ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/06(水)07:57:19 No.913959364
朝カムカムエヴリバディ
1 22/04/06(水)08:00:00 No.913959661
また
2 22/04/06(水)08:00:05 No.913959679
また
3 22/04/06(水)08:00:10 No.913959691
ハンカチ持ってみないと…
4 22/04/06(水)08:00:11 No.913959695
怒涛の畳込みじゃあ!
5 22/04/06(水)08:00:23 No.913959723
おばちゃんひなた
6 22/04/06(水)08:00:31 No.913959749
まだ生きてた
7 22/04/06(水)08:00:33 No.913959756
まだ生きとるんか…
8 22/04/06(水)08:00:35 No.913959763
虚無さんまだ生きてんの!?
9 22/04/06(水)08:00:37 No.913959769
虚無さんいくつだよ…
10 22/04/06(水)08:00:38 No.913959772
今日のネタバレ fu949900.jpeg
11 22/04/06(水)08:00:38 No.913959774
まだ生きてたか
12 22/04/06(水)08:00:39 No.913959775
虚無さんいくつなんだ
13 22/04/06(水)08:00:39 No.913959776
生きとる!
14 22/04/06(水)08:00:40 No.913959777
このヤクザもう亡霊なんじゃないか?
15 22/04/06(水)08:00:41 No.913959784
いかにも
16 22/04/06(水)08:00:42 No.913959785
マスク…
17 22/04/06(水)08:00:43 No.913959794
マスクしてる
18 22/04/06(水)08:00:45 No.913959796
生きてるー?!
19 22/04/06(水)08:00:47 No.913959800
長生きだな虚無蔵さん
20 22/04/06(水)08:00:48 No.913959807
何歳だよこの人!
21 22/04/06(水)08:00:49 No.913959812
まだ生きとんかい
22 22/04/06(水)08:00:50 No.913959816
孤独のグルメ出てそう
23 22/04/06(水)08:00:54 No.913959826
このひなたもう60近いんだよね…?
24 22/04/06(水)08:01:00 No.913959841
元気っすね!
25 22/04/06(水)08:01:08 No.913959862
90ぐらい?
26 22/04/06(水)08:01:12 No.913959874
2025年でもマスクか そりゃそうだな
27 22/04/06(水)08:01:13 No.913959878
>このひなたもう60近いんだよね…? 40では
28 22/04/06(水)08:01:14 No.913959883
なんとな
29 22/04/06(水)08:01:16 No.913959886
ほら来た!
30 22/04/06(水)08:01:18 No.913959887
>今日のネタバレ >fu949900.jpeg いつも誰かしら逃げてるからいまさら…
31 22/04/06(水)08:01:27 No.913959912
虚無蔵さんもう90近いのでは?
32 22/04/06(水)08:01:28 No.913959915
仙人かあんたは
33 22/04/06(水)08:01:48 No.913959974
トゥンク…
34 22/04/06(水)08:01:48 No.913959978
虚無さんもなんか明るくなってる気がする
35 22/04/06(水)08:01:50 No.913959983
>このひなたもう60近いんだよね…? 2022で57
36 22/04/06(水)08:01:58 No.913960009
ひなた結婚した?
37 22/04/06(水)08:02:00 No.913960012
ちゃんとおばちゃんメイクしてるんだな 40ぐらいに見える
38 22/04/06(水)08:02:04 No.913960022
>虚無蔵さんもう90近いのでは? クリントイーストウッドみたいだ…
39 22/04/06(水)08:02:04 No.913960024
マスク取れる日が来そうもなくて悲しくなったよ
40 22/04/06(水)08:02:16 No.913960056
虚無さんモデルの人も亡くなったの去年だったか
41 22/04/06(水)08:02:29 No.913960082
岡山県のみなさん
42 22/04/06(水)08:02:30 No.913960087
ベリー!
43 22/04/06(水)08:02:54 No.913960154
>虚無さんモデルの人も亡くなったの去年だったか 渡辺謙なくなったの!?
44 22/04/06(水)08:02:58 No.913960172
まだアニー
45 22/04/06(水)08:03:09 No.913960205
2022年4月はまだ皆マスクしてるからな
46 22/04/06(水)08:03:20 No.913960241
>渡辺謙なくなったの!? そっちじゃねえよ!
47 22/04/06(水)08:03:24 No.913960249
横須賀にたちばなが
48 22/04/06(水)08:03:29 No.913960256
カムカム老人会のみなさま
49 22/04/06(水)08:03:31 No.913960266
>>虚無さんモデルの人も亡くなったの去年だったか >渡辺謙なくなったの!? 福本先生だろ!?
50 22/04/06(水)08:03:32 No.913960267
たちばなか
51 22/04/06(水)08:03:38 No.913960286
謎のたちばな
52 22/04/06(水)08:03:39 No.913960290
作曲家出てきた
53 22/04/06(水)08:03:45 No.913960310
劇伴の人!
54 22/04/06(水)08:03:46 No.913960311
ジョーのモデルになった人!
55 22/04/06(水)08:03:47 No.913960314
>>虚無さんモデルの人も亡くなったの去年だったか >渡辺謙なくなったの!? 時代劇の切られ役の方では…?
56 22/04/06(水)08:03:49 No.913960319
だれ?
57 22/04/06(水)08:03:53 No.913960324
あれ?ジョーがピアノちゃうんか?
58 22/04/06(水)08:04:00 No.913960336
>>このひなたもう60近いんだよね…? >40では 冒頭のは2022年以降では
59 22/04/06(水)08:04:05 No.913960347
コメコメクラブの人
60 22/04/06(水)08:04:07 No.913960354
浮かない顔してるナ?
61 22/04/06(水)08:04:10 No.913960361
かーちゃんうわのそら
62 22/04/06(水)08:04:14 No.913960370
トゥナイト2のOP!
63 22/04/06(水)08:04:15 No.913960372
フィクション世界にコロナ要素いらんだろう
64 22/04/06(水)08:04:16 No.913960377
どんな気持ちで歌えばいいんだよ…
65 22/04/06(水)08:04:29 No.913960400
冒頭ワープやめいや!
66 22/04/06(水)08:04:33 No.913960412
ジョーはおかえりモネも見てるの?
67 22/04/06(水)08:04:42 No.913960438
そうかまだ追ってたのかというか最初の虚無さんとの回想をそこに入れる必要あった
68 22/04/06(水)08:04:45 No.913960444
ラジオめちゃくちゃにして帰ってる…
69 22/04/06(水)08:04:45 No.913960447
全然無理な感じだが
70 22/04/06(水)08:05:16 No.913960536
追い付くのはえー
71 22/04/06(水)08:05:28 No.913960569
もうわかってんだし英語喋んなくてもいいよ
72 22/04/06(水)08:05:40 No.913960598
>ジョーはおかえりモネも見てるの? IHYも見たしちむどんどんも見るよ
73 22/04/06(水)08:05:45 No.913960612
岡山から関西空港って近いの?
74 22/04/06(水)08:05:46 No.913960613
身元わかってるんだしそこまで焦らなくても良くねわ
75 22/04/06(水)08:05:54 No.913960635
演奏シーンあからさまに別撮りっぽいの残念だなあ
76 22/04/06(水)08:05:54 No.913960638
>追い付くのはえー カムカム列車なんじゃ!
77 22/04/06(水)08:05:57 No.913960646
岡山は新幹線止まるからまあ不可能ではない
78 22/04/06(水)08:05:59 No.913960652
だめでした
79 22/04/06(水)08:06:00 No.913960656
できませんでした
80 22/04/06(水)08:06:02 No.913960657
>もうわかってんだし英語喋んなくてもいいよ ジョージは英語だけやから…
81 22/04/06(水)08:06:04 No.913960661
見つけられませんでした
82 22/04/06(水)08:06:04 No.913960664
えっ
83 22/04/06(水)08:06:06 No.913960670
はーあ
84 22/04/06(水)08:06:18 No.913960696
>岡山から関西空港って近いの? かなり遠い
85 22/04/06(水)08:06:19 No.913960701
大体素性分かってるんだしアメリカ行けば探せそう
86 22/04/06(水)08:06:29 No.913960727
ひなたはお婆ちゃんを見つけることができるのでしょうか
87 22/04/06(水)08:06:33 No.913960737
混乱の元
88 22/04/06(水)08:06:36 No.913960750
>もうわかってんだし英語喋んなくてもいいよ ジョージはアメリカ人やろがい!
89 22/04/06(水)08:06:37 No.913960753
おかあちゃんの服がエッチ過ぎる…
90 22/04/06(水)08:06:37 No.913960754
ピッチか…
91 22/04/06(水)08:06:40 No.913960762
まあ映画関係者から追うのはそんなに難しくないよね ネットも使える時代だし
92 22/04/06(水)08:06:43 No.913960770
ご苦労さんやったね
93 22/04/06(水)08:06:44 No.913960774
今まで気づかんかったがるいはええ乳しとるのお!
94 22/04/06(水)08:06:47 No.913960780
>ひなたはお婆ちゃんを見つけることができるのでしょうか できましたー
95 22/04/06(水)08:06:47 No.913960782
でも予告で
96 22/04/06(水)08:06:53 No.913960802
もう何度か渡米してるんだし別に今捕まえなくてもアニーヒラカワが安子だってわかってればやりようはいくらでもあるよな
97 22/04/06(水)08:07:02 No.913960828
まだ引っ張るの?
98 22/04/06(水)08:07:04 No.913960831
岡山から関空はどれだけ飛ばしても3時間くらいはかかるな
99 22/04/06(水)08:07:12 No.913960850
>カムカム列車なんじゃ! そういや子供のるいが乗ってたんじゃあ
100 22/04/06(水)08:07:12 No.913960851
ようわかっとる…
101 22/04/06(水)08:07:14 No.913960856
クソババア!!!!
102 22/04/06(水)08:07:15 No.913960858
何故かめっちゃ岡山弁なまりしだした
103 22/04/06(水)08:07:15 No.913960860
よくおわかりで
104 22/04/06(水)08:07:17 No.913960867
そうだね
105 22/04/06(水)08:07:18 No.913960876
性格見抜かれてるんじゃあ
106 22/04/06(水)08:07:18 No.913960877
逃げるな!
107 22/04/06(水)08:07:23 No.913960891
逃げるなァァァ!
108 22/04/06(水)08:07:24 No.913960893
よくわかってらっしゃる
109 22/04/06(水)08:07:25 No.913960896
さすが娘わかってる
110 22/04/06(水)08:07:26 No.913960898
逃げ癖がついてるから…
111 22/04/06(水)08:07:26 No.913960900
IHY
112 22/04/06(水)08:07:26 No.913960901
よくわかっていらっしゃる
113 22/04/06(水)08:07:30 No.913960904
さすがに分かってる…
114 22/04/06(水)08:07:30 No.913960908
ホントその通りだね
115 22/04/06(水)08:07:31 No.913960911
そうだねすぐ逃げるからね
116 22/04/06(水)08:07:34 No.913960917
また全部投げ出すのかあんこは
117 22/04/06(水)08:07:34 No.913960918
>まだ引っ張るの? もうあと2回で終わるよ
118 22/04/06(水)08:07:34 No.913960920
そういうやつなんだよ あの女は
119 22/04/06(水)08:07:36 No.913960926
正しい安子評すぎる
120 22/04/06(水)08:07:40 No.913960939
アメリカでも逃げる お母ちゃんはそういう人や(察し済み)
121 22/04/06(水)08:07:42 No.913960946
アニー 最終作品:サムライベースボール
122 22/04/06(水)08:07:44 No.913960950
再絶望!? そんな事してる尺ないじゃろ
123 22/04/06(水)08:07:44 No.913960951
お前が安子の何知ってんねん
124 22/04/06(水)08:07:48 No.913960961
>逃げ癖がついてるから… 兄妹揃ってそっくりなんよ
125 22/04/06(水)08:07:51 No.913960969
※このあと日が傾くまで走り続けます
126 22/04/06(水)08:07:54 No.913960975
チケット買って追え
127 22/04/06(水)08:07:54 No.913960977
78のババアに対して厳しい
128 22/04/06(水)08:08:03 No.913960999
よく分かってるな…
129 22/04/06(水)08:08:10 No.913961021
>>まだ引っ張るの? >もうあと2回で終わるよ だからここで素直に合わせて良かったじゃんって思うんだけど 最終回に合わせたくて無理やり伸ばしてない?
130 22/04/06(水)08:08:15 No.913961036
>お前が安子の何知ってんねん すべてを投げ出して逃げること
131 22/04/06(水)08:08:24 No.913961070
最後の最後までジョーは吹かないんかい!
132 22/04/06(水)08:08:36 No.913961096
>お前が安子の何知ってんねん 一回捨てられて今さっきも言い逃げされましたが?
133 22/04/06(水)08:08:38 No.913961102
流石にひなた往復では帰って来れんだろ
134 22/04/06(水)08:08:42 No.913961116
トミーだけ時が止まってないか?
135 22/04/06(水)08:08:45 No.913961127
小暮さん…
136 22/04/06(水)08:08:49 No.913961136
>※このあと日が傾くまで走り続けます 岡山関空往復したから正確には日が傾いてから走り始めるんよ…
137 22/04/06(水)08:08:53 No.913961142
制作スタッフは視聴者をスッキリさせる気がないんじゃあ!
138 22/04/06(水)08:08:55 No.913961147
>最後の最後までジョーは吹かないんかい! 吹けないんだから仕方ない…
139 22/04/06(水)08:08:59 No.913961161
ラジオで一方的に暴露して贖罪した気になって逃げてるんじゃあ…
140 22/04/06(水)08:09:01 No.913961168
ヒッピーじゃなくなったジョーかっこいいな…
141 22/04/06(水)08:09:06 No.913961181
まあ関空から岡山桃太郎空港向かったらワンチャンあるが…
142 22/04/06(水)08:09:24 No.913961249
エッッッッッッッッ
143 22/04/06(水)08:09:41 No.913961292
>エッッッッッッッッ お帰りください
144 22/04/06(水)08:09:44 No.913961299
またワープ
145 22/04/06(水)08:09:51 No.913961312
昨日といい困惑する展開すぎるんじゃあ!
146 22/04/06(水)08:09:53 No.913961318
おるがな
147 22/04/06(水)08:09:53 No.913961321
世代交代ものとはいえ朝ドラヒロインが逃げ癖自己完結クソ女から成長しなくていいのは斬新
148 22/04/06(水)08:09:55 No.913961327
なんでおんねん
149 22/04/06(水)08:09:56 No.913961330
!?
150 22/04/06(水)08:09:56 No.913961331
は?
151 22/04/06(水)08:09:56 No.913961332
いた…
152 22/04/06(水)08:09:57 No.913961335
来てる!
153 22/04/06(水)08:09:58 No.913961339
いやいるんかい
154 22/04/06(水)08:09:58 No.913961341
おるんかい!
155 22/04/06(水)08:09:59 No.913961347
なんで帰ってこれてんだお前
156 22/04/06(水)08:10:00 No.913961349
は?
157 22/04/06(水)08:10:00 No.913961351
なんでおるんじゃあ
158 22/04/06(水)08:10:04 No.913961360
逃げるなアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
159 22/04/06(水)08:10:06 No.913961364
どういうことだよ!
160 22/04/06(水)08:10:06 No.913961366
気軽にワープ
161 22/04/06(水)08:10:07 No.913961367
なぜ逃げる
162 22/04/06(水)08:10:07 No.913961368
逃げるなァァァァァ!
163 22/04/06(水)08:10:08 No.913961372
また逃げるのか?
164 22/04/06(水)08:10:08 No.913961373
(逃走)
165 22/04/06(水)08:10:09 No.913961378
なんでおんねん!?
166 22/04/06(水)08:10:10 No.913961380
そして逃げた…
167 22/04/06(水)08:10:10 No.913961381
初手逃げ出し
168 22/04/06(水)08:10:11 No.913961384
クソババァ~!!
169 22/04/06(水)08:10:11 No.913961386
なんやこいつ なんやこいつ!
170 22/04/06(水)08:10:12 No.913961388
おるやん!
171 22/04/06(水)08:10:13 No.913961389
はぐれメタル安子が逃げなかった
172 22/04/06(水)08:10:13 No.913961394
ザワワラン
173 22/04/06(水)08:10:13 No.913961395
健脚ババアじゃあ!
174 22/04/06(水)08:10:14 No.913961399
???????
175 22/04/06(水)08:10:15 No.913961401
なぜ逃げる
176 22/04/06(水)08:10:16 No.913961403
にげるなああああああ!
177 22/04/06(水)08:10:16 No.913961404
時系列がわからねえんじゃ!
178 22/04/06(水)08:10:17 No.913961405
ワープは得意技じゃあ
179 22/04/06(水)08:10:17 No.913961406
IHY
180 22/04/06(水)08:10:18 No.913961409
安子逃げた!
181 22/04/06(水)08:10:18 No.913961411
IHY
182 22/04/06(水)08:10:18 No.913961412
足腰強いな
183 22/04/06(水)08:10:18 No.913961414
逃げるなああああああああああああ!
184 22/04/06(水)08:10:19 No.913961415
逃げるな卑怯者!!!
185 22/04/06(水)08:10:20 No.913961416
IHY
186 22/04/06(水)08:10:22 No.913961422
何でおるねん そして何で逃げるねん
187 22/04/06(水)08:10:22 No.913961423
逃げるな
188 22/04/06(水)08:10:23 No.913961425
IHY
189 22/04/06(水)08:10:23 No.913961429
IHY
190 22/04/06(水)08:10:24 No.913961432
IHY
191 22/04/06(水)08:10:25 No.913961434
IHY
192 22/04/06(水)08:10:25 No.913961435
IHY
193 22/04/06(水)08:10:25 No.913961436
IHY
194 22/04/06(水)08:10:26 No.913961442
逃げるなや…
195 22/04/06(水)08:10:26 No.913961443
I H Y
196 22/04/06(水)08:10:26 No.913961444
IHY
197 22/04/06(水)08:10:26 No.913961445
IHY
198 22/04/06(水)08:10:27 No.913961448
IHY
199 22/04/06(水)08:10:28 No.913961452
森山良子元気だな
200 22/04/06(水)08:10:28 No.913961455
IHY
201 22/04/06(水)08:10:29 No.913961456
逃げるなァァァァ!
202 22/04/06(水)08:10:29 No.913961460
I H Y
203 22/04/06(水)08:10:29 No.913961461
ターボババア
204 22/04/06(水)08:10:30 No.913961462
I H Y
205 22/04/06(水)08:10:30 No.913961463
IHY
206 22/04/06(水)08:10:30 No.913961464
マジで逃げ上手だなこの婆!!!!
207 22/04/06(水)08:10:31 No.913961466
森山良子がただ走ってるだけなのに凄い面白い
208 22/04/06(水)08:10:31 No.913961468
IHY
209 22/04/06(水)08:10:31 No.913961471
IHY
210 22/04/06(水)08:10:34 No.913961483
ひなた遅いだろ
211 22/04/06(水)08:10:35 No.913961485
コメディじゃん
212 22/04/06(水)08:10:35 No.913961486
関空の近くにこんな商店街が…
213 22/04/06(水)08:10:36 No.913961489
森山良子ももう74やで 無理はさせん方がええ
214 22/04/06(水)08:10:36 No.913961491
I H Y
215 22/04/06(水)08:10:37 No.913961495
逃走中
216 22/04/06(水)08:10:39 No.913961500
78なのに足速いぜ
217 22/04/06(水)08:10:39 No.913961502
IHY
218 22/04/06(水)08:10:40 No.913961504
健脚すぎる…
219 22/04/06(水)08:10:43 No.913961510
いやなんで追いつけないねん!
220 22/04/06(水)08:10:43 No.913961512
鍛え方が違う…
221 22/04/06(水)08:10:44 No.913961515
どうしてそんなに恥を晒すんだ?
222 22/04/06(水)08:10:45 No.913961518
ババアに追いつけんのかい
223 22/04/06(水)08:10:45 No.913961520
おばあちゃん速すぎる
224 22/04/06(水)08:10:46 No.913961522
足の速いおばあちゃん
225 22/04/06(水)08:10:46 No.913961523
ババァより遅い!
226 22/04/06(水)08:10:47 No.913961524
妖怪大逃げ豪脚おばば…
227 22/04/06(水)08:10:47 No.913961526
はえーよ!
228 22/04/06(水)08:10:48 No.913961529
>なんで帰ってこれてんだお前 雉真流移動術じゃあ!
229 22/04/06(水)08:10:49 No.913961531
ババアより足遅い30て…
230 22/04/06(水)08:10:50 No.913961538
逃げるなああああ!
231 22/04/06(水)08:10:51 No.913961542
あんな告白しておいて聞かれてたと知るや逃げるの何?
232 22/04/06(水)08:10:53 No.913961546
もう安子がクソ女すぎて全然感情移入できないよ…
233 22/04/06(水)08:10:56 No.913961556
>関空の近くにこんな商店街が… 岡山だよぅ!
234 22/04/06(水)08:10:56 No.913961561
ババアに追いつけないひなたヤバくないか?
235 22/04/06(水)08:10:57 No.913961565
その設定いる?!
236 22/04/06(水)08:10:59 No.913961570
リアカーで鍛えた脚を舐めるな!!1!!
237 22/04/06(水)08:11:02 No.913961576
ベリーちゃん!
238 22/04/06(水)08:11:02 No.913961577
>IHY 孫にも言われるんだね…
239 22/04/06(水)08:11:02 No.913961578
さすが逃げ足が早い
240 22/04/06(水)08:11:02 No.913961581
ベリーちゃん!
241 22/04/06(水)08:11:05 No.913961587
逃げ上手のババ君なんじゃあ!
242 22/04/06(水)08:11:05 No.913961591
>足の速いおばあちゃん ジェットババア実在したのか
243 22/04/06(水)08:11:05 No.913961592
>関空の近くにこんな商店街が… 岡山のコンサート会場の前だよ!
244 22/04/06(水)08:11:06 No.913961594
>ひなた遅いだろ 鍛え方が違う…
245 22/04/06(水)08:11:07 No.913961600
筋肉庭師仕込みの健脚じゃあ
246 22/04/06(水)08:11:07 No.913961601
>fu949900.jpeg
247 22/04/06(水)08:11:09 No.913961610
>関空の近くにこんな商店街が… 天6へワープ?
248 22/04/06(水)08:11:09 No.913961612
視聴者も同じ気分になってきたんじゃあ! IHYじゃあ!
249 22/04/06(水)08:11:09 No.913961613
清水ミチコの森山良子モノマネレパートリーが増えそう
250 22/04/06(水)08:11:10 No.913961621
一周回っておもしろくなってきた
251 22/04/06(水)08:11:14 No.913961640
サンタさんは逃げなかった!!
252 22/04/06(水)08:11:15 No.913961641
この展開でいきなりおばあちゃんて呼べるひなたの順応力
253 22/04/06(水)08:11:19 No.913961647
安子はこのまま金曜日まで逃げ切れるのでしょうか?
254 22/04/06(水)08:11:30 No.913961676
ヘイ!
255 22/04/06(水)08:11:33 No.913961683
>>ひなた遅いだろ >鍛え方が違う… ババアは何して鍛えてんだよ!?
256 22/04/06(水)08:11:35 No.913961692
まだ走っとる!?
257 22/04/06(水)08:11:35 No.913961693
>一周回っておもしろくなってきた めちゃくちゃすぎだツッコミまくれるから楽しいよ
258 22/04/06(水)08:11:38 No.913961702
まだ走ってる!
259 22/04/06(水)08:11:38 No.913961704
どこまで逃げるんじゃあ!
260 22/04/06(水)08:11:41 No.913961711
昔都市伝説妖怪でマラソンババアってのがいたなあ
261 22/04/06(水)08:11:41 No.913961712
ダメだった
262 22/04/06(水)08:11:44 No.913961729
このまま金曜まで逃げるんじゃあ
263 22/04/06(水)08:11:45 No.913961733
森山良子すごいな…
264 22/04/06(水)08:11:46 No.913961735
ババアの持久力!
