22/04/06(水)05:25:06 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/06(水)05:25:06 No.913949040
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/04/06(水)05:30:39 No.913949297
ネトラジってユーチューバーに駆逐されてしまったんだろうか
2 22/04/06(水)05:32:02 No.913949355
あったなあネットラジオ
3 22/04/06(水)05:34:45 No.913949468
やってたなぁネットラジオ
4 22/04/06(水)05:38:39 No.913949637
やろうよネットラジオ
5 22/04/06(水)05:39:35 No.913949687
>ネトラジってユーチューバーに駆逐されてしまったんだろうか ネットラジオに触れてなかったんだがyoutubeで生配信でお便り募集して話してるのと何か違いあったの?
6 22/04/06(水)05:45:09 No.913949941
>ネットラジオに触れてなかったんだがyoutubeで生配信でお便り募集して話してるのと何か違いあったの? youtubeよりお手軽に聞けない セッション数に制限があったので有志がハブしてあげないと30人くらいしか聞けなかった
7 22/04/06(水)05:48:23 No.913950101
ゲーム配信もTwitchとかなかったからWMEで画面取り込んで…とかやってたよね
8 22/04/06(水)06:07:15 No.913950998
Skypeとかで身内向けのネットラジオとかもいいよね…
9 22/04/06(水)06:09:57 No.913951117
SHOUTcastだっけか…なんかツールあったような
10 22/04/06(水)06:15:27 No.913951380
ツイキャスとかほとんどネットラジオみたいなものでは
11 22/04/06(水)06:21:47 No.913951760
自身の回線の太さが収容人数と言う時代だった 言っても10年程前の時代だけど
12 22/04/06(水)06:48:02 No.913953457
peercast懐かしい
13 22/04/06(水)06:49:11 No.913953538
ゲーム配信もお手軽に出来るいい時代だ
14 22/04/06(水)06:50:02 No.913953592
>peercast懐かしい 懐かしい… 24時間深夜の馬鹿力過去音源ながしてくれてた人どうなったかな あれずっと流してたんだよね一時期
15 22/04/06(水)06:51:57 No.913953747
winampで!
16 22/04/06(水)07:11:28 No.913955165
decとか昔配信スレだらけだったな
17 22/04/06(水)07:14:03 No.913955340
>ゲーム配信もTwitchとかなかったからWMEで画面取り込んで…とかやってたよね この頃はそこらへんに落ちてた違法なゲームやってましたね 今もかな
18 22/04/06(水)07:15:05 No.913955406
通信量の問題なのか知らんがニコ生とかも枠とか言う概念あったよね
19 22/04/06(水)07:16:05 No.913955477
>ニコ生とかも枠とか言う概念あったよね 今無いんだ
20 22/04/06(水)07:16:36 No.913955512
らじあき懐かしい
21 22/04/06(水)07:17:21 No.913955561
ヒのスペースはねとらじっぽいなって思う
22 22/04/06(水)07:25:14 No.913956160
7144はまだ現役だぞ
23 22/04/06(水)08:16:17 No.913962675
今の7144くらいが一番居心地がいい imgもそれくらいに戻らねえかな…
24 22/04/06(水)08:19:49 No.913963323
ラジオはやってなかったけど曲配信なんかはやってたなぁ
25 22/04/06(水)08:21:54 No.913963746
や ナ エ な
26 22/04/06(水)08:23:36 No.913964060
昔のネットコンテンツは一期一会感があって良かった