22/04/06(水)09:03:41 東方の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/06(水)09:03:41 No.913970557
東方の男キャラというだけでもレアなのに更に主人公な人
1 22/04/06(水)09:04:58 No.913970744
なんかすごい剣持ってるけど別に活かされない男
2 22/04/06(水)09:05:12 No.913970782
いいぜ
3 22/04/06(水)09:05:59 No.913970904
アイテム作製能力が便利
4 22/04/06(水)09:07:09 No.913971073
二次ゲーだと便利な枠に収まることが多い能力 原作では生かされない
5 22/04/06(水)09:07:30 No.913971128
貴重な竿役きたな
6 22/04/06(水)09:08:25 No.913971287
霊夢魔理沙とそれなりに仲良さそうなのいいよね…
7 22/04/06(水)09:09:09 No.913971387
魔理沙を膝に乗せ霊夢とペアルック
8 22/04/06(水)09:09:35 No.913971441
>貴重な竿役きたな マジで抜けないのやめろ
9 22/04/06(水)09:09:43 No.913971459
割と骨の願望が詰まってると思う
10 22/04/06(水)09:12:09 No.913971824
だいたい二次創作と公式設定がごちゃごちゃになってる人
11 22/04/06(水)09:13:19 No.913972038
魔理沙の八卦炉を作ったのは公式…だったはず…
12 22/04/06(水)09:15:03 No.913972278
色々あったけど面白い兄ちゃんになった
13 22/04/06(水)09:15:48 No.913972387
>割と骨の願望が詰まってると思う テレワークやってるとたまの客人の重要性に気がつく
14 22/04/06(水)09:17:51 No.913972720
>貴重な竿役きたな ちょっとのセリフで解釈違いで抜けなくなる
15 22/04/06(水)09:18:52 No.913972883
ゲームボーイを物凄い解釈で危険物とみなした人
16 22/04/06(水)09:19:37 No.913972998
ふし幻の声が低すぎてビビる
17 22/04/06(水)09:20:13 No.913973080
大体の妖怪とコネを持つ男
18 22/04/06(水)09:20:35 No.913973139
>ふし幻の声が低すぎてビビる 話をしよう
19 22/04/06(水)09:24:00 No.913973645
世界観的には普通に男いるんだってことをわりと最近知った
20 22/04/06(水)09:29:52 No.913974578
>世界観的には普通に男いるんだってことをわりと最近知った 女しかいなかったら人が増えないからな…
21 22/04/06(水)09:30:45 No.913974741
>世界観的には普通に男いるんだってことをわりと最近知った 最近じゃ鯢呑亭常連のおっさんとか準レギュラーみたいなのもいるくらいだからな
22 22/04/06(水)09:31:25 No.913974843
男は弾幕遊びとかしょうもないことはしないのだ…ってわりと男の方が強そうな設定
23 22/04/06(水)09:32:34 No.913975013
>ふし幻の声が低すぎてビビる ボスだしな…
24 22/04/06(水)09:35:16 No.913975404
身長比較だと190近くあるの男
25 22/04/06(水)09:42:12 No.913976456
少女ばかりの幻想郷にしてはでかすぎねえ!?
26 22/04/06(水)09:44:35 No.913976851
竿役として酷使されていた時代から解放された男
27 22/04/06(水)09:46:03 No.913977081
周りのロリ感を強調するためか比較すると異様に高身長になる
28 22/04/06(水)09:46:30 No.913977156
>少女ばかりの幻想郷にしてはでかすぎねえ!? ロリ魔理沙のイラストとの対比による目算だから…
29 22/04/06(水)09:46:32 No.913977165
香霖堂ってまだ連載してるんだっけ 数年前に新しいの始まったみたいなの見てからどうなったんだろう
30 22/04/06(水)09:46:59 No.913977231
>ふんどし時代から解放された男
31 22/04/06(水)09:47:41 No.913977335
>香霖堂ってまだ連載してるんだっけ >数年前に新しいの始まったみたいなの見てからどうなったんだろう 連載はしてるけど雑誌自体が不定期発売だから年に数回出るかどうかって感じ
32 22/04/06(水)09:48:37 No.913977479
金髪の子自体も他のキャラよりは明らかにちっこく描かれるから霖之助との体格差がすごい
33 22/04/06(水)09:50:32 No.913977789
魔理沙はともかく霊夢ともやたら仲いいのはなんなんだ
34 22/04/06(水)09:52:36 No.913978153
魔理沙のあだ名呼びと霊夢のさん付け新鮮で良い
35 22/04/06(水)09:54:25 No.913978462
>魔理沙はともかく霊夢ともやたら仲いいのはなんなんだ ゆかりんとも古くからの知り合いみたいだから博麗神社との付き合い長いらしいし… 先代の巫女とかも知ってる雰囲気あるし
36 22/04/06(水)09:57:38 No.913978930
この人の講釈を設定と見るとたぶんダメなんだろうなって人
37 22/04/06(水)09:58:16 No.913979026
地味にとんでもない能力持ってるよね
38 22/04/06(水)09:58:46 No.913979093
菫霖好き
39 22/04/06(水)10:01:17 No.913979484
>地味にとんでもない能力持ってるよね トンデモ説の元ではあるが強い能力では無いだろう
40 22/04/06(水)10:03:52 No.913979894
道具の名称と用途がわかるだっけ もう現代っ子が来てるから聞けばいいのに
41 22/04/06(水)10:04:43 No.913980029
>>ふんどし時代から解放された男 昔は楽しかったけど今見るとの典型のよう
42 22/04/06(水)10:04:44 No.913980032
DS見て全てを支配する危険な道具だって言い出すからまあ当てには全然ならない
43 22/04/06(水)10:04:59 No.913980072
霊夢の服作ってる間霊夢がお店の中で下着だけでうろつくのは知ってる
44 22/04/06(水)10:05:50 No.913980199
その現代っ子には教えてもらってるからやたら優しいぞ 話数進む度に現代っ子からの呼び方が変わって距離が段々近づいてるのが分かるレベル
45 22/04/06(水)10:06:33 No.913980333
>>地味にとんでもない能力持ってるよね >トンデモ説の元ではあるが強い能力では無いだろう アイテム作成能力の方だと思う
46 22/04/06(水)10:07:29 No.913980485
一部のゲームだと呉服屋扱いされてる
47 22/04/06(水)10:08:05 No.913980591
妖怪とのハーフなんだっけ
48 22/04/06(水)10:10:19 No.913980939
>妖怪とのハーフなんだっけ 今のところオンリーワンの個性だからこれからも大事にしていってほしい
49 22/04/06(水)10:10:20 No.913980944
>その現代っ子には教えてもらってるからやたら優しいぞ >話数進む度に現代っ子からの呼び方が変わって距離が段々近づいてるのが分かるレベル マジか それは書籍出たら是非読まないと
50 22/04/06(水)10:11:22 No.913981103
魔理沙は露骨に
51 22/04/06(水)10:12:02 No.913981216
ンフフ 霖之助は霊夢も知らない博麗神社の祭神を知ってるんですよ ンフフ 霖之助は霊夢の巫女装束とお祓い棒を作ったんですよ ンフフ 霖之助の家には霊夢専用の湯呑があるんですよ ンフフ 霖之助は先代の巫女についてはなぜか殆ど忘れてしまっているんですよ
52 22/04/06(水)10:12:28 No.913981281
さいていだなゆかり
53 22/04/06(水)10:12:44 No.913981333
骨はさぁ
54 22/04/06(水)10:12:54 No.913981363
宇佐見くんって呼び方いいよね…
55 22/04/06(水)10:13:00 No.913981382
道具の名前と用途がわかる(使い方まではわからない)はあまりにも使いづらい能力すぎる…
56 22/04/06(水)10:13:03 No.913981389
書籍化出来るくらい溜まるかなぁ連載…
57 22/04/06(水)10:13:20 No.913981433
つまり霖之助さんは霊夢のスリーサイズを知っている…?
58 22/04/06(水)10:14:01 No.913981527
お祓い棒は打撃武器ではないと何度言ったらわかるんだい? それはそれとして去年より長くしておいたよ
59 22/04/06(水)10:14:38 No.913981633
>道具の名前と用途がわかる(使い方まではわからない)はあまりにも使いづらい能力すぎる… この小箱は…世界を内包し操作して救うことも滅ぼすことも出来る道具…!? あまりにも危険すぎる…破壊するしか無い…!
60 22/04/06(水)10:14:55 No.913981677
>ゆかりんとも古くからの知り合いみたいだから博麗神社との付き合い長いらしいし… >先代の巫女とかも知ってる雰囲気あるし ゆかりんは本編中が初顔合わせだから霊夢よりは付き合い短い
61 22/04/06(水)10:14:57 No.913981682
妖夢みたいに弾を切り払いたいわ
62 22/04/06(水)10:15:35 No.913981784
>ゆかりんは本編中が初顔合わせだから霊夢よりは付き合い短い 幻想郷は60年に一度記憶消去されるから忘れてるんだろ
63 22/04/06(水)10:16:10 No.913981868
二次創作ゲームだと大体ショップ担当
64 22/04/06(水)10:16:14 No.913981881
東方変愚蛮怒だと*鑑定*の使い手
65 22/04/06(水)10:16:19 No.913981898
>つまり霖之助さんは霊夢のスリーサイズを知っている…? 知ってるし採寸もしてると思われる
66 22/04/06(水)10:16:55 No.913981990
なんかすごい気安いよね霊夢さん 勝手にメシ食うし作るし
67 22/04/06(水)10:17:03 No.913982005
魔 露
68 22/04/06(水)10:17:11 No.913982028
まあ霖之助の愛を最も受けてるのはライカなんだが…
69 22/04/06(水)10:17:12 No.913982030
ペットのライカいいよね
70 22/04/06(水)10:17:32 No.913982097
用途を取り出して別のアイテムに融合するってなんなんだよ!
71 22/04/06(水)10:17:40 No.913982119
役に立つ気がするが実際微妙な能力
72 22/04/06(水)10:18:29 No.913982232
>用途を取り出して別のアイテムに融合するってなんなんだよ! にとフュージョン!
73 22/04/06(水)10:18:56 No.913982325
>>用途を取り出して別のアイテムに融合するってなんなんだよ! >にとフュージョン! 大体間違ってないのが困る
74 22/04/06(水)10:19:51 No.913982468
最近は巫女服作るにしてもマンネリ化防ぐために猫の足の模様付けたり色々試行錯誤してるドレスデザイナー
75 22/04/06(水)10:20:09 No.913982514
でもお祓い棒はあれ自力で成長しているような気がするね
76 22/04/06(水)10:20:15 No.913982529
>お祓い棒は打撃武器ではないと何度言ったらわかるんだい? >それはそれとして去年より長くしておいたよ その節(輝針城)ではお世話になりました
77 22/04/06(水)10:20:30 No.913982573
魔理霖好き
78 22/04/06(水)10:20:37 No.913982586
>なんかすごい気安いよね霊夢さん >勝手にメシ食うし作るし 躊躇なく服着てるしあそこまで気を許してるのそうそう無いよね
79 22/04/06(水)10:21:00 No.913982656
>最近は巫女服作るにしてもマンネリ化防ぐために猫の足の模様付けたり色々試行錯誤してるドレスデザイナー やれやれ…何度も言うけど僕は道具屋だよ
80 22/04/06(水)10:21:33 No.913982749
>やれやれ…何度も言うけど僕は道具屋だよ ソシャゲだととうとうブティック経営に…
81 22/04/06(水)10:21:45 No.913982773
香霖堂の魔理沙はやたら乙女だから好き
82 22/04/06(水)10:22:09 No.913982829
はー最近客来ねえし面白い道具も拾えねえな… 畳むかこの店!
83 22/04/06(水)10:22:31 No.913982899
男キャラがスレ画か罪袋しかいない
84 22/04/06(水)10:22:36 No.913982912
>割と骨の願望が詰まってると思う 半妖で銀髪で金眼で生活費稼ぐ必要ないから趣味で古道具屋やってて懐いてるロリが居るだけなのに…
85 22/04/06(水)10:23:00 No.913982966
>はー最近客来ねえし面白い道具も拾えねえな… >畳むかこの店! 元々道楽でやってて商品もほとんど非売品という舐め腐った商売してるからな… その割には商機は逃さないようにするタイプなんだが
86 22/04/06(水)10:23:04 No.913982977
>男キャラがスレ画か罪袋しかいない 15年前から来なすったので?
87 22/04/06(水)10:23:08 No.913982991
>はー最近客来ねえし面白い道具も拾えねえな… >畳むかこの店! 店にめっちゃ思い入れある系の二次創作が多い中お出しされるこれ
88 22/04/06(水)10:23:10 No.913982994
>>割と骨の願望が詰まってると思う >半妖で銀髪で金眼で生活費稼ぐ必要ないから趣味で古道具屋やってて懐いてるロリが居るだけなのに… 理想郷か?
89 22/04/06(水)10:23:40 No.913983072
>>>割と骨の願望が詰まってると思う >>半妖で銀髪で金眼で生活費稼ぐ必要ないから趣味で古道具屋やってて懐いてるロリが居るだけなのに… >理想郷か? 幻想郷だが?
90 22/04/06(水)10:23:49 No.913983093
文とのお互いボロクソにこき下ろしつつりコラム頼んだり本楽しみにしてたのに…ってする関係が好き
91 22/04/06(水)10:23:57 No.913983118
錬金術師に両足突っ込んでる男
92 22/04/06(水)10:24:05 No.913983139
>男キャラがスレ画か罪袋しかいない 最近は抗鬱剤おじさんとかヒダル神取り憑かれおじさんとか 鯨呑亭常連おじさんとか易者とかいる
93 22/04/06(水)10:24:26 No.913983194
>香霖堂の魔理沙はやたら乙女だから好き 花を撒き散らさないでくれるかい? 掃除が面倒なんだ
94 22/04/06(水)10:24:38 No.913983227
>男キャラがスレ画か罪袋しかいない 易者とかこれで世界の終わりも怖くないおじさんとかひだる神に憑かれた参拝客とか寺子屋に紛れ込んでたキツネとか…
95 22/04/06(水)10:24:46 No.913983244
昔の書籍しか追ってない「」多すぎ問題
96 22/04/06(水)10:25:13 No.913983313
元々趣味のコレクション集めでいらないの売るかくらいの商売だし…
97 22/04/06(水)10:25:15 No.913983317
紅魔館のゴブリンは男キャラに入れていいんです?
98 22/04/06(水)10:25:23 No.913983339
幻想郷の外に来たら「これ何に使うものだっけ?」ってなったらこーりんの能力で名前調べてググれば全部分かるからむっちゃ便利そう
99 22/04/06(水)10:25:36 No.913983377
>紅魔館のゴブリンは男キャラに入れていいんです? 今もいるんです?
100 22/04/06(水)10:25:42 No.913983391
>花を撒き散らさないでくれるかい? >掃除が面倒なんだ わざと載せてきたんだけどな…ってしょんぼりするの可愛いよね
101 22/04/06(水)10:25:52 No.913983418
もう割と古参なのに男キャラとして名前が挙がらない雲山…
102 22/04/06(水)10:26:02 No.913983448
ゲームではショップ店員の座を阿求と争う
103 22/04/06(水)10:26:22 No.913983495
ローグライク的にはチート能力 霖ちゃんは使い方分からなくてもプレイヤーは名前分かったら全部分かる
104 22/04/06(水)10:26:32 No.913983518
>錬金術師に両足突っ込んでる男 ヒヒイロカネの加工できるのはトップクラスの製造技能なの確実だし
105 22/04/06(水)10:26:47 No.913983549
>>紅魔館のゴブリンは男キャラに入れていいんです? >今もいるんです? 里で座敷わらしが現役なのついこないだ書籍でやったろ!?
