22/04/06(水)07:56:47 作りた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/06(水)07:56:47 No.913959311
作りたいけど凄い事故るって聞いた
1 22/04/06(水)07:57:36 No.913959398
せめてアクスタがあればね…
2 22/04/06(水)07:59:52 No.913959643
あとイラストがかっこ悪い
3 22/04/06(水)08:00:01 No.913959666
スターダストどんどん進化させていく感じがすげえ楽しいけどできれば引きたくないカードや調律で落ちると困るカードがそこそこあってな…
4 22/04/06(水)08:00:28 No.913959737
>あとクリスタルクリアに比べてイラストがかっこ悪いのだ
5 22/04/06(水)08:01:03 No.913959851
>>あとクリスタルクリアに比べてイラストがかっこ悪いのだ それはないのだ
6 22/04/06(水)08:02:07 No.913960029
いや…クリクリに比べて構図は悪いと思う… 別にカッコ悪いってわけでは無いけどなんか…
7 22/04/06(水)08:02:11 No.913960044
やっぱセイヴァーはだめだな…
8 22/04/06(水)08:03:30 No.913960260
えーかっこよくない? なんか格闘強そうだし
9 22/04/06(水)08:04:51 No.913960472
首が大変そう
10 22/04/06(水)08:05:28 No.913960567
スタダ系列で一番好き
11 22/04/06(水)08:05:42 No.913960602
元のセイヴァースターよりは普通にかっこよくない?
12 22/04/06(水)08:06:28 No.913960723
fu949909.jpeg
13 22/04/06(水)08:07:34 No.913960919
城之内くんポーズ
14 22/04/06(水)08:08:15 No.913961038
>元のセイヴァースターよりは普通にかっこよくない? それだけはない
15 22/04/06(水)08:08:21 No.913961060
足どうなってんの
16 22/04/06(水)08:09:24 No.913961248
やっぱクェーサーが一番よ
17 22/04/06(水)08:09:28 No.913961259
DJの決めポーズみたいでダサかっこいいと思う
18 22/04/06(水)08:10:26 No.913961441
それっぽく作ったオリカって感じの絵柄 微妙にテカテカした昔のエロゲみたいな塗りのせいかな
19 22/04/06(水)08:10:51 No.913961541
この子スターダストみたいに除外されたあと戻ってくるの?
20 22/04/06(水)08:11:24 No.913961661
必死こいてクェーサー立ててた頃に比べれば遥かに回しやすいんじゃない?スターダストシンクロンとトレイルの回し方分かりやすいし
21 22/04/06(水)08:12:56 No.913961983
セイヴァーがスタダ派生で1番好きだったのでこの強化で元の方も普通に使えるようになってありがたい
22 22/04/06(水)08:13:05 No.913962017
>必死こいてクェーサー立ててた頃に比べれば遥かに回しやすいんじゃない?スターダストシンクロンとトレイルの回し方分かりやすいし 素引きしたくないカードも増えるからなんとも
23 22/04/06(水)08:13:28 No.913962093
スターダストシンクロンかトレイルかスターダストトレイルのどれかが3枚あれば確定で出せるし…素引きすると死ぬカードあるけど
24 22/04/06(水)08:13:38 No.913962125
ポーズが猪木してる城之内くんって言われててダメだった
25 22/04/06(水)08:15:15 No.913962466
顎長いのもそういうことか 狙いすぎだろ
26 22/04/06(水)08:15:29 No.913962522
よく見るとなんとも言えない顔してるな…
27 22/04/06(水)08:15:51 No.913962584
顎…?
28 22/04/06(水)08:15:51 No.913962586
クリクリは頭タイクーン王だし風シンクロの様子が変なのだ…
29 22/04/06(水)08:16:40 No.913962750
>顎長いのもそういうことか >狙いすぎだろ 肩の突起じゃなくて?
30 22/04/06(水)08:16:44 No.913962771
>顎…? 奥側の肩の突起パーツだと思う 頭の位置と光沢が歯っぽく見えるせいで顎っぽく見えるけど
31 22/04/06(水)08:16:52 No.913962799
コンバーターとスターダストシンクロンどっちのルートもあるのが嬉しいね
32 22/04/06(水)08:18:08 No.913963041
このSでのみ特殊召喚できる表記ってやぶ蛇みたいな召喚条件を無視して特殊召喚できるのとどちらが優先されるの?
33 22/04/06(水)08:19:12 No.913963214
このポーズの元ネタはガードマスターの効果使った時のシューティングスターのポーズでしょ なんであれ採用したのかそれはそれで謎だけど
34 22/04/06(水)08:19:54 No.913963341
イラストに関してはスターダスト自体がエイリアンみたいなキモいイラストだしな……
35 22/04/06(水)08:20:05 No.913963375
腕あるドラゴン好きだからセイヴァースターより好きだな
36 22/04/06(水)08:20:24 No.913963456
顎じゃないんだこれ…
37 22/04/06(水)08:20:55 No.913963560
>イラストに関してはスターダスト自体がエイリアンみたいなキモいイラストだしな…… レモンと違って一貫して奇形だよね
38 22/04/06(水)08:21:07 No.913963583
MDの召喚演出かっこいいぜ
39 22/04/06(水)08:21:55 No.913963747
>コンバーターとスターダストシンクロンどっちのルートもあるのが嬉しいね ジェット展開もあるぞ!
40 22/04/06(水)08:22:29 No.913963860
>イラストに関してはスターダスト自体がエイリアンみたいなキモいイラストだしな…… スタダやセイヴァーのデザインが持ってた奇跡的なバランスは失われているのにシュースタやクェーサーみたいなかっこよさに振り切ったデザインてわけでもないからただダサくて微妙にキモい…
41 22/04/06(水)08:22:41 No.913963887
>このSでのみ特殊召喚できる表記ってやぶ蛇みたいな召喚条件を無視して特殊召喚できるのとどちらが優先されるの? やぶ蛇は別に召喚条件無視してるわけではないんだ スレ画はやぶ蛇では出せないけどリミットオーバードライブなら出せる
42 22/04/06(水)08:22:57 No.913963930
>イラストに関してはスターダスト自体がエイリアンみたいなキモいイラストだしな…… シュースタは服着込んでる感じでそこまでだろ! 首の長さと筋みたいなのは据え置きだけど!
43 22/04/06(水)08:23:02 No.913963947
なんだかんだでちょっとうらら投げたくらいなら立ててきたりはするし…
44 22/04/06(水)08:23:13 No.913963988
>イラストに関してはスターダスト自体がエイリアンみたいなキモいイラストだしな…… スターダストはふつくしいじゃん…
45 22/04/06(水)08:23:14 No.913963992
俺はこういうゴテゴテしたの好きだぜ!
46 22/04/06(水)08:23:24 No.913964025
想い集いし竜が初手に来た時ランマで使うのは控えようと思った
47 22/04/06(水)08:23:29 No.913964035
ジェットでもいけるの?奥が深いな…
48 22/04/06(水)08:23:31 No.913964046
セイヴァーミラージュが永続罠だから良いだろってくらいヤケクソな効果してる… まさかバスターモードしたスタダも戻せるとは…
49 22/04/06(水)08:24:10 No.913964147
>やぶ蛇は別に召喚条件無視してるわけではないんだ >スレ画はやぶ蛇では出せないけどリミットオーバードライブなら出せる マジか… でも召喚条件を無視して特殊召喚すれば~でしか召喚できないやつも召喚できるってことでいいんだよね?
50 22/04/06(水)08:24:17 No.913964164
>スターダストどんどん進化させていく感じがすげえ楽しいけどできれば引きたくないカードや調律で落ちると困るカードがそこそこあってな… ピン差しの光来する奇跡落ちて泣きたくなったこともある
51 22/04/06(水)08:24:43 No.913964244
何も考えずセイヴァースター立てるだけならかなり安定する 横に広げようとするとなかなか難しい
52 22/04/06(水)08:25:01 No.913964297
>城之内くんポーズ 思ったより城之内君だった
53 22/04/06(水)08:25:39 No.913964402
>>イラストに関してはスターダスト自体がエイリアンみたいなキモいイラストだしな…… >スターダストはふつくしいじゃん… 元イラストは割と奇跡の角度感がある イラスト違いとか派生を見るとちょっと色々と気になり出す
54 22/04/06(水)08:25:41 No.913964408
問題は長すぎるから勝ち試合はサレで終わることが多いことだ
55 22/04/06(水)08:25:54 No.913964451
光来で手札の想い集いし竜はデッキトップに積めるからそこまで問題ではないよ どっかというとラルバウールかな…あいつ2枚は積みたくなさすぎる…
56 22/04/06(水)08:26:36 No.913964567
できれば竜星とか絡めないで組みたかったからほぼ遊星イメージのデッキでスレ画+大型シンクロ二体とか驚いている
57 22/04/06(水)08:27:52 No.913964788
スターダストはまじまじと眺めると?ってなる
58 22/04/06(水)08:28:03 No.913964824
>でも召喚条件を無視して特殊召喚すれば~でしか召喚できないやつも召喚できるってことでいいんだよね? 基本的にはそのはずだけど墓地から出す場合は蘇生制限も満たさないといけないって感じ …ルールは一見複雑だが複雑だぜ!
59 22/04/06(水)08:28:25 No.913964890
>何も考えずセイヴァースター立てるだけならかなり安定する >横に広げようとするとなかなか難しい バスターモードセット入れるとかなり動きの幅広がった 光来の特殊召喚でリフレクター出せたりすると凄いことになるしサブの制圧要因としてなら/バスターもまだ行けるレベル 問題は素引きしたくないカードがさらに増える…
60 22/04/06(水)08:30:30 No.913965271
メリット効果いっぱいの想い集いし竜がいるからデメリットしか無い救世竜は要らないのかなと思ったらオーバーテイクで引っ張れたりする強みもあるしそんなに悪いもんでも無いんだな
61 22/04/06(水)08:31:04 No.913965382
>基本的にはそのはずだけど墓地から出す場合は蘇生制限も満たさないといけないって感じ >…ルールは一見複雑だが複雑だぜ! そんなカードがあるかどうか知らないけど、墓地から召喚条件を無視して特殊召喚するみたいなカードの場合は蘇生条件無視できるのかな…?
62 22/04/06(水)08:31:07 No.913965393
でも俺スターダストウォリアーのデザイン好きだよ….
63 22/04/06(水)08:31:41 No.913965511
クリアウィングとスタダは雰囲気イケメンだけどよく見るとクリーチャー感強いよね
64 22/04/06(水)08:32:15 No.913965629
俺はスレ画好きだから…
65 22/04/06(水)08:32:45 No.913965699
>クリアウィングとスタダは雰囲気イケメンだけどよく見るとクリーチャー感強いよね クリアウイング系はぱっと見かっこいいんだが下半身見るとアレ…?ってなる
66 22/04/06(水)08:33:07 No.913965759
TGEXと想い集いし竜でスレ画出せてちょっと感動してしまった
67 22/04/06(水)08:33:12 No.913965772
>メリット効果いっぱいの想い集いし竜がいるからデメリットしか無い救世竜は要らないのかなと思ったらオーバーテイクで引っ張れたりする強みもあるしそんなに悪いもんでも無いんだな でもそれって救世竜である必要ってあるの? オーバーテイク使わない正規の召喚も見越しての採用って感じ?
68 22/04/06(水)08:33:32 No.913965857
>そんなカードがあるかどうか知らないけど、墓地から召喚条件を無視して特殊召喚するみたいなカードの場合は蘇生条件無視できるのかな…? あるけど蘇生制限は無視できないぜー
69 22/04/06(水)08:33:49 No.913965892
>クリアウィングとスタダは雰囲気イケメンだけどよく見るとクリーチャー感強いよね 二匹とも歯茎キメェ!ってなる
70 22/04/06(水)08:34:33 No.913966008
>あるけど蘇生制限は無視できないぜー 何!?蘇生条件は墓地からの召喚条件とは別に存在するのか…??
71 22/04/06(水)08:35:10 No.913966124
>でもそれって救世竜である必要ってあるの? >オーバーテイク使わない正規の召喚も見越しての採用って感じ? 想い集いし竜は制約で1ターン1回しか特殊召喚できないからシューティングセイヴァーの攻撃回数増やす為にセイヴァースター噛ませようとすると救世竜必要になる事がある
72 22/04/06(水)08:35:34 No.913966179
ネクロシンクロンで想い集いし竜のレベル上げてスターダストドラゴンと2体のシンクロで直接スレ画出すのはあたまやわらけーってなった
73 22/04/06(水)08:35:35 No.913966180
クリアウイング系は人魚体型なのに気づくとアレッ…ってなる
74 22/04/06(水)08:36:24 No.913966298
スターダストは主役貼ってた当時からキモい言われてたしな シュースタとかは雰囲気で誤魔化せてた気がするけど
75 22/04/06(水)08:37:11 No.913966413
スターダスト時代は異形系なのが逆にかっこよかったしキモいのも悪くなかったよ
76 22/04/06(水)08:37:21 No.913966438
格好いいけどポーズがちょっと面白い
77 22/04/06(水)08:37:27 No.913966451
>>あるけど蘇生制限は無視できないぜー >何!?蘇生条件は墓地からの召喚条件とは別に存在するのか…?? 代表的なカードとしてハイパーブレイズはウリアを墓地から召喚条件無視して特殊召喚できるカードだけど蘇生制限は無視できない
78 22/04/06(水)08:37:41 No.913966496
クリアウィングは指キモいけど異形感出て好き…ってなる
79 22/04/06(水)08:38:12 No.913966578
>代表的なカードとしてハイパーブレイズはウリアを墓地から召喚条件無視して特殊召喚できるカードだけど蘇生制限は無視できない 難しいな!
80 22/04/06(水)08:38:47 No.913966658
帰らないセイヴァーってかなり頼れるな… あのトラップカードピンポイントすぎるけどいいよね
81 22/04/06(水)08:39:06 No.913966707
クリスタルクリアは顔面タイクーン王だしな
82 22/04/06(水)08:39:17 No.913966744
>代表的なカードとしてハイパーブレイズはウリアを墓地から召喚条件無視して特殊召喚できるカードだけど蘇生制限は無視できない ダークフラットトップじゃないところに時代の変化を感じてしまった…
83 22/04/06(水)08:39:44 No.913966824
エンドフェイズまで除外がコストならもっと良かった
84 22/04/06(水)08:39:55 No.913966867
>クリスタルクリアは顔面タイクーン王だしな 汚染拡大はやめろ
85 22/04/06(水)08:39:56 No.913966870
素材でメイデン経由出来ると蘇生効果がなかなか良い仕事してくれる 黒庭サーチすると出来ること増えるのかもしれないけど使いこなせる気がしない
86 22/04/06(水)08:40:08 No.913966910
>帰らないセイヴァーってかなり頼れるな… >あのトラップカードピンポイントすぎるけどいいよね 相手のフィールド消し飛ばして即座に帰ってくるセイヴァースター良いよね… あいつだけスタダ派生の中でも無効化効果がド派手で好き…昔はウィキッドリボーンで強引に場に維持したりしてたわ
87 22/04/06(水)08:40:15 No.913966937
シュースタは歯茎なくなってるし… よくよく見ると歯茎キモいクェーサー
88 22/04/06(水)08:40:20 No.913966948
蘇生制限の抜け穴は墓地から正規召喚とか一度エクストラデッキに戻して召喚とかちょっとあくまで実質無視止まり
89 22/04/06(水)08:41:07 No.913967072
寿司を差し出すポーズ
90 22/04/06(水)08:41:11 No.913967088
>エンドフェイズまで除外がコストならもっと良かった 他を盛ったからこその穴なんだろうけど妨害食らってもほぼ確定で逃げられるのは大きいよなあ
91 22/04/06(水)08:41:13 No.913967090
歯茎のキモさの情報は共有しなくていい! 言われると気になるだろ!
92 22/04/06(水)08:41:33 No.913967156
最初スレ画見たときは重い割に…って思ったけど実際使うと想像してたより出しやすくて強かった 連続攻撃が関連カード増えれば増える程強くなるのもいいなって…
93 22/04/06(水)08:41:57 No.913967238
嫌いってほどではないが生物感一切ないシュースタはだいぶ異質なデザインだなとは思う
94 22/04/06(水)08:42:01 No.913967252
歯茎とかそんな所まで気にしてデザイン見た事ねーよ
95 22/04/06(水)08:42:11 No.913967272
そういやスターダストトレイルちゃんめちゃめちゃかわいいね
96 22/04/06(水)08:42:21 No.913967304
③がコストで除外だと逆にやり過ぎだったかもしれない
97 22/04/06(水)08:43:00 No.913967407
スターダストも飯は食うんだよな…
98 22/04/06(水)08:43:11 No.913967432
>最初スレ画見たときは重い割に…って思ったけど実際使うと想像してたより出しやすくて強かった >連続攻撃が関連カード増えれば増える程強くなるのもいいなって… スターダストモンスターでありつつテキストにスタダ書いてあるアクセルスタダ偉すぎる
99 22/04/06(水)08:43:28 No.913967487
③は無効にして除外だから墓地効果持ちも潰せるのが強いなって
100 22/04/06(水)08:43:48 No.913967545
>歯茎とかそんな所まで気にしてデザイン見た事ねーよ アニメだと顔アップになるからね…
101 22/04/06(水)08:44:04 No.913967589
>嫌いってほどではないが生物感一切ないシュースタはだいぶ異質なデザインだなとは思う 体はめちゃくちゃ筋肉モリモリだぞ
102 22/04/06(水)08:44:17 No.913967632
ここ最近にしては珍しく①がフリチェじゃない
103 22/04/06(水)08:45:07 No.913967779
>歯茎とかそんな所まで気にしてデザイン見た事ねーよ ビリィーブインネクサァス…で毎週見せられただろ
104 22/04/06(水)08:45:31 No.913967854
セイヴァーデモンはレモン系なのに腕がないのが違和感あった
105 22/04/06(水)08:45:33 No.913967863
>ここ最近にしては珍しく①がフリチェじゃない 無効効果2つも備えてたらちょっと強過ぎる
106 22/04/06(水)08:45:36 No.913967872
>スターダストモンスターでありつつテキストにスタダ書いてあるアクセルスタダ偉すぎる えっもしかしてアクスタだけで2回分増えるの!?
107 22/04/06(水)08:45:41 No.913967881
迂闊に墓地に行かれると逆に手出ししづらくて困るみたいなカードもあるからなあ シューティングセイヴァーとスカーレッドスーパーノヴァで除外しまくろうぜ!場が空いちゃうけど!
108 22/04/06(水)08:45:56 No.913967914
気にしなくても特に困らないけど気になるとややこしい除外から戻る処理
109 22/04/06(水)08:45:57 No.913967917
無理にスターダスト経由しなくても良いのが偉い ただMDだとブラッドローズURか…
110 22/04/06(水)08:46:28 No.913967999
>迂闊に墓地に行かれると逆に手出ししづらくて困るみたいなカードもあるからなあ >シューティングセイヴァーとスカーレッドスーパーノヴァで除外しまくろうぜ!場が空いちゃうけど! スピーダー出すだけで確定で並べられるの良いよねその二体
111 22/04/06(水)08:50:26 No.913968601
セイヴァードラゴンが強化されてるとは知らずに嬉しかったわ
112 22/04/06(水)08:50:31 No.913968613
セイヴァースター経由で3連撃シューティングセイヴァーとか割と作れるんだけどアクスタ来れば4連撃とかも出来るのかしら
113 22/04/06(水)08:51:11 No.913968714
>セイヴァードラゴンが強化されてるとは知らずに嬉しかったわ わかる ネオスも新しいコンタクトとかあってワクワクする
114 22/04/06(水)08:52:02 No.913968850
>セイヴァースター経由で3連撃シューティングセイヴァーとか割と作れるんだけどアクスタ来れば4連撃とかも出来るのかしら スターダストの部分をアクスタ噛ませるだけなので全く同じ手順でチューナーが1体盤面に増えてシューティングセイヴァーの攻撃回数が一回増える
115 22/04/06(水)08:52:06 No.913968862
シンクロモンスターのよくみると異形な所 超ヤバいモンスターを従えてる感があってワクワクする ぱっと見がスタイリッシュなせいでなおさらヤバさが強調される感じ
116 22/04/06(水)08:52:44 No.913968962
>そういやスターダストトレイルちゃんめちゃめちゃかわいいね アキさんですよね?
117 22/04/06(水)08:53:42 No.913969122
DAMAまでのスタダサポートはスタダモンスター指定だったから主に漫画版だなぁとなってたところにこの記された強化が染み渡る まぁそのせいでシンクロンで既存サポートサーチできないんだが
118 22/04/06(水)08:53:43 No.913969125
わざわざ始動効果でデッキトップに救世竜を置くって効果だったり利便性よりリスペクトを感じる強化良いよね デッキトップが光り始めた!!!って言える
119 22/04/06(水)08:53:45 No.913969129
>>そういやスターダストトレイルちゃんめちゃめちゃかわいいね >アキさんですよね? 一向にスターダストドラゴンの擬人化ですが?
120 22/04/06(水)08:54:24 No.913969237
>デッキトップが光り始めた!!!って言える 仕込み!仕込み!あいつ仕込みしてる!あいつパンドラ!
121 22/04/06(水)08:54:31 No.913969258
スターダストトレイルちゃんって集いし願いのイメージ映像ちゃんなのかな? 似てるよねかなり
122 22/04/06(水)08:55:31 No.913969425
スターダストシンクロン来ただけで前までのジャンドと比べたら事故率全然マシになった おいスピーダー通ったらサレンダーするなソリティアさせろ!
123 22/04/06(水)08:55:36 No.913969439
>そういやスターダストトレイルちゃんめちゃめちゃかわいいね ドラゴンメイドトレイルちゃんいいよね
124 22/04/06(水)08:55:57 No.913969495
調律持ってないけどまあ良いか!
125 22/04/06(水)08:56:20 No.913969542
>スターダストトレイルちゃんって集いし願いのイメージ映像ちゃんなのかな? >似てるよねかなり 装飾を少し変えたその人であってる
126 22/04/06(水)08:56:33 No.913969567
>スターダストシンクロン来ただけで前までのジャンドと比べたら事故率全然マシになった >おいスピーダー通ったらサレンダーするなソリティアさせろ! 酷え時はコンバーター使っただけで相手割れるぜー
127 22/04/06(水)08:57:01 No.913969625
スタダだかジャンドとやると1ターン10分くらいはかけてくるから付き合ってられない
128 22/04/06(水)08:57:22 No.913969668
でもスピーダーからの展開知ってて誘発無かったら割れる気持ちも分かるというか…
129 22/04/06(水)08:57:35 No.913969696
ジャンドと何回か当たったけど一回も出てきたことない
130 22/04/06(水)08:57:58 No.913969743
ランクマは避けようサレンダーされたくないなら 長いだけで切る人は多い 奴隷部屋行こうぜ
131 22/04/06(水)08:58:01 No.913969752
>一向にスターダストドラゴンの擬人化ですが? つまりトレイルちゃんはドM…?
132 22/04/06(水)08:58:33 No.913969823
>でもスピーダーからの展開知ってて誘発無かったら割れる気持ちも分かるというか… 割れない相手は大体手札に嫌なもん持ってる…
133 22/04/06(水)08:59:18 No.913969961
流石にスピードロイドじゃこいつ出すよりコズミック狙った方がいい?
134 22/04/06(水)08:59:38 No.913970016
多少のソリティアなら付き合うけど実用デッキならトップの長さじゃないかな
135 22/04/06(水)08:59:52 No.913970049
スピーダー出して適当な星2チューナーでライザー出してヘッジホッグ落として…その後の展開ルート忘れたけどアドリブで何とかなるだろ!
136 22/04/06(水)09:00:28 No.913970146
ジャンクが好きだから前からスピーダーとか使ってたけど今はにわか野郎がよとか思われてるのかな…
137 22/04/06(水)09:00:29 No.913970148
アダマシアよりマシだけどさあ…
138 22/04/06(水)09:00:56 No.913970189
>スピーダー出して適当な星2チューナーでライザー出してヘッジホッグ落として…その後の展開ルート忘れたけどアドリブで何とかなるだろ! なんだこの連続召喚は…
139 22/04/06(水)09:01:02 No.913970202
>ランクマは避けようサレンダーされたくないなら >長いだけで切る人は多い >奴隷部屋行こうぜ 生まれたばかりのサテライトの流れ星でスピーダーやジャンドの動き知りたいから来てくれるとすごいありがたい…
140 22/04/06(水)09:01:04 No.913970209
墓地からは蘇生制限満たさないと行けないけど手札やデッキならその手のルール無視で出せるやつがあったりするのがいまだにちょっと不思議ではある デビフラとか
141 22/04/06(水)09:01:24 No.913970250
スピーダーからアルティマヤ・ツィオルキンに繋げると楽しい
142 22/04/06(水)09:01:37 No.913970282
>>スピーダー出して適当な星2チューナーでライザー出してヘッジホッグ落として…その後の展開ルート忘れたけどアドリブで何とかなるだろ! >なんだこの連続召喚は… なんだこの連続召喚は…
143 22/04/06(水)09:01:52 No.913970319
一滴握ってても制圧が複数並ぶせいで手札コスト重くて捲りきれないことある コズブレに至っては途中で逃げやがる
144 22/04/06(水)09:02:09 No.913970357
>スピーダーからアルティマヤ・ツィオルキンに繋げると楽しい あいつなんでピックアップされてないんだ…
145 22/04/06(水)09:05:03 No.913970757
デッキ調整の過程で抜いたシンクロを使おうとして固まる
146 22/04/06(水)09:05:20 No.913970805
うおおお現われろ俺のシンクロンたち!!!をやりたいからスピーダーを止められると沈黙しちゃうの
147 22/04/06(水)09:05:50 No.913970875
EXデッキ20枚くらいいれさせてほしいいいい!
148 22/04/06(水)09:06:27 No.913970966
まともな☆4シンクロンって今までいなかったよね
149 22/04/06(水)09:06:37 No.913970984
ロードウォリアーと星8に上げたアクセルシンクロンでビシバールキン立てて適当なモンスターでアハシマ立ててジャンクスピーダーとアクセルシンクロンでマシュマックとか立てるルートもあるのかな?
150 22/04/06(水)09:06:39 No.913970986
なんかすごい頑張ってこいつとバロネスが出てきたから超融合でドロゴンにした
151 22/04/06(水)09:07:04 No.913971063
他の新規と比べて話題少ないからウキウキして来たらあまり好意的なスレじゃ無くてガッカリした!俺はイラストも効果も凄い好きだよ!
152 22/04/06(水)09:07:44 No.913971172
>まともな☆4シンクロンって今までいなかったよね そもそもまともな星4チューナー自体が最近まであんまり
153 22/04/06(水)09:08:33 No.913971305
>うおおお現われろ俺のシンクロンたち!!!をやりたいからスピーダーを止められると沈黙しちゃうの 止めないとこっちが死ぬんだよ!
154 22/04/06(水)09:08:48 No.913971340
>流石にスピードロイドじゃこいつ出すよりコズミック狙った方がいい? 救世龍がそもそも光属性だからSRだと特殊召喚出来ないことが多いので
155 22/04/06(水)09:08:52 No.913971351
>他の新規と比べて話題少ないからウキウキして来たらあまり好意的なスレじゃ無くてガッカリした!俺はイラストも効果も凄い好きだよ! は?オレも好きだが!!!
156 22/04/06(水)09:09:36 No.913971444
先行で出すのあんまり良くない気もしてきたスレ画
157 22/04/06(水)09:09:44 No.913971465
>他の新規と比べて話題少ないからウキウキして来たらあまり好意的なスレじゃ無くてガッカリした!俺はイラストも効果も凄い好きだよ! トークオーバーしてるからだよ
158 22/04/06(水)09:09:46 No.913971470
>ロードウォリアーと星8に上げたアクセルシンクロンでビシバールキン立てて適当なモンスターでアハシマ立ててジャンクスピーダーとアクセルシンクロンでマシュマックとか立てるルートもあるのかな? シンクロ以外に使えたらスピーダーなんて許されねえ性能だよ!!
159 22/04/06(水)09:10:30 No.913971582
>他の新規と比べて話題少ないからウキウキして来たらあまり好意的なスレじゃ無くてガッカリした!俺はイラストも効果も凄い好きだよ! 普通に演出カッコいいし強いだろ!
160 22/04/06(水)09:10:39 No.913971608
ハリ出した後にスピーダー出して何も起きなくて戸惑ったりするぞ!
161 22/04/06(水)09:11:09 No.913971670
セイヴァーデモンも救ってよ
162 22/04/06(水)09:12:04 No.913971814
>>まともな☆4シンクロンって今までいなかったよね >そもそもまともな星4チューナー自体が最近まであんまり デブリドラゴン! さすがにかなり時代遅れだけど昔はよく使ってた
163 22/04/06(水)09:12:35 No.913971906
>>ロードウォリアーと星8に上げたアクセルシンクロンでビシバールキン立てて適当なモンスターでアハシマ立ててジャンクスピーダーとアクセルシンクロンでマシュマックとか立てるルートもあるのかな? >シンクロ以外に使えたらスピーダーなんて許されねえ性能だよ!! ごめん書いた後に気付いた 次のターンじゃないと出せないやマシュマック…
164 22/04/06(水)09:12:41 No.913971921
>そもそもまともな星4チューナー自体が最近まであんまり 戦士族でデメリットなしの星4チューナー昔から居なかったっけ
165 22/04/06(水)09:13:53 No.913972114
スタダ派生の大型ってたくさんいるけどなに使っていいか悩む スレ画やコズブレはともかくスタウォクロニクルTGEXみたいな星10ってあまり使わないのか…?
166 22/04/06(水)09:14:05 No.913972136
>>そもそもまともな星4チューナー自体が最近まであんまり >戦士族でデメリットなしの星4チューナー昔から居なかったっけ 霞の谷の戦士の事なら鳥獣だな
167 22/04/06(水)09:14:45 No.913972239
ロード・シンクロン君は星2チューナーだからな…
168 22/04/06(水)09:15:04 No.913972281
>ハリ出した後にスピーダー出して何も起きなくて戸惑ったりするぞ! 逆もしかりだぞ!どうしようこの数合わせで入れたつもりのクイック・シンクロン
169 22/04/06(水)09:15:07 No.913972292
>セイヴァーデモンも救ってよ 最近サポートもらったのと出すだけなら今回のスタダサポート使えばいけるよ
170 22/04/06(水)09:15:16 No.913972320
素のスタダが1枚も引けなかったの辛い 主人公のエースモンスター全部URにするのやめろマジで
171 22/04/06(水)09:15:56 No.913972408
>戦士族でデメリットなしの星4チューナー昔から居なかったっけ 復讐の女戦士ローズだろうか あれは海外でそれもEXP2くらいじゃなかったか
172 22/04/06(水)09:16:23 No.913972471
>ロード・シンクロン君は星2チューナーだからな… この意味不明な効果が2+3+2+5=12に出来て…ありがたい
173 22/04/06(水)09:16:25 No.913972475
SRより事故るけどアクスタの希望があるし何より展開しきった盤面の派手さと満足感はデカイ
174 22/04/06(水)09:16:33 No.913972495
シューティングセイヴァーの連続攻撃はスターダスト系列いっぱい採用したくなる効果なのが良いよね アクセルスタダもはよ来い
175 22/04/06(水)09:17:14 No.913972607
スターダストクロニクル君は見た目は豪快だよね
176 22/04/06(水)09:17:14 No.913972608
クイックロンをスタダロンでリリースできるからハリスピーダーどっちにも入れることはできるようになった
177 22/04/06(水)09:17:15 No.913972610
>素のスタダが1枚も引けなかったの辛い >主人公のエースモンスター全部URにするのやめろマジで SINもそうだそうだと言っています
178 22/04/06(水)09:17:43 No.913972694
>>ロード・シンクロン君は星2チューナーだからな… >この意味不明な効果が2+3+2+5=12に出来て…ありがたい お前ジャックだろ
179 22/04/06(水)09:17:44 No.913972695
まあ昔の星4シンクロンがクズだったのが正しい
180 22/04/06(水)09:17:49 No.913972714
SR使うと誘発への貫通力に感動してジャンド使うと最終盤面のド派手さに感動する どっちもシンクロデッキとして滅茶苦茶楽しい
181 22/04/06(水)09:18:09 No.913972780
>ロード・シンクロン君は星2チューナーだからな… サテライト・シンクロンと仲よさそう
182 22/04/06(水)09:18:44 No.913972854
>スタダ派生の大型ってたくさんいるけどなに使っていいか悩む >スレ画やコズブレはともかくスタウォクロニクルTGEXみたいな星10ってあまり使わないのか…? スタウォは好みによるがクロニクルとTG-EXは単純にパワー不足が…後者はまだTGには入るらしいが スレ画使うならテキストにスターダストドラゴンの名前しっかり書かれてる奴らが優先される
183 22/04/06(水)09:19:15 No.913972931
TGEXはテキストにスターダストドラゴンいたら重宝されたと思う
184 22/04/06(水)09:19:42 No.913973018
>>>そういやスターダストトレイルちゃんめちゃめちゃかわいいね >>アキさんですよね? >一向にスターダストドラゴンの擬人化ですが? 言われて気づいたけどめっちゃ似てる…
185 22/04/06(水)09:21:34 No.913973303
スピーダーからヴァレロン・スタロン・クイックロン出して5-5のアルティマヤ 手札に持ってきた奇跡セットでパワーツール出して奇跡表返し集いし竜を仕込む ヴァレロンとパワーツールでスタダ出してドローから竜とラルバウール そしてラルバ自身対象にレダメ持ってきてドラゴン祭り開始ィ!
186 22/04/06(水)09:24:08 No.913973663
>>一向にスターダストドラゴンの擬人化ですが? >言われて気づいたけどめっちゃ似てる… ブラックローズの方はめっちゃスタダ意識してる効果持ちが来てイチャイチャすんなってなる
187 22/04/06(水)09:26:47 No.913974070
トレイルとは道筋や足跡の意味 スターダストの道筋には常にアキさんがいたことを示唆してるんだね
188 22/04/06(水)09:32:34 No.913975015
ジャンドは好きなデッキだけど絶対に相手にしたくない
189 22/04/06(水)09:32:50 No.913975061
fu950022.png うちのドッペル抜きジャンド
190 22/04/06(水)09:34:41 No.913975319
それはもうジャン「ド」と呼べるのか
191 22/04/06(水)09:36:09 No.913975541
ようやくドッペルの依存から解放されたと考えられる
192 22/04/06(水)09:37:43 No.913975780
とりあえずクェーサー作ってソロ回したけどスレ画と比較してどうなの?
193 22/04/06(水)09:37:45 No.913975788
便乗して聞きたいんだけど シフル使いたいんだけどNRだけでも展開ルートって用意できたりするの?
194 22/04/06(水)09:38:12 No.913975874
壊獣抜き壊獣カグヤとかちょくちょく出てくるよね
195 22/04/06(水)09:38:43 No.913975954
チャーシュー抜きチャーシュー麺?
196 22/04/06(水)09:39:52 No.913976129
確かにジャンドとしてのコンセプトは変わらないのにドッペル抜けるとジャンになるのか…
197 22/04/06(水)09:40:02 No.913976160
俺はドッペルあんま使わないぜ アホだからトークンを余らせるからだぜ
198 22/04/06(水)09:41:02 No.913976291
シンクロ祭りだと剥いたままのトリシューラとか入れてみたけどギチギチで使いにくいな…
199 22/04/06(水)09:42:05 No.913976439
>とりあえずクェーサー作ってソロ回したけどスレ画と比較してどうなの? 出しやすさと攻撃能力とサポートの厚さはスレ画ただし専用デッキ要求される まあコズミックやクェーサーも両立できるデッキだから両方使えば良いってオチになる
200 22/04/06(水)09:43:51 No.913976729
SR紙でも組んでるからそんなになーって思いながら組んでみたらMDだとコズブレの挙動知らない奴が多すぎる…
201 22/04/06(水)09:44:24 No.913976828
>確かにジャンドとしてのコンセプトは変わらないのにドッペル抜けるとジャンになるのか… ランク4要素を入れて【鉄鍋のジャン】か…
202 22/04/06(水)09:45:20 No.913976968
5D'sでジャンって言うとあのねっとりした握手する人が思い浮かぶ
203 22/04/06(水)09:46:24 No.913977136
>5D'sでジャンって言うとあのねっとりした握手する人が思い浮かぶ 女に興味ない人だっけ
204 22/04/06(水)09:46:28 No.913977150
カカカーッ
205 22/04/06(水)09:46:53 No.913977219
>>5D'sでジャンって言うとあのねっとりした握手する人が思い浮かぶ >女に興味ない人だっけ 語弊がある言い方! 語弊…だよね?
206 22/04/06(水)09:47:15 No.913977274
(軽い)女に興味が無いって言ってたけどファッションがその…
207 22/04/06(水)09:47:16 No.913977277
今のドッペルはフィールド2枠使うのがキツかったりするよね 贅沢な悩みだ
208 22/04/06(水)09:48:04 No.913977380
チームホモコーン…
209 22/04/06(水)09:48:09 No.913977397
スレ画出すだけならスタダ使うよりスピーダー使った方がバロネスとかも並ぶし強いなって思った
210 22/04/06(水)09:48:11 No.913977402
チームホモコーンの人だ
211 22/04/06(水)09:48:27 No.913977452
バイコーンだし…
212 22/04/06(水)09:48:54 No.913977525
>スレ画出すだけならスタダ使うよりスピーダー使った方がバロネスとかも並ぶし強いなって思った スピーダーからもスタダ噛ませるんだから変わらないのでは…
213 22/04/06(水)09:49:39 No.913977650
>>スレ画出すだけならスタダ使うよりスピーダー使った方がバロネスとかも並ぶし強いなって思った >スピーダーからもスタダ噛ませるんだから変わらないのでは… カオスルーラーかます方が強いぜ!
214 22/04/06(水)09:50:28 No.913977773
>>スレ画出すだけならスタダ使うよりスピーダー使った方がバロネスとかも並ぶし強いなって思った >スピーダーからもスタダ噛ませるんだから変わらないのでは… クリスタルウィングかました方がニビルケアできてよくない? 連続攻撃効果諦めることになるけど
215 22/04/06(水)09:52:43 No.913978175
YO!YO!って感じする
216 22/04/06(水)09:53:13 No.913978252
>クリスタルウィングかました方がニビルケアできてよくない? >連続攻撃効果諦めることになるけど スピーダー通った時点でそこにニビル撃たれてクリスタルウイングは出すタイミングないのでは?というかニビルだけはマジできついの変わってないな
217 22/04/06(水)09:54:03 No.913978401
組んだけどシューティングライザーどう使えばいいのか分かんない
218 22/04/06(水)09:54:51 No.913978539
ニビル出されてもトークンがめちゃめちゃ強いからありがたいぜ
219 22/04/06(水)09:57:45 No.913978956
まあスタダロンでニビルトークンコストにしたり出来るし手札次第ではケア狙えるようにはなった
220 22/04/06(水)09:59:45 No.913979255
>それはもうジャン「ド」と呼べるのか ドッペル抜いてるのはもうシンクロンって呼ばれる