265 22/04/06(水)08:11:51 No.913961755
ババアタフすぎる
266 22/04/06(水)08:11:51 No.913961756
森山良子っておぎやはぎの母親だっけ
267 22/04/06(水)08:11:51 No.913961759
ここで追いかけっこになるの絶対無理があるだろ
268 22/04/06(水)08:11:54 No.913961768
いやどんだけ走る気だよ!
269 22/04/06(水)08:12:01 No.913961791
今まで赤の他人として親しかった孫娘にまでIHYされると思ったらそりゃ逃げる
270 22/04/06(水)08:12:02 No.913961795
>ババアタフすぎる なにっ
271 22/04/06(水)08:12:04 No.913961800
ジョーだけ老けすぎだろ働いたことないくせに
272 22/04/06(水)08:12:05 No.913961805
>昔都市伝説妖怪でマラソンババアってのがいたなあ ターボババァなら知ってる
273 22/04/06(水)08:12:05 No.913961808
このおぼつかなさだと撮影中転んだんじゃねえか
274 22/04/06(水)08:12:05 No.913961809
怪奇 ターボババア
275 22/04/06(水)08:12:06 No.913961811
サンタに仕込まれた逃げ足じゃ そうそうは追いつけん
276 22/04/06(水)08:12:08 No.913961823
お腹痛い
277 22/04/06(水)08:12:08 No.913961824
この逃亡パートってただの尺稼ぎじゃないっスか?
278 22/04/06(水)08:12:09 No.913961826
ひなたが遅すぎる…
279 22/04/06(水)08:12:10 No.913961833
のちのターボババアである
280 22/04/06(水)08:12:12 No.913961837
うぉっ…急にすげえ持久力…
281 22/04/06(水)08:12:12 No.913961839
>昔都市伝説妖怪でマラソンババアってのがいたなあ ターボ安子じゃあ!
282 22/04/06(水)08:12:16 No.913961847
もう完全にギャグじゃんこれ!
283 22/04/06(水)08:12:18 No.913961855
ラストまで走る気か!
284 22/04/06(水)08:12:19 No.913961857
85歳に追いつけない35歳か…
285 22/04/06(水)08:12:20 No.913961858
どんだけ逃げ足早いんだよ!!!?
286 22/04/06(水)08:12:23 No.913961868
ババアの体力ヤバいな
287 22/04/06(水)08:12:24 No.913961872
老人と中年の追いかけっこ長いな…
288 22/04/06(水)08:12:24 No.913961873
ターボばばあかよ
289 22/04/06(水)08:12:29 No.913961885
わかってたけどクソ展開なんじゃあ
290 22/04/06(水)08:12:29 No.913961887
幻の湖かな
291 22/04/06(水)08:12:31 No.913961891
>お腹痛い ひなたのレス
292 22/04/06(水)08:12:31 No.913961892
安子の体力がヤバいのかひなたの体力がヤバいのか
293 22/04/06(水)08:12:32 No.913961895
このまま向かってんじゃないのもしかして
294 22/04/06(水)08:12:32 No.913961898
例の曲をピアノで弾くジョーとか普通に見せ場なんじゃがそれどころではない
295 22/04/06(水)08:12:33 No.913961900
どういう演出なんだ…
296 22/04/06(水)08:12:37 No.913961912
>今まで赤の他人として親しかった孫娘にまでIHYされると思ったらそりゃ逃げる 必死だな…
297 22/04/06(水)08:12:39 No.913961918
俺は熱に浮かされてるのか?
298 22/04/06(水)08:12:40 No.913961922
まてや今演奏してるの!?
299 22/04/06(水)08:12:42 No.913961926
引き伸ばしが酷いんじゃあ!
300 22/04/06(水)08:12:44 No.913961933
ジョーの演奏が頭に入ってこない
301 22/04/06(水)08:12:45 No.913961936
>この逃亡パートってただの尺稼ぎじゃないっスか? !!
302 22/04/06(水)08:12:50 No.913961959
ジェットババアじゃあ!
303 22/04/06(水)08:12:50 No.913961960
>85歳に追いつけない35歳か… ひなたは結婚してないもんね!
304 22/04/06(水)08:12:51 No.913961963
>安子の体力がヤバいのかひなたの体力がヤバいのか どっちもヤバいのでは?
305 22/04/06(水)08:12:51 No.913961964
ここで逃げるなら最初から何も言うなよ
306 22/04/06(水)08:12:52 No.913961966
どこまで走るんだよ!
307 22/04/06(水)08:12:54 No.913961971
イミフ
308 22/04/06(水)08:12:55 No.913961976
ひなた撒かれた!
309 22/04/06(水)08:12:58 No.913961987
まだ走っとる!
310 22/04/06(水)08:12:59 No.913961996
ちょっといくらなんでも逃げすぎでは?
311 22/04/06(水)08:12:59 No.913961997
どこまで逃げとるんや!
312 22/04/06(水)08:12:59 No.913961998
>この逃亡パートってただの尺稼ぎじゃないっスか? ジャズ聞かせたいと思って…
313 22/04/06(水)08:12:59 No.913961999
ババア体力やべえ
314 22/04/06(水)08:13:00 No.913962003
商店街も飛び出した
315 22/04/06(水)08:13:01 No.913962004
逃げすぎ
316 22/04/06(水)08:13:01 No.913962005
岡山城まできた
317 22/04/06(水)08:13:02 No.913962006
金曜まで走って逃げつづけよう
318 22/04/06(水)08:13:02 No.913962007
走る距離凄すぎる
319 22/04/06(水)08:13:02 No.913962009
まじで健脚だな!
320 22/04/06(水)08:13:03 No.913962010
絵面がシュールすぎるんじゃあ!
321 22/04/06(水)08:13:06 No.913962019
走りすぎー!!!
322 22/04/06(水)08:13:06 No.913962020
感動させたいのか笑わせたいのかどっちかにして!
323 22/04/06(水)08:13:07 No.913962023
もう会わないと決めてる(会いに来てた) なんじゃこれ…
324 22/04/06(水)08:13:11 No.913962037
そらわからん
325 22/04/06(水)08:13:16 No.913962048
安子マラソン
326 22/04/06(水)08:13:17 No.913962049
数分くらいで関空から岡山へ!?
327 22/04/06(水)08:13:17 No.913962050
ばばあのスタミナと日向の足の遅さがすごいんじゃあ!
328 22/04/06(水)08:13:21 No.913962062
幻の湖かな
329 22/04/06(水)08:13:21 No.913962063
ウーバー一ちゃん!
330 22/04/06(水)08:13:25 No.913962079
話の流れも絵もシュールすぎるけどスタッフ何考えてこのシーン作ったの…
331 22/04/06(水)08:13:25 No.913962080
そのいもげに意味があるのかどうか
332 22/04/06(水)08:13:26 No.913962085
ババアの背中すら見えないの笑う
333 22/04/06(水)08:13:29 No.913962097
このドラマに意味があるのか
334 22/04/06(水)08:13:32 No.913962105
そこに意味はあるんか?
335 22/04/06(水)08:13:33 No.913962106
意味があるのか分からんのはこの展開じゃあ!
336 22/04/06(水)08:13:34 No.913962109
>ここで逃げるなら最初から何も言うなよ それはそうとしてスッキリはしたい
337 22/04/06(水)08:13:35 No.913962112
見失っとる…
338 22/04/06(水)08:13:35 No.913962113
もう追いつけなそう…
339 22/04/06(水)08:13:36 No.913962115
シリアスなのにギャグって何を見せられるんです?
340 22/04/06(水)08:13:37 No.913962122
韋駄天じゃん
341 22/04/06(水)08:13:41 No.913962134
完全に見失っとらんか?
342 22/04/06(水)08:13:41 No.913962135
もう見失ってるじゃねーか
343 22/04/06(水)08:13:44 No.913962144
もう見えなくなるぐらいちぎられた
344 22/04/06(水)08:13:44 No.913962145
意味があるんかないんかわからんことをやる それがカムカムエブリバディの真髄
345 22/04/06(水)08:13:51 No.913962158
何だこのシーン
346 22/04/06(水)08:13:52 No.913962162
ババアが健脚すぎるんじゃあ
347 22/04/06(水)08:13:53 No.913962169
ババア見失ってんじゃねーぞひなた!
348 22/04/06(水)08:13:54 No.913962171
>幻の湖かな もう1時間くらい走り続けるか
349 22/04/06(水)08:13:57 No.913962180
>話の流れも絵もシュールすぎるけどスタッフ何考えてこのシーン作ったの… いまめっちゃ笑ってるから掌の上かもしれん…
350 22/04/06(水)08:14:01 No.913962192
このフェス結構長いな
351 22/04/06(水)08:14:01 No.913962193
やはり人生は脚力
352 22/04/06(水)08:14:06 No.913962211
ババア何馬身のリードよ…もう背中も見えねえ
353 22/04/06(水)08:14:06 No.913962212
ひなた運動しなさそうだし アニーは運動しそうだし…
354 22/04/06(水)08:14:07 No.913962213
>>ここで逃げるなら最初から何も言うなよ >それはそうとしてスッキリはしたい 隠し通すべきだったのだろうか…
355 22/04/06(水)08:14:07 No.913962216
神社まで走る気か
356 22/04/06(水)08:14:07 No.913962217
岡山人少なくない? ほんとに大都会?
357 22/04/06(水)08:14:08 No.913962219
ひなた足遅すぎる…
358 22/04/06(水)08:14:10 No.913962223
ジョージ1人で帰ったんか?
359 22/04/06(水)08:14:10 No.913962224
大差
360 22/04/06(水)08:14:11 No.913962230
追いつけないとかここに来てひなたが存在する意味無くなったな
361 22/04/06(水)08:14:12 No.913962231
どこいくねーん
362 22/04/06(水)08:14:12 No.913962232
あの神社に!!
363 22/04/06(水)08:14:12 No.913962236
大阪と岡山を一瞬で往復する技はひなたはもってないんじゃあ
364 22/04/06(水)08:14:13 No.913962238
見失っててだめだった
365 22/04/06(水)08:14:13 No.913962240
音楽とかで必死に感動シーンにしようと頑張ってるけどやっぱり無理があるよこれ!
366 22/04/06(水)08:14:15 No.913962244
どこまで逃げてんだよ!!?
367 22/04/06(水)08:14:16 No.913962247
>85歳に追いつけない35歳か… ひなたは戦争見てないもんね!
368 22/04/06(水)08:14:17 No.913962249
例の場所
369 22/04/06(水)08:14:18 No.913962252
そうはならんやろ
370 22/04/06(水)08:14:18 No.913962253
ババアに無理させんな
371 22/04/06(水)08:14:18 No.913962254
ずっと走るだけで終わった…
372 22/04/06(水)08:14:20 No.913962260
とうとう神社まで
373 22/04/06(水)08:14:21 No.913962262
この商店街から岡山城いくのどんだけあるんよ…
374 22/04/06(水)08:14:23 No.913962266
>神社まで走る気か 来ちゃったじゃないか…
375 22/04/06(水)08:14:24 No.913962271
あの神社!
376 22/04/06(水)08:14:26 No.913962276
ババアすげぇ…
377 22/04/06(水)08:14:26 No.913962278
こんなの森山良子応援したくなっちゃうよ…
378 22/04/06(水)08:14:27 No.913962282
どこまで逃げとるんや!!
379 22/04/06(水)08:14:27 No.913962284
>このドラマに意味があるのか 朝ドラに意味などないからな
380 22/04/06(水)08:14:28 No.913962288
アニー黄色字幕になったな
381 22/04/06(水)08:14:29 No.913962290
>ここで逃げるなら最初から何も言うなよ 浜村淳に誘導されたんじゃあ! 冤罪じゃあ!
382 22/04/06(水)08:14:35 No.913962306
ひなたまだアーケード街じゃあ!
383 22/04/06(水)08:14:36 No.913962310
稔出てきそう
384 22/04/06(水)08:14:37 No.913962314
命 名 塁
385 22/04/06(水)08:14:37 No.913962315
倒れ込むほど走るなよババァ
386 22/04/06(水)08:14:40 No.913962331
過去が押し寄せてくる!
387 22/04/06(水)08:14:42 No.913962339
神社まで来ちまったんじゃあ
388 22/04/06(水)08:14:42 No.913962341
森山良子も私今何してるの?って絶対思ってるよ
389 22/04/06(水)08:14:43 No.913962344
いやもう距離感どうなってんだよ 何キロ走ったんだババア
390 22/04/06(水)08:14:44 No.913962348
出来の良しあしは別として実況向けのドラマではあるな
391 22/04/06(水)08:14:44 No.913962352
思い出の神社
392 22/04/06(水)08:14:46 No.913962356
とりあえず例の神社!
393 22/04/06(水)08:14:47 No.913962358
これ今日何キロ走ってんだよ
394 22/04/06(水)08:14:51 No.913962373
餡子マジ足早えぇ!!! このままアメリカまで走って帰ろうぜ!!!
395 22/04/06(水)08:14:54 No.913962381
領事館?からアーケードぬけて神社って何キロぐらいあるんだろ…
396 22/04/06(水)08:14:55 No.913962384
なんで飛行機乗らなかったんだよ
397 22/04/06(水)08:14:55 No.913962385
>岡山人少なくない? >ほんとに大都会? 仕方ないだろコロナなんだから…
398 22/04/06(水)08:14:56 No.913962390
逃げるなあああああああああああ
399 22/04/06(水)08:15:00 No.913962403
走り疲れて…
400 22/04/06(水)08:15:00 No.913962404
ご さ
401 22/04/06(水)08:15:01 No.913962407
は?
402 22/04/06(水)08:15:02 No.913962410
死
403 22/04/06(水)08:15:02 No.913962411
!?
404 22/04/06(水)08:15:03 No.913962412
神社で召されるんか
405 22/04/06(水)08:15:05 No.913962418
>出来の良しあしは別として実況向けのドラマではあるな 「」そんなアニメばかり見るじゃん
406 22/04/06(水)08:15:06 No.913962419
何がしたかったの…
407 22/04/06(水)08:15:06 No.913962422
死んだか…
408 22/04/06(水)08:15:06 No.913962423
死!
409 22/04/06(水)08:15:06 No.913962425
>命 >名 >塁 野球のるいじゃあ!
410 22/04/06(水)08:15:06 No.913962426
し、死んでる…
411 22/04/06(水)08:15:07 No.913962429
ババアなのに逃げ足早すぎだろ
412 22/04/06(水)08:15:07 No.913962431
また死んだ!
413 22/04/06(水)08:15:08 No.913962432
突然の死
414 22/04/06(水)08:15:08 No.913962438
>出来の良しあしは別として実況向けのドラマではあるな クソドラマってことじゃん
415 22/04/06(水)08:15:08 No.913962439
終わった!
416 22/04/06(水)08:15:09 No.913962444
そりゃあ倒れるわ
417 22/04/06(水)08:15:10 No.913962445
ひなたのせいで死んだ…
418 22/04/06(水)08:15:10 No.913962447
まーた倒れとる 困ったらすぐ倒れる
419 22/04/06(水)08:15:10 No.913962448
突然の死
420 22/04/06(水)08:15:11 No.913962449
そりゃ力尽きるでしょう…
421 22/04/06(水)08:15:11 No.913962450
るいくん
422 22/04/06(水)08:15:11 No.913962452
続いちゃった…
423 22/04/06(水)08:15:11 No.913962453
なんなんじゃこの話は!!???
424 22/04/06(水)08:15:12 No.913962454
死んだ?
425 22/04/06(水)08:15:17 No.913962471
そうそう安子は気絶しやすいんだった
426 22/04/06(水)08:15:17 No.913962472
>ババアに無理させんな 死にそう…
427 22/04/06(水)08:15:18 No.913962479
呆然としちゃってるじゃん
428 22/04/06(水)08:15:18 No.913962481
るいくんいい顔してるな
429 22/04/06(水)08:15:19 No.913962485
これで死んでたらマジで面白い
430 22/04/06(水)08:15:20 No.913962491
走るだけで尺使いきったな…
431 22/04/06(水)08:15:21 No.913962498
し、死んでる…
432 22/04/06(水)08:15:24 No.913962506
安子得意の倒れ芸!
433 22/04/06(水)08:15:25 No.913962508
そりゃこんだけ走ったらな…
434 22/04/06(水)08:15:25 No.913962510
困惑してる…
435 22/04/06(水)08:15:26 No.913962511
ですね…
436 22/04/06(水)08:15:27 No.913962516
>このままアメリカまで走って帰ろうぜ!!! アニー海王
437 22/04/06(水)08:15:28 No.913962517
ああこれだったんだ…
438 22/04/06(水)08:15:28 No.913962521
BGMとかで感動の展開っぽく演出されても無理なんじゃあ!
439 22/04/06(水)08:15:32 No.913962531
激走
440 22/04/06(水)08:15:32 No.913962532
萌音ちゃんとおぎやはぎのかーちゃん似てなくない? もっと似てる人おるやろ… おるやろ… 宮崎さんとか…
441 22/04/06(水)08:15:34 No.913962533
今日の進捗ほぼなし
442 22/04/06(水)08:15:36 No.913962536
ランナーズハイ
443 22/04/06(水)08:15:36 No.913962540
ラスト手前なのに追いかけっこだけで1話消耗してるんじゃあ!
444 22/04/06(水)08:15:37 No.913962541
そうだひなた お前が殺した
445 22/04/06(水)08:15:38 No.913962545
足ついたしこれで捕まえられたのでは
446 22/04/06(水)08:15:38 No.913962547
なんなのだこれは!? どうすればいいのだ!?
447 22/04/06(水)08:15:38 No.913962548
受けに困ってるじゃねーか!
448 22/04/06(水)08:15:40 No.913962553
あさいちメンバーも突っ込んでるじゃねーか
449 22/04/06(水)08:15:40 No.913962554
なんなんだよ! 50年前のことは100歩譲って仕方ないとしてこの期に及んで逃げるなよ!
450 22/04/06(水)08:15:42 No.913962559
思ってた以上の激走 そうだね…
451 22/04/06(水)08:15:45 No.913962563
言われてる
452 22/04/06(水)08:15:45 No.913962564
突っ込まれとる
453 22/04/06(水)08:15:51 No.913962585
案に苦言言われてる…
454 22/04/06(水)08:15:53 No.913962590
走るアニメは名作
455 22/04/06(水)08:15:54 No.913962594
この期に及んで尺使いすぎじゃあ!
456 22/04/06(水)08:15:56 No.913962600
それはそう
457 22/04/06(水)08:15:56 No.913962602
突っ込まれてんよ!
458 22/04/06(水)08:15:57 No.913962603
なそ にん
459 22/04/06(水)08:15:57 No.913962604
ツッコミFAX
460 22/04/06(水)08:15:57 No.913962607
5km!?
461 22/04/06(水)08:15:58 No.913962610
おなかいたい
462 22/04/06(水)08:15:59 No.913962615
5km!!
463 22/04/06(水)08:16:00 No.913962619
そこまでして逃げるなら秘密は墓まで持ってくくらいの覚悟をしておけ
464 22/04/06(水)08:16:00 No.913962620
5km…
465 22/04/06(水)08:16:04 No.913962628
早速ダメ出し
466 22/04/06(水)08:16:05 No.913962631
5キロ!?
467 22/04/06(水)08:16:06 No.913962632
5km!?
468 22/04/06(水)08:16:06 No.913962633
スタジオも爆笑してるじゃん
469 22/04/06(水)08:16:06 No.913962634
5キロはやべえ
470 22/04/06(水)08:16:07 No.913962637
5km!?
471 22/04/06(水)08:16:07 No.913962638
5キロ全力疾走はクソ笑う
472 22/04/06(水)08:16:08 No.913962641
冷静にツッコまないでください
473 22/04/06(水)08:16:09 No.913962644
考察勢が出てくるんじゃあ!
474 22/04/06(水)08:16:09 No.913962646
5km全力疾走じゃあ!
475 22/04/06(水)08:16:09 No.913962648
受けも困るんよ
476 22/04/06(水)08:16:10 No.913962653
>>命 >>名 >>塁 >野球のるいじゃあ! 勇、 し っ か り
477 22/04/06(水)08:16:13 No.913962660
婆さんが偕行社から神社まで走り抜いたんだ 倒れるくらい許してやれ
478 22/04/06(水)08:16:13 No.913962662
まてールパーン!!
479 22/04/06(水)08:16:17 No.913962676
いくらなんでも木曜には再会和解くらいすると思ってたんじゃあ… あと15分でまとまるのか
480 22/04/06(水)08:16:17 No.913962677
>5kmぐらい走ってる なそ にん
481 22/04/06(水)08:16:18 No.913962679
5キロ走じゃあ!
482 22/04/06(水)08:16:19 No.913962684
視聴者からもツッコミ入ってんじゃん
483 22/04/06(水)08:16:24 No.913962698
県民による冷静な考察
484 22/04/06(水)08:16:29 No.913962710
驚異の末脚
485 22/04/06(水)08:16:30 No.913962713
聞いてるかも分からねえラジオで告白して空港に向かったと思ったら戻ってきたと思ったら逃亡する
486 22/04/06(水)08:16:32 No.913962718
役に立つ視聴者情報…5キロ
487 22/04/06(水)08:16:32 No.913962719
野球できる体力なんじゃあ
488 22/04/06(水)08:16:33 No.913962721
スタジオの微妙な空気で耐えられない
489 22/04/06(水)08:16:34 No.913962723
まぼろし~
490 22/04/06(水)08:16:34 No.913962726
ババア走りすぎ!
491 22/04/06(水)08:16:35 No.913962734
ぜんりょくー!
492 22/04/06(水)08:16:35 No.913962735
また来た
493 22/04/06(水)08:16:37 No.913962740
ぜんりょく~
494 22/04/06(水)08:16:38 No.913962748
ツッコミどころで楽しむクソドラマって感じじゃあ
495 22/04/06(水)08:16:39 No.913962749
ぜんりょく~!
496 22/04/06(水)08:16:40 No.913962756
鬱ブレイカーきたな…
497 22/04/06(水)08:16:40 No.913962757
全力~~~
498 22/04/06(水)08:16:41 No.913962758
IKKO助かる
499 22/04/06(水)08:16:42 No.913962762
ぜんりょく~!
500 22/04/06(水)08:16:43 No.913962765
たすかる~!!
501 22/04/06(水)08:16:43 No.913962769
まぼろし~
502 22/04/06(水)08:16:47 No.913962782
ぜんりょく~!
503 22/04/06(水)08:16:48 No.913962787
>婆さんが偕行社から神社まで走り抜いたんだ >倒れるくらい許してやれ ひなた見失ってんじゃねーよ!
504 22/04/06(水)08:16:49 No.913962790
ありがたい…IKKO助かる
505 22/04/06(水)08:16:50 No.913962792
ぜんりょく~!!
506 22/04/06(水)08:16:51 No.913962794
IKKOさん…
507 22/04/06(水)08:16:53 No.913962803
安子、ウマ娘だった!?
508 22/04/06(水)08:16:54 No.913962806
IKKOさんはいつも空気を変えてくれるな…
509 22/04/06(水)08:16:54 No.913962807
IKKOさんはいつも展開がしんどい時にいてくれる…
510 22/04/06(水)08:17:00 No.913962832
>5km全力疾走じゃあ! ひなたも追いつけないわけじゃあ!
