22/04/06(水)02:34:12 顔の見... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/06(水)02:34:12 No.913936370
顔の見える装備に中々いいのがなくて市民の頭環が呪いの装備と化してる
1 22/04/06(水)02:35:08 No.913936494
俺の顔はセレン師匠とお揃いだが貴様は?
2 22/04/06(水)02:35:23 No.913936521
ドミヌラヲオソエ
3 22/04/06(水)02:35:37 No.913936549
神肌の四人倒した これクリアさせる気ねぇな?って思ったけどなんとかなった ティシー溶かされるの早すぎる
4 22/04/06(水)02:35:45 No.913936572
せんとくん
5 22/04/06(水)02:36:02 No.913936604
>神肌の四人倒した >これクリアさせる気ねぇな?って思ったけどなんとかなった >ティシー溶かされるの早すぎる ちゃんと戦技おじさん呼んだ?
6 22/04/06(水)02:36:13 No.913936632
>ドミヌラヲオソエ 祝祭のフードの軽装がいいとは聞いたけどなんかしっくりこなくて…
7 22/04/06(水)02:36:19 No.913936647
神肌はよく眠るから
8 22/04/06(水)02:36:25 No.913936665
神肌はじつは睡眠が通るんだ 一対一にできるだけではあるが
9 22/04/06(水)02:36:43 No.913936707
>ちゃんと戦技おじさん呼んだ? おじさんは二人に挟まれてボコボコにされたよ
10 22/04/06(水)02:36:51 No.913936726
追いはぎの装備一式が何気にグッド
11 22/04/06(水)02:37:28 No.913936807
もう1人の自分って自分のレベルは関係ない?
12 22/04/06(水)02:37:32 No.913936814
僧兵の炎姿槌のR2なにこれ…
13 22/04/06(水)02:38:03 No.913936887
信仰12筋力40で一番補正が高い聖印って爪の聖印でいいのかな
14 22/04/06(水)02:38:17 No.913936918
ふたりはガリを速攻で溶かせば復活するだけのデブ単体よ デブスピンを凌ぐための猟犬なりは要るかもしれん
15 22/04/06(水)02:38:29 No.913936944
大ネズミの遺灰最大強化で説明文変わってダメだった 細かいなオイ!
16 22/04/06(水)02:38:47 No.913936986
神肌はガリは体幹弱めだしデブはよく寝る上にパリィも有効だぞ そんなこと気にしなくてもおじさんと俺で殴ればいいけど
17 22/04/06(水)02:38:49 No.913936990
>僧兵の炎姿槌のR2なにこれ… ドンドンパッ ドンドンパッ
18 22/04/06(水)02:39:02 No.913937016
神肌は3人目が出てきた時にキレた
19 22/04/06(水)02:39:36 No.913937085
>僧兵の炎姿槌のR2なにこれ… ネタにされがちだけどそれ夜騎士フレイルに並ぶ技量打撃武器だからな
20 22/04/06(水)02:39:37 No.913937086
とりあえず本編キャラの顔は分かってる分だけお気に入りに登録しといた いまはハイータちゃん
21 22/04/06(水)02:40:14 No.913937181
>もう1人の自分って自分のレベルは関係ない? 自分のステ参照してるから思いっきり関係ある
22 22/04/06(水)02:40:19 No.913937192
炎姿槌のモーションめっちゃいいよね
23 22/04/06(水)02:40:26 No.913937214
神肌ってゴムじゃなくてこれ蛇だよな… 尻尾出てるし
24 22/04/06(水)02:40:26 No.913937216
ハイータちゃんの素顔かわいいよね
25 22/04/06(水)02:40:46 No.913937249
色々諦めて2周目入ったんだけどアレだね 燃えてない黄金樹綺麗だね
26 22/04/06(水)02:40:53 No.913937261
複数体出るやつは露骨に片方のAIが鈍化するから実はタイマンだと言うほど難しくなかったりする てんかちゃんだけは例外
27 22/04/06(水)02:41:07 No.913937292
>>僧兵の炎姿槌のR2なにこれ… >ネタにされがちだけどそれ夜騎士フレイルに並ぶ技量打撃武器だからな 明らかに他の鎚より長くて技量補正の乗りも良いからな だけどR2はマジでネタなので実用特化なら左手に仕込む
28 22/04/06(水)02:41:11 No.913937300
>大ネズミの遺灰最大強化で説明文変わってダメだった >細かいなオイ! 3匹→4匹→5匹で段階的に説明変わってるんじゃなかったかな
29 22/04/06(水)02:41:11 No.913937302
神肌は坩堝的存在の人たちなのかなって思ってた
30 22/04/06(水)02:41:21 No.913937319
極めるとマレニアの第一形態ハメ殺す
31 22/04/06(水)02:41:37 No.913937349
>神肌ってゴムじゃなくてこれ蛇だよな… >尻尾出てるし ラーヤちゃんの羊膜守ってるしたぶん蛇 でもなんで儀式に協力してたかはよく分からない…
32 22/04/06(水)02:41:53 No.913937378
>大ネズミの遺灰最大強化で説明文変わってダメだった >細かいなオイ! 全遺灰のテキスト強化段階ごとに読みたいよね…
33 22/04/06(水)02:43:45 No.913937593
神肌というか宵眼の女王はマリケス以前に死のルーン持ってたらしいが何故…
34 22/04/06(水)02:44:23 No.913937670
あの世界だと蛇は黄金樹の反逆者のあつかいだから神狩り連中が蛇でも不思議はないかな
35 22/04/06(水)02:44:24 No.913937671
遺剣欲しかったのに追憶複製忘れて2周目始めちゃった… 英雄的殴打でデミゴッドどもを粉砕していくか
36 22/04/06(水)02:44:52 No.913937750
SL1攻略やっぱ楽しいなこれ… 最弱ボスだと思ってたレナラがSL1だとクソ強い…
37 22/04/06(水)02:45:45 No.913937849
神秘が元気なうちに神秘ビルドやりてえなあと思いつつもいままで育ててきた魔術もまだやり切ってないので気軽に移れない 雫の幼生も20個くらい雑にあるのに!
38 22/04/06(水)02:46:14 No.913937911
>神肌は坩堝的存在の人たちなのかなって思ってた どれかの説明テキストに似てるみたいな言及はあった気がする
39 22/04/06(水)02:46:20 No.913937922
持ってない武器マラソン始めたけど戦魔術師からしかドロップしない石の棍棒とかまず使わないようなレア武器わりとあるな…
40 22/04/06(水)02:46:43 No.913937983
>神秘が元気なうちに神秘ビルドやりてえなあと思いつつもいままで育ててきた魔術もまだやり切ってないので気軽に移れない >雫の幼生も20個くらい雑にあるのに! いっそ新キャラで始めるのもいいぞ
41 22/04/06(水)02:47:04 No.913938026
>SL1攻略やっぱ楽しいなこれ… >最弱ボスだと思ってたレナラがSL1だとクソ強い… 今回いろんな選択肢があるからSL1攻略楽しいよね エルけもが最大の難所と化すけど
42 22/04/06(水)02:47:15 No.913938047
神肌は黄金樹に敵対しているのは読み取れるんだが何故人皮着てるのか全然わからなくて怖い
43 22/04/06(水)02:47:57 No.913938136
レナラはどの遺灰呼ばれるかで割と運ゲーあるのと行くまで遠いのが負けるとキッツい
44 22/04/06(水)02:48:13 No.913938174
神肌のおくるみ
45 22/04/06(水)02:48:30 No.913938206
>持ってない武器マラソン始めたけど戦魔術師からしかドロップしない石の棍棒とかまず使わないようなレア武器わりとあるな… あれのテキスト脳筋すぎて吹いた 戦魔術師の存在自体が知力こそパワーすぎてヤバい
46 22/04/06(水)02:48:31 No.913938207
ラーヤちゃん宵眼の女王説!?姿勢悪い女王様だなオイ
47 22/04/06(水)02:48:47 No.913938240
神肌痩せはあののびーる感じ覚えがある トカゲ人だ
48 22/04/06(水)02:49:35 No.913938341
ケイリッドをさまよってたらドラゴン倒して8万ルーンもらえた! でも雑魚にドラゴンが普通にいてなんかやばそうな感じがするんだけどもしかしてここくるのめちゃくちゃ速かったのかな……ラダーンもまだクリアしてないけど
49 22/04/06(水)02:49:45 No.913938369
レナラの召喚って厄介なの出ても逃げ回ってればそのうち消えるしレナラ自身ちょっかい出さなきゃその間あまり動かなくなったような覚えが
50 22/04/06(水)02:50:02 No.913938410
>神肌は黄金樹に敵対しているのは読み取れるんだが何故人皮着てるのか全然わからなくて怖い あれ聖属性カット超高いから名前の通り神様に類する何かの皮では?
51 22/04/06(水)02:50:17 No.913938432
神肌と同時期だかそれより古い時代は死儀礼の鳥が死人を死かき棒で霊炎に雑に突っ込んでグリグリ燃やしてたんだよな……
52 22/04/06(水)02:50:28 No.913938451
二キャラ目ゴドリック倒した直後から蝿ブンブン振り回してるけどなにこれ強すぎる…
53 22/04/06(水)02:51:14 No.913938545
>ケイリッドをさまよってたらドラゴン倒して8万ルーンもらえた! ドラゴンの近くのファロス砦に重要アイテムが2つあるから回収するといいよ
54 22/04/06(水)02:51:17 No.913938551
黄金律以前の世界はフリーダムだな…
55 22/04/06(水)02:51:29 No.913938580
蝿壺って話題に上がってるの見たことないけど強い?
56 22/04/06(水)02:52:14 No.913938659
>>神肌は黄金樹に敵対しているのは読み取れるんだが何故人皮着てるのか全然わからなくて怖い >あれ聖属性カット超高いから名前の通り神様に類する何かの皮では? 黒炎自体が神から狩ってきたものみたいな説明もあるし有り得るな あんだけ顔の数揃えられるならデミゴット級ではなさそうだがどんな神なんだろう
57 22/04/06(水)02:52:40 No.913938708
>>神肌は黄金樹に敵対しているのは読み取れるんだが何故人皮着てるのか全然わからなくて怖い >あれ聖属性カット超高いから名前の通り神様に類する何かの皮では? 風車村の幽霊が俺の皮剥がないでくれ~みたいなこと言ってるから人皮なんじゃないのか
58 22/04/06(水)02:52:54 No.913938739
ラダゴンとエルけも入る度にホワイトアウト入るのダルいな!
59 22/04/06(水)02:52:58 No.913938748
エルけもでおすすめの戦法ある?
60 22/04/06(水)02:53:28 No.913938806
しもん盾にスピア合わせたら長射程で盾チクやり放題じゃん!って重刺突捨ててスピア持ったけど攻撃速度遅いせいで攻撃中にめくられる確率アホ程増えて微妙だった...
61 22/04/06(水)02:53:33 No.913938811
封印されてる筈の神肌がダンジョンにいたり死儀礼やら普通に夜出てくるのなんなの
62 22/04/06(水)02:53:42 No.913938834
ストームヴィルの地下と根の底にある死王子の死骸はどういうことなの
63 22/04/06(水)02:53:54 No.913938861
>>>神肌は黄金樹に敵対しているのは読み取れるんだが何故人皮着てるのか全然わからなくて怖い >>あれ聖属性カット超高いから名前の通り神様に類する何かの皮では? >風車村の幽霊が俺の皮剥がないでくれ~みたいなこと言ってるから人皮なんじゃないのか あれ村の人達が真似して人間の皮剥いでるからだと思ってたわ
64 22/04/06(水)02:53:56 No.913938866
頭突きかましながら巨大ハンマーでぶん殴ってくる魔術師
65 22/04/06(水)02:54:00 No.913938871
黄金律の外だけでも腐敗の神とか祖霊とか悪神とか竜の神がいる世界だからな…
66 22/04/06(水)02:54:02 No.913938874
今更低レベル魔術オンリーってえげつない縛りだな?って気づいてレベル上げ始めた 氷結以外のダメージソースがねえ
67 22/04/06(水)02:54:04 No.913938875
痩せの神肌装備遠目からはカッコイイってなるのに自分で着て装備見るとキモってなるよね
68 22/04/06(水)02:54:07 No.913938882
風車村で赤髪片腕の戦士と一緒にゴム人間退治!とか言われてるけど ドミヌラ丘の上の戦いというシチュは普通に好き
69 22/04/06(水)02:54:40 No.913938940
>エルけもでおすすめの戦法ある? 猟犬バッタ 自演返報 蜘蛛糸びゅるびゅる お好きなものを
70 22/04/06(水)02:54:46 No.913938952
>封印されてる筈の神肌がダンジョンにいたり死儀礼やら普通に夜出てくるのなんなの 封印されてるのは宵眼の女王じゃない?
71 22/04/06(水)02:54:49 No.913938955
とりあえず再戦システムは実装して欲しい オープンワールドで周回が面倒な割にそこそこ強い復活するエネミーが居ないせいで拾った武器の試し斬りができない あと心中ラダーン(クソ強い)とか心中ラダゴン(クソ強くてネッシーに交代しない)とかと闘らせてくれ
72 22/04/06(水)02:54:51 No.913938962
>蝿壺って話題に上がってるの見たことないけど強い? 素材集めるの面倒臭くて常用してないなあ…
73 22/04/06(水)02:54:52 No.913938964
>エルけもでおすすめの戦法ある? 開幕後ろに回りこんで無限アステール・メテオ うまく怯みが入れば即死させられるぞ
74 22/04/06(水)02:55:05 No.913938992
>ストームヴィルの地下と根の底にある死王子の死骸はどういうことなの 肉体だけ生きてるから黄金樹の根が肉体になったので黄金樹の根が伸びてる先には何処でもいる それはそれとしてなんで魚貝系になってるんですかね
75 22/04/06(水)02:55:19 No.913939016
>痩せの神肌装備遠目からはカッコイイってなるのに自分で着て装備見るとキモってなるよね 頭装備なければ独特の質感で悪くないと思う
76 22/04/06(水)02:55:38 No.913939057
>封印されてる筈の神肌がダンジョンにいたり死儀礼やら普通に夜出てくるのなんなの 別に封印なんかされてないぞ 頭目の宵眼の女王はマリケスに滅ぼされたけど残党になった神肌はあちこちに散ってる
77 22/04/06(水)02:55:43 No.913939063
>今更低レベル魔術オンリーってえげつない縛りだな?って気づいてレベル上げ始めた >氷結以外のダメージソースがねえ 速剣ブンブンのDPS
78 22/04/06(水)02:55:43 No.913939064
>エルけもでおすすめの戦法ある? 星雲
79 22/04/06(水)02:56:03 No.913939094
やっちまった! ヴァイク君侵入してこねえ! おそらくだけどハイータちゃんが指跡ブドウ要求してくるセリフ聞いたら侵入フラグ折れるような気がする
80 22/04/06(水)02:56:11 No.913939112
ミッドサマー村は貴族を吊るしてるらしいから実質フランス革命 ババアと神肌はフランス人
81 22/04/06(水)02:56:23 No.913939127
ソール城の湿地騎士が使ってくる雪の突撃みたいなのって戦技である?
82 22/04/06(水)02:56:33 No.913939150
>風車村で赤髪片腕の戦士と一緒にゴム人間退治!とか言われてるけど >ドミヌラ丘の上の戦いというシチュは普通に好き 平和な村を褪せ人が襲う…!
83 22/04/06(水)02:56:34 No.913939155
>ラーヤちゃん宵眼の女王説!?姿勢悪い女王様だなオイ 名前しか出てないキャラに既存のキャラ当てはめるのは信者の悪い癖
84 22/04/06(水)02:56:34 No.913939156
巨人砕きでマリケスがどうしても倒せない ちいかわって強い?
85 22/04/06(水)02:56:34 No.913939157
>エルけもでおすすめの戦法ある? 蟲糸
86 22/04/06(水)02:56:35 No.913939159
>速剣ブンブンのDPS 低レベルだと期待できねえ! マリケスでゲロ吐きそうになってる
87 22/04/06(水)02:56:42 No.913939173
おすすめの戦法がだいたい全部開幕瞬殺でうける
88 22/04/06(水)02:56:44 No.913939177
>ドラゴンの近くのファロス砦に重要アイテムが2つあるから回収するといいよ グレイオールってとこにいるけどそっちのやつ倒したんだよね……
89 22/04/06(水)02:56:57 No.913939200
>巨人砕きでマリケスがどうしても倒せない >ちいかわって強い? 猟犬ステップ
90 22/04/06(水)02:57:06 No.913939212
2周目でイベント出来るだけ進めてるんだけどさ ケネス様すげえ真っ当じゃね…?
91 22/04/06(水)02:57:35 No.913939276
>2周目でイベント出来るだけ進めてるんだけどさ >ケネス様すげえ真っ当じゃね…? たとえ褪せ人だろうが差別はしない!なんてまともすぎる
92 22/04/06(水)02:57:38 No.913939284
>エルけもでおすすめの戦法ある? FPとスタミナ盛って猟犬 トレントより早く距離詰められて巨大剣系が初段潜ったら腹の下で殴り続けられるデレ行動に変わる 常に猟犬だけで移動し続けて更に殴るのでスタミナFPはかなり多めに要る
93 22/04/06(水)02:57:50 No.913939304
>>ドラゴンの近くのファロス砦に重要アイテムが2つあるから回収するといいよ >グレイオールってとこにいるけどそっちのやつ倒したんだよね…… そうそう グレイオールの竜塚のでっかいドラゴンの尻尾の方の建物よ
94 22/04/06(水)02:57:51 No.913939307
ラダゴンつえええ 楽しいわ 隻狼の弦ちゃんと一周目天守閣やってるときみたい
95 22/04/06(水)02:57:52 No.913939309
エルデンリングに慣れてしまったから逆にラダゴンに苦戦してる エルけもはそれはそれで苦戦しているそんなのが俺だ
96 22/04/06(水)02:57:59 No.913939324
遺灰でタゲ取りつつちいかわ振ったら瞬殺できるじゃねマリケス
97 22/04/06(水)02:58:19 No.913939353
>>ストームヴィルの地下と根の底にある死王子の死骸はどういうことなの >肉体だけ生きてるから黄金樹の根が肉体になったので黄金樹の根が伸びてる先には何処でもいる >それはそれとしてなんで魚貝系になってるんですかね ガニシュカ大帝があんな感じで死んだからな気がする
98 22/04/06(水)02:58:25 No.913939362
>2周目でイベント出来るだけ進めてるんだけどさ >ケネス様すげえ真っ当じゃね…? 貴族だからめっちゃ鼻にかけた物言いするけど貴族としての責務はきっちり果たすいいおっさんだよ
99 22/04/06(水)02:58:32 No.913939376
マリケスは結構素直にターン制バトルさせてくれない?
100 22/04/06(水)02:58:42 No.913939389
初期値攻略って素寒貧でやった方がいいの?
101 22/04/06(水)02:58:47 No.913939404
褪せ人が亜人以下の被差別階級な理由ってどこかで説明あったっけ
102 22/04/06(水)02:59:09 No.913939440
ラダゴンハンマー こりゃ殴られたら死ぬわってモーションでカッチョいいしパリィしたときのゴィン!っていう重い音もすげえ好き
103 22/04/06(水)02:59:22 No.913939461
>褪せ人が亜人以下の被差別階級な理由ってどこかで説明あったっけ 祝福無くなったとかキモい
104 22/04/06(水)02:59:23 No.913939465
マリケスメタのアイテムあるけど使い方が分からんかった…
105 22/04/06(水)02:59:28 No.913939473
地味なとこだとあのジャンプで飛び越える大技の後は潜って反対側に確定で出てくるから離れる方に避けた方がいいってのも
106 22/04/06(水)02:59:47 No.913939511
>初期値攻略って素寒貧でやった方がいいの? 素寒貧じゃないとなんか達成感が…ってのはある
107 22/04/06(水)03:00:04 No.913939534
ヴァイク侵入フラグって結局はどうなったら折れるの? アルター高原行ったら折れるの?
108 22/04/06(水)03:00:38 No.913939614
>>褪せ人が亜人以下の被差別階級な理由ってどこかで説明あったっけ >祝福無くなったとかキモい ローデイルの王の悪口やめろよ
109 22/04/06(水)03:00:39 No.913939617
「」せ人は性能とルックスどっちで装備組んでる?
110 22/04/06(水)03:00:45 No.913939629
lv1でもちいかわ持てるの笑う
111 22/04/06(水)03:00:59 No.913939649
神肌はまんま神肌だから安心して欲しい 神の肌を神肌縫いでちくちく縫って出来たのがあの白いアーマーだ 捨てよう
112 22/04/06(水)03:01:02 No.913939655
>「」せ人は性能とルックスどっちで装備組んでる? 侵入だとルックス
113 22/04/06(水)03:01:17 No.913939681
原初の黄金樹はいろんな形質が混ざった坩堝の生まれがいたみたいだし ゴッドウィンが見た目おかしなことになってるのも壊れた黄金律と死に方のバグで混ざった姿かもしれない
114 22/04/06(水)03:01:33 No.913939721
魔術はよぉ 極限まで高めた知力からほとばしる究極の破壊力が楽しいんだよぉ
115 22/04/06(水)03:01:35 No.913939722
>マリケスは結構素直にターン制バトルさせてくれない? 獣の司祭はなんかもうただの落ち着きのない犬だけどマリケスは本作の中ではまだターン制バトルしてる方だな マルチでご機嫌斜めの場合は全ボス中最高クラスのクソムーブ連発マンになるけど
116 22/04/06(水)03:01:44 No.913939738
>捨てよう アレ軽さと防御力のバランスが結構いいんだよな…
117 22/04/06(水)03:02:06 No.913939772
>ヴァイク侵入フラグって結局はどうなったら折れるの? >アルター高原行ったら折れるの? アルター高原行っても折れない 俺狂い火村見つけたのローデイルに突入した後だったし
118 22/04/06(水)03:02:38 No.913939835
神肌縫いの恵まれた外見とR2についてくるクソみたいなsettei.txtいいよね…
119 22/04/06(水)03:03:05 No.913939877
マリケスは7割くらいある危険ムーブに手を出さずに安全なところだけ触るゲームだから 見極めるまでは結構きついと思う
120 22/04/06(水)03:03:05 No.913939878
避けた後の硬直にがすがす殴るってより振りかぶって攻撃発生する間とか含め細かく一発二発入れられる隙が色々あるって感じだから 気付けないと動きまくってて全然殴れないって感想になりそうだとは思う
121 22/04/06(水)03:03:05 No.913939882
遺灰縛りでも大盾持つか大型武器二刀流出来る脳筋ビルドだと一週目は全く困らないなこれ…
122 22/04/06(水)03:03:12 No.913939898
そもそも今の狭間の地は正気の人間ほとんど残ってないからあんまり褪せ人差別も気にしなくていいというか 獣に襲われてる赤獅子兵に加勢しても襲ってくるくらいには
123 22/04/06(水)03:03:28 No.913939923
ハイータちゃんの台詞聞いても来たけどなヴァイク というかそれ無いとフラグ立たないとまで思ってた やっぱバグなんじゃねえかな…
124 22/04/06(水)03:03:44 No.913939937
ケイリッド神受塔の地下に神肌いたのはなんなんだろう
125 22/04/06(水)03:04:09 No.913939975
ボック…神肌が縫える裁縫針だよ…
126 22/04/06(水)03:04:15 No.913939987
大体のボスは楽しいとこ見つけられるけど火の巨人とニアールはマジでクソつまらないままだったな とくにニアールはソール砦ごと全部面白くなかった
127 22/04/06(水)03:04:32 No.913940010
>避けた後の硬直にがすがす殴るってより振りかぶって攻撃発生する間とか含め細かく一発二発入れられる隙が色々あるって感じだから >気付けないと動きまくってて全然殴れないって感想になりそうだとは思う ここ以外で殴ったら殺すわよって明確に決まってる感じよね
128 22/04/06(水)03:04:32 No.913940011
>獣に襲われてる赤獅子兵に加勢しても襲ってくるくらいには 待ってろ今助けてやるぜ!って乱入したら殴られていっぱい悲しい…
129 22/04/06(水)03:04:45 No.913940040
二アールめちゃくちゃ面白いじゃん 試しにバックラー持ってパリィしてみなよ
130 22/04/06(水)03:05:23 No.913940102
二アールは誘惑の枝部下に刺して同士討ちさせたら後はのそのそ動く二アールを適当に殺すだけのイージーゲームだぞ
131 22/04/06(水)03:05:26 No.913940106
二アールはスキップできるからまぁ… 何であんなところにマリカ像あるんだろうな
132 22/04/06(水)03:05:32 No.913940113
暗黒波結構強い気がする ダメージのFP効率がかなりいい
133 22/04/06(水)03:05:39 No.913940122
現在ヴァイクに関しては普通の侵入フラグ折れとバグでの侵入フラグ折れ両方あるっぽいから本当に紛らわしい
134 22/04/06(水)03:05:50 No.913940131
ニアールはタイマンなら動き派手な割に見切り甲斐のあるボスなんだがな… ニアールとかゴッドフレイとか今作はそういうボスが弱いって表現されがちでちょっと嫌
135 22/04/06(水)03:05:52 No.913940133
宿将連中のやたら長いエスト狩りと無法すぎるぶん回しが無ければいいボスになれたと思う
136 22/04/06(水)03:06:00 No.913940150
ニアール戦は意外と同時に攻めてこないとわかれば結構なんとかなる 失地騎士のモーション自体がクソカスなのはそう
137 22/04/06(水)03:06:20 No.913940184
>二アールは開幕無限アズール撃つだけのイージーゲームだぞ
138 22/04/06(水)03:06:31 No.913940196
雪山で侵入してくる翁ってこれラダーン祭にもいた人だよね?なんで血の指に…
139 22/04/06(水)03:06:34 No.913940201
二アールもタイマンならそこまで強くないしぶっちゃけ失地騎士が本体
140 22/04/06(水)03:06:40 No.913940209
ニアール倒さないで聖別にダイブできるルート楽しいよね 3周目の一度しかやってないけど思いついたマリカの悪用法そのまんまで好き
141 22/04/06(水)03:06:43 No.913940212
宿将はあんな図体でパリィ1回で致命取られる体幹弱々マンなの笑う
142 22/04/06(水)03:06:58 No.913940243
ニアールが嫌っていうか途中の死儀礼の鳥が嫌
143 22/04/06(水)03:07:03 No.913940257
失地騎士2体同時の時点でもうやばさ突き抜けてるだろ
144 22/04/06(水)03:07:18 No.913940280
>失地騎士2体同時の時点でもうやばさ突き抜けてるだろ あれ1体ずつしか攻めてこないし
145 22/04/06(水)03:07:19 No.913940282
ニアールは振り向き雷キックだけは今でも頭おかしいと思ってる
146 22/04/06(水)03:07:23 No.913940288
ニアールは召喚いるときは当人あまり動かないし動き出してからもあんまり強くないから ニアールというより二刀のやつが結構強かったって印象しか残ってないな
147 22/04/06(水)03:07:44 No.913940325
新キャラで遊んでてストームヴィルの爆弾ヒリのテラスから落ちる道あるの発見して楽しく探索してたらてんかちゃんいて殺された 隠れてんじゃねぇぞ殺すぞ
148 22/04/06(水)03:07:46 No.913940331
>ニアールが嫌っていうか途中の死儀礼の鳥が嫌 あそこは遺灰呼べるからまあ… 聖別とケイリッドで呼べないのはクソ
149 22/04/06(水)03:07:52 No.913940340
三体出てくるのにフィールドが微妙に狭いのも嫌
150 22/04/06(水)03:08:06 No.913940356
クララちゃんの強化イベント欲しかった
151 22/04/06(水)03:08:18 No.913940376
召喚キャラなのにマップ半分ぐらい攻撃できるのはおかしい あと氷か雷かはっきりしろおめえ
152 22/04/06(水)03:08:24 No.913940386
>クララちゃんの強化イベント欲しかった クララ&クラリスになって欲しいよね
153 22/04/06(水)03:08:28 No.913940391
>聖別とケイリッドで呼べないのはクソ まぁ狙撃ポイントあるから…
154 22/04/06(水)03:08:31 No.913940394
書き込みをした人によって削除されました
155 22/04/06(水)03:08:42 No.913940418
猟犬脳筋なら死ヒリは怖くなくなるよマジで
156 22/04/06(水)03:08:43 No.913940422
>二アールは誘惑の枝部下に刺して同士討ちさせたら後はのそのそ動く二アールを適当に殺すだけのイージーゲームだぞ めっちゃ面白そう
157 22/04/06(水)03:08:47 No.913940440
二アールさんは防具が優秀
158 22/04/06(水)03:08:55 No.913940458
>大体のボスは楽しいとこ見つけられるけど火の巨人とニアールはマジでクソつまらないままだったな >とくにニアールはソール砦ごと全部面白くなかった ニアールは避けやすいけどまあ純粋に強いから分かるが火の巨人って足殴ってりゃ死ぬからそんなにじゃね? 左足弱点殴ってたら割とやわっこいし
159 22/04/06(水)03:09:09 No.913940481
>二アールさんは防具が優秀 だせえ……
160 22/04/06(水)03:09:11 No.913940484
ニアールはイナズマキックの後隙に巨人狩り刺してカウンター狙うのが楽しかった
161 22/04/06(水)03:09:24 No.913940503
ケイリッドの死儀礼ってまだそんなにレベル高くない武器もロクに強化してない頃でも頭に輝剣逃げ撃ちしてたら勝てたんでそんな強いイメージが無いんだ…
162 22/04/06(水)03:09:47 No.913940548
ニアールの義足はスペアまで奪ってるのがなんか笑える
163 22/04/06(水)03:10:00 No.913940565
死儀礼の強さの印象の8割は聖別雪原のやつのせいかなって
164 22/04/06(水)03:10:01 No.913940567
その資格はないのメッセージの近くにやはり資格はない…ってメッセージを残すことにしてる 割と評価される
165 22/04/06(水)03:10:04 No.913940570
>神攻略wikiの検証によるとリエーニエの王家領の廃墟のボスゆうきくん倒してると侵入したフラグが折れるらしい >氷結の針手に入るとこの 設定的に関連が無さすぎて不具合にしか見えない…
166 22/04/06(水)03:10:07 No.913940579
神攻略wikiの検証によるとリエーニエの王家領の廃墟のボスゆうきくん(氷結の針手に入るとこ)倒してるとヴァイク侵入フラグが折れるらしい
167 22/04/06(水)03:10:12 No.913940582
死儀礼の鳥の溜めてから爆発するやつの放射線状に伸びる地面の火の避け方結局わからなかった 当たるか当たらないか運ゲーだったわ
168 22/04/06(水)03:10:14 No.913940584
>>二アールさんは防具が優秀 >だせえ…… しかし比較対象が玉ねぎ大山羊うんこマツコデラックスだからな…
169 22/04/06(水)03:10:17 No.913940589
義足を腕に嵌めて振り回すな
170 22/04/06(水)03:10:20 No.913940594
いや火の巨人はつまんないだろ…
171 22/04/06(水)03:10:31 No.913940610
遠距離と近距離で難易度変わるのはボスによって極端だよな 近接で戦うと全く隙がないやつもいるし
172 22/04/06(水)03:10:32 No.913940611
火の巨人は転がって離される行動連発された場合はクソというかちょっとめんどい
173 22/04/06(水)03:10:39 No.913940622
>神攻略wikiの検証によるとリエーニエの王家領の廃墟のボスゆうきくん倒してると侵入したフラグが折れるらしい >氷結の針手に入るとこの 倒してるけどヴァイクなら普通に侵入あったよ ついさっきだから間違いないと思う
174 22/04/06(水)03:10:44 No.913940629
ていうか侵入NPC全般がそのエリアのボス全部倒すと出てこなくなるっぽい?
175 22/04/06(水)03:11:02 No.913940660
>ケイリッドの死儀礼ってまだそんなにレベル高くない武器もロクに強化してない頃でも頭に輝剣逃げ撃ちしてたら勝てたんでそんな強いイメージが無いんだ… 巨人の方だろう今の話の流れだと
176 22/04/06(水)03:11:06 No.913940666
>ニアールの義足はスペアまで奪ってるのがなんか笑える そうか2本あるのか…これ腕にはめてみるか
177 22/04/06(水)03:11:14 No.913940681
>ニアールは避けやすいけどまあ純粋に強いから分かるが火の巨人って足殴ってりゃ死ぬからそんなにじゃね? >左足弱点殴ってたら割とやわっこいし 弱い強いというより楽しくなかったボスね
178 22/04/06(水)03:11:15 No.913940683
火の巨人は火の癖に寒い 強い弱いじゃなくて寒い
179 22/04/06(水)03:11:17 No.913940685
2人めでヴァイク倒してきたけど なんかあそこにいた霊によると結局は狂い火の王になる気はなかったんだな
180 22/04/06(水)03:11:20 No.913940689
>遠距離と近距離で難易度変わるのはボスによって極端だよな >近接で戦うと全く隙がないやつもいるし 全く隙が無いとは言わないけど獣の司祭は明らかに中距離から刺せる攻撃があると楽
181 22/04/06(水)03:11:20 No.913940692
滅びの流星って同じ源流師匠から教わるアズール砲と比べると 豆鉄砲連射するだけでパッとせんな…と思っていたが 追尾性能かなり高くてなかなか悪くないな
182 22/04/06(水)03:11:21 No.913940696
>ていうか侵入NPC全般がそのエリアのボス全部倒すと出てこなくなるっぽい? 多分これくせえな
183 22/04/06(水)03:11:22 No.913940699
氷結の針に嫌な思い出でもあったのかな…
184 22/04/06(水)03:11:26 No.913940704
>死儀礼の鳥の溜めてから爆発するやつの放射線状に伸びる地面の火の避け方結局わからなかった >当たるか当たらないか運ゲーだったわ 爆発範囲広すぎ残り火痛すぎ
185 22/04/06(水)03:11:34 No.913940714
火の巨人楽しいって人は普段どんなゲームしてるのか逆に興味出てくる
186 22/04/06(水)03:11:41 No.913940728
火の巨人はせめて致命が入ればちょっと面白かったと思う
187 22/04/06(水)03:12:01 No.913940757
重装防具だと火の司教の腕と足がそんなに癖がなくて着けやすい 足はちょっとふともも太いけど隠せるので…
188 22/04/06(水)03:12:22 No.913940784
火の巨人は一人でやるもんじゃないと思う
189 22/04/06(水)03:12:32 No.913940802
>滅びの流星って同じ源流師匠から教わるアズール砲と比べると >豆鉄砲連射するだけでパッとせんな…と思っていたが >追尾性能かなり高くてなかなか悪くないな 魔術に反応してステップするやつにも問題なく当てられるし対人でも優秀な良い魔術だよ
190 22/04/06(水)03:12:33 No.913940804
>遠距離と近距離で難易度変わるのはボスによって極端だよな >近接で戦うと全く隙がないやつもいるし 逆に樹霊は離れるとやベェ
191 22/04/06(水)03:12:38 No.913940813
お盆を武器にするのはいいけど壁にすんじゃねえ
192 22/04/06(水)03:12:43 No.913940823
>ていうか侵入NPC全般がそのエリアのボス全部倒すと出てこなくなるっぽい? まあ基本的にはそうなんだが俺のデータだと雪原で血の貴族がボス誰も倒してないのに侵入して来なくなったから 他にもなんかフラグあるかバグってるかはある
193 22/04/06(水)03:12:49 No.913940832
死儀礼はほんとロック切って後ろに抜ける これが1番いいと思う前面の判定はクソほど強いが後ろはスカスカだ
194 22/04/06(水)03:12:58 No.913940852
アレキサンダーと共闘できるから結構楽しんだけどなあ
195 22/04/06(水)03:13:18 No.913940879
アズール氏~
196 22/04/06(水)03:13:25 No.913940889
火の巨人は高所落下ダメージが入ると聞いて爛れオマージュボスとかちょっと面白いなって思ったのにバグだったのがマジでクソだと思ってる
197 22/04/06(水)03:13:29 No.913940897
>火の巨人は一人でやるもんじゃないと思う 人呼んだら馬乗れないからむしろめんどいのでは 遺灰って意味ならまぁそりゃ呼んだほうがいいけど
198 22/04/06(水)03:13:32 No.913940904
>2人めでヴァイク倒してきたけど >なんかあそこにいた霊によると結局は狂い火の王になる気はなかったんだな 巫女救いたいだけで三本指に会ったら握られただけだろうし…
199 22/04/06(水)03:13:49 No.913940934
壺おじとティシーちゃんで楽しかったけどソロでやるとあの遅延行為はイラついたろうなと思う
200 22/04/06(水)03:13:53 No.913940944
まあ魔術は速剣とアズールと夜の彗星があれば十分なんだけど
201 22/04/06(水)03:14:04 No.913940967
火の巨人はよく分からない内にあっさり1発で抜けちゃったから楽しい楽しくない以前に弱かったな…って
202 22/04/06(水)03:14:14 No.913940984
ボスの評価はタイマンでやる人と遺灰使う人と白呼ぶ人で全員違うこと言うから真面目に聞くもんじゃないぜ!
203 22/04/06(水)03:14:27 No.913941004
巨人ボスなんて足元入って殴るだけだし特に感想も無いだろう クソでもないしゴッドフレイみたいな良ボスでもない
204 22/04/06(水)03:14:51 No.913941043
は?クソだろ
205 22/04/06(水)03:14:57 No.913941055
>火の巨人は高所落下ダメージが入ると聞いて爛れオマージュボスとかちょっと面白いなって思ったのにバグだったのがマジでクソだと思ってる ムービーからして完全に仕様だと思ってたよね
206 22/04/06(水)03:15:13 No.913941075
>は?クソだろ (苦戦したんだな…)
207 22/04/06(水)03:15:15 No.913941080
>アズール氏~ ルーサット氏~
208 22/04/06(水)03:15:32 No.913941121
>まあ魔術は速剣とアズールと夜の彗星があれば十分なんだけど こちらに気づいてない雑魚の群れがいる時どうするのです! ハイマの砲丸を持って行きなさい
209 22/04/06(水)03:15:44 No.913941142
火の巨人はクソみたいな逃げムーブさえなけりゃクソ認定までは行かなかったよ
210 22/04/06(水)03:16:05 No.913941175
死儀礼はできるなら聖律共有した上で聖律エンチャしてブンブンするのが一番楽
211 22/04/06(水)03:16:19 No.913941200
夜の魔術が今アツいらしいな
212 22/04/06(水)03:16:25 No.913941209
>ボスの評価はタイマンでやる人と遺灰使う人と白呼ぶ人で全員違うこと言うから真面目に聞くもんじゃないぜ! 白やってるとマレニアとエルデの獣の評価が相対的にマシな方に行くの怖い
213 22/04/06(水)03:16:37 No.913941219
百歩譲って後ろに下がるのはいいとしても高低差を無視するんじゃない
214 22/04/06(水)03:16:51 No.913941238
>死儀礼はできるなら聖律共有した上で聖律エンチャしてブンブンするのが一番楽 聖エンチャがやたら火力出るよねあいつ
215 22/04/06(水)03:17:08 No.913941267
>夜の魔術が今アツいらしいな アレは敵が回避行動しないからな
216 22/04/06(水)03:17:09 No.913941271
最初から脚切ってろよもう!
217 22/04/06(水)03:17:36 No.913941304
兄様死んでくれソードでエンチャしたらめっちゃ効くのかな
218 22/04/06(水)03:17:52 No.913941327
>白やってるとマレニアとエルデの獣の評価が相対的にマシな方に行くの怖い 白で辛いのはゴッドフレイって聞くな ラグと全方位震脚が組み合わさると地獄とか
219 22/04/06(水)03:17:54 No.913941335
神秘に転生した後だと夜巫女の霧が恋しくなる場面がままある
220 22/04/06(水)03:18:00 No.913941344
開始位置の都合上離れてるだけなのに開幕砂かけしてくるのがなんかもうちょっと腹立つ
221 22/04/06(水)03:18:03 No.913941349
噂に聞く写し身の遺灰入手したから早速鍛えて使ってみる 英雄ガーゴイル2体がなんだこっちは僕ともう1人の僕とDだぞ
222 22/04/06(水)03:18:21 No.913941371
なんか同じ行動を延々続けることたまにあるよね… さっきホーラルーがマジで無限に衝撃波出し続けてて大縄跳び状態だった
223 22/04/06(水)03:18:23 No.913941378
つぶて系は強化杖無いから夜強化の杖片手に添えるとほうき星最大タメより夜の彗星最大タメのが消費少ないのに火力上になる まあ射程は負けるけど
224 22/04/06(水)03:18:32 No.913941393
以前MAPのどっかに立てたピンがどこにあるのか分からないままずっと残ってる… なんかピンのリストみたいなやつ出ないんだっけ?
225 22/04/06(水)03:18:51 No.913941423
巨人は前半は足切断して後半は腐敗ブレスで腐敗入れたらあとは距離取って眺めてるだけよ
226 22/04/06(水)03:19:13 No.913941455
墓標直剣D大剣黄金律大剣以外にスケルトン即死させられる武器あるかな ずっとスケルトンドロップマラソンしてるけど飽きてきた
227 22/04/06(水)03:19:25 No.913941473
>噂に聞く写し身の遺灰入手したから早速鍛えて使ってみる >英雄ガーゴイル2体がなんだこっちは僕ともう1人の僕とDだぞ ボス戦入ってすぐ左の崖側を背にするようにガーゴイルさん二人を誘導すると楽しいことがあるぞ
228 22/04/06(水)03:19:27 No.913941479
>以前MAPのどっかに立てたピンがどこにあるのか分からないままずっと残ってる… >なんかピンのリストみたいなやつ出ないんだっけ? マーカーじゃなくてピンなら大量に立てると古いものから消えていったような気がする
229 22/04/06(水)03:19:34 No.913941492
>>白やってるとマレニアとエルデの獣の評価が相対的にマシな方に行くの怖い >白で辛いのはゴッドフレイって聞くな >ラグと全方位震脚が組み合わさると地獄とか ウォリアーはプレイヤー同士の距離が離れてると移動して震脚しかしてこなくなってなにこれ…ってなる
230 22/04/06(水)03:19:38 No.913941500
猟犬ステップを使ったとはいえやっぱりタイマンが一番攻略してる気分になれて楽しかったな
231 22/04/06(水)03:19:58 No.913941527
>マーカーじゃなくてピンなら大量に立てると古いものから消えていったような気がする ごめんピンでした
232 22/04/06(水)03:20:04 No.913941535
火の巨人は近接の場合にゴロゴロどれだけやられたかの話な気はするけど 倒せた=対処法把握したではないからその辺で認識ずれてる場合もあるとは思う わりと中ロリやジャンブでも見てから抜けるの余裕じゃんって行動でも厄介なクソ行動みたいに言われてるの見るし
233 22/04/06(水)03:20:17 No.913941556
>なんか同じ行動を延々続けることたまにあるよね… >さっきホーラルーがマジで無限に衝撃波出し続けてて大縄跳び状態だった それはそれで楽しそう
234 22/04/06(水)03:21:02 No.913941622
ゲーム理解し切ってから評価下すわけでもないからその辺は難しい
235 22/04/06(水)03:21:07 No.913941631
巨人は遺灰あると面倒ないと楽って感じだし 初見で遺灰出して苦労した経験で印象悪くなってそうではある 遺灰居ると死ぬほど転がってどっか行くけどソロなら攻撃チャンスだしな
236 22/04/06(水)03:21:28 No.913941665
>>夜の魔術が今アツいらしいな >アレは敵が回避行動しないからな 知らなかったそんなの
237 22/04/06(水)03:21:30 No.913941668
火の巨人のローリング笑えるから好き
238 22/04/06(水)03:21:39 No.913941679
>巨人は前半は足切断して後半は腐敗ブレスで腐敗入れたらあとは距離取って眺めてるだけよ エルけももそうだけどさあ クソムーブに付き合ってクソになるか特攻戦法で完全対話拒否かの2択になるボスが多すぎるんだよなあ!
239 22/04/06(水)03:22:10 No.913941722
>火の巨人のローリング笑えるから好き おじいちゃんみたいな動きだよね
240 22/04/06(水)03:22:14 No.913941727
>火の巨人のローリング笑えるから好き なかなか起きたくないときの俺
241 22/04/06(水)03:22:19 No.913941732
ホーラルーの戦技最初のンアアアアいる?いらなくない?
242 22/04/06(水)03:22:35 No.913941755
エルケもに関してはあまり否定しないが多いか?
243 22/04/06(水)03:22:45 No.913941768
>知らなかったそんなの ただつぶて系より弾の当たり判定小さいのかねえこれ今明白に当たったよねぇ!ってなる時がたまーにある
244 22/04/06(水)03:22:47 No.913941770
竜とかが顕著だけどデカいキャラは一度高台に登ったらそこから遠距離攻撃連発するようになって 突進技引くまで降りてこないのよね
245 22/04/06(水)03:22:58 No.913941786
まあ戦ってて面白くないからクソって意味も強いだろう火の巨人 まるで楽しみが見出せない
246 22/04/06(水)03:23:01 No.913941793
>エルケもに関してはあまり否定しないが多いか? それこそ火の巨人とエルけもくらいしか思いつかなかった 他なんだろう
247 22/04/06(水)03:23:06 No.913941797
魔法どころかエスト瓶も使えないペースで床ふみはじめるからな第一形態後半
248 22/04/06(水)03:23:18 No.913941821
>火の巨人のローリング笑えるから好き 全く洗練されてないムーブなのに強いのフィジカルが正義な狭間の地を体現してて好き
249 22/04/06(水)03:23:24 No.913941825
車輪骸骨…汚いソニック…ロリデブ…回転するやつはみんな強かったな
250 22/04/06(水)03:23:27 No.913941828
ストーリートレーラー見返したけどマレニアとラダーンが最も強い2人って説得力が凄いね あと思いっきりブッ刺されて肩の上で開花されたのによくラダーン生きてたな…
251 22/04/06(水)03:23:34 No.913941843
>他なんだろう ゆびむしとか?
252 22/04/06(水)03:23:53 No.913941874
>ホーラルーの戦技最初のンアアアアいる?いらなくない? 王らしくないからいらないんぬ
253 22/04/06(水)03:24:05 No.913941892
ユビムシにはおとなしく火をつけなさい
254 22/04/06(水)03:24:07 No.913941894
>ゆびむしとか? ボスじゃねえ! あと燃やせば楽だろ!
255 22/04/06(水)03:24:23 No.913941918
火の巨人ローリングは始動の一回地面に手を着くのにすらダメージあってびびった
256 22/04/06(水)03:24:26 No.913941924
火の巨人ってあれでも小さい方なんだな… 各地にあるクソデカい骨が巨人族の普通のサイズだとするとそりゃトロルだって裏切るわ
257 22/04/06(水)03:24:38 No.913941935
初めて蟲糸ドラゴンに使ったけど多段ヒットしてやべえなこれ… もしかしてエルデの獣も瞬殺できるのでは?
258 22/04/06(水)03:24:46 No.913941945
>まるで楽しみが見出せない 神秘で行くと死ぬほど出血してくれるので楽しかったが魔術だとたいして面白くはなかったな アデューラや月隠で近接した方が楽なのは良かった
259 22/04/06(水)03:25:08 No.913941982
火の巨人ぐらいの大きさになるとこっちがローリング無敵で回避する絵面があまりにもシュールすぎる
260 22/04/06(水)03:25:17 No.913941991
ねえセローシュくん殺す必要あった? もう本気だすからちょっとどいててって言えば良かったんじゃない?
261 22/04/06(水)03:25:31 No.913942014
金サインのDはやたら硬くて強かった D死んだ後だから弟なんだろうけど
262 22/04/06(水)03:25:32 No.913942016
熊も一部クソ調整だとは思うけど あいつそもそもクソみたいな強さになってるのはボスでなく固有ドロもない回避前提に配置されてるやつな気はする
263 22/04/06(水)03:25:43 No.913942032
実はたいまつ系は強化すると結構強いので火に極端に弱いやつ用に多少強化しとくといいぞ
264 22/04/06(水)03:25:48 No.913942038
>ねえセローシュくん殺す必要あった? >もう本気だすからちょっとどいててって言えば良かったんじゃない? もうよいし…
265 22/04/06(水)03:25:55 No.913942044
>初めて蟲糸ドラゴンに使ったけど多段ヒットしてやべえなこれ… >もしかしてエルデの獣も瞬殺できるのでは? 竜印神秘60だったけど一発2000ぐらいは行ったな
266 22/04/06(水)03:26:03 No.913942052
>ねえセローシュくん殺す必要あった? >もう本気だすからちょっとどいててって言えば良かったんじゃない? 存在自体が蛮性の封印みたいになってたんじゃない?
267 22/04/06(水)03:26:08 No.913942060
ただ今のAIだと夜系の魔法じゃなくて岩石とか輝剣とかの時間差で当たるやつでいいかな…ってなっちゃうの杖2本持って特化させれば強いらしいけど
268 22/04/06(水)03:26:25 No.913942085
火を付けてもどったんばったん大騒ぎしない超巨大ゆびむしはどうすればいいんです?
269 22/04/06(水)03:26:28 No.913942092
>あいつそもそもクソみたいな強さになってるのはボスでなく固有ドロもない回避前提に配置されてるやつな気はする やたら強いモブはお邪魔キャラだからこそって感じはある あれでドロップ品集めろって言われたらキッツイ
270 22/04/06(水)03:26:56 No.913942129
>もう本気だすからちょっとどいててって言えば良かったんじゃない? ごす!やめろ!いや王だろうがごす!犬より低脳かごす!知力7!! ホント蛮族みたいなのやめろごす!マリカも嫌がるぞごす!風呂入れ!ごす!!なにし
271 22/04/06(水)03:27:13 No.913942144
>火を付けてもどったんばったん大騒ぎしない超巨大ゆびむしはどうすればいいんです? 無視しようウザいから
272 22/04/06(水)03:27:23 No.913942158
デカイモブは赤獅子の炎で燃やしてダウンさせるのが一番いい
273 22/04/06(水)03:27:33 No.913942174
>熊も一部クソ調整だとは思うけど >あいつそもそもクソみたいな強さになってるのはボスでなく固有ドロもない回避前提に配置されてるやつな気はする まあボス個体と零の幼生持ち2体と抗死タリスマン持ち1体居るんですがね…
274 22/04/06(水)03:27:40 No.913942184
道中のザコでもやたら回避しまくる奴ちょいちょいいるので 夜の彗星はとりあえずスロットに入れてる
275 22/04/06(水)03:27:41 No.913942187
>ごす!やめろ!いや王だろうがごす!犬より低脳かごす!知力7!! >ホント蛮族みたいなのやめろごす!マリカも嫌がるぞごす!風呂入れ!ごす!!なにし もうよい
276 22/04/06(水)03:28:02 No.913942203
>火を付けてもどったんばったん大騒ぎしない超巨大ゆびむしはどうすればいいんです? まあなんか強靭低いな…って感じだったし打撃しときゃ死ぬ
277 22/04/06(水)03:28:08 No.913942209
>ただ今のAIだと夜系の魔法じゃなくて岩石とか輝剣とかの時間差で当たるやつでいいかな…ってなっちゃうの杖2本持って特化させれば強いらしいけど 夜の彗星は歩きながら撃てるのが強みだね
278 22/04/06(水)03:28:19 No.913942220
>火を付けてもどったんばったん大騒ぎしない超巨大ゆびむしはどうすればいいんです? ムシだけに無視 いや真面目に戦うメリット無いし
279 22/04/06(水)03:28:21 No.913942224
ホーラ・ルーサイズの褪せ人他にもいないんだろうか
280 22/04/06(水)03:28:37 No.913942240
思えば初見ガーゴイル2匹とか神肌のふたりとかヒィヒイ言いながらクリアしたのもいい思い出だ スケルトン君が居なかったらヤバかった
281 22/04/06(水)03:28:43 No.913942249
>火を付けてもどったんばったん大騒ぎしない超巨大ゆびむしはどうすればいいんです? 大盾持たないと俺には対処法が思いつかない
282 22/04/06(水)03:28:46 No.913942252
射出反応系の魔法をボスに連射するホスト引くと難易度が1.4倍ぐらいになる説 あると思います
283 22/04/06(水)03:28:52 No.913942258
超巨大ユビムシは何も落とさなかった上にトロルのちょっかいで飛んできた壺がやたら痛くて死んだから許さない
284 22/04/06(水)03:28:52 No.913942260
坑死とか免疫とかのタリスマンそういえば全く使った記憶ねえな… 試しにつけてみて違いを感じなかったのもあるけど
285 22/04/06(水)03:28:57 No.913942267
マレニア戦ってきたら運が良かったのか水鳥乱舞使ってくる前に倒せたけどなんか釈然としないな…
286 22/04/06(水)03:29:20 No.913942296
>>火を付けてもどったんばったん大騒ぎしない超巨大ゆびむしはどうすればいいんです? >大盾持たないと俺には対処法が思いつかない 大盾持ったらただの突進でめくられて笑った
287 22/04/06(水)03:30:04 No.913942351
幽鬼とかゆびむしとかはスルーだわな
288 22/04/06(水)03:30:11 No.913942364
しもんきん持って突撃よ これで解決しない敵は殆どいない
289 22/04/06(水)03:30:11 No.913942365
エリアの敵を皆殺しのして探索する派だが日陰城は九割駆け抜けました
290 22/04/06(水)03:30:28 No.913942383
でもルーンベア新しいの見つけたらとりあえず狩るよね 左手ドンドンしたりハグしたりデレ行動多いと雑魚になるからそうじゃねぇだろって思う もっと突進しろ
291 22/04/06(水)03:30:50 No.913942406
>マレニア戦ってきたら運が良かったのか水鳥乱舞使ってくる前に倒せたけどなんか釈然としないな… すっきりしないなら2週目か2キャラ目だ 自分は2キャラ目作って自分なりに大体の攻撃の対処法を見つけてすっきり出来て気持ちよかったからお勧めだ
292 22/04/06(水)03:31:11 No.913942434
俺今回こそ魔術師でスタイリッシュに戦おうと思ったけどやっぱりスロットの切り替えできねえよこれ! 頭が混乱する!
293 22/04/06(水)03:31:16 No.913942441
>まあボス個体と零の幼生持ち2体と抗死タリスマン持ち1体居るんですがね… 熊の内でもその地域の他に比べて明らかにヤバいのは倒す必要ない感じになってるって言いたかった 洞窟の途中にいて草むら置いといたのでステルス回避してくださいって言われるやつとか
294 22/04/06(水)03:31:17 No.913942443
>でもルーンベア新しいの見つけたらとりあえず狩るよね >左手ドンドンしたりハグしたりデレ行動多いと雑魚になるからそうじゃねぇだろって思う >もっと突進しろ 熊狩りすぎて頭がルーンベアになってそう…
295 22/04/06(水)03:31:36 No.913942464
足にブレードつけた黒い猫っぽい獣がやたら遠距離攻撃嫌ってるけど アイツと全く関係ない敵に魔術撃っても一人でピョンピョンしてるのシュールすぎる お前に撃ってねえぞ
296 22/04/06(水)03:31:36 No.913942466
ゆうきくんはガン張り付き回り込みには異様に弱い ワープ毒吐きしか振れる行動無くなるから
297 22/04/06(水)03:31:41 No.913942471
夜の彗星は避けられない代わりに威力に対して燃費が悪いのが特徴 ただし喪失の杖を左手に持つと威力は消費に対して高くなり二周目で両手に持つと… まあ多分後者はバグだけどな
298 22/04/06(水)03:31:54 No.913942484
>大盾持ったらただの突進でめくられて笑った 壁を背にしないと大体捲ってくるからな… 壁に密着して構えれば案外楽だった
299 22/04/06(水)03:32:04 No.913942503
>俺今回こそ魔術師でスタイリッシュに戦おうと思ったけどやっぱりスロットの切り替えできねえよこれ! >頭が混乱する! 上矢印で切り替えは気が狂った配置なのでまずボタン変えるところからかな…
300 22/04/06(水)03:32:09 No.913942510
>でもルーンベア新しいの見つけたらとりあえず狩るよね >左手ドンドンしたりハグしたりデレ行動多いと雑魚になるからそうじゃねぇだろって思う 一応獣血とか貴重だしな 1回も使ったことない…
301 22/04/06(水)03:32:14 No.913942514
人はルーンベアに勝てねえ
302 22/04/06(水)03:32:48 No.913942543
>人はルーンベアに勝てねえ だったらどうする なっちまえばいいじゃん腐敗ドラゴンに
303 22/04/06(水)03:32:54 No.913942554
素人丸出しのテレフォンパンチをどうこう
304 22/04/06(水)03:33:36 No.913942601
>ただし喪失の杖を左手に持つと威力は消費に対して高くなり二周目で両手に持つと… >まあ多分後者はバグだけどな 早くそれでやりたい ていうか片手でも遠距離のちょっとした一撃なら十分だよねこれ
305 22/04/06(水)03:33:45 No.913942616
たぶんだいたいのデミゴッドも勝てない
306 22/04/06(水)03:33:57 No.913942631
糞モブでも尻掘れる奴はなんとなく許しちゃう
307 22/04/06(水)03:33:58 No.913942634
>上矢印で切り替えは気が狂った配置なのでまずボタン変えるところからかな… 箱エリートコンで背面パドルを上キーに設定すると快適になった
308 22/04/06(水)03:34:01 No.913942640
>俺今回こそ魔術師でスタイリッシュに戦おうと思ったけどやっぱりスロットの切り替えできねえよこれ! >頭が混乱する! 俺は知力高いから全部大つぶてとアデューラだけで倒す非常にスマートな戦法を編み出したよ 知力低い奴には分からん高度なテクニックの話で恐縮だが実は使う魔術が2つなら混乱しない
309 22/04/06(水)03:34:25 No.913942669
>上矢印で切り替えは気が狂った配置なのでまずボタン変えるところからかな… ボタン変えるのは盲点だった どうやってる?知力80あるのに地頭7なんだわ
310 22/04/06(水)03:34:29 No.913942674
>ていうか片手でも遠距離のちょっとした一撃なら十分だよねこれ 片手に持つだけでも彗星が箒星になるから強いよね
311 22/04/06(水)03:35:02 No.913942720
>箱エリートコンで背面パドルを上キーに設定すると快適になった こういうの見ると背面あるパッドいいなあって思う
312 22/04/06(水)03:35:02 No.913942721
>知力低い奴には分からん高度なテクニックの話で恐縮だが実は使う魔術が2つなら混乱しない 知力亜人並みに高そう
313 22/04/06(水)03:35:06 No.913942730
先行入力効く操作と効かない操作混在してんのめんどくせえ!
314 22/04/06(水)03:35:37 No.913942765
あれ?トープスって実はすごい研究してたんだな なにがすごいのかわからんが
315 22/04/06(水)03:35:41 No.913942768
クマはボス含めた巨体系モンスターの中で最強と言っても差し支えないと思う
316 22/04/06(水)03:35:42 No.913942772
>>上矢印で切り替えは気が狂った配置なのでまずボタン変えるところからかな… >ボタン変えるのは盲点だった >どうやってる?知力80あるのに地頭7なんだわ 両手杖マンならどうせR1かL1使わないのでどちらか潰すとか
317 22/04/06(水)03:35:57 No.913942786
デュアルセンス用の背面パドルオプションでないかな
318 22/04/06(水)03:36:07 No.913942794
>>知力低い奴には分からん高度なテクニックの話で恐縮だが実は使う魔術が2つなら混乱しない >知力亜人並みに高そう 今この杖のこと笑ったか…?
319 22/04/06(水)03:36:18 No.913942807
ボス戦とかでは実際俺もスロットに入れる魔術を絞ったりするな
320 22/04/06(水)03:36:36 No.913942828
魔法切り替えは長押しすると先頭の魔法にスキップできるの覚えとくと管理しやすくなる
321 22/04/06(水)03:36:44 No.913942838
>>知力低い奴には分からん高度なテクニックの話で恐縮だが実は使う魔術が2つなら混乱しない >知力亜人並みに高そう そう褒めるな…レアルカリアじゃこれくらい普通の発想さ
322 22/04/06(水)03:36:47 No.913942842
>ボス戦とかでは実際俺もスロットに入れる魔術を絞ったりするな 攻略で使うローレッタとかボス戦で暴発したら目も当てられないしな…
323 22/04/06(水)03:38:01 No.913942920
俺はトロル並みに知力高いからこの流れでめちゃくちゃ笑ってる
324 22/04/06(水)03:38:10 No.913942934
>>>知力低い奴には分からん高度なテクニックの話で恐縮だが実は使う魔術が2つなら混乱しない >>知力亜人並みに高そう >そう褒めるな…レアルカリアじゃこれくらい普通の発想さ そういや輝石頭共は同じ魔術アホみたいに連発してくるな…
325 22/04/06(水)03:38:13 No.913942935
寝る前にちょっとだけ…で始めて気がついたらファルムアズラ強行突破して神肌コンビとグレイグと竜王倒してこの時間になってしまった このゲームさては健康に悪いな?
326 22/04/06(水)03:38:16 No.913942942
腐敗ブレスと死の刃連打で遠距離から固定スリップダメージ狙うことしかできない
327 22/04/06(水)03:38:19 No.913942946
ボス戦で焦ってL3を押し込みやすいのでしゃがみをボス前ではボタンから排除する俺の知力は9は堅いと思う
328 22/04/06(水)03:38:39 No.913942969
>ボス戦とかでは実際俺もスロットに入れる魔術を絞ったりするな 単純だけど実際有用だよね 学院では、馬鹿者がこれを嘲笑する
329 22/04/06(水)03:38:47 No.913942977
俺は知力9万くらいあるからいつもスロットを魔術で埋めてる 長尾氏で大つぶてにもどるぜー
330 22/04/06(水)03:39:28 No.913943026
継続ダメージが好きなので夜巫女の霧と腐敗ブレス撃ってるけど他にいいのないかな
331 22/04/06(水)03:39:34 No.913943038
俺はゴドリックの大ルーンつかってるから10は固い ひれ伏せよ
332 22/04/06(水)03:39:35 No.913943040
一応念のため言っておくが 魔法やアイテムの切り替えボタン押しっぱなしにするとスロットの先頭に戻るのは知っているな?
333 22/04/06(水)03:40:03 No.913943076
割とボス前でアサイン変えること多いな パリィするときはトリガーよりボタンの方が入力早いから置き換えたりするし
334 22/04/06(水)03:40:28 No.913943104
>継続ダメージが好きなので夜巫女の霧と腐敗ブレス撃ってるけど他にいいのないかな 祖霊の巫女が使うなんかブシャーってばら撒く奴 頭せんとくんにしてもう一人の俺と一緒に使うと洒落にならないスリップになるぞ
335 22/04/06(水)03:40:30 No.913943106
矢印キー長押しで最初に戻るけど選ぶ手間がね
336 22/04/06(水)03:40:31 No.913943107
>ボス戦で焦ってL3を押し込みやすいのでしゃがみをボス前ではボタンから排除する俺の知力は9は堅いと思う 俺は筋力50ある褪せ人だけどしゃがみ攻撃はグレソとかで使うとめちゃくちゃ強いことを教えておこう
337 22/04/06(水)03:41:01 No.913943155
亜人の杖を笑うとレナラ様が一瞬正気に戻りそう
338 22/04/06(水)03:41:10 No.913943173
>素人丸出しのテレフォンパンチを サクッ アゥゥ… YOU DIED
339 22/04/06(水)03:41:21 No.913943188
もう一人の俺相変わらず強いけど聖杯は飲まなくなったんだっけ まあガチガチ重装にしてあるからそれでも死ぬことはめったにないが
340 22/04/06(水)03:41:23 No.913943190
知ってるわよそのくらい! 長押しでいつでもアズールが撃てる!
341 22/04/06(水)03:41:28 No.913943200
矢印キーを頻繁に触るデザインがそもそも厳しい スティック触りながら操作できる位置にねえよ!
342 22/04/06(水)03:41:31 No.913943202
グレソにだけ許され続けるあの突きなんなんだよ!
343 22/04/06(水)03:41:31 No.913943203
俺の筋力だとスティック押し込みで馬から降りると大体落下死する
344 22/04/06(水)03:41:47 No.913943227
ローレッタの大弓一択でやってるけどそもそもこれどこで手に入った魔法だっけ?
345 22/04/06(水)03:42:03 No.913943247
>俺は筋力50ある褪せ人だけどしゃがみ攻撃はグレソとかで使うとめちゃくちゃ強いことを教えておこう 俺は筋力99あるから当然知ってるけどNPCか対人じゃないと突かないし基本ジャンプでいいなってなったから普段はそんな感じで封印してる
346 22/04/06(水)03:42:09 No.913943257
まず魔術師の自衛の要速剣だろ? 道中の燃費が良いつぶて中距離のほうき星超遠距離のローレッタ ボス用の下準備の満月魔術の地そして切り札のアズール! さらに硬い敵用に夜巫女の霧 それらをカチャカチャやるわけよ
347 22/04/06(水)03:42:23 No.913943275
>亜人の杖を笑うとレナラ様が一瞬正気に戻りそう 学長モードになってお説教と特別指導コース入っちゃう
348 22/04/06(水)03:42:27 No.913943279
ジャンプ攻撃しない攻略!とかだとだいたいあの突き連発してるから凄いシュール
349 22/04/06(水)03:42:40 No.913943295
しゃがみ攻撃は特大剣と大槍で多用するなあ あと刀二刀も咄嗟に出せると良い
350 22/04/06(水)03:42:48 No.913943304
>グレソにだけ許され続けるあの突きなんなんだよ! しゃがみってワンテンポ挟んでなお出が早くてリーチ長くて威力そこそこなんだよなあれ…
351 22/04/06(水)03:42:48 No.913943305
グレソには黒い剣士の加護がついてるからな
352 22/04/06(水)03:43:08 No.913943329
>祖霊の巫女が使うなんかブシャーってばら撒く奴 幼祖霊の頭ってやつかな アイテムは盲点だったから上で話題に上がってた死の刃ともども試してみよう
353 22/04/06(水)03:43:15 No.913943339
>ローレッタの大弓一択でやってるけどそもそもこれどこで手に入った魔法だっけ? ストレートにローレッタのドロップだよ
354 22/04/06(水)03:43:36 No.913943363
グレソと戦って何もできずに負けた…あれ近づいたらブンブンして追い払うべきだったのか
355 22/04/06(水)03:43:41 No.913943368
ローレッタはローレッタの大弓と絶倫を落とす
356 22/04/06(水)03:44:11 No.913943412
ローレッタって誰だっけ?(知力1)
357 22/04/06(水)03:44:31 No.913943439
>(知力1) チートか?
358 22/04/06(水)03:44:35 No.913943445
遺灰を調整してくれるねーちゃん
359 22/04/06(水)03:44:38 No.913943446
>ローレッタはローレッタの大弓と絶倫を落とす さいていだな…しろがねのローレッタ…
360 22/04/06(水)03:44:41 No.913943449
>ローレッタって誰だっけ? しろがね人の女だよ
361 22/04/06(水)03:44:44 No.913943454
>ローレッタって誰だっけ?(知力1) ほらあれだよ 逃げながら魔法の大弓打ってくるやつ
362 22/04/06(水)03:45:02 No.913943469
>遺灰を調整してくれるねーちゃん そっちはローデリカだよ!
363 22/04/06(水)03:45:26 No.913943493
王都!
364 22/04/06(水)03:45:38 No.913943512
>しろがね人の女だよ ヘイトスピーチ…
365 22/04/06(水)03:45:46 No.913943522
ホストとゲスト二人の系三人で赤霊囲んで幼祖霊祭すると楽しそうだと思ってる
366 22/04/06(水)03:45:53 No.913943536
あなたって最低の屑だわ!
367 22/04/06(水)03:45:55 No.913943540
ローレッタって女性騎士っぽいのに美人の女主人にばっか使えてるよな Googirlか?
368 22/04/06(水)03:46:03 No.913943546
ガチで思い出せなくてググったわ ラニのお城の隊長か
369 22/04/06(水)03:46:31 No.913943579
>ローレッタって女性騎士っぽいのに美人の女主人にばっか使えてるよな >Googirlか? 最後にはミケラに使えてたから美ショタもイケるっぽいし…
370 22/04/06(水)03:46:40 No.913943594
>ローレッタって女性騎士っぽいのに美人の女主人にばっか使えてるよな >Googirlか? しろがね第一世代は何か耽美な雰囲気ある
371 22/04/06(水)03:46:53 No.913943613
大きな妹ってそういう…
372 22/04/06(水)03:47:01 No.913943622
>逃げながら魔法の大弓打ってくるやつ アイツ逃げながら打たなかった気がする…
373 22/04/06(水)03:47:04 No.913943627
あの水まきは溶岩消せたり透明スカラベに撒いたり知力10でも割と便利
374 22/04/06(水)03:47:16 No.913943641
>しろがね第一世代は何か耽美な雰囲気ある しろがね人第一世代は女の子以外みんなジジイじゃん!
375 22/04/06(水)03:47:37 No.913943663
>>ローレッタって女性騎士っぽいのに美人の女主人にばっか使えてるよな >最後にはミケラに使えてたから美ショタもイケるっぽいし… 俺向きだ…
376 22/04/06(水)03:47:48 No.913943675
ミリアムステップの戦灰落として欲しい
377 22/04/06(水)03:48:01 No.913943689
魔術教授ミリアムの名前はクソ野郎として印象強く残るから曖昧な認識になる人あまりいないと思う
378 22/04/06(水)03:48:11 No.913943706
あの口からゲロ吐くやつキレイだよな
379 22/04/06(水)03:48:33 No.913943737
俺の知る限りNPC赤霊が幼い祖霊撒いた床避けたりはしないんで逃げ難い地形でやるとあっという間に倒せる
380 22/04/06(水)03:48:37 No.913943742
流石にこの時間だと全然呼ばれんな
381 22/04/06(水)03:48:41 No.913943746
仕えたっていうけれど針打ち込まれてない? 大丈夫?性癖守れてる?
382 22/04/06(水)03:48:46 No.913943752
>しろがね人第一世代は女の子以外みんなジジイじゃん! あのジジイ達なんか世界各地で拷問されてるのなんなの…
383 22/04/06(水)03:48:59 No.913943764
マレニア1分切りできた…寝る…
384 22/04/06(水)03:49:22 No.913943788
>ミリアムステップの戦灰落として欲しい ショートテレポの戦灰欲しいよね
385 22/04/06(水)03:49:27 No.913943800
トリーナちゃんだと思って忠誠したらミケラに変わって針差し込まれちゃうんだ…
386 22/04/06(水)03:49:30 No.913943805
>流石にこの時間だと全然呼ばれんな 海外オンにしてもダメなん?
387 22/04/06(水)03:49:46 No.913943815
今日は攻略見ながら取りこぼしたアイテムとかスカラベとか回収してたんだがレベル150オーバーでもリムグレイブとかリエーニエで狩人として呼ばれるのな んでそういうとこに限ってホストも鈎指も見当たらなくてなぜか血の指とタイマンすることになる どういうマッチングになってんだろあれ
388 22/04/06(水)03:49:59 No.913943828
ローレッタってしろがね人だから足が弱くて狼必要だったのね
389 22/04/06(水)03:50:08 No.913943840
ギデオンが起きる前に殺さなきゃって言うくらいだから 顔がいい竿役クソガキみたいな感じだったのかなミケラ…
390 22/04/06(水)03:50:21 No.913943854
>あのジジイ達なんか世界各地で拷問されてるのなんなの… シンプルに人権がないから…
391 22/04/06(水)03:50:29 No.913943865
>>流石にこの時間だと全然呼ばれんな >海外オンにしてもダメなん? 地域は外してない
392 22/04/06(水)03:50:32 No.913943868
ローレッタは律儀にカーリアにもセコム霊置いといて しろがねの未来を担うビッグ妹にも盾を授けて なんか生真面目そうな印象あるのに殺しあわなきゃならんの悲しC
393 22/04/06(水)03:50:52 No.913943891
>ギデオンが起きる前に殺さなきゃって言うくらいだから >顔がいい竿役クソガキみたいな感じだったのかなミケラ… マレニアはお兄ちゃん大好きではあるけどそれはそれとして怖いとも言っている
394 22/04/06(水)03:51:03 No.913943905
>ギデオンが起きる前に殺さなきゃって言うくらいだから >顔がいい竿役クソガキみたいな感じだったのかなミケラ… 神人だから何やらかすかわかんなくて危険視してるみたいな話じゃなかったか
395 22/04/06(水)03:51:20 No.913943919
>シンプルに人権がないから… こんな色の血が流れてるやつが人なわけねえだろ!
396 22/04/06(水)03:51:48 No.913943959
卑劣なしろがねは絶滅させた方がいい
397 22/04/06(水)03:51:49 No.913943962
しろがねジジイしかいない問題もわからないけど巨女が最後の希望なのもわけわかんないよ!
398 22/04/06(水)03:51:56 No.913943973
>>シンプルに人権がないから… >こんな色の血が流れてるやつが人なわけねえだろ! 黄金波流しすっぺ
399 22/04/06(水)03:52:01 No.913943979
つまりしろがね第一世代の女を好き放題しても合法!
400 22/04/06(水)03:52:02 No.913943981
ソール砦でセコム替わりにされてるしろがねジジイでダメだった
401 22/04/06(水)03:52:03 No.913943982
まあミケラは伴侶がしわしわになるまで絞ってたからもう死んでいるだろう多分
402 22/04/06(水)03:52:14 No.913943992
>こんな色の血が流れてるやつが人なわけねえだろ! うーわ
403 22/04/06(水)03:53:03 No.913944050
しろがね女の拷問ないのはなんでだ? 差別か?
404 22/04/06(水)03:53:04 No.913944055
そんなしろがね人でも就職出来るんです!来たれモーグウィン王朝!
405 22/04/06(水)03:53:16 No.913944073
>マレニア1分切りできた…寝る… なそ レベルと装備と戦法教えて! それか動画上げて!
406 22/04/06(水)03:53:50 No.913944110
しろがねはなんか可哀想な存在だけどアルバス爺さんとラティナ以外は全員敵なんだよなぁ
407 22/04/06(水)03:54:10 No.913944130
>しろがねジジイしかいない問題もわからないけど巨女が最後の希望なのもわけわかんないよ! あれ台詞的に巨妹ちゃんはしろがね人最新ver.で子供産めるし脚も悪くないってことでいいのかな
408 22/04/06(水)03:54:22 No.913944141
ラティナちゃんもうちょい出番欲しかった今のままではヒロインには足らない
409 22/04/06(水)03:54:30 No.913944155
しろがね人よりさらに人権がないのがあせん中
410 22/04/06(水)03:54:33 No.913944159
しろがね雌に黒団子かぶせて拷問したい
411 22/04/06(水)03:54:38 No.913944168
単に同じ種族に色んなバリエーション違いのグラなんて作ってられねぇってだけじゃないかな… 一般兵士がみんな同じ体格容姿なのと同じで
412 22/04/06(水)03:55:09 No.913944203
しろがねがヒロインとかおこがましいメリ
413 22/04/06(水)03:55:30 No.913944229
もっと出番を増やすべきヒロインがいるメリ
414 22/04/06(水)03:55:33 No.913944234
しろがね第二世代はマジで何があったのあれ
415 22/04/06(水)03:55:42 No.913944245
あらゆる地域に適当に乱立してるTに磔にされてる活きのいいあせんちゅいいよね…
416 22/04/06(水)03:55:58 No.913944270
巨女はDLC来たら金サイン出してくれたりするんだろうか
417 22/04/06(水)03:55:59 No.913944274
メリナは被差別階級にも優しいだろうが!
418 22/04/06(水)03:56:03 No.913944280
ラティナはもうちょい出番多ければヒロイン食ってたと思う
419 22/04/06(水)03:56:20 No.913944298
>しろがね第二世代はマジで何があったのあれ なんなんだろねあの蛙頭
420 22/04/06(水)03:56:26 No.913944309
あの磔台だれが立ててるんだろうな… 秘境にもあるぞ
421 22/04/06(水)03:56:36 No.913944320
>あらゆる地域に適当に乱立してるTに磔にされてる活きのいいあせんちゅいいよね… 弓で射ると血が出る…
422 22/04/06(水)03:56:44 No.913944330
あれ身体が燻ってる死体ってあせんちゅ?
423 22/04/06(水)03:57:03 No.913944351
>もっと出番を増やすべきヒロインがいるメリ そうだなエンゲージリング嵌めてからのラニ様との会話もっと増やすべきだよな…
424 22/04/06(水)03:57:19 No.913944364
巫女なしの劣等はそうやって死ぬしかないんだなあ
425 22/04/06(水)03:57:33 No.913944382
メリナはまずお前どういう存在なのかくらいははっきり語ってくれ
426 22/04/06(水)03:57:47 No.913944399
>>あらゆる地域に適当に乱立してるTに磔にされてる活きのいいあせんちゅいいよね… >弓で射ると血が出る… 夜中に横通ると悲鳴上げてておしっこちびりそうになるぞ!
427 22/04/06(水)03:57:51 No.913944406
でっけぇ生き物にロマン感じるんだけどこのゲームで一番デカいのってなに? 死体含めるとグランサクスの死体が一番デカいかな?
428 22/04/06(水)03:58:10 No.913944424
磔ってあれマルギットに初狩りされてきたあせんちゅ達じゃないの?
429 22/04/06(水)03:58:26 No.913944448
燃えてる黄金樹が一番デカイ死体じゃないかな
430 22/04/06(水)03:58:37 No.913944460
DLC来るかな DLC来るなら最初のキャラは次周回に入らずトロコン用の別キャラ作るつもりなんだが
431 22/04/06(水)03:59:21 No.913944514
>でっけぇ生き物にロマン感じるんだけどこのゲームで一番デカいのってなに? >死体含めるとグランサクスの死体が一番デカいかな? 植物含めるなら黄金樹だろう…
432 22/04/06(水)03:59:32 No.913944530
>夜中に横通ると悲鳴上げてておしっこちびりそうになるぞ! リムグレイブのカーレがいる協会のそばでなんか呻き声が聞こえてなんだこれ…なんかのイベントか?って思って周りのやつ全員ぶっ殺して回ったの思い出した
433 22/04/06(水)03:59:33 No.913944532
>でっけぇ生き物にロマン感じるんだけどこのゲームで一番デカいのってなに? >死体含めるとグランサクスの死体が一番デカいかな? 上から覗き込んでるかのようなひとつ目の巨大な影
434 22/04/06(水)03:59:36 No.913944538
死体含めるならケイリッドの巨人の死体がマジででかい
435 22/04/06(水)03:59:36 No.913944539
坩堝化したゴッドウィンの死体は…あれどこまで体にカウントしていいんだろうか
436 22/04/06(水)03:59:43 No.913944554
トロコン自体は1周目で完結出来るだろうバックアップ必要だが
437 22/04/06(水)03:59:43 No.913944555
>でっけぇ生き物にロマン感じるんだけどこのゲームで一番デカいのってなに? >死体含めるとグランサクスの死体が一番デカいかな? https://youtu.be/jXcCzRSd3Mw?t=230
438 22/04/06(水)04:00:14 No.913944592
確かに黄金樹見た時すげーってポックみたいになっちゃったわ
439 22/04/06(水)04:00:53 No.913944635
>上から覗き込んでるかのようなひとつ目の巨大な影 なにそれって思ったら >https://youtu.be/jXcCzRSd3Mw?t=230 なにこれ!?
440 22/04/06(水)04:01:10 No.913944653
グラングくん服脱いだらえらいイケケモでびっくりした 心の準備できてないのに急にブチ込んでくるのは卑怯だぞ
441 22/04/06(水)04:01:13 No.913944657
>https://youtu.be/jXcCzRSd3Mw?t=230 二アール狙撃殺だと…
442 22/04/06(水)04:01:18 No.913944664
その巨人の影みたいのはストームヴィル城の影だって「」が言ってたぞ
443 22/04/06(水)04:01:48 No.913944698
>https://youtu.be/jXcCzRSd3Mw?t=230 え…怖…
444 22/04/06(水)04:01:53 No.913944702
DLCボスはゴッドウィンかミケラかって思ってるとゲールみたいなのが来るんだよな いやゲールは最高だったんだけれども
445 22/04/06(水)04:02:20 No.913944736
>上から覗き込んでるかのようなひとつ目の巨大な影 >https://youtu.be/jXcCzRSd3Mw?t=230 これかぁ! こええええー 腐敗の女神とかもいるみたいだしなんかあるんかなあ
446 22/04/06(水)04:03:14 No.913944805
>その巨人の影みたいのはストームヴィル城の影だって「」が言ってたぞ やはりストームヴィル城にはなにかがある…
447 22/04/06(水)04:04:08 No.913944856
でかいで思い出したけど顔戦車の残骸が沢山ある戦場跡あるじゃん?あそこ初めて行ったときに 「うおー顔でけえ!!こんな巨人が沢山出てくるのか!」 って思ってその後戦車に会ってガッカリした
448 22/04/06(水)04:04:08 No.913944857
ネッシー倒したぜー! 1レベル分もルーンくれないとかしけてやがんなコイツ
449 22/04/06(水)04:04:22 No.913944873
つまりDLCのラスボスは絵描きか…
450 22/04/06(水)04:04:31 No.913944880
>レナラの召喚って厄介なの出ても逃げ回ってればそのうち消えるしレナラ自身ちょっかい出さなきゃその間あまり動かなくなったような覚えが レナラ戦で猟犬騎士が帰らなくなる時あるけどバグなのかな
451 22/04/06(水)04:05:08 No.913944917
>https://youtu.be/jXcCzRSd3Mw?t=230 その場面以外のも見てるけどすごいのばっかだなこれ
452 22/04/06(水)04:05:24 No.913944937
その巨大な影…実はゲームをプレイしてこの世界を見下ろしている"あなた"なんです…
453 22/04/06(水)04:06:50 No.913945017
>ローレッタってしろがね人だから足が弱くて狼必要だったのね それはラティナでは
454 22/04/06(水)04:07:31 No.913945052
ローレッタの騎馬はそういうことだと思う
455 22/04/06(水)04:08:07 No.913945094
>https://youtu.be/jXcCzRSd3Mw?t=230 >その場面以外のも見てるけどすごいのばっかだなこれ 梯子から飛び降りて追ってきたやつブレスで焼き払うのこんなんできるの…?
456 22/04/06(水)04:10:07 No.913945185
まさかローレッタさんもしろがねじゃないだろうな
457 22/04/06(水)04:10:15 No.913945190
第一マリカの近くの巨人の死体もめちゃデカかった覚えがある 小さい頃ナウシカの巨神兵で負ったトラウマがうずく
458 22/04/06(水)04:10:41 No.913945217
でもしろがね馬も乗れるなら馬でよくね? 狼より強いよ?
459 22/04/06(水)04:11:11 No.913945242
>まさかローレッタさんもしろがねじゃないだろうな ローレッタは普通にしろがねって言及されてるだろ
460 22/04/06(水)04:13:23 No.913945370
>でもしろがね馬も乗れるなら馬でよくね? >狼より強いよ? ラダーンはもっと屈強な馬にしたら?みたいなこと言うなよ
461 22/04/06(水)04:14:04 No.913945409
色んな勢力入り乱れてるのが狭間の地だと思ってたけど 色々テキスト読んでると意外とそうでもないっぽいのが分かってきて大いなる意思は何がしてえんだよ感が強まっていく
462 22/04/06(水)04:14:46 No.913945439
書き込みをした人によって削除されました
463 22/04/06(水)04:15:44 No.913945480
>>まさかローレッタさんもしろがねじゃないだろうな >ローレッタは普通にしろがねって言及されてるだろ つまらぬ噂きたな…
464 22/04/06(水)04:15:55 No.913945492
竜祈祷は空中で使えるのを最大限に生かしているな
465 22/04/06(水)04:15:56 No.913945494
トレントの後ろに乗って2ケツしていいんだぜ?
466 22/04/06(水)04:15:57 No.913945497
>>まさかローレッタさんもしろがねじゃないだろうな >ローレッタは普通にしろがねって言及されてるだろ しろがねと疑われてるだけじゃないっけ? まあ馬のってしろがね安住の地探してるけど
467 22/04/06(水)04:16:07 No.913945509
ストームヴィル城で死ぬとルーンちょろまかされてたとか全然気が付かなかった
468 22/04/06(水)04:16:09 No.913945511
>https://youtu.be/jXcCzRSd3Mw?t=230 英雄のガーゴイル落下死するのかあいつ…
469 22/04/06(水)04:17:02 No.913945552
>トレントの後ろに乗って2ケツしていいんだぜ? メリィ…
470 22/04/06(水)04:17:48 No.913945582
エブレフェールの落下死エレベーター起動ってこれ想定されてるよね あそこにエレベーターある意味ねえもん
471 22/04/06(水)04:17:48 No.913945583
円卓メンバーに一切話しかけずにクリアしたからどうなるんだろう ギデオンはボスとして戦うから仕方ないけどさ 鍛冶屋のおじいちゃんとローデリカちゃんしか残らなくて寂しかった
472 22/04/06(水)04:18:46 No.913945620
意味捨ての地下見た目が辛すぎる… あとエビのつかみが土管貫通するのやめろ…
473 22/04/06(水)04:19:03 No.913945642
>円卓メンバーに一切話しかけずにクリアしたからどうなるんだろう >ギデオンはボスとして戦うから仕方ないけどさ >鍛冶屋のおじいちゃんとローデリカちゃんしか残らなくて寂しかった なんのイベントもなくみんないなくなるだけだから余計寂しいよ
474 22/04/06(水)04:19:06 No.913945645
>ストームヴィル城で死ぬとルーンちょろまかされてたとか全然気が付かなかった ちょろまかしてたのは別にいいんだけど オメーが踏みにじる権利は特にねえぞって思ってちょろまかしおじさんR1してしまった
475 22/04/06(水)04:19:23 No.913945655
ゴストークはずっと城でストーカーしてるというのも 失地騎士の部屋に閉じ込められたときに笑い声が聞こえるくらいしかヒントないもんな
476 22/04/06(水)04:20:39 No.913945703
ゴズトークはもらえるのが原盤相当だったから俺は自らの過ちを悔いた おいそれと人に刃を振るうものではない…
477 22/04/06(水)04:21:12 No.913945729
坩禍の騎士を倒した…おやすみ…
478 22/04/06(水)04:21:34 No.913945754
>失地騎士の部屋に閉じ込められたときに笑い声が聞こえるくらいしかヒントないもんな イベント追加されて特定場所で引き返すとゴストークが移動してる
479 22/04/06(水)04:21:43 No.913945758
>ゴストークはずっと城でストーカーしてるというのも >失地騎士の部屋に閉じ込められたときに笑い声が聞こえるくらいしかヒントないもんな 具体的な場所忘れたけど城の見晴らしのよさげなとある塔の角に居座ってる
480 22/04/06(水)04:22:06 No.913945776
ローレッタってなんで幻影の方がカーリアの方にいたんだろう
481 22/04/06(水)04:22:37 No.913945799
ゴド踏みまでしか知らないからゴストークは愛嬌のないパッチみたいなやつって認識で止まってるんだけど進めるとイメージ変わる?
482 22/04/06(水)04:23:17 No.913945832
>ゴド踏みまでしか知らないからゴストークは愛嬌のないパッチみたいなやつって認識で止まってるんだけど進めるとイメージ変わる? 最後までコソ泥だよ
483 22/04/06(水)04:23:48 No.913945852
パッチは愛嬌あるからまだいいよな…
484 22/04/06(水)04:24:51 No.913945898
>イベント追加されて特定場所で引き返すとゴストークが移動してる 知らねえと思ったらこれも追加なのかよ…知らなくて当然だった
485 22/04/06(水)04:25:24 No.913945930
市民の装備にまともな市民はもういないって書かれてる中貴重な狂ってない市民なんだぞ
486 22/04/06(水)04:25:35 No.913945945
今回パッチはかなりいいやつ
487 22/04/06(水)04:26:34 No.913945987
ゴドリック真っ先に倒して探索後回しにしても結局ゴストークに閉じ込められる…
488 22/04/06(水)04:28:12 No.913946067
>最後までコソ泥だよ 最後までイベント進めてもコイツ本当にカス野郎じゃねえか!ってなるよね… でも古龍岩売るから殺せない…
489 22/04/06(水)04:28:13 No.913946069
パッチってライカード倒したらもういなくなっちゃう系?
490 22/04/06(水)04:28:20 No.913946075
>ローレッタってなんで幻影の方がカーリアの方にいたんだろう 過去に世話になった義理でせめて霊体だけでも出しておいたんだろう 護るべき人などいなくなっているけども
491 22/04/06(水)04:29:34 No.913946139
パッチは微妙にイベント増えたのをみるに多分納期にやられてるからパッチを待て
492 22/04/06(水)04:30:12 No.913946174
>パッチは微妙にイベント増えたのをみるに多分納期にやられてるからパッチを待て 待ってんだけどパッチ!
493 22/04/06(水)04:30:57 No.913946217
>パッチってライカード倒したらもういなくなっちゃう系? 火山館からはいなくなる
494 22/04/06(水)04:31:44 No.913946259
ちょろまかしや閉じ込めはともかくゴドリック踏む権利はあるんじゃないの どんだけ殺したんだよアイツ
495 22/04/06(水)04:31:52 No.913946266
タニスに打楽器渡して何も進行しないからな…
496 22/04/06(水)04:32:09 No.913946280
まだ続きあるよね火山館…
497 22/04/06(水)04:32:33 No.913946300
>ちょろまかしや閉じ込めはともかくゴドリック踏む権利はあるんじゃないの >どんだけ殺したんだよアイツ ゴストークからパーツ接いでるなら許すけど…
498 22/04/06(水)04:32:39 No.913946308
パッチに蹴落とされるイベントちゃんとあるらしいな…
499 22/04/06(水)04:33:08 No.913946329
今クリアした ラスボスワープでガン逃げして遠距離攻撃はずるすぎない? ティシーさんが腐らせてくれなかったら勝てなかった
500 22/04/06(水)04:33:17 No.913946337
>今回パッチはかなりいいやつ 話せばわかるやつではあるけどいいやつなのかな…
501 22/04/06(水)04:33:21 No.913946343
ゴストークは本音は全てを見下してるからなあ…
502 22/04/06(水)04:33:37 No.913946360
魔術師が殴ってくる本欲しい
503 22/04/06(水)04:34:04 No.913946370
>パッチに蹴落とされるイベントちゃんとあるらしいな… 俺蹴落とされた後普通に落下死して上に戻されて詰んだかと思った
504 22/04/06(水)04:34:06 No.913946373
なんなんだよ打楽器って ラーヤちゃんなら喜ぶかもしれねえけどよ…
505 22/04/06(水)04:34:31 No.913946400
ゴドリック言動は愉快だけどやってることは最低だからな…
506 22/04/06(水)04:34:34 No.913946402
ティシーは腐らせてはなくない
507 22/04/06(水)04:35:03 No.913946430
幼年学徒がやってくる本をポルターガイストみたいに投げる魔法が欲しい
508 22/04/06(水)04:35:52 No.913946486
パッチが日陰城に行くのって事前に分かるものある?
509 22/04/06(水)04:36:08 No.913946503
ライカードとラダーンってラニの実のお兄ちゃんなんだ…
510 22/04/06(水)04:36:26 No.913946519
全部ラ
511 22/04/06(水)04:37:22 No.913946577
>なんなんだよ打楽器って >ラーヤちゃんなら喜ぶかもしれねえけどよ… タニスは元踊り子だから… NPCイベント未完成で発売して後から追加すればいいやってやり方本当にやめて欲しい 早く続き追加してくれ
512 22/04/06(水)04:37:27 No.913946582
>ティシーは腐らせてはなくない もしかして腐敗効いてなかったのか… じゃああの人素の火力もあるのか…?トドメもティシーさんだったし
513 22/04/06(水)04:38:50 No.913946659
ネフェリのイベントも完遂できるようになったとはいえなんか間がめちゃくちゃ飛んでる気もするしな…
514 22/04/06(水)04:39:02 No.913946674
>ゴストークからパーツ接いでるなら許すけど… ゴストーク片腕ないしつがれてるんじゃないのあれ
515 22/04/06(水)04:39:16 No.913946685
>じゃああの人素の火力もあるのか…?トドメもティシーさんだったし 死の刃の効果は継続ダメージ
516 22/04/06(水)04:39:16 No.913946686
ティシーちゃんのスリップダメージは状態異常とは別だからネッシーにも効く
517 22/04/06(水)04:40:04 No.913946730
>NPCイベント未完成で発売して後から追加すればいいやってやり方本当にやめて欲しい これ進行次第でイベント詰む可能性のあるフロム系でやられるのが1番辛いんだよな 他のゲームでも未完成発売はあるけど詰むのはまずない よくも悪くも周回前提で作りすぎだよ
518 22/04/06(水)04:40:09 No.913946736
>ネフェリのイベントも完遂できるようになったとはいえなんか間がめちゃくちゃ飛んでる気もするしな… たしかに… 鷹中毒だったネフェリちゃんが急にゴドリックの玉座にいるのは腑に落ちない
519 22/04/06(水)04:40:42 No.913946762
未完成なのかフラグが想定通り機能してないのか外側からじゃわかんね
520 22/04/06(水)04:41:08 No.913946783
>ネフェリのイベントも完遂できるようになったとはいえなんか間がめちゃくちゃ飛んでる気もするしな… なんか続きがあるかなんか間があるか全然わからん なにいい感じになってんだよお前ら
521 22/04/06(水)04:41:52 No.913946815
もっと色々追加くるだろうか
522 22/04/06(水)04:42:33 No.913946858
鷹渡したら突然ケネスと意気投合してるからな 何なら鷹渡すとこの手前にも何かイベントあるべきだろ
523 22/04/06(水)04:42:41 No.913946866
>もしかして腐敗効いてなかったのか… >じゃああの人素の火力もあるのか…?トドメもティシーさんだったし ティシーの攻撃は黒炎による極悪スリップダメージだよ 最大HP割合の削り能力な上に最大HPを減らす
524 22/04/06(水)04:43:11 No.913946902
ネフェリちゃんは躁鬱並にテンションの上下が凄い
525 22/04/06(水)04:43:29 No.913946921
ティシー素のダメージは微々たるものしか無いんだよな
526 22/04/06(水)04:43:40 No.913946929
プロポーズ直後のラニ様にR1出来るくらいだし わざわざ攻撃できないようにしてアイテムも落とさない玉座のネフェリやらはまだ続きがあるのでは…?となるのは分かる
527 22/04/06(水)04:43:44 No.913946932
正直に言うと周回で難易度上げないで欲しい
528 22/04/06(水)04:44:25 No.913946968
髪型を活かせる装備が市民の頭冠しかなくない? とは言えソウルシリーズもそんなもんだろと言われればそうなんだが
529 22/04/06(水)04:44:42 No.913946980
img王朝ちゃんと攻略するかって思ったけど召喚ぴるす頭おかしくない? あのタイプのモブで許される体力と強さじゃないだろ キモ石
530 22/04/06(水)04:45:11 No.913947007
懐かしい臭いって言ってるからまあ嵐の王の関係者だろうなという事は分かる ケネスは王を待ってるから分かる ゴストークは…なんなんだお前
531 22/04/06(水)04:45:36 No.913947021
>img王朝ちゃんと攻略するかって思ったけど召喚ぴるす頭おかしくない? >あのタイプのモブで許される体力と強さじゃないだろ >キモ石 正直あいつは無視でいい
532 22/04/06(水)04:46:18 No.913947051
召喚ぴるす似たようなの呼ぶ船ババアの百倍強いよね
533 22/04/06(水)04:46:34 No.913947061
ラニルートって別にレナラ倒しても大丈夫?
534 22/04/06(水)04:46:38 No.913947066
何か固有ドロップ持ってるかもしれないし一度は倒さないと…倒さないと…さないと… 死んでるのに骨がファイナルアタックするのやめろ!
535 22/04/06(水)04:46:39 No.913947068
狭間の地のあちこちにファルムアズラの遺跡が落下してるのに誰もファルムアズラについて言及しねえ!!
536 22/04/06(水)04:47:29 No.913947117
ネッシーわかんね…
537 22/04/06(水)04:47:39 No.913947125
>ラニルートって別にレナラ倒しても大丈夫? 倒さないとそもそも最後まで進められない
538 22/04/06(水)04:47:50 No.913947133
>ラニルートって別にレナラ倒しても大丈夫? レナラは殺させないようにされてるので大丈夫
539 22/04/06(水)04:48:28 No.913947167
>ラニルートって別にレナラ倒しても大丈夫? なにか根本的に勘違いしてるというか中途半端に情報を入れてる初見なんだろうがレナラ倒さなきゃ進まんだろう
540 22/04/06(水)04:48:48 No.913947188
なんとなく分かるけど細いところを詰めてこうとすると謎が増える感じだ
541 22/04/06(水)04:49:08 No.913947206
よく考えたらあの召喚ぴるす100体揃えたら余裕で天下取れるな
542 22/04/06(水)04:49:49 No.913947241
ぴるすエリートなんじゃねえかなHP多いし
543 22/04/06(水)04:50:11 No.913947252
召喚ぴるすと出血ドッグいるだけで最強だよあそこは 白面はいらん
544 22/04/06(水)04:50:31 No.913947269
ぬう…あれぞまさしくしろがね人ver3.0…
545 22/04/06(水)04:50:47 No.913947279
>>ラニルートって別にレナラ倒しても大丈夫? >なにか根本的に勘違いしてるというか中途半端に情報を入れてる初見なんだろうがレナラ倒さなきゃ進まんだろう いや2周目 一回目倒したらラニの声でうちの母親いじめんなしって言われたから倒しちゃダメなのかなって
546 22/04/06(水)04:51:04 No.913947291
あかがね人じゃねーか
547 22/04/06(水)04:51:18 No.913947309
カラスくんも従えられるならマジで狭間の地最強かもしれん
548 22/04/06(水)04:51:35 No.913947320
いもげ王朝粒ぞろいだな やはり時期を待てば天下を取れたのか
549 22/04/06(水)04:51:39 No.913947324
>未完成なのかフラグが想定通り機能してないのか外側からじゃわかんね ネフェリとかが不具合修正じゃなくてNPCイベント追加って扱いだからフラグどうこうじゃなくて出来てないからイベント止めてるだけだよ
550 22/04/06(水)04:51:47 No.913947329
モブの戦力で言うなら本当にimg王朝が最強かもしれん
551 22/04/06(水)04:51:58 No.913947341
バグだけんがいなくても致命詐欺烏いるだけで天下とれそうなのにimg王朝…
552 22/04/06(水)04:52:03 No.913947345
開闢さえすれば…
553 22/04/06(水)04:52:38 No.913947374
時期が悪い
554 22/04/06(水)04:53:05 No.913947394
でもモーグリニンサンがミイラのホモレイプに夢中だし…
555 22/04/06(水)04:53:13 No.913947400
ビームで蒸発させるの好き
556 22/04/06(水)04:53:20 No.913947407
ギガパッチあったのあの時だけだしなあパッチ!
557 22/04/06(水)04:53:33 No.913947423
モーグくんがそもそもミケラに惑わされてる関係で外に出る気があるのか怪しい
558 22/04/06(水)04:54:16 No.913947460
>>>ラニルートって別にレナラ倒しても大丈夫? >>なにか根本的に勘違いしてるというか中途半端に情報を入れてる初見なんだろうがレナラ倒さなきゃ進まんだろう >いや2周目 >一回目倒したらラニの声でうちの母親いじめんなしって言われたから倒しちゃダメなのかなって ラニが仕込んだ自動迎撃装置の録音ボイスみたいなもんだから無視でいい そもそもラニとの結婚指輪はレナラの部屋にあるんだから倒さなきゃ部屋に入れんだろう
559 22/04/06(水)04:54:17 No.913947462
これ会員証です じきオープンしますからね 待っててくださいね私の貴方♡
560 22/04/06(水)04:54:18 No.913947463
>モーグくんがそもそもミケラに惑わされてる関係で外に出る気があるのか怪しい 家でimgだけやってる生活は楽しいからな…
561 22/04/06(水)04:54:45 No.913947486
ぴるすに知性なんてあんの?ていうかあいつら黄金律の影響下にあんの?
562 22/04/06(水)04:54:56 No.913947492
全盛期の母様だけはガチ…!って仕込んでると思うと可愛い
563 22/04/06(水)04:54:58 No.913947494
聖属性の攻撃って見た目的にイメージしづらいんだけど雪だるまのシャボン玉とかは聖属性?
564 22/04/06(水)04:55:39 No.913947522
しかしあの王朝って中から出る方法が無くない?
565 22/04/06(水)04:55:49 No.913947532
>全盛期の母様だけはガチ…!って仕込んでると思うと可愛い あいつ全体的に可愛いとこだらけだよ
566 22/04/06(水)04:56:02 No.913947541
>狭間の地のあちこちにファルムアズラの遺跡が落下してるのに誰もファルムアズラについて言及しねえ!! 遥か昔から崩壊し続けてるらしいから基本的に今狭間の地にいる奴からすると元々あったものでどこ由来か分からないとかなのかもしれない
567 22/04/06(水)04:56:06 No.913947544
>これ会員証です >じきオープンしますからね >待っててくださいね私の貴方♡ おっ会員証使えんじゃん やってる?
568 22/04/06(水)04:56:37 No.913947564
>ぴるすに知性なんてあんの?ていうかあいつら黄金律の影響下にあんの? 何言ってんの?人造生命体に祝福なんかあるわけないでしょ
569 22/04/06(水)04:56:56 No.913947585
img道中すべてガン無視すれば20分くらいで終わるんだな
570 22/04/06(水)04:57:07 No.913947592
>>これ会員証です >>じきオープンしますからね >>待っててくださいね私の貴方♡ >おっ会員証使えんじゃん >やってる? まだ時期を待ってくださいね私の貴方♡
571 22/04/06(水)04:57:14 No.913947597
>ぴるすに知性なんてあんの?ていうかあいつら黄金律の影響下にあんの? しろがね人だし知性自体はあると思う 人工生物だから黄金樹の祝福得られないぜきっしょって差別されてたらしいから黄金律の影響下にはないかも
572 22/04/06(水)04:57:56 No.913947629
遥か昔からあって隠居してる竜王と任務完了した獣の司祭が待機してる場所! ファルム・アズラです…
573 22/04/06(水)04:58:48 No.913947671
ぴるす言うな 全体的に赤いimg王朝が恐怖エリアから爆笑エリアになるだろ
574 22/04/06(水)04:59:08 No.913947685
最初の頃は宇宙からの脅威滅茶苦茶あるじゃん!と思ってたけどテキスト読み込んでいくと宇宙由来の勢力は大いなる意思と月の2つだけみたいだし なんなら月も元は大いなる意思の配下的な存在だったっぽい?
575 22/04/06(水)04:59:13 No.913947691
二周目入ったんだが序盤にファルムアズラの獣人とかいて驚いた こいつら瓦礫と一緒に落ちてきたのか…?
576 22/04/06(水)05:00:13 No.913947759
ファルムアズラの獣人ってあれ元はただの狼か犬だったのをマリカが獣人にしたっぽいけど 黄金樹の恵みってなんでもありだなってなる
577 22/04/06(水)05:00:37 No.913947779
剣山尖ってけおりながら転がってくるぴるすが面白くないわけないだろ 油断すると死ぬところも含めて
578 22/04/06(水)05:01:06 No.913947808
やっぱり太陽信仰がめちゃくちゃ陰ってるの気になるなあ 過去にはそういう都もあったのに
579 22/04/06(水)05:02:14 No.913947860
宵眼のやつと腐敗の神も大いなる意志と同ランク?
580 22/04/06(水)05:02:30 No.913947875
>やっぱり太陽信仰がめちゃくちゃ陰ってるの気になるなあ >過去にはそういう都もあったのに 黄金樹の勢力が周囲をしばき倒して黄金律が定着してからはそれ以前の信仰やらが軒並み廃れてるみたいだけど 太陽に関してDLCで重要な要素として出てきたりするのかな
581 22/04/06(水)05:03:49 No.913947946
太陽はミケラが何かしようとしてたしDLCあるといいなあ
582 22/04/06(水)05:03:50 No.913947948
>宵眼のやつと腐敗の神も大いなる意志と同ランク? 宵眼の女王はマリカと同じで指に導かれた神人だから神じゃない ラニマレニアミケラが神人に選ばれてたのもあるし大いなる意思は複数の神候補を神人として導いて誰が神になれるかレースやってた節がある
583 22/04/06(水)05:06:34 No.913948102
>そもそもラニとの結婚指輪はレナラの部屋にあるんだから倒さなきゃ部屋に入れんだろう そうなの?知らなかった あの宝箱かな
584 22/04/06(水)05:09:49 No.913948264
2キャラ目のキャラクリ中に気付いたんだけど祖先しろがね人って人種があるんだな というかキャラクリで見れる設定結構重要だな 稀人が明確に異界の民って書かれてたり
585 22/04/06(水)05:09:56 No.913948272
タリスマンの説明読んでたら「復讐の英雄が持ってた異形の大剣」みたいなテキストがあった …これってベルセルクネタなのかな
586 22/04/06(水)05:10:09 No.913948282
ラダゴン前で白やってるけど何か良い戦技ないかな? 葦名の槍に幻想の槍付けて投げてるけど400ダメくらいしか出なくてホストに申し訳なくなってきた
587 22/04/06(水)05:10:16 No.913948287
全ボス倒しながら進めてやっとアルター高原だ
588 22/04/06(水)05:12:26 No.913948390
>タリスマンの説明読んでたら「復讐の英雄が持ってた異形の大剣」みたいなテキストがあった >…これってベルセルクネタなのかな それは剣継ぎの大剣のことだな
589 22/04/06(水)05:13:25 No.913948446
>ラダゴン前で白やってるけど何か良い戦技ないかな? >葦名の槍に幻想の槍付けて投げてるけど400ダメくらいしか出なくてホストに申し訳なくなってきた 何使っても別にいいと思うけど個人的に使ってて楽しいのは祈りの一撃 2形態ある長期戦だから割と回復がいい仕事する
590 22/04/06(水)05:13:29 No.913948449
>ラダゴン前で白やってるけど何か良い戦技ないかな? 黒炎の渦
591 22/04/06(水)05:14:14 No.913948492
剣接ぎの大剣のぽっと出感よ
592 22/04/06(水)05:14:59 No.913948536
>剣接ぎの大剣のぽっと出感よ モーン城自体序盤の初心者向けステージだからそこの家宝って言われてもあんまり貫禄ないよね…
593 22/04/06(水)05:15:43 No.913948564
剣接ぎの大剣は ホーラ・ルーと戦った復讐の英雄が振るっていた剣というバックストーリーがちゃんとあるし……
594 22/04/06(水)05:16:21 No.913948597
設定的にも家宝にしてるのは納得できるけどあれ武器が強いんじゃなくて使ってた人が破茶滅茶に強かっただけな話っぽいしね
595 22/04/06(水)05:16:23 No.913948599
ラダゴンをマレニアみたいにふっとばせる戦技ってあるんだろうか
596 22/04/06(水)05:16:24 No.913948600
それうちの剣じゃないか?
597 22/04/06(水)05:16:49 No.913948614
頑張って腕力あげて使ってもう~ん…だしね
598 22/04/06(水)05:17:04 No.913948623
時限とは言え大ルーンと同等の効果を秘めてるぞ
599 22/04/06(水)05:17:41 No.913948647
脳筋キャラがマリカ=ラダゴン説を確認するのに便利だぞ
600 22/04/06(水)05:19:20 No.913948736
剣接ぎは鉄の玉座のオマージュだし…
601 22/04/06(水)05:19:37 No.913948754
実際全ステータス+5を序盤に手に入れるのはヤバいよ
602 22/04/06(水)05:19:40 No.913948759
けんつぎの大剣はバフとしては優秀じゃなかった?
603 22/04/06(水)05:19:47 No.913948767
>時限とは言え大ルーンと同等の効果を秘めてるぞ 30秒だけちょっと火力上がる程度の恩恵にしかならないしな… 大ルーンの方は武器やら祈祷やら魔術やらの要求ステに下駄履かせるって明確な使い道があるけど これでそんなことしたところで… 出血付いてて神秘にも補正があるとかならステ上昇もう少し活かせた気もするけど…
604 22/04/06(水)05:20:23 No.913948794
鉄の玉座のバフは強いけどかなり短めだったと思う
605 22/04/06(水)05:20:38 No.913948810
噂の狼合体グレートラティナを試してみた ラティナちゃんが跨った狼の攻撃が俺に当たるんですけお…
606 22/04/06(水)05:21:03 No.913948835
>けんつぎの大剣はバフとしては優秀じゃなかった? 全ステ+5だから短時間のバフとして見ると弱いよ
607 22/04/06(水)05:21:31 No.913948869
>何使っても別にいいと思うけど個人的に使ってて楽しいのは祈りの一撃 >黒炎の渦 ありがとう試してみる 神秘ビルドで新しく始めたから導きの屍山血河が効かなくて困ってた
608 22/04/06(水)05:21:44 No.913948879
ラティナの攻撃が乗ってる狼に吸われるしラティナちゃん狼に乗らせても弱いよね…
609 22/04/06(水)05:22:31 No.913948922
火山館二階で襲ってくるピザカッターおしさんは何者だったんだ…
610 22/04/06(水)05:24:03 No.913948979
安全な位置から動かないオートタレットって最大の強みを捨てる狼ラティナ
611 22/04/06(水)05:24:06 No.913948984
>ありがとう試してみる >神秘ビルドで新しく始めたから導きの屍山血河が効かなくて困ってた 神秘ビルドなら物理戦技に神秘派生の方が良さそう 月並みだけど猟犬ステップとか 攻撃戦技なら他の刀使って居合とかでもいいな
612 22/04/06(水)05:24:09 No.913948985
わずか30秒だけだがこの装備を使えるようになる!みたいなロールプレイしてもいいぞ
613 22/04/06(水)05:24:13 No.913948989
>火山館二階で襲ってくるピザカッターおしさんは何者だったんだ… ピザカッター販促おじさんだよ 余す事なくピザカッターの格好良さをみせつけてくれるよ
614 22/04/06(水)05:24:14 No.913948993
溶岩刀マラソンをしているとあんなにