虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • サイバ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/04/06(水)08:39:03 No.913966704

    サイバーパンクRED届いた! キャラメイク難しい!楽しい!

    1 22/04/06(水)08:40:09 No.913966911

    >サイバーパンクRED届いた! >キャラメイク難しい! ああ! >楽しい! ああ!

    2 22/04/06(水)08:40:38 No.913966995

    PDF版も早めに出てほしい…

    3 22/04/06(水)08:41:10 No.913967085

    でたばっかりで情報も出そろってないからキャラ完成しても「本当にこれで合ってるのか…?」ってなる

    4 22/04/06(水)08:41:59 No.913967243

    シャドウラン買ったものの遊べないまま積んでたのを思い出した

    5 22/04/06(水)08:42:39 No.913967353

    楽しんでるようじゃないか…

    6 22/04/06(水)08:43:37 No.913967517

    なんとなくわかってきたがREDのキャラはどいつもアサルトライフル使えたほうが良さそうだな

    7 22/04/06(水)08:44:46 No.913967720

    >なんとなくわかってきたがREDのキャラはどいつもアサルトライフル使えたほうが良さそうだな そんなに優秀なの?

    8 22/04/06(水)08:45:28 No.913967846

    >でたばっかりで情報も出そろってないからキャラ完成しても「本当にこれで合ってるのか…?」ってなる 海外フォーラムへ!

    9 22/04/06(水)08:46:24 No.913967986

    興味はあるけどこればっかりは卓立たなさそうで

    10 22/04/06(水)08:47:18 No.913968125

    >興味はあるけどこればっかりは卓立たなさそうで 熱意のある「」が何人かいるっぽいしその辺はわからん なんならシャドウランだって5e発売直後は何度か立ってたしね

    11 22/04/06(水)08:49:47 No.913968488

    電子版が出ればきっと「」に大流行りするし…

    12 22/04/06(水)08:50:42 No.913968642

    サイバーパンクもの好きだから興味あるけどサイバーパンク2099未プレイ動画勢なんだよな…

    13 22/04/06(水)08:51:08 No.913968708

    >サイバーパンクもの好きだから興味あるけどサイバーパンク2099未プレイ動画勢なんだよな… 2099は俺も未プレイだな…

    14 22/04/06(水)08:51:53 No.913968830

    >サイバーパンクもの好きだから興味あるけどサイバーパンク2099未プレイ動画勢なんだよな… 未プレイどころかトレーラーしか見たことないけどRED買った俺みたいなのもいるし大丈夫だ

    15 22/04/06(水)08:52:39 No.913968948

    サイバーパンクだからシナリオ作るの難しい!って思うところもあるけど現代モノのシナリオを小道具だけ変えれば割と対応できる気もする

    16 22/04/06(水)08:57:59 No.913969746

    サイバーパンクでお手軽にやりたいならまあNOVAかなあ 海外のは難しすぎる…

    17 22/04/06(水)08:59:20 No.913969966

    サイバーなシステムって戦闘の1ラウンドの処理が重いわりに描写的にはめっちゃ時間が短い場合が多い気がする

    18 22/04/06(水)08:59:56 No.913970063

    2077だよって言わないと伝わってないぞ

    19 22/04/06(水)09:04:57 No.913970740

    今考えてるサイバーパンクREDのシナリオ PC2~3人を想定、推奨ロールはロッカーガール 外部から隔離されたペントハウスを舞台に、究極のリアリティ番組を目指したシェアハウス企画へ参加した7人(NPC含む)のブレインダンサーたち 企画は順調に進んでいたがある日参加者の一人が死体で発見される 途中リタイアは企画そのものが立ち消えとなるため、どうにかして継続させたい運営側と高額報酬目当ての一部参加者が企画の続行を主張するも続いて第二の死体が発見される 運営側からの連絡も途絶え、リタイアして安全を選ぶべきか、それともこのまま番組を継続するか選択を再び迫られる一同 第三の選択肢として彼女たちの死の謎を解き明かすことで企画継続と安全の両方を取ろうとしたPCだったが… 真相 1:参加者の一人が別の理由から命を狙われている真っ最中だった。彼(彼女)はこれを機会に自身の死を偽装しようとしている 2:参加者の一人がサイバーサイコシスを発症している。彼(彼女)は無力化されるまで殺しをやめないだろう 3:これは違法ブレインダンスの撮影である。なんとしてもこのデスゲームから脱出しなければならない

    20 22/04/06(水)09:06:29 No.913970971

    REDの基本判定って「難易度を上回れば成功」でかつ対抗判定の時は「同値なら受動側が勝利する受動有利」ってことは 基本的には 達成値>=難易度 じゃなくて 達成値>難易度 でいいのかな…

    21 22/04/06(水)09:07:31 No.913971133

    対抗判定だけは別って扱いじゃない?

    22 22/04/06(水)09:15:05 No.913972287

    読み返したけどたぶん >達成値>難易度 じゃないかな

    23 22/04/06(水)09:16:43 No.913972518

    以上・以下・未満・超える・上回る・下回るは重要だからな…でもやっぱルルブに不等号で描いてほしかったところはある

    24 22/04/06(水)09:20:45 No.913973176

    >読み返したけどたぶん >>達成値>難易度 >じゃないかな ありがとう! 一回模擬戦闘だけでも立ててみたいな…

    25 22/04/06(水)09:27:41 No.913974203

    受動有利だとガチガチの回避型が強すぎない? 実際にやってみるとバランス取れてたりするのかな

    26 22/04/06(水)09:29:51 No.913974575

    るるぶが鈍器並なゲームはやるの大変だものな

    27 22/04/06(水)09:30:37 No.913974721

    >実際にやってみるとバランス取れてたりするのかな わからん…やったことがないから…

    28 22/04/06(水)09:34:06 No.913975241

    面白そうというルールは数あれど結局皆が知ってて持ってるシステムに落ち着きがち

    29 22/04/06(水)09:36:08 No.913975540

    そういうのいいから

    30 22/04/06(水)09:45:58 No.913977070

    プレイ人口多い定番どころはやっぱ強いよね でも新しいものに手を出すワクワク感はやめらんねぇんだ

    31 22/04/06(水)09:48:10 No.913977401

    ルルブ持ってる人はたくさんいそうだし… あとは定番になるまで卓を立て続ければいいってことだな!

    32 22/04/06(水)09:48:25 No.913977442

    >興味はあるけどこればっかりは卓立たなさそうで お試し卓は立つレベルでありえると思うよ ユドナの部屋とコマを自作して配布してた「」がそれぞれ1人ずついたし

    33 22/04/06(水)09:49:02 No.913977548

    そもそもルルブ買ってプレイするほうが少数派

    34 22/04/06(水)09:49:12 No.913977579

    >シャドウラン買ったものの遊べないまま積んでたのを思い出した GMやればまず遊べないなんてことはないよ

    35 22/04/06(水)09:50:01 No.913977707

    というか立たないだろうって言いだす根拠はなんなのさ…って話だ

    36 22/04/06(水)09:52:03 No.913978047

    >>シャドウラン買ったものの遊べないまま積んでたのを思い出した >海外フォーラムへ!

    37 22/04/06(水)09:52:31 No.913978125

    GMやればとは言うけどPL欲とGM欲って割と別の代物だよね

    38 22/04/06(水)09:52:42 No.913978172

    サタスペなんて全然メジャーどころじゃないし 毎日やってたギアアンティークなんて絶版ルールだぞ

    39 22/04/06(水)09:53:35 No.913978316

    洋ゲーはハードル高いねん

    40 22/04/06(水)09:54:14 No.913978433

    >サタスペなんて全然メジャーどころじゃないし マイナーメジャーな作品だしな

    41 22/04/06(水)09:54:30 No.913978478

    >GMやればとは言うけどPL欲とGM欲って割と別の代物だよね 遊ぶことにはかわりないじゃない PLやれなかったって言い方ならそりゃおかしいとツッコまれるかもしれないが

    42 22/04/06(水)09:54:33 No.913978483

    結局精力的に立てるGMとそこに集まるPLがいるかだからなあ 今でもそうなるかは知らない

    43 22/04/06(水)09:54:56 No.913978553

    >毎日やってたギアアンティークなんて絶版ルールだぞ ギーアン立ってた頃にここを知りたかった…!

    44 22/04/06(水)09:57:07 No.913978853

    ガープスも定期キャンペーンやってたしなここ…

    45 22/04/06(水)09:59:06 No.913979150

    よく昔のシステムやるなあ やる方も参加する方も

    46 22/04/06(水)10:00:39 No.913979386

    NOVAはシステムとキャラメイク部分でダブクロを遊んでいる何人かの「」には刺さるだろうなと感じている ダブクロの遊び方から感じた印象であって世界観が好きという人には関係ないけど

    47 22/04/06(水)10:01:53 No.913979578

    >よく昔のシステムやるなあ >やる方も参加する方も 昔に出たシステムで気になるけど触れなかったとかあるしなー これはサークルとかオフのプレイグループで遊んでいたりコンベにいったらそう珍しくもなかったりする

    48 22/04/06(水)10:03:35 No.913979851

    サイバーパンクもので遊ぶ時のGMPLの一番の抵抗感って 犯罪をする側に回ることがあるせいなのかなと以前感じたことがある 他のゲームでも軽微な犯罪を犯すことはあるだろうが犯罪そのものを目標とすると拒否されがちというか なんでシナリオ作ってると人情モノが多くなるなあ

    49 22/04/06(水)10:04:16 No.913979960

    >よく昔のシステムやるなあ >やる方も参加する方も メインストリームがCoCの界隈だぞ

    50 22/04/06(水)10:05:33 No.913980156

    前に古い方のSWで「」に遊んでもらったけど楽しかった

    51 22/04/06(水)10:06:14 No.913980263

    >他のゲームでも軽微な犯罪を犯すことはあるだろうが犯罪そのものを目標とすると拒否されがちというか わからんでもないのでどのシステムでもそういうシナリオをする時はそういう内容の募集するな サタスペでも参加キャラのハードルを下げるために悪党から奪還するための襲撃や盗難をセッティングだったり

    52 22/04/06(水)10:08:52 No.913980719

    サイバーパンクに限らずだけどアナーキーはいいけどクリミナルになると話は変わってくるからね

    53 22/04/06(水)10:09:47 No.913980855

    サタスペでも麻薬を使う亜侠少ないし誰しも犯罪行為に抵抗があるのかもしれないと言おうと思ったが 酒が無ければ車に乗れるかなんて自分で言ってたを思い出した 要するに使えるデータかどうかですよ!

    54 22/04/06(水)10:12:50 No.913981352

    麻薬を使う亜侠って本当に少ないか…? クラックは戦闘亜侠のお守りだし大麻もマルチタスク持ちの精神点回復にはちょうどよかったりするから行動足りてなくて優先度低いだけだったりするんじゃ

    55 22/04/06(水)10:16:37 No.913981935

    シャドウランの公式シナリオで他企業から誘拐という形で技術者を引き抜く ヘッドハンティングの依頼を受けるんだけどいざ目標をさらおうと住居に踏み込むと奥さんと子供がいる 依頼主からの手はずでは一人分の輸送の席しか用意されてないので妻子を始末するか あるいはランナー自身がどうにかするか選ばせるってのがあった どうやればランナーが妻子を輸送できるかが一切書かれていないくせに 技術者と奥さんとの出会いから恋愛、結婚までのバックグラウンドは事細かに書いてやがる なにかんがえてんだ!

    56 22/04/06(水)10:16:59 No.913981998

    リーダーがリーダーシップ使いすぎたからマネージャーが買ってきたクスリで回復するのが当たり前の環境で育ったから サタスペで薬物を使うことに忌避感全くないな……

    57 22/04/06(水)10:17:35 No.913982104

    >酒が無ければ車に乗れるかなんて自分で言ってたを思い出した たまに無法地帯かシナリオギミックで飲酒運転の検査やるな 前者は官庁街の検問のルールの拡大で処理してるけど

    58 22/04/06(水)10:18:00 No.913982169

    >クラックは戦闘亜侠のお守りだし大麻もマルチタスク持ちの精神点回復にはちょうどよかったりするから行動足りてなくて優先度低いだけだったりするんじゃ どちらも使うタイミングがないって理由であんまり使ってるとこみないな その分酒は強いなみんなばんばん使う

    59 22/04/06(水)10:18:40 No.913982274

    >なにかんがえてんだ! 我々はその卓のGMとPLが一丸となってクリエイティブなドラマを生み出すことを応援するものです 良いセッションを!

    60 22/04/06(水)10:22:06 No.913982825

    >クラックは戦闘亜侠のお守りだし大麻もマルチタスク持ちの精神点回復にはちょうどよかったりするから行動足りてなくて優先度低いだけだったりするんじゃ 行動足りないってのはでかいんだそれだけで使用者は減る 大麻はあれで価格4だし中毒になったとき手間だしな!!生活1の亜侠のPCがお酒やLSDやクラックの中毒になった時なぞDDの俺はニコニコだ!!

    61 22/04/06(水)10:23:14 No.913983010

    ドラッグはカクテルでやればいいんだよ! なんて発言サタスペの文字無しでは匿名掲示板でもレスできねーぜ犯罪者の戯言すぎるわ

    62 22/04/06(水)10:24:28 No.913983200

    サタスペっつーとよぉ 去年の11月に基本とロケットとスペスペは増刷してんだよなぁ 通販在庫が元気になってたのもこれが理由なんだがよぉ… FAQの更新はまだしもエラッタはどうにかしておいてくれよなカワシマン!!

    63 22/04/06(水)10:24:59 No.913983287

    >ドラッグはカクテルでやればいいんだよ! >なんて発言サタスペの文字無しでは匿名掲示板でもレスできねーぜ犯罪者の戯言すぎるわ 高いドラッグ買えないしとりあえず襲撃かけるか…とか公民館とかの貸しスペースじゃ出来ない会話だ!

    64 22/04/06(水)10:25:07 No.913983300

    犯罪はいいけどヤク中になるのはなあってのはいるかもしれない

    65 22/04/06(水)10:25:49 No.913983409

    >FAQの更新はまだしもエラッタはどうにかしておいてくれよなカワシマン!! R&Rにも記事は載ってるしヒで本人がちょくちょくサタスペについて呟いてるしやる気があるのは伝わる だからこう…もうちょっと具体的な形として動かないかな…!

    66 22/04/06(水)10:26:18 No.913983486

    >ドラッグはカクテルでやればいいんだよ! 計画行動使うのとカクテルに料金使うのと場所が沙京というトリプルコンボよ! 僕は敵に持たせるには便利なのとPCの手間を考えて報酬やシナリオの使っても使わなくてもいいアイテムで出すマン!

    67 22/04/06(水)10:26:49 No.913983551

    >FAQの更新はまだしもエラッタはどうにかしておいてくれよなカワシマン!! >第138頁---------------------------------------------- New >幽霊自動車の異能【消失】の英名 >誤:Ghost >正:Disappearance

    68 22/04/06(水)10:27:10 No.913983605

    >>FAQの更新はまだしもエラッタはどうにかしておいてくれよなカワシマン!! >>第138頁---------------------------------------------- New >>幽霊自動車の異能【消失】の英名 >>誤:Ghost >>正:Disappearance もっとこう…あるだろう!

    69 22/04/06(水)10:27:11 No.913983606

    ガチガチの悪党というか殺しも平気でやるようなキャラって単純に扱い難しいんだよな…周りもそうならともかく

    70 22/04/06(水)10:29:16 No.913983913

    >R&Rにも記事は載ってるしヒで本人がちょくちょくサタスペについて呟いてるしやる気があるのは伝わる >だからこう…もうちょっと具体的な形として動かないかな…! ヒでやってた冒険企画局のFAQはサイトにも反映してくれねえかなあ ってずっと思ってる…過去の回答いくつか消えてるのがキツイ コストを1D6消費して0未満になった場合の処理はファンブルからの逆転で触れてるけどその処理の明確な扱いはヒでしかやってなかった…

    71 22/04/06(水)10:29:31 No.913983958

    >犯罪はいいけどヤク中になるのはなあってのはいるかもしれない ヘロイン中毒の亜侠が価格5のヘロイン買うより価格4の精神科医にかかったほうが安いと言い出して 治療1ゾロ振ったときは悪いけど大笑いした

    72 22/04/06(水)10:30:29 No.913984097

    >もっとこう…あるだろう! データの使用タイミング系のエラッタはそれだけで使用を躊躇わせるからつらいんですけど!! PLがあまり触らないデータだとか関係ないんですけど!!

    73 22/04/06(水)10:31:26 No.913984261

    >ヘロイン中毒の亜侠が価格5のヘロイン買うより価格4の精神科医にかかったほうが安いと言い出して >治療1ゾロ振ったときは悪いけど大笑いした 亜侠らしい 代償とか舐めてると的確なタイミングで刺してくるよね

    74 22/04/06(水)10:33:20 No.913984530

    REDでシナリオ作る時はロールごとの見せ場みたいなものを意識して作ったほうが作りやすいかなあ 見せ場が思いつかなかったら推奨ロールから外そう

    75 22/04/06(水)10:33:42 No.913984583

    他人の選んだデータに口出すのもな…ってなるけど成長時にその代償選んで大丈夫?ってのもある 実害食らってあれひょっとしてこの代償やばい?と取り返しが使えなかったときにはい…って答えるのもつらい

    76 22/04/06(水)10:35:05 No.913984806

    殺しをいとわないキャラが本当に殺しをいとわないと周りのPLに忖度を押し付けることになるからな この殺しをいとわない冷徹な狂人(あれこれ理由をつけて殺さない)PCを見てくれよ!

    77 22/04/06(水)10:35:58 No.913984936

    >他人の選んだデータに口出すのもな…ってなるけど成長時にその代償選んで大丈夫?ってのもある >実害食らってあれひょっとしてこの代償やばい?と取り返しが使えなかったときにはい…って答えるのもつらい 罪刈の戦闘でしか情報収集できなくなる代償ってトラップだよね 戦隊しか戦闘でできないなんてしらそんってなってる仲間がいた

    78 22/04/06(水)10:38:22 No.913985313

    >罪刈の戦闘でしか情報収集できなくなる代償ってトラップだよね >戦隊しか戦闘でできないなんてしらそんってなってる仲間がいた 罪狩は守るべき者で条件満たした人間が最初のブースターカルマの代償で孤独を選んだ場合コンボが確定するのも罠すぎる…