511 22/04/06(水)08:17:04 No.913962845
IKKOさんありがとう…
512 22/04/06(水)08:17:16 No.913962880
>視聴者からもツッコミ入ってんじゃん そもそも岡山→関空→岡山の時点で半日くらいは楽にかかるんよ
513 22/04/06(水)08:17:18 No.913962885
勢いだけで終わろうとするのめちゃくちゃだけどもうこれでいいよなって気分にはなった
514 22/04/06(水)08:17:22 No.913962895
涙目のデュカ
515 22/04/06(水)08:17:24 No.913962902
滝沢カレンといいIKKOといい朝イチスタッフはわかってるな…
516 22/04/06(水)08:17:36 No.913962937
>野球できる体力なんじゃあ やはり塁は野球の塁
517 22/04/06(水)08:17:40 No.913962956
今週で終わるんだよねって感があるんだけど
518 22/04/06(水)08:17:42 No.913962965
>IKKOさんはいつも展開がしんどい時にいてくれる… いや今週は酷すぎでツッコミまくれるからクソ面白いよ
519 22/04/06(水)08:17:44 No.913962976
>そもそも岡山→関空→岡山の時点で半日くらいは楽にかかるんよ 嘘つけー 15分もかからなかったぞ
520 22/04/06(水)08:17:50 No.913962995
そうかあと2話だから残り30分か
521 22/04/06(水)08:17:56 No.913963013
なんていうか全体の流れとかそれぞれのキャラとかには視聴者も普通に思い入れあるのよね 細部がアレなんだけど
522 22/04/06(水)08:18:06 No.913963028
>>婆さんが偕行社から神社まで走り抜いたんだ >>倒れるくらい許してやれ >ひなた見失ってんじゃねーよ! 安子は20代まで岡山で生まれ育ったけどひなたは土地勘ないから…
523 22/04/06(水)08:18:07 No.913963032
チョコプラじゃない方
524 22/04/06(水)08:18:08 No.913963037
孫を置き去りにする爆速でしたしね…
525 22/04/06(水)08:18:12 No.913963055
明日はサニサイ歌って大団円なるんだよね?
526 22/04/06(水)08:18:19 No.913963079
>出来の良しあしは別として実況向けのドラマではあるな 食材の始末に困ったらカレーみたいな意味で実況向きと言ってないか?
527 22/04/06(水)08:18:20 No.913963085
その距離走って途中で追いつかれるどころか引き離して振り切れる速度出してたんなら生命力使い切ってもしょうがないな…
528 22/04/06(水)08:18:26 No.913963104
>なんていうか全体の流れとかそれぞれのキャラとかには視聴者も普通に思い入れあるのよね いや…
529 22/04/06(水)08:18:27 No.913963106
京都→関空なら新幹線で直通だからそっちなら納得のコースだった
530 22/04/06(水)08:18:41 No.913963139
激走始めたあたりからアニーじゃなくてババア呼びになっててダメだった
531 22/04/06(水)08:18:41 No.913963140
>>IKKOさんはいつも展開がしんどい時にいてくれる… >いや今週は酷すぎでツッコミまくれるからクソ面白いよ そういう楽しみ方は流石に下劣だわ…
532 22/04/06(水)08:19:21 No.913963237
>明日はサニサイ歌って大団円なるんだよね? 明日も走ってたら凄いドラマになるんじゃあ
533 22/04/06(水)08:19:23 No.913963245
>出来の良しあしは別として実況向けのドラマではあるな つってもるい編からは割と面白かったから安子絡むとアレになるだけだわ
534 22/04/06(水)08:19:24 No.913963250
>なんていうか全体の流れとかそれぞれのキャラとかには視聴者も普通に思い入れあるのよね >細部がアレなんだけど 安子がここ一番で逃げ出すことも自分から追い込まれてぶっ倒れるのもよく見た光景じゃあ でもそれを最終回手前の今こうしてやられると笑っちまうんじゃあ
535 22/04/06(水)08:19:28 No.913963257
実況しながら見るのクソ楽しいけど どうあがいても超絶クソドラマだから変な擁護するのは無駄だと思うぞこれ
536 22/04/06(水)08:19:29 No.913963259
ハチャメチャが押し寄せてくるくせにどこかカラッとしてるこのタイプのバカは正直好きだわ…
537 22/04/06(水)08:19:32 No.913963268
朝イチでツッコんでくれるから見れてるところはある
538 22/04/06(水)08:19:36 No.913963283
老いてなお健脚
539 22/04/06(水)08:19:38 No.913963294
>>>IKKOさんはいつも展開がしんどい時にいてくれる… >>いや今週は酷すぎでツッコミまくれるからクソ面白いよ >そういう楽しみ方は流石に下劣だわ… じゃあなんですかババアと中年の追いかけっこで泣けばいいんですか!?
540 22/04/06(水)08:19:42 No.913963303
>激走始めたあたりからアニーじゃなくてババア呼びになっててダメだった だってターボババアなんだもん…
541 22/04/06(水)08:19:55 No.913963343
細部はぼんやりしてても全体的によければいいんだ メイン視聴者もぼんやり老眼揃いだからバレないんだ
542 22/04/06(水)08:19:55 No.913963347
>どうあがいても超絶クソドラマだから変な擁護するのは無駄だと思うぞこれ 何と戦ってるんだ…?
543 22/04/06(水)08:20:00 No.913963363
>>そもそも岡山→関空→岡山の時点で半日くらいは楽にかかるんよ >嘘つけー >15分もかからなかったぞ 舞空術でも使えるのかお前は
544 22/04/06(水)08:20:03 No.913963372
逃げる癖があるといってもフィジカルにものを言わせる方なのは誰も予想できない
545 22/04/06(水)08:20:07 No.913963387
たぶん脚本は大阪~岡山間を東京~川崎間くらいの距離だと思ってる
546 22/04/06(水)08:20:08 No.913963389
>激走始めたあたりからアニーじゃなくてババア呼びになっててダメだった クリスマスに赤い服着て全力疾走するババアって岡山の都市伝説になってると思う
547 22/04/06(水)08:20:13 No.913963409
>>>IKKOさんはいつも展開がしんどい時にいてくれる… >>いや今週は酷すぎでツッコミまくれるからクソ面白いよ >そういう楽しみ方は流石に下劣だわ… えっなんで?
548 22/04/06(水)08:20:24 No.913963455
>激走始めたあたりからアニーじゃなくてババア呼びになっててダメだった 安子がIHYされて逃げたころは「」も割と同情的だったんだけどね 昨日のゲリララジオ過去暴露で底辺に落ちてしまった…
549 22/04/06(水)08:20:26 No.913963468
>じゃあなんですかババアと中年の追いかけっこで泣けばいいんですか!? 鈴木アナでさえ泣いてないからな…
550 22/04/06(水)08:20:54 No.913963557
飛行機で岡山まで飛んだのかな
551 22/04/06(水)08:21:00 No.913963568
>逃げる癖があるといってもフィジカルにものを言わせる方なのは誰も予想できない あぁるいのセリフが伏線だったんか…
552 22/04/06(水)08:21:01 No.913963569
純と愛超えは無理だから雑魚
553 22/04/06(水)08:21:05 No.913963575
安子だったらふらふらでトラックに轢かれてもおかしくない流れだった
554 22/04/06(水)08:21:05 No.913963578
「」て見たものクソって言わないと気がすまないの?
555 22/04/06(水)08:21:16 No.913963612
>鈴木アナでさえ泣いてないからな… 放送事故では何で泣いてたんだろう…
556 22/04/06(水)08:21:22 No.913963635
>純と愛超えは無理だから雑魚 それはそう
557 22/04/06(水)08:21:24 No.913963642
>>どうあがいても超絶クソドラマだから変な擁護するのは無駄だと思うぞこれ >何と戦ってるんだ…? カムカムを擁護する誰かと戦ってるんだと思う 自分の意見を否定するやつは全部敵らしい
558 22/04/06(水)08:21:29 No.913963664
まあ個々のキャラやエピソードなら嫌いじゃない部分もあるけど尺の使い方が明らかにおかしいし全体の流れはかなり無理矢理だしでクソ呼ばわりもあんまり否定出来ないかな…
559 22/04/06(水)08:21:32 No.913963675
と言うかすぐ追い付かれて説得されて会場に顔出すパターンだろあれは普通 逃げ切るなよ…
560 22/04/06(水)08:21:35 No.913963686
>純と愛超えは無理だから雑魚 普通は越えようとしない
561 22/04/06(水)08:21:39 No.913963696
ほぼ五分 放送時間の1/3も走ってたらこうもなろう
562 22/04/06(水)08:21:39 No.913963697
fu949929.png アニーマラソンルート
563 22/04/06(水)08:21:42 No.913963710
せっかくだし自転車で逃げた方が面白かったが 流石に80代のお婆ちゃんがそういうハッスルシーンは危ういか
564 22/04/06(水)08:21:43 No.913963714
なんか平成ライダーで途中で役者さん使えなくなったとき並に脚本滅茶苦茶じゃない?
565 22/04/06(水)08:21:53 No.913963744
>逃げる癖があるといってもフィジカルにものを言わせる方なのは誰も予想できない まさか逃げ癖が物理的な逃げとはね…
566 22/04/06(水)08:21:56 No.913963749
>安子だったらふらふらでトラックに轢かれてもおかしくない流れだった 安子じゃなくてアニーだからな
567 22/04/06(水)08:21:58 No.913963757
臨死体験して旦那に会ってなんか許されるんだよ多分
568 22/04/06(水)08:22:05 No.913963779
>飛行機で岡山まで飛んだのかな 空港あるからな
569 22/04/06(水)08:22:08 No.913963789
>安子がIHYされて逃げたころは「」も割と同情的だったんだけどね サンタが踊り逃げしたからじゃあ!
570 22/04/06(水)08:22:19 No.913963828
純愛と半青はここ良かったなぁってシーンが思い浮かばないからそこら辺越えるのはもう無理だよ
571 22/04/06(水)08:22:28 No.913963851
>明日はサニサイ歌って大団円なるんだよね? 最終回は出演者でコンサートやるんですか!?
572 22/04/06(水)08:22:29 No.913963854
戦前戦後でふらふらだった安子とアメリカに渡ってシアトルで生まれ変わったアニー平川を同じだと思わないでいただきたい
573 22/04/06(水)08:22:46 No.913963900
見れるなってとことクソだなって流れを行ったり来たりして 最後は笑えるクソドラマって評価になりそう
574 22/04/06(水)08:22:49 No.913963908
>純愛と半青はここ良かったなぁってシーンが思い浮かばないからそこら辺越えるのはもう無理だよ 半分青いは漫画家編までは普通に面白かっただろ!
575 22/04/06(水)08:22:51 No.913963913
果たしてアニーは孫のひなたから逃げ切ることができるのか!?
576 22/04/06(水)08:22:53 No.913963920
>fu949929.png >アニーマラソンルート おばあちゃんすごい…
577 22/04/06(水)08:22:54 No.913963922
>>純と愛超えは無理だから雑魚 >それはそう 寧ろあれ超えたらドン引きだよぉ!
578 22/04/06(水)08:22:58 No.913963933
流石に5キロじゃないなりに2キロは全力だったんだ…
579 22/04/06(水)08:22:59 No.913963940
>アニーマラソンルート 30分…!
580 22/04/06(水)08:23:01 No.913963944
>戦前戦後でふらふらだった安子とアメリカに渡ってシアトルで生まれ変わったアニー平川を同じだと思わないでいただきたい (アメリカで鍛え直したんだな…)
581 22/04/06(水)08:23:06 No.913963964
ジャズ演奏と語りを背景に走るシーン撮りたかったんだろうな…今やることか…?
582 22/04/06(水)08:23:09 No.913963978
>>純愛と半青はここ良かったなぁってシーンが思い浮かばないからそこら辺越えるのはもう無理だよ >半分青いは漫画家編までは普通に面白かっただろ! つまり半分面白くない
583 22/04/06(水)08:23:13 No.913963989
>fu949929.png >アニーマラソンルート 高校生男子基準だけど30分走ると9kmくらいかな
584 22/04/06(水)08:23:21 No.913964016
>なんか平成ライダーで途中で役者さん使えなくなったとき並に脚本滅茶苦茶じゃない? ていうか安子のムーブが全部混乱の元になってるだけでそこさえ変えればそこまでは
585 22/04/06(水)08:23:22 No.913964020
途中で諦めてひなた帰った説
586 22/04/06(水)08:23:24 No.913964023
>>>純愛と半青はここ良かったなぁってシーンが思い浮かばないからそこら辺越えるのはもう無理だよ >>半分青いは漫画家編までは普通に面白かっただろ! >つまり半分面白くない タイトル回収!
587 22/04/06(水)08:23:30 No.913964038
>>鈴木アナでさえ泣いてないからな… >放送事故では何で泣いてたんだろう… 深津絵里の演技はよかったし…
588 22/04/06(水)08:23:31 No.913964047
エンタメだとは思うよ
589 22/04/06(水)08:23:34 No.913964055
素直に安子合流させるとどうしてもクソ女って印象がついて回るから圧倒的なギャグ描写でこれを中和する
590 22/04/06(水)08:23:43 No.913964075
戦争経験者のババアは強くてたくましいと相場が決まってるんだ
591 22/04/06(水)08:23:48 No.913964090
>fu949929.png >アニーマラソンルート ババァすげぇ!毎年県民を走らせるイベントにしようぜ!
592 22/04/06(水)08:23:53 No.913964101
>つまり半分面白くない 青いってそういう
593 22/04/06(水)08:23:55 No.913964104
>>>純愛と半青はここ良かったなぁってシーンが思い浮かばないからそこら辺越えるのはもう無理だよ >>半分青いは漫画家編までは普通に面白かっただろ! >つまり半分面白くない 1/3面白い
594 22/04/06(水)08:24:06 No.913964138
>素直に安子合流させるとどうしてもクソ女って印象がついて回るから圧倒的なギャグ描写でこれを中和する ギャグドラマってことでいいっすか?
595 22/04/06(水)08:24:28 No.913964197
なんならあのアーケード街駆け抜けるだけでキツイよ
596 22/04/06(水)08:24:32 No.913964217
>>明日はサニサイ歌って大団円なるんだよね? >最終回は出演者でコンサートやるんですか!? イヨマンテの夜じゃあ!栄冠は君に輝くじゃあ!
597 22/04/06(水)08:24:36 No.913964225
面白いかそうでないかと聞かれたら確かに面白かったけども!
598 22/04/06(水)08:24:44 No.913964247
おはぎ出してる謎の和菓子屋は正体判明するのかなあ 金太のおはぎ盗んで売らされたガキくらいしか納得する人がいないけど直系の子孫のるいより成功しとる…
599 22/04/06(水)08:24:57 No.913964281
懐かしいメンバー出してきたのはいいけど 流石に今日は尺稼ぎが過ぎたなあとしか
600 22/04/06(水)08:24:58 No.913964285
まあ戦後なら2km歩くぐらいは普通だったかも…
601 22/04/06(水)08:25:01 No.913964298
>半分青いは漫画家編までは普通に面白かっただろ! ひなた編の'70~90年代の描き方は半分青いのリベンジかなって思ったんじゃあ! 後はどうでもいいんじゃあ!
602 22/04/06(水)08:25:13 No.913964328
>面白いかそうでないかと聞かれたら確かに面白かったけども! 求めていた面白さと違う!
603 22/04/06(水)08:25:19 No.913964343
>ギャグドラマってことでいいっすか? ジョーがプロのヒモのままガンガン時間進んだ時点ではい
604 22/04/06(水)08:25:27 No.913964361
>面白いかそうでないかと聞かれたら確かに面白かったけども! まあ朝から笑って明るくなる展開ではあったが…
605 22/04/06(水)08:25:35 No.913964391
俺なら100m走れず息切れする
606 22/04/06(水)08:25:36 No.913964396
>1/3面白い 純情な感情は空回り
607 22/04/06(水)08:25:37 No.913964398
>見れるなってとことクソだなって流れを行ったり来たりして >最後は笑えるクソドラマって評価になりそう キャラが陰湿だったり逆に巻き込みポジティブマンじゃないのは良いと思う クソドラマの半分はキャラでできてるから
608 22/04/06(水)08:25:46 No.913964426
>おはぎ出してる謎の和菓子屋は正体判明するのかなあ >金太のおはぎ盗んで売らされたガキくらいしか納得する人がいないけど直系の子孫のるいより成功しとる… たちばなのあんこ簡単にコピーされ過ぎなんじゃあ!
609 22/04/06(水)08:25:46 No.913964427
>>>>純愛と半青はここ良かったなぁってシーンが思い浮かばないからそこら辺越えるのはもう無理だよ >>>半分青いは漫画家編までは普通に面白かっただろ! >>つまり半分面白くない >1/3面白い 漫画編 百均編 発明編 だからな…
610 22/04/06(水)08:25:58 No.913964467
>面白いかそうでないかと聞かれたら確かに面白かったけども! 面白さのベクトルが完全にギャグ路線!
611 22/04/06(水)08:26:03 No.913964479
>ていうか安子のムーブが全部混乱の元になってるだけでそこさえ変えればそこまでは 雉真から出ていかないのはもちろんなんだけど 体力の限界までアンコ売り歩くとかあのへんからおかしいからな…
612 22/04/06(水)08:26:05 No.913964485
笑うって言っても嘲笑ですけど!
613 22/04/06(水)08:26:05 No.913964486
半分青いはダメ映画監督編がマジで無理
614 22/04/06(水)08:26:10 No.913964493
お茶を淹れただけで褒められるジョーの流れ好きだったよ
615 22/04/06(水)08:26:14 No.913964502
トミーとベリー好きだから出るだけでちょっと満たされるから…
616 22/04/06(水)08:26:14 No.913964504
>おはぎ出してる謎の和菓子屋は正体判明するのかなあ 戦地から帰った弟子の誰かが開いた店かも知れない
617 22/04/06(水)08:26:41 No.913964590
不快な展開ばかり続く朝ドラは気が滅入るからな…
618 22/04/06(水)08:26:48 No.913964606
改めて純愛が異質だったのを実感する
619 22/04/06(水)08:26:50 No.913964610
>おはぎ出してる謎の和菓子屋は正体判明するのかなあ >金太のおはぎ盗んで売らされたガキくらいしか納得する人がいないけど直系の子孫のるいより成功しとる… あとはたちばなの職人たちの生き残りじゃあ 出征して結局誰も戻ってこなかったのは悲しいんじゃあ
620 22/04/06(水)08:26:59 No.913964639
>半分青いはダメ映画監督編がマジで無理 あの辺は笑えもしないからな
621 22/04/06(水)08:27:10 No.913964664
>たちばなのあんこ簡単にコピーされ過ぎなんじゃあ! 呪文で誰でもお手軽に作れるからな…
622 22/04/06(水)08:27:10 No.913964667
ジョーの復活の部分は素直に好きだし…ヒモ期間長すぎるのと復帰してからの過程を全カットは酷いけど
623 22/04/06(水)08:27:20 No.913964696
まあ笑えるだけいいよな
624 22/04/06(水)08:27:22 No.913964704
いいシーンは作るんじゃあ でも過程はあれなんじゃあ
625 22/04/06(水)08:27:24 No.913964710
>>1/3面白い >純情な感情は空回り IhateYouさえ言えないでいる
626 22/04/06(水)08:27:26 No.913964714
>たちばなのあんこ簡単にコピーされ過ぎなんじゃあ! おいしゅうなぁれ… おいしゅうなぁれ…
627 22/04/06(水)08:27:36 No.913964743
謎のたちばなはちょっと気になるけどもうそれ拾う尺無いんじゃあ!
628 22/04/06(水)08:27:37 No.913964745
しかし終盤で展開と演出大失敗してギャグ堕ちするって酷すぎて笑う
629 22/04/06(水)08:27:45 No.913964764
ポイントは抑えてる ポイントしか抑えてないとも言える…
630 22/04/06(水)08:27:47 No.913964772
安子の性格本当クソババアなのがダメなんよ
631 22/04/06(水)08:27:52 No.913964786
明日はひなたが安子説得回かな
632 22/04/06(水)08:27:53 No.913964789
まずいよねオートミール
633 22/04/06(水)08:28:01 No.913964817
>>たちばなのあんこ簡単にコピーされ過ぎなんじゃあ! >おいしゅうなぁれ… >おいしゅうなぁれ… あんこできた!
634 22/04/06(水)08:28:24 No.913964888
時代劇色々言われるけど虚無さんは好きだったよ
635 22/04/06(水)08:28:26 No.913964894
fu949935.jpg
636 22/04/06(水)08:28:44 No.913964939
おちょやんは親父の襲来以外平和だったよな
637 22/04/06(水)08:29:19 No.913965030
>おちょやんは親父の襲来以外平和だったよな いやおちょやんが怒鳴りまくっててしんどかった
638 22/04/06(水)08:29:26 No.913965061
>fu949935.jpg 急に格闘漫画みたいな台詞が出て来て笑うんじゃあ!!
639 22/04/06(水)08:29:27 No.913965066
個々のエピソードやキャラクターは結構好き 全体通しての一貫性は…
640 22/04/06(水)08:29:49 No.913965136
おちょやんは親父と旦那と浮気相手の不快度がヤバすぎたから見たくない…
641 22/04/06(水)08:30:24 No.913965254
キャラは好きな部分あるけどひなたに関してはしょっぱすぎて好きになる要素なかった
642 22/04/06(水)08:30:42 No.913965311
安子は自転車乗れるし おまけにリヤカーも引けるからな
643 22/04/06(水)08:31:05 No.913965384
ひなたの恋愛パートは…
644 22/04/06(水)08:31:26 No.913965467
>ひなたの恋愛パートは… ない ない ありません
645 22/04/06(水)08:31:41 No.913965515
>キャラは好きな部分あるけどひなたに関してはしょっぱすぎて好きになる要素なかった 恋愛要素が賑やかしでしかなかったのが ちょっとかわいそうなんだよね
646 22/04/06(水)08:31:54 No.913965561
>おいしゅうなぁれ… >おいしゅうなぁれ… そういや昨日の夜やっとった正直不動産ってドラマで和菓子屋のじいさんが出てきて真っ先にカムカム思い出したんじゃあ 出てきた生菓子の綺麗さに驚いたんじゃあ
647 22/04/06(水)08:31:55 No.913965566
>ひなたの恋愛パートは… 実らなかっただけで恋愛自体はしたし…
648 22/04/06(水)08:32:05 No.913965604
何のために五十嵐が帰ってくる展開やったんだ…
649 22/04/06(水)08:32:44 No.913965694
>ひなたの恋愛パートは… 人の心とかなかったよね…
650 22/04/06(水)08:33:08 No.913965762
>ひなたの恋愛パートは… 四世代目には繋がらんのじゃあ!姉弟共々フラれるんじゃあ!
651 22/04/06(水)08:33:12 No.913965775
ちりとてちんは面白かった記憶だけど同じ脚本家でこうなるのは他が悪いのか?
652 22/04/06(水)08:33:31 No.913965855
>何のために五十嵐が帰ってくる展開やったんだ… 退場の仕方が2回ともクソなの本当可哀想
653 22/04/06(水)08:33:43 No.913965880
>>ひなたの恋愛パートは… >人の心とかなかったよね… 五十嵐はヒトそのものだったと思う 脚本家に視聴者の心がわからなかっただけで
654 22/04/06(水)08:34:06 No.913965940
>>何のために五十嵐が帰ってくる展開やったんだ… >退場の仕方が2回ともクソなの本当可哀想 本郷奏多が可哀想すぎる…
655 22/04/06(水)08:34:18 No.913965959
英語和菓子野球クリーニングジャズ時代劇 あれこれやりすぎなんじゃあ ひなたはこの辺の割り食ってる感があるんじゃあ
656 22/04/06(水)08:34:23 No.913965975
ひなた編は全体的に半分青いと同じようなクソさがあった
657 22/04/06(水)08:34:34 No.913966010
ひなたは五十嵐をヒモにしようとしてたのが駄目ジョーレベルまでプライド壊さないと普通は拒否されるよ
658 22/04/06(水)08:35:00 No.913966086
五十嵐は結婚資金ためてんねんで!ってひなたが言ったことも全く気にせずそのまま出て行った時点でもう話が通じるやつではなかった
659 22/04/06(水)08:35:03 No.913966093
なんのために出てきたかわからない風間俊介よりマシなんじゃあ
660 22/04/06(水)08:35:27 No.913966161
>>何のために五十嵐が帰ってくる展開やったんだ… >退場の仕方が2回ともクソなの本当可哀想 別に運命の相手ではなく別れることになって再会した頃には別の女がいたのが切ないんじゃあ! 自分だけ引きずっていたのを見せつけられいい人見つかるといいなと言われるのは怒りをぶつけてもいいんじゃあ!