106 22/04/06(水)10:26:56 No.913983567
カッコイイんだぜ
107 22/04/06(水)10:27:00 No.913983576
ヒダル神取り憑かれおじさんは素で博麗神社に行ける程度には実力があるし 除霊した後もイベントの運営に手伝ったりしてるしいい人かつ最低限の強さがある
108 22/04/06(水)10:27:26 No.913983646
最新話での幻想郷での紙幣は個人同士の信用手形でしかないって話は興味深かった
109 22/04/06(水)10:27:34 No.913983670
こーりんのお嫁さんはゆかりんですよね!
110 22/04/06(水)10:28:01 No.913983730
>ローグライク的にはチート能力 >霖ちゃんは使い方分からなくてもプレイヤーは名前分かったら全部分かる 変愚蛮怒だと阿求は安いけど名称と基本能力のみ鑑定で 霖之助さんはちょっと高いけど名称と全能力とフレーバーテキストまで鑑定出来ると細分化されてたな
111 22/04/06(水)10:28:15 No.913983766
>こーりんのお嫁さんはゆかりんですよね! 二度と姿を見せないでほしい あっ灯油は置いていってね
112 22/04/06(水)10:28:39 No.913983822
>こーりんのお嫁さんは慧音だな!
113 22/04/06(水)10:28:51 No.913983848
ゆうかりんとは知り合いっぽいんだよな
114 22/04/06(水)10:29:26 No.913983936
>昔の書籍しか追ってない「」多すぎ問題 失敬な 反則探偵も酔蝶華も読んでるわ
115 22/04/06(水)10:29:29 No.913983951
>こーりんのお嫁さんは慧音で娘は朱鷺子だな!
116 22/04/06(水)10:29:53 No.913984021
>>こーりんのお嫁さんは慧音だな! 作中での接点皆無ぜ
117 22/04/06(水)10:29:58 No.913984029
古い設定だし当時はそこまで深く考えてなかったんだろうけど ミニ八卦炉が幼児の防犯アイテムでしかないのなんなのってなるやつ
118 22/04/06(水)10:30:15 No.913984066
香霖堂のゆかりんは全媒体の中で一番ロリに描かれてたと思う むせかえるほどの少女臭だった
119 22/04/06(水)10:30:36 No.913984115
金髪の子は子供としか見られてないから霊夢が有力候補なんだよなぁ
120 22/04/06(水)10:31:01 No.913984178
>古い設定だし当時はそこまで深く考えてなかったんだろうけど >ミニ八卦炉が幼児の防犯アイテムでしかないのなんなのってなるやつ そもそもあれ魔法の森のキノコから抽出した魔力吸わせないとマスタースパーク撃てないから霖之助的には単に山一つ焼き払うだけのコンロなんだ 魔理沙が悪用してる
121 22/04/06(水)10:31:06 No.913984198
>香霖堂のゆかりんは全媒体の中で一番ロリに描かれてたと思う >むせかえるほどの少女臭だった 別人としか思えない若作りだよね
122 22/04/06(水)10:31:09 No.913984207
魔理沙に隠れてゆかりんと逢瀬重ねてて魔理沙が曇る二次創作好き
123 22/04/06(水)10:31:18 No.913984231
>ミニ八卦炉が幼児の防犯アイテムでしかないのなんなのってなるやつ 幻想郷は神室町並の民度だったんだろう
124 22/04/06(水)10:31:25 No.913984257
調べると第二期の方は単行本になってないのか
125 22/04/06(水)10:31:39 No.913984289
>調べると第二期の方は単行本になってないのか 4話しかないから流石に無理
126 22/04/06(水)10:31:48 No.913984312
>調べると第二期の方は単行本になってないのか まだ弾が少ない
127 22/04/06(水)10:31:48 No.913984313
>そもそもあれ魔法の森のキノコから抽出した魔力吸わせないとマスタースパーク撃てないから霖之助的には単に山一つ焼き払うだけのコンロなんだ 山一つ焼き払うコンロは子供に持たせていいものじゃないでしょ!
128 22/04/06(水)10:31:50 No.913984316
二次創作の慧霖幼馴染設定好き
129 22/04/06(水)10:31:54 No.913984325
こーりんが紫と寝てるところに金髪の子がって来て曇る話が好き
130 22/04/06(水)10:32:08 No.913984356
>古い設定だし当時はそこまで深く考えてなかったんだろうけど >ミニ八卦炉が幼児の防犯アイテムでしかないのなんなのってなるやつ こーりん自身が魔理沙と能力相性最悪なのに未だにそんなの使ってるの?って突っ込んでくるやつ
131 22/04/06(水)10:32:24 No.913984389
>>男キャラがスレ画か罪袋しかいない >易者とかこれで世界の終わりも怖くないおじさんとかひだる神に憑かれた参拝客とか寺子屋に紛れ込んでたキツネとか… 抗鬱剤おじさん好き
132 22/04/06(水)10:32:33 No.913984410
運松翁の強キャラ感すき
133 22/04/06(水)10:32:34 No.913984413
単行本と聞いてふと1期は単行本出るってのがネタになってたな… 予定から数年待たされたから…
134 22/04/06(水)10:33:01 No.913984475
太眉ゆかりんとの薄い本は今でも持ってる
135 22/04/06(水)10:33:03 No.913984486
遠かったな2007年春…
136 22/04/06(水)10:33:07 No.913984501
骨本人は強さとかどうでも良さそうというかなんかみんなひどく気にしてるからなんか思いつき付け足したろみたいなところある 大妖精の本名そんなに知りたいなら田中とか鈴木にしてやろうか?する人だから…
137 22/04/06(水)10:33:15 No.913984516
>運松翁の強キャラ感すき どうしてただの人間の爺さんが鬼もとい仙人の隠密術を看破したんですか?
138 22/04/06(水)10:33:20 No.913984531
>魔理沙に隠れてゆかりんと逢瀬重ねてて魔理沙が曇る二次創作好き >こーりんが紫と寝てるところに金髪の子がって来て曇る話が好き ふとまゆかりんいいよね…
139 22/04/06(水)10:33:31 No.913984556
>>そもそもあれ魔法の森のキノコから抽出した魔力吸わせないとマスタースパーク撃てないから霖之助的には単に山一つ焼き払うだけのコンロなんだ >山一つ焼き払うコンロは子供に持たせていいものじゃないでしょ! 妖怪とかいるしそれくらいしないと…
140 22/04/06(水)10:33:34 No.913984567
次から次へと花見に誘われる回は完全にハーレムラノベ主人公
141 22/04/06(水)10:34:00 No.913984625
>調べると第二期の方は単行本になってないのか 年に3巻程度しかでない雑誌で8ページぐらいしか掲載しない小説がいつ単行本になると思いますか? ちなみに単行本1巻は200ページ弱あった
142 22/04/06(水)10:34:03 No.913984638
>そもそもあれ魔法の森のキノコから抽出した魔力吸わせないとマスタースパーク撃てないから霖之助的には単に山一つ焼き払うだけのコンロなんだ 十分過ぎない…?
143 22/04/06(水)10:34:07 No.913984651
幼い頃にこーりんに教えて貰って見た流星群がきっかけで星魔法使ってるのに 本来水属性なんだけどなーとか思うの本当にさぁ
144 22/04/06(水)10:34:34 No.913984710
>どうしてただの人間の爺さんが鬼もとい仙人の隠密術を看破したんですか? 河童の秘薬持ちだし幻想郷tier上位に居そう
145 22/04/06(水)10:34:43 No.913984743
>>そもそもあれ魔法の森のキノコから抽出した魔力吸わせないとマスタースパーク撃てないから霖之助的には単に山一つ焼き払うだけのコンロなんだ >山一つ焼き払うコンロは子供に持たせていいものじゃないでしょ! 単なるおもちゃだよ? もっと凄いのいくらでもある だからそんなの捨てたほうが良い君の系統にも合ってないだろう
146 22/04/06(水)10:34:44 No.913984748
外來がもう出るかも怪しいのがなぁ…そういえば最後に出たやつ買ってないや…
147 22/04/06(水)10:34:46 No.913984753
阿求のお付きの爺さんとか只者じゃない雰囲気の人多いよね
148 22/04/06(水)10:35:27 No.913984860
良いよねやけに分厚い同人合同誌
149 22/04/06(水)10:35:28 No.913984867
>幼い頃にこーりんに教えて貰って見た流星群がきっかけで星魔法使ってるのに >本来水属性なんだけどなーとか思うの本当にさぁ いいですよね後に紫の入れ知恵だと判明するの
150 22/04/06(水)10:35:38 No.913984888
>外來がもう出るかも怪しいのがなぁ…そういえば最後に出たやつ買ってないや… えなんかあったのか
151 22/04/06(水)10:35:59 No.913984940
>次から次へと花見に誘われる回は完全にハーレムラノベ主人公 しかも全部断る
152 22/04/06(水)10:36:08 No.913984961
ところではらぺこ魔理沙の続きと単行本はいつ
153 22/04/06(水)10:36:31 No.913985019
大好きな人との一番の思い出だった流星座談会は! スキマ妖怪の差し金でした! 金髪の子なんてそれでいいんだよ…
154 22/04/06(水)10:36:50 No.913985068
>単なるおもちゃだよ? うn >もっと凄いのいくらでもある まあうn >だからそんなの捨てたほうが良い君の系統にも合ってないだろう 店主はさあ…
155 22/04/06(水)10:37:00 No.913985096
>>次から次へと花見に誘われる回は完全にハーレムラノベ主人公 >しかも全部断る 次来たら誘いを受けようかなと思って来たゆかりんには誘われないとかじゃなかったっけ
156 22/04/06(水)10:37:38 No.913985193
金髪の子は曇るのが似合うから仕方ないね
157 22/04/06(水)10:37:42 No.913985204
STGとしての性能でもマスタースパークや星魔法以外を使ってる時のほうが強いんだよな…
158 22/04/06(水)10:37:57 No.913985244
こーりんは魔理沙の母親に思いを寄せててほしい
159 22/04/06(水)10:38:03 No.913985262
そろそろ助手誰だか分かった?
160 22/04/06(水)10:38:14 No.913985290
>ところではらぺこ魔理沙の続きと単行本はいつ 第一話はベスト霊魔霖でした…
161 22/04/06(水)10:38:22 No.913985308
作ろうと思えば山一つ焼き払う兵器よりずっと凄いの作れるって普通に妖怪から消されてもおかしくないぞ…
162 22/04/06(水)10:38:39 No.913985358
>そろそろ助手誰だか分かった? わかってないけどそれとは別にJKをバイトに雇った
163 22/04/06(水)10:38:56 No.913985395
東方外來韋編の最新8巻が発売:2019年10月28日って書いてる
164 22/04/06(水)10:39:29 No.913985477
スキマ妖怪の従者を呼ぶために油揚げを持って外に突っ立ってるの好き
165 22/04/06(水)10:40:06 No.913985570
新しいの読みたいけどさすがに雑誌追うのは大変そうで…
166 22/04/06(水)10:40:20 No.913985598
>大好きな人との一番の思い出だった流星座談会は! >スキマ妖怪の差し金でした! >金髪の子なんてそれでいいんだよ… それ何情報だっけ
167 22/04/06(水)10:40:33 No.913985644
謎の助手
168 22/04/06(水)10:40:36 No.913985655
>STGとしての性能でもマスタースパークや星魔法以外を使ってる時のほうが強いんだよな… 風神録のコールドスプレッドが歴代最強の魔理沙という人も居るほどです 魔理沙は生まれつきは水属性なの個人の趣向重視で無理して火属性使ってるって設定とも噛み合ってて酷い
169 22/04/06(水)10:40:37 No.913985659
妖怪が人里に好きに出入りできなかった時代は唯一まともに取引ができる店として繁盛してた説を推していきたい
170 22/04/06(水)10:42:08 No.913985866
ゲーム的な話で言うと天のサブ冬装備はいまいちだったけどな バランス調整かしらんが魔理沙が装備した場合だけ威力ナーフされてたし
171 22/04/06(水)10:42:16 No.913985877
>それ何情報だっけ 魔理沙が星に興味持つきっかけになった天球儀が紫のものだったってだけ 書籍のラスト2話くらいのやつ
172 22/04/06(水)10:42:47 No.913985968
こーりんは妖夢ちゃんに酷いことしたよね?
173 22/04/06(水)10:43:02 No.913985994
>風神録のコールドスプレッドが歴代最強の魔理沙という人も居るほどです >魔理沙は生まれつきは水属性なの個人の趣向重視で無理して火属性使ってるって設定とも噛み合ってて酷い 霊夢は木属性なのに火属性攻撃使っても負けるんだよね…
174 22/04/06(水)10:43:54 No.913986120
割とずっとお前水属性だろって言われ続けてる金髪の子
175 22/04/06(水)10:44:28 No.913986232
香霖堂の雰囲気はめっちゃ好きだけど香霖は店閉める時はさくっと閉めるっていうのもわからんでもないのが困る
176 22/04/06(水)10:44:30 No.913986237
二期香霖堂は一冊にまとめられないで外來で読んでねスタイルになるのだろうかと思いながら買ってたらいつの間にか止まった
177 22/04/06(水)10:44:39 No.913986268
霖之助が火じゃなくて水流か氷でもだすアイテム渡しておけばこんなことには…
178 22/04/06(水)10:44:44 No.913986290
>こーりんは妖夢ちゃんに酷いことしたよね? ちょっと身体で払ってもらっただけだし…
179 22/04/06(水)10:45:16 No.913986372
>霊夢は木属性なのに火属性攻撃使っても負けるんだよね… 五行的には木は火を強める効果があるので…
180 22/04/06(水)10:45:23 No.913986390
魔理沙にとって自分のルーツと言ってもいい大切な思い出だったのに紫が絡んでたのが判明するの可哀想
181 22/04/06(水)10:45:25 No.913986396
属性の話って香霖堂にもあったような気がしないでもない 天叢雲剣がどうとかの回だっけかな…
182 22/04/06(水)10:45:35 No.913986423
用途的にはマジックアイテム作るための炉を火炎放射器として使ってるっていう
183 22/04/06(水)10:45:35 No.913986424
どう見ても水属性とかコールドインフェルノとかマジックアブソーバーが強めの設定なのはわざとやってると思われる
184 22/04/06(水)10:45:46 No.913986451
>香霖堂の雰囲気はめっちゃ好きだけど香霖は店閉める時はさくっと閉めるっていうのもわからんでもないのが困る だって9割趣味だもんあれ…
185 22/04/06(水)10:46:01 No.913986490
>霖之助が火じゃなくて水流か氷でもだすアイテム渡しておけばこんなことには… お手軽火力と魔法薬精製が一挙にできる素敵なおもちゃなんだよ 成長したらもっと自分に合ったマジックアイテム使うと思うじゃん? なんでまた使ってんだよおかしいだろまあ頼まれたから強化するけどさ…
186 22/04/06(水)10:46:06 No.913986502
香霖堂は霖之助さんのトンデモ蘊蓄もいいけど霊夢の蘊蓄もいいんだ
187 22/04/06(水)10:46:21 No.913986548
霧雨の剣霖雨の火炉で対になってるのエモい
188 22/04/06(水)10:46:38 No.913986593
>割とずっとお前水属性だろって言われ続けてる金髪の子 こーりんの「苗字が霧雨だから水属性」はまたこーりんの妄想だと思ってました 緋想天で本人の気質が具現化した時も雨だったからえっマジだったのってなった
189 22/04/06(水)10:47:08 No.913986675
>香霖堂は霖之助さんのトンデモ蘊蓄もいいけど霊夢の蘊蓄もいいんだ この二人はわりと素直にお互いの話聞くよね
190 22/04/06(水)10:47:14 No.913986689
>男は弾幕遊びとかしょうもないことはしないのだ…ってわりと男の方が強そうな設定 シューティングじゃないということは アクションゲームのような戦いをしているのだろうか
191 22/04/06(水)10:47:45 No.913986762
>>香霖堂は霖之助さんのトンデモ蘊蓄もいいけど霊夢の蘊蓄もいいんだ >この二人はわりと素直にお互いの話聞くよね なんですか あーはいはいお前の話はいつも長いんだぜ聞くだけ無駄だしてる魔理沙が駄目だと言うんですか
192 22/04/06(水)10:48:18 No.913986838
鈴菜庵で急に出てきてビビった
193 22/04/06(水)10:48:21 No.913986852
霖之助の話素直に聞くだけ無駄なのは間違いないし…
194 22/04/06(水)10:48:22 No.913986853
こーりんも水属性だっけ? 同属性でお似合いじゃん
195 22/04/06(水)10:48:23 No.913986858
>香霖堂の雰囲気はめっちゃ好きだけど香霖は店閉める時はさくっと閉めるっていうのもわからんでもないのが困る 香霖堂1期が連載終了して10年ぐらいほっとかれてたのが続編連載決まったから 「人が来ないから閉めようと思ったけど気が変わった」ってのはメタ発言だと思う
196 22/04/06(水)10:48:49 No.913986929
>鈴菜庵で急に出てきてビビった 2.5mくらいあって更にビビる
197 22/04/06(水)10:49:00 No.913986957
桜の花びらを帽子に載せてやってくる魔理沙が可愛いんだ
198 22/04/06(水)10:49:19 No.913987000
>霖之助の話素直に聞くだけ無駄なのは間違いないし… それはそう
199 22/04/06(水)10:49:28 No.913987027
香霖が無駄話し始めて霊夢がはいはい言いつつ聞いてて無駄だとわかってる魔理沙は奥で料理作りに行くってのは香霖堂のひとつのテンプレ
200 22/04/06(水)10:49:45 No.913987061
>>割とずっとお前水属性だろって言われ続けてる金髪の子 >こーりんの「苗字が霧雨だから水属性」はまたこーりんの妄想だと思ってました >緋想天で本人の気質が具現化した時も雨だったからえっマジだったのってなった 萃でパチェあたりが指摘してなかった? つーか気質は雨系統でも水属性じゃないやつは割といそう
201 22/04/06(水)10:50:01 No.913987106
>>霖之助の話素直に聞くだけ無駄なのは間違いないし… >それはそう 純和風になったMMRのキバヤシみたいなトークだからな… 知識は凄いんだが論理展開がなにかおかしい
202 22/04/06(水)10:50:12 No.913987128
こーりんの話を聞いてやれるのは魔理沙位なんだぜ
203 22/04/06(水)10:50:34 No.913987178
最近電化製品ばっか落ちててつまんねってなってる後に タブレットをこれは便利な板なんだぜ!ってはしゃいでるの本当に好き
204 22/04/06(水)10:50:35 No.913987182
>こーりんの話を聞いてやれるのは魔理沙位なんだぜ あー?
205 22/04/06(水)10:50:41 No.913987202
プリズムを風に色を塗る道具って言ったり微妙にポエミーなのがちょっとムカつく
206 22/04/06(水)10:51:01 No.913987255
>>男は弾幕遊びとかしょうもないことはしないのだ…ってわりと男の方が強そうな設定 >シューティングじゃないということは >アクションゲームのような戦いをしているのだろうか 弾いっぱい出すなんて無駄じゃない?強い必中弾一発うてばよくない? っていうぐらいには男衆無粋らしいし
207 22/04/06(水)10:51:08 No.913987276
>最近電化製品ばっか落ちててつまんねってなってる後に >タブレットをこれは便利な板なんだぜ!ってはしゃいでるの本当に好き その後タブレット多すぎてもう飽きたわ…ってなるところまで含めて好き
208 22/04/06(水)10:51:09 No.913987278
外の道具に詳しい奴紹介するのぜ まーた蘊蓄が始まったのぜ あいつの話は妄想混ざるから話半分くらいにしといた方がいいのぜ で小鈴置いてけぼりになってるの笑う
209 22/04/06(水)10:51:35 No.913987338
>外の道具に詳しい奴紹介するのぜ >まーた蘊蓄が始まったのぜ >あいつの話は妄想混ざるから話半分くらいにしといた方がいいのぜ >で小鈴置いてけぼりになってるの笑う まあ待ちなさい
210 22/04/06(水)10:52:40 No.913987520
鈴菜庵で魔理沙「こういうことに詳しい奴を知っているから聞きにいこう」→こーりん映って次回続くって引きから 半日こーりんのうんちく聞いて魔理沙が「あいつの言うこと一々魔に受けてもしゃーない」で締めるのホント酷い
211 22/04/06(水)10:53:36 No.913987669
まあふわふわ世界観に見せかけてシニカルな事やりつつやっぱり割とポエミーなところあるからな…誰がとかじゃなくて作者の人が
212 22/04/06(水)10:54:30 No.913987828
香霖堂は良くも悪くも近所の駄菓子屋みたいな店
213 22/04/06(水)10:54:37 No.913987837
衣装の作画コストが高い
214 22/04/06(水)10:54:38 No.913987843
ウィジャ盤は由緒正しきオカルト道具だからまぁそこまで変なこと言ってないけどね
215 22/04/06(水)10:54:56 No.913987907
>香霖堂は良くも悪くも近所の駄菓子屋みたいな店 うおっこんなしょぼくれた店で人間売ってるなんて珍しいわね…いくら?
216 22/04/06(水)10:55:07 No.913987933
男衆はFPS
217 22/04/06(水)10:55:19 No.913987969
でも1/10の確率で尿路結石持ちなんだよな…
218 22/04/06(水)10:56:07 No.913988094
自分の中の常識と照らし合わせてるからトンチキになるんだよな とか思ったらマイナスイオン効果を抽出して付けたよとかするからなんなんだお前
219 22/04/06(水)10:56:14 No.913988107
茨でなんやかんやあってサバゲーに熱中していた山童は男の娘だった…?
220 22/04/06(水)10:56:51 No.913988209
小鈴ちゃんに紹介したあとの分かってるムーブは少年マンガで負けヒロインがやるやつだ…ってなった
221 22/04/06(水)10:57:09 No.913988251
憑依華の魔理沙ステージが何故が香霖堂前でざわつく界隈
222 22/04/06(水)10:57:47 No.913988350
よく考えたらあのトンチキ理論がそこらじゅうで横行している世界観なのに それでも半ば電波野郎扱いな存在ってよっぽどだよな
223 22/04/06(水)10:58:26 No.913988446
トンチキ理論を実現させかねない技術が一番ヤバい
224 22/04/06(水)10:58:48 No.913988510
>それでも半ば電波野郎扱いな存在ってよっぽどだよな 単純に話が長いわりに脱線したりするからじゃないかな…
225 22/04/06(水)10:59:17 No.913988591
>茨でなんやかんやあってサバゲーに熱中していた山童は男の娘だった…? あれは山童の間で起きた静かなブームってだけだし…
226 22/04/06(水)11:00:24 No.913988759
なまじ魔道具技師としての力があるせいで世界を魔術や五行で説明されるとそういうもんなのかな…って妙な説得力が生まれるからこまる
227 22/04/06(水)11:00:38 No.913988787
次の外來いつになるんだ…
228 22/04/06(水)11:01:18 No.913988884
外來終わったのなら違うところで連載してよ
229 22/04/06(水)11:02:06 No.913989000
なんでムキムキでふんどしな二次創作多かったの
230 22/04/06(水)11:02:10 No.913989015
原作者直々に“霖之助の妄想です”言われる薀蓄が重要な設定になるのいいよね…
231 22/04/06(水)11:02:44 No.913989105
>次の外來いつになるんだ… 前回いつも以上にひどい誤植祭りで画像もネットから引っ張ってきたものだったりしたから編集体制的にもう…
232 22/04/06(水)11:02:52 No.913989134
用途だけ見て判断するからトンチキな発想になるけどその用途だけ合成できる技術持ってるとなるとあながち否定できないから困る
233 22/04/06(水)11:03:59 No.913989285
霊夢魔理沙紫の絵が可愛かったのは覚えてる
234 22/04/06(水)11:04:00 No.913989288
>なんでムキムキでふんどしな二次創作多かったの あの頃そういうの多かったからな富竹とか
235 22/04/06(水)11:05:44 No.913989546
菫霖好き子供作って蓮子へと繋げてほしい
236 22/04/06(水)11:05:54 No.913989572
少女がマジでロリロリしいのは半分くらい絵師の趣味だと思ってる
237 22/04/06(水)11:06:28 No.913989674
蓮子に半妖の血が!?
238 22/04/06(水)11:06:35 No.913989695
「」だっらちょっとしたネタから大流行する流れはよく知ってるでしょ
239 22/04/06(水)11:06:39 No.913989704
あの世界半妖ってどんくらい居るんだろうか?
240 22/04/06(水)11:07:51 No.913989902
妖夢と早苗は半妖ってことでいいの?
241 22/04/06(水)11:08:34 No.913990040
全然出ないね半妖キャラ…居てもおかしくない世界観だが
242 22/04/06(水)11:08:42 No.913990059
霖之助さんは結界成立前の生まれだから幻想郷の環境で自然に半妖が生まれるかはわからないんだよね まぁ人里の管理の仕方からして生まれなさそうだけど
243 22/04/06(水)11:09:12 No.913990152
>妖夢と早苗は半妖ってことでいいの? 妖夢は半人半霊っていうトンチキ種族 早苗は遠い先祖が神の人間
244 22/04/06(水)11:09:29 No.913990194
>妖夢と早苗は半妖ってことでいいの? 妖夢は半霊半人 早苗は元女子高生の現人神
245 22/04/06(水)11:09:35 No.913990206
>妖夢と早苗は半妖ってことでいいの? 妖夢はそういう種族で早苗さんは全うに人間じゃないかな?