:10:57 No.913981044
すば監
4 22/04/06(水)10:13:06 No.913981395
素晴らしすぎる…
5 22/04/06(水)10:14:28 No.913981595
これはすば監だわ
6 22/04/06(水)10:14:30 No.913981602
広島はいつもの名古屋アレルギーみたいなとこあるけど神宮で打ち合い競り勝ちはこれは…
7 22/04/06(水)10:14:39 No.913981634
素晴らしい洗脳
8 22/04/06(水)10:15:09 No.913981708
>広島はいつもの名古屋アレルギーみたいなとこあるけど神宮で打ち合い競り勝ちはこれは… 素晴らしい
9 22/04/06(水)10:18:09 No.913982190
恐竜打線復活!
10 22/04/06(水)10:20:43 No.913982614
4連勝か
11 22/04/06(水)10:21:54 No.913982792
ドアラの腰を生贄に
12 22/04/06(水)10:27:02 No.913983582
ヤクルトとは打ち合えないと勝てねえな
13 22/04/06(水)10:27:02 No.913983584
1-0で完封勝ちって激熱なやつじゃん
14 22/04/06(水)10:28:53 No.913983855
>1-0で完封勝ちって激熱なやつじゃん 投手戦ってニュース作る方だと切り取る場面が少なくて嫌なんだろうなって
15 22/04/06(水)10:29:22 No.913983926
>1-0で完封勝ちって激熱なやつじゃん 激アツでした
16 22/04/06(水)10:36:00 No.913984941
ここのところ殆ど一点差の試合ばっかりだな 僅差勝てるチームは強いわ
17 22/04/06(水)10:41:54 No.913985836
急に打てるようになって戸惑う
18 22/04/06(水)10:43:09 No.913986018
昨日は楽勝だと思った...ヤクルト怖すぎる
19 22/04/06(水)10:48:27 No.913986866
吉見が前に神宮ヤクルト戦は他の試合よりセーフティリードが違うって言ってた
20 22/04/06(水)10:52:10 No.913987443
本当にゲッツーになるの笑う
21 22/04/06(水)10:58:32 No.913988465
これはこれでまた違う意味で怖いな…
22 22/04/06(水)11:01:29 No.913988904
(((((ゲッツー取らなきゃ!)))))
23 22/04/06(水)11:02:09 No.913989013
来週みにいくから楽しみ
24 22/04/06(水)11:04:40 No.913989396
現役時代の立浪大好きだったから去年の秋からずっと楽しいわ 好きだった選手どんどんコーチとして帰ってきたのもあって
25 22/04/06(水)11:11:48 No.913990583
打てるようになった中日とか最強じゃん
26 22/04/06(水)11:12:30 No.913990694
これは名監督
27 22/04/06(水)11:14:17 No.913990982
ツーアウト取るからゲッツーじゃないんですかね
28 22/04/06(水)11:15:01 No.913991101
荒木が状況読んで敢えてセオリー無視のゲッツーシフト提言してそれを責任は俺が取るで容認してんのがかっこいいよね
29 22/04/06(水)11:15:59 No.913991255
このままいけばカリスマ監督方面にいくかもしんない
30 22/04/06(水)11:16:16 No.913991300
責任とる発言したところで責める事が出来るやつはいるのだろうか
31 22/04/06(水)11:19:08 No.913991752
悪ければ私を批判してもらって結構って言ってた
32 22/04/06(水)11:20:04 No.913991927
ここで打たれるのと立浪のどっちが怖いかって話だ
33 22/04/06(水)11:24:57 No.913992795
恐怖政治で行くのかと思ったら別にそんなことなかった
34 22/04/06(水)11:26:01 No.913992998
星野落合でなんか調子良さそうな立浪で思うんだけど 中日は怖い人を上においた方が上手く回るんじゃねえかな…
35 22/04/06(水)11:26:28 No.913993074
まあヤクザ関係以外は全く問題ない人だし…
36 22/04/06(水)11:27:12 No.913993216
>恐怖政治で行くのかと思ったら別にそんなことなかった そもそも立浪が怖いってのは畏怖の意味で怖いだからね 社会的な怖さは後から付いてきただけで
37 22/04/06(水)11:28:16 No.913993388
>悪ければ私を批判してもらって結構って言ってた かっこい…素晴らしい
38 22/04/06(水)11:28:41 No.913993458
>まあヤクザ関係以外は全く問題ない人だし… じゃあ問題ないな! …あれ?
39 22/04/06(水)11:29:08 No.913993535
立浪監督は高校時代から爪切りを渡すときに今すぐ使えるようそっと差し出すのが出来る人だったからな
40 22/04/06(水)11:30:22 No.913993744
そもそも引退後日本代表コーチにはすぐなってたし代表コーチにはなれても中日コーチにもなれなかっただけだもの…
41 22/04/06(水)11:30:49 No.913993830
立浪さんはビュッフェで的確にその人の好みの物を取ってきてくれるとか聞いて素晴らしいなと思った 怖いよ
42 22/04/06(水)11:31:16 No.913993914
ねえこれほんとに「思いきり腕を振って」って言ったの? 「息子さんのこと可愛いでしょ」みたいに脅してない?
43 22/04/06(水)11:32:03 No.913994040
>怖いよ 本音漏れとる!
44 22/04/06(水)11:33:06 No.913994234
素晴らしい先輩「ここはゲッツーだぞ」 柳「ゲッツー取らなきゃ…」 木下「ゲッツー取らせなきゃ…」 内野陣「ゲッツー取らなきゃ…」 打者「ゲッツー打たなきゃ…」
45 22/04/06(水)11:34:15 No.913994453
>打者「ゲッツー打たなきゃ…」 癒着やめろ
46 22/04/06(水)11:34:53 No.913994573
>立浪さんはビュッフェで的確にその人の好みの物を取ってきてくれるとか聞いて素晴らしいなと思った >怖いよ 記憶力良いんだろうな… いえ深い意味はないです素晴らしい記憶力
47 22/04/06(水)11:35:12 No.913994629
>打者「ゲッツー打たなきゃ…」 素晴らしすぎる…
48 22/04/06(水)11:35:22 No.913994652
>ねえこれほんとに「思いきり腕を振って」って言ったの? >「息子さんのこと可愛いでしょ」みたいに脅してない? 立浪さんがそんな三下みたいな脅し方するわけねえだろ 言ってないのにそうなんじゃないかと感じさせるんだよ
49 22/04/06(水)11:36:26 No.913994852
よく誤解されてるけど素晴らしいっていうのは人間的に素晴らしいって意味だよ
50 22/04/06(水)11:38:00 No.913995124
記憶力がいいと報恩復仇しっかりしそうだよね
51 22/04/06(水)11:38:52 No.913995290
1点差の試合積み重ねて3連勝したのは素晴らしかったね
52 22/04/06(水)11:39:10 No.913995356
>よく誤解されてるけど素晴らしいっていうのは人間的に素晴らしいって意味だよ 逆に他に何か意味があるの?
53 22/04/06(水)11:39:32 No.913995434
前川: 怖かった
54 22/04/06(水)11:41:36 No.913995828
みんな打てるようになってニコニコなんだけど素晴らしい監督としては一番打って欲しい京田が打ってくれなくて困ってるよ ずっと期待してるんだ
55 22/04/06(水)11:44:36 No.913996404
京田はノリさんの指導の効果出てないんだろうか
56 22/04/06(水)11:46:47 No.913996815
コーチの浅尾たちの話で現役選手たちが立浪監督に冗談とか言ってるの見てコーチたちがオイオイオイってなってるのファン側から見たら楽しい
57 22/04/06(水)11:48:47 No.913997165
>コーチの浅尾たちの話で現役選手たちが立浪監督に冗談とか言ってるの見てコーチたちがオイオイオイってなってるのファン側から見たら楽しい 燃えドラ見てるとニヤニヤしながら素晴らしいって言っててははーんこいつらネットでの立浪の扱い知ってるな…?ってなる
58 22/04/06(水)11:49:09 No.913997235
コーチやベテラン格くらいまではビビってるけど それ以外の選手サイドはそんな怖くないッスネって感じなので面白い関係性
59 22/04/06(水)11:50:39 No.913997522
むしろコーチたちは監督のこと恐すぎでは
60 22/04/06(水)11:54:16 No.913998213
野球観がド昭和の頑固おじさんだと思ってたけどふつうに柔軟だし現代野球に対応できてたわ 気遣いがものすごいハイレベルなのはいろんな人が言ってるし もしかして解説時代は頭昭和の視聴者に向けて気遣いしてたのか…?
61 22/04/06(水)11:55:15 No.913998406
頑固さと柔和さもってるだけだと思う 頑固なのは頑固だよ
62 22/04/06(水)11:55:41 No.913998489
>コーチやベテラン格くらいまではビビってるけど >それ以外の選手サイドはそんな怖くないッスネって感じなので面白い関係性 監督もめっちゃフレンドリーに接してるからな
63 22/04/06(水)11:56:31 No.913998643
補強なしなのに強いってどういうこと!?
64 22/04/06(水)11:57:28 No.913998840
>補強なしなのに強いってどういうこと!? わざわざ新外人取らなくても元々持ってた外国人が全員機能してるなら問題ねえんだ
65 22/04/06(水)11:58:57 No.913999124
岡林が出てきて鵜飼や石川もいけそうだし補強無くてもものすごい明るくなったと感じる やっぱ何か持ってる人だよな
66 22/04/06(水)12:00:16 No.913999397
去年スカスカだった外野がいきなり鬼の激戦区になってるのどうなってるんだよ… いきなり使って欲しい選手が並んでる状態なんだもん
67 22/04/06(水)12:01:26 No.913999632
柳はエゴサしてるらしいから素晴らしいも知ってるかも
68 22/04/06(水)12:02:02 No.913999746
補強無かったお陰で現有戦力の競争心芽生えて選手が伸びた感じ?