661 22/04/06(水)08:35:39 No.913966191
>なんのために出てきたかわからない風間俊介よりマシなんじゃあ まぁそういうのは朝ドラには往々にしているし…
662 22/04/06(水)08:35:44 No.913966199
ひなたは多分関空から岡山へ走って帰ってきたあとで疲弊してたから追いつけなかったんだよ
663 22/04/06(水)08:35:54 No.913966224
ジョーはキャスティングが秀逸すぎたんじゃあ…
664 22/04/06(水)08:36:22 No.913966296
>なんのために出てきたかわからない風間俊介よりマシなんじゃあ 前情報ではジョーとライバルになると思っとったのに面識すらなかったんじゃあ!
665 22/04/06(水)08:36:28 No.913966313
まず放送直後に身内から全力ダッシュ突っ込まれる始末なのは反省するべきじゃあ!
666 22/04/06(水)08:36:46 No.913966353
泣いても笑ってもあと2回
667 22/04/06(水)08:36:51 No.913966364
>ジョーはキャスティングが秀逸すぎたんじゃあ… ジャズマンとダメなおっさんの演技の演じ分けがうますぎるんじゃあ
668 22/04/06(水)08:36:51 No.913966365
>関空から岡山へ走って帰ってきた 日が落ちてるってレベルじゃないんじゃあ!
669 22/04/06(水)08:37:04 No.913966393
最近の大阪で一番の当たりってどれだろう まんぷく?
670 22/04/06(水)08:37:08 No.913966401
>泣いても笑ってもあと2回 泣く要素ある?
671 22/04/06(水)08:37:08 No.913966402
>笑っても笑ってもあと2回
672 22/04/06(水)08:37:12 No.913966415
>まず放送直後に身内から全力ダッシュ突っ込まれる始末なのは反省するべきじゃあ! 塁のミュージカルと同じだし…
673 22/04/06(水)08:37:15 No.913966423
>>なんのために出てきたかわからない風間俊介よりマシなんじゃあ >まぁそういうのは朝ドラには往々にしているし… 何回も同じ失敗してるんだ…
674 22/04/06(水)08:37:23 No.913966443
>ジョーはキャスティングが秀逸すぎたんじゃあ… 元々深津絵里とオダギリジョーのキャスティングが絶対条件みたいだし
675 22/04/06(水)08:37:24 No.913966444
5キロ全力疾走するターボ婆じゃあ
676 22/04/06(水)08:37:42 No.913966497
未婚なのはいいが薄汚いアパートでテレワークするひなたは可哀想すぎる未来だった
677 22/04/06(水)08:37:47 No.913966511
>何のために五十嵐が帰ってくる展開やったんだ… あんまりな退場の仕方だから挽回のために来たのかと思いきや 脚本の変に展開裏切る癖でまたあんまりな退場することになってしまったんじゃあ…
678 22/04/06(水)08:37:47 No.913966514
>>嗤っても微笑ってもあと2回
679 22/04/06(水)08:37:49 No.913966521
>>泣いても笑ってもあと2回 >泣く要素ある? 分からん
680 22/04/06(水)08:38:00 No.913966547
笑い泣きするじゃろ?
681 22/04/06(水)08:38:14 No.913966584
>何回も同じ失敗してるんだ… 失敗というか予想外すための芸風みたくなっとる気がするんじゃあ
682 22/04/06(水)08:38:17 No.913966590
まあ視聴者はもう歌って涙の再会まで読めてるから…
683 22/04/06(水)08:38:21 No.913966597
>笑い泣きするじゃろ? がっかりだよ
684 22/04/06(水)08:38:35 No.913966618
笑ってー笑ってーいとーしいー
685 22/04/06(水)08:38:39 No.913966632
>何回も同じ失敗してるんだ… 朝ドラ自体歴史も長くてそれに出るってだけで話題になるから細かいゲストでちょいちょいキャスト増やす大人の事情で無理矢理組み込む用とか多いしね
686 22/04/06(水)08:38:44 No.913966650
開始即の虚無さんとの回想も今?って感があったんじゃあ
687 22/04/06(水)08:38:46 No.913966656
5kmって相当つらくない?
688 22/04/06(水)08:38:52 No.913966675
次回は神社で霊界通信しそうだし少なくとも鈴木アナは泣くよ多分
689 22/04/06(水)08:38:53 No.913966680
あと2話か?
690 22/04/06(水)08:38:56 No.913966686
>>何回も同じ失敗してるんだ… >失敗というか予想外すための芸風みたくなっとる気がするんじゃあ ……
691 22/04/06(水)08:38:59 No.913966696
上白石ちゃんが不憫でならない
692 22/04/06(水)08:39:07 No.913966712
>笑ってー笑ってーいとーしいー いっそるいがこれ歌い始めたらクソ笑うからやってほしい
693 22/04/06(水)08:39:28 No.913966788
>5kmって相当つらくない? 当たり前だ
694 22/04/06(水)08:39:44 No.913966823
>脚本の変に展開裏切る癖でまたあんまりな退場することになってしまったんじゃあ… アレは脚本じゃなくて演出の仕業みたいだぞインタビューの演出家が語ってるの見ると 本人は感動シーンのつもりで一から考えたらしい
695 22/04/06(水)08:39:45 No.913966828
>5kmって相当つらくない? 鍛え方が違う…
696 22/04/06(水)08:39:51 No.913966857
最後はやっぱり原点に返ってさだで締めるべきだろう
697 22/04/06(水)08:40:26 No.913966959
桃太郎まだ童貞?
698 22/04/06(水)08:40:43 No.913967009
BS12で月曜に一挙やっとるカーネーション見てるけど本当に面白いなこれ
699 22/04/06(水)08:41:27 No.913967132
ラストはジョーがカムカム見終わったジョーが 「えーっと次の朝ドラは…」 って言うたはテレビに次の朝ドラのタイトル映って終わりじゃ
700 22/04/06(水)08:41:32 No.913967148
BSの前番組でやってるいもたこなんきんもおもしろいぞ
701 22/04/06(水)08:41:32 No.913967149
>最後はやっぱり原点に返ってさだで締めるべきだろう そういやさだどこ行ったんだ
702 22/04/06(水)08:42:03 No.913967256
歌と言えばマスター役の世良公則が一昨日の朝ラジオ番組らじるラボに出とったんじゃあ 俳優でありミュージシャンでもあり仕事にこだわりと愛情を持っとる人で色々話聞けて面白かったから らじるらじるでの振り返りオススメじゃあ
703 22/04/06(水)08:42:40 No.913967354
>5kmって相当つらくない? 戦争を生き残ったからこそのタフさじゃあ
704 22/04/06(水)08:42:52 No.913967383
>5kmって相当つらくない? 上で経路出てるけど2kmだぞ
705 22/04/06(水)08:42:56 No.913967399
再放送の朝ドラはあんまりなの飛ばすよね
706 22/04/06(水)08:43:15 No.913967447
>>最後はやっぱり原点に返ってさだで締めるべきだろう >そういやさだどこ行ったんだ 細かいことは置いときましょう
707 22/04/06(水)08:43:18 No.913967457
ババアランニングで他のすべての感想が吹っ飛んだから成功なんじゃあ
708 22/04/06(水)08:43:49 No.913967551
>>5kmって相当つらくない? >上で経路出てるけど2kmだぞ 2kmつらくない? 走れば時間的には大したことないかもしれんが
709 22/04/06(水)08:44:08 No.913967602
>ババアランニングで他のすべての感想が吹っ飛んだから成功なんじゃあ クールランニングみたいにいうな
710 22/04/06(水)08:44:22 No.913967655
散々引っ張っておいてオチでずっこけるのはこのドラマでよく見た展開なんじゃあ
711 22/04/06(水)08:45:01 No.913967764
2kmでも健脚だな安子はん
712 22/04/06(水)08:45:27 No.913967842
2025ひなたがジョージとくっついてたら笑う
713 22/04/06(水)08:45:29 No.913967850
もうやる事なんて安子とるいの再会くらいだと思うけど流石にそこは外さんよな…わからんけど…
714 22/04/06(水)08:45:34 No.913967868
>散々引っ張っておいてオチでずっこけるのはこのドラマでよく見た展開なんじゃあ 物理的にずっこけるのは予想外じゃあ!
715 22/04/06(水)08:45:47 No.913967896
>2kmでも健脚だな安子はん おばあちゃん…鍛え方が違う…
716 22/04/06(水)08:45:49 No.913967899
>散々引っ張っておいてオチでずっこけるのはこのドラマでよく見た展開なんじゃあ 展開引っ張るのだけはうまくてオチはクソとか浦沢直樹かよ
717 22/04/06(水)08:46:55 No.913968063
小木「安子さんの手料理はアメリカの刑務所のメシ」
718 22/04/06(水)08:47:31 No.913968161
明日間違って安子と塁の再会があってもこのババア全力疾走してたよな…という事実が頭から離れないんじゃ!
719 22/04/06(水)08:47:47 No.913968195
>もうやる事なんて安子とるいの再会くらいだと思うけど流石にそこは外さんよな…わからんけど… 最後はコンサートで再会ねはいはいって思ってたけど神社で倒れたからもう分からないんじゃあ! このまま死んでもおかしくないんじゃあ!
720 22/04/06(水)08:47:49 No.913968201
もう二度とステーキ食えないねェ
721 22/04/06(水)08:48:21 No.913968300
>2025ひなたがジョージとくっついてたら笑う 2025で還暦だしもうこのまま結婚だけが女の幸せじゃない的なこと見せて締めるんじゃね
722 22/04/06(水)08:48:49 No.913968370
今年の岡山マラソンに安子のコスプレで出る人いるだろって感想見てめっちゃ笑った
723 22/04/06(水)08:49:06 No.913968405
【カムカムエヴリバディ】第111回あらすじ 聖夜の奇跡が起きる 岡山の偕行社で行われた「クリスマス・ジャズ・フェスティバル」は、大盛り上がりの中で終演を迎え、ひなた(川栄李奈)とるい(深津絵里)は聖夜の奇跡を喜ぶ。 年が明けて映画「サムライ・ベースボール」が公開されると、再び来日したアニー(森山良子)は…。
724 22/04/06(水)08:49:15 No.913968427
>今年の岡山マラソンに安子のコスプレで出る人いるだろって感想見てめっちゃ笑った 若安子とババア安子揃って欲しい
725 22/04/06(水)08:49:16 No.913968430
>>2025ひなたがジョージとくっついてたら笑う >2025で還暦だしもうこのまま結婚だけが女の幸せじゃない的なこと見せて締めるんじゃね 普通のドラマならそうする展開だからこそそうならない気がするんじゃあ
726 22/04/06(水)08:49:54 No.913968507
>このまま死んでもおかしくないんじゃあ! メタで言えばこの後ひなたをキャスティングディレクターの後釜にスカウトする必要があるから… 孫をハリウッドにねじ込むコネコネエブリデイじゃ!
727 22/04/06(水)08:49:55 No.913968509
「走らんか!」
728 22/04/06(水)08:50:08 No.913968544
昨日の放送事故は細かいことは一旦棚上げしてとりあえずその場の勢いに乗っかれるタイプの人なら泣けるだけの勢いがあった 今日のはそれがなく完全に滑ってた
729 22/04/06(水)08:50:18 No.913968571
>年が明けて 明日全部終わっとるんじゃあ!?
730 22/04/06(水)08:52:00 No.913968842
多分安子はアメリカでもろくな事やってないな!
731 22/04/06(水)08:52:52 No.913968992
>多分安子はアメリカでもろくな事やってないな! まず経歴詐称してるからな…
732 22/04/06(水)08:53:09 No.913969035
IHYして消えた母親とか最高の引きだったよ!ずっと気になってたもん
733 22/04/06(水)08:53:18 No.913969059
>多分安子はアメリカでもろくな事やってないな! ろくでもない人間だからこそのし上がれたんじゃあ!ロバートにも散々世話になったんじゃあ!
734 22/04/06(水)08:54:46 No.913969298
お前の祖母は逃げ上手で経歴詐称のクソババァ
735 22/04/06(水)08:54:50 No.913969315
電波ジャックされたラジオ番組本当に可哀想…
736 22/04/06(水)08:55:21 No.913969394
明日追いついたとしてひなたはるいが歌い終わる前に安子を背負って5km戻るのかと思ったらだめだった
737 22/04/06(水)08:55:21 No.913969395
虚無蔵さんは侍野球で跳ねれるの?
738 22/04/06(水)08:55:32 No.913969426
>年が明けて映画「サムライ・ベースボール」が公開されると、再び来日したアニー(森山良子)は…。 結局来るんかい!
739 22/04/06(水)08:56:22 No.913969543
逃げるのはまあ想定内としてまさか全力疾走するとは…
740 22/04/06(水)08:57:35 No.913969693
>逃げるのはまあ想定内としてまさか全力疾走するとは… 数十年逃げ続けたババアだ 鍛え方が違う
741 22/04/06(水)08:58:59 No.913969900
日々鍛錬しいつ来るともわからぬ機会に備えよ…虚無蔵さんの言ってたのはそういうことだったんじゃあ
742 22/04/06(水)08:59:01 No.913969905
作中でも逃げ続けてる人って扱いなのは割と安心した
743 22/04/06(水)08:59:09 No.913969934
多分今日の朝ドラの感想はどうやっても婆疾走シーンの話になるだろうし 下手な尺稼ぎより正解だと思う
744 22/04/06(水)08:59:52 No.913970050
今日はるいからあの人はたぶんアメリカ行ったら今までのもん投げてどっか行くんよと言ったのが 劇中の人からもそういう人と思われてたんか…感があった
745 22/04/06(水)09:00:29 No.913970147
しかしサムライベースボールっていうクソ映画臭しかしないタイトルはどうにかならんかったんか
746 22/04/06(水)09:01:58 No.913970335
今回空港で間に合わなかった…じゃダメだったのかな…
747 22/04/06(水)09:02:53 No.913970461
>今回空港で間に合わなかった…じゃダメだったのかな… 演奏シーンで誤魔化せたかもしれないけど 婆を走らせた方が面白いと思った
748 22/04/06(水)09:03:08 No.913970490
>今回空港で間に合わなかった…じゃダメだったのかな… というかギリギリ間に合ってひなたが説得で良かったと思うんじゃあ どうせ距離感無視するなら良い方向のご都合主義に使う方がええんじゃあ
749 22/04/06(水)09:03:58 No.913970591
>ろくでもない人間だからこそのし上がれたんじゃあ!ロバートにも散々世話になったんじゃあ! とりあえず帰国したら経歴ブッ壊した件についてロバートに謝った方が良いと思うんじゃあ
750 22/04/06(水)09:04:03 No.913970606
逃げ上手の婆様…
751 22/04/06(水)09:04:40 No.913970694
このジェットババアがおんぶおばけになるまでは確定してるんだよな
752 22/04/06(水)09:04:51 No.913970718
説得は明日やるんじゃないかな…
753 22/04/06(水)09:05:20 No.913970804
なんかここに来て2日連続で笑うしかない演出になるのはどうにかならんかったんか…
754 22/04/06(水)09:06:05 No.913970917
実は安子がなんでるい連れ出して極貧生活してたか知らないんだ俺…
755 22/04/06(水)09:06:44 No.913970997
>しかしサムライベースボールっていうクソ映画臭しかしないタイトルはどうにかならんかったんか あらすじ聞いてもクソ映画臭しかせん!
756 22/04/06(水)09:07:04 No.913971061
>実は安子がなんでるい連れ出して極貧生活してたか知らないんだ俺… 姑に出ていけ言われまくったのでるいと出ていって自分の力だけでたちばなを立て直そうとした
757 22/04/06(水)09:07:55 No.913971206
>実は安子がなんでるい連れ出して極貧生活してたか知らないんだ俺… サンタのせいでいいよ
758 22/04/06(水)09:07:55 No.913971207
>実は安子がなんでるい連れ出して極貧生活してたか知らないんだ俺… 最初の出奔は稔ちゃんが死んでるい置いて新しい嫁ぎ先に行け言われたからよ
759 22/04/06(水)09:09:13 No.913971393
明日辺り稔さんが化けて出ると思うんじゃあ!
760 22/04/06(水)09:09:30 No.913971429
>なんかここに来て2日連続で笑うしかない演出になるのはどうにかならんかったんか… いいだろ?カムカムの最終週だぜ?
761 22/04/06(水)09:09:55 No.913971494
あの最初の逃走はしゃーないんじゃあ でも変な癖はついてしまった
762 22/04/06(水)09:09:57 No.913971499
やっぱりYOUが悪いよなあ…
763 22/04/06(水)09:10:00 No.913971507
>最初の出奔は稔ちゃんが死んでるい置いて新しい嫁ぎ先に行け言われたからよ プラス勇ちゃんが金渡して背中押したんじゃあ!
764 22/04/06(水)09:10:16 No.913971550
>しかしサムライベースボールっていうクソ映画臭しかしないタイトルはどうにかならんかったんか タイトルだけかなあ!?
765 22/04/06(水)09:10:27 No.913971573
>やっぱりYOUが悪いよなあ… YOUはもっと強く結婚を反対するべきだったんじゃあ
766 22/04/06(水)09:11:54 No.913971785
>出ていけ言われまくったのでるいと出ていって 出て行け言われたから出ていったって令和の不良かよ
767 22/04/06(水)09:12:02 No.913971810
>>実は安子がなんでるい連れ出して極貧生活してたか知らないんだ俺… >姑に出ていけ言われまくったのでるいと出ていって自分の力だけでたちばなを立て直そうとした 義父と義弟に散々出て行くなって言われてたし娘いる頃にはなんとなく和解してたろ姑とも!
768 22/04/06(水)09:12:34 No.913971901
あそこから他所行かんでいいからるいと一緒にうちで暮らせばええしてくれるだけでマジで聖人だったのにね義父さんも浄化されたYOUも
769 22/04/06(水)09:12:52 No.913971950
先考えるとYOUは正しかったようにお思えるこんな女いらんわ
770 22/04/06(水)09:12:56 No.913971960
>なんかここに来て2日連続で笑うしかない演出になるのはどうにかならんかったんか… 安子は制作陣にも扱いきれないほどのキャラになってしまったんじゃあ
771 22/04/06(水)09:13:44 No.913972088
>明日辺り稔さんが化けて出ると思うんじゃあ! 両親&稔&義父母&算太&さだ&雪衣の全員で安子取り囲もう
772 22/04/06(水)09:13:53 No.913972110
今録画見たけどババア全力疾走さすな!死ぬど!?ってなった
773 22/04/06(水)09:14:00 No.913972127
この母親って娘の顔に一生消えない傷つけただけじゃなくて子供時代に捨ててトラウマ与えた上に今度は数十年ぶりの夫の晴れ舞台ワクワクしてたのに台無しにされたんだよね すごくない?
774 22/04/06(水)09:14:04 No.913972134
>あそこから他所行かんでいいからるいと一緒にうちで暮らせばええしてくれるだけでマジで聖人だったのにね義父さんも浄化されたYOUも 時代考えたらうるせえさっさと弟と再婚しろで終わる話だからねあの状況
775 22/04/06(水)09:14:17 No.913972178
いやサンタは地獄から出てくるなよ…
776 22/04/06(水)09:15:11 No.913972308
健脚すぎるんじゃあ
777 22/04/06(水)09:16:51 No.913972538
てかるいの傷って雉真パワーじゃ治らんの?
778 22/04/06(水)09:17:04 No.913972569
ジョーの復帰めっちゃ楽しみにしてたのに気分ドン底にされてそれどころじゃなくなってんのほんとうに酷い…
779 22/04/06(水)09:17:42 No.913972692
>てかるいの傷って雉真パワーじゃ治らんの? 治せるけど敢えて治してないってるい編の最初の方で言ってる
780 22/04/06(水)09:17:48 No.913972711
>てかるいの傷って雉真パワーじゃ治らんの? 治るけど幼少期はあんこが自分の力で治そうとしてたし成長後はるいが断ったって言ってた
781 22/04/06(水)09:18:09 No.913972783
>てかるいの傷って雉真パワーじゃ治らんの? 治るかどうかはしらんけど治そうとはした 安子もるいも妙な意地張って突っぱねたから似たもの親子
782 22/04/06(水)09:18:48 No.913972867
>ジョーの復帰めっちゃ楽しみにしてたのに気分ドン底にされてそれどころじゃなくなってんのほんとうに酷い… スポンサーもついたイベントなのにアクシデント起こされまくって散々じゃあ
783 22/04/06(水)09:18:50 No.913972874
>てかるいの傷って雉真パワーじゃ治らんの? 治そうとしたけど迷惑になりたくないからってるいが断ってる まぁ断ったせいでまともに就職出来ずにクリーニング屋で働くことになったけど
784 22/04/06(水)09:25:30 No.913973873
今日はスレに参加しそこねた… 言いたいこと一杯あったけど意味のない引きとよくわからない尺稼ぎから生まれるなんで?の連発は 実にこのドラマらしさが詰まった話だと思った
785 22/04/06(水)09:27:25 No.913974168
モネは暗くて一年間憂鬱だったから明るいカムカム始まってよかった~って言ってた「」元気かな…
786 22/04/06(水)09:30:57 No.913974768
>ひなたは五十嵐をヒモにしようとしてたのが駄目ジョーレベルまでプライド壊さないと普通は拒否されるよ ヒモにしようとしてないだろ 時代劇俳優になりたい!ってエゴ丸出しだった五十嵐を止める事はまず無理
787 22/04/06(水)09:31:32 No.913974866
>モネは暗くて一年間憂鬱だったから明るいカムカム始まってよかった~って言ってた「」元気かな… そんな「」がいたとして戦争編で振り落とされとるわ!
788 22/04/06(水)09:32:38 No.913975024
まあモネが暗くて陰鬱だったのは否定はできんが…
789 22/04/06(水)09:33:01 No.913975078
なんでマラソン大会を見せられたんじゃあ
790 22/04/06(水)09:33:09 No.913975101
戦争から始まるって知ってたから明るい話になるなんて全く期待できなかったな…
791 22/04/06(水)09:35:21 No.913975415
明日ILYやっちまうのか…
792 22/04/06(水)09:41:59 No.913976424
>戦争から始まるって知ってたから明るい話になるなんて全く期待できなかったな… 戦争と英語だからな… 始まる前から絶対曇らせ展開だわこれって結構言われてた気がする
793 22/04/06(水)09:44:07 No.913976781
英語に目覚めた事で周りから迫害されるけどラジオの道に進んでいく話なのかと事前情報では思ってたな ずいぶん遠いところまで来てしまった
794 22/04/06(水)09:45:25 No.913976983
どの朝ドラか忘れたが唐突に中村雅俊が一曲歌うだけの尺稼ぎ回があったけど それと違ってジョーのジャズは物語的に意味があるのになんでババア逃走と重ねたんだろ
795 22/04/06(水)09:48:14 No.913977407
花子とアンの赤毛のアン要素よりはラジオ英会話要素はあった
796 22/04/06(水)09:49:09 No.913977571
ラストサムライが日本の時代劇救ったような現実あったっけ?
797 22/04/06(水)09:51:20 No.913977942
>どの朝ドラか忘れたが唐突に中村雅俊が一曲歌うだけの尺稼ぎ回があったけど そんなことやるのは半青しかありえねえ…
798 22/04/06(水)09:51:55 No.913978022
>ラストサムライが日本の時代劇救ったような現実あったっけ? 福本清三ひいては斬られ役って存在に注目は集まったかなあ 2000年代初頭はテレビ時代劇も殆どなくなっていったけど
799 22/04/06(水)09:56:11 No.913978717
>ラストサムライが日本の時代劇救ったような現実あったっけ? ちょうど民放の有名時代劇が次々畳んでった時期で 海外の時代劇の認知度を高めたって評価はある
800 22/04/06(水)09:57:22 No.913978891
21世紀始めはあば将と必殺が終了して 鬼平は連続ドラマやめて年一スペシャル限定になって 水戸黄門は石坂浩二になった辺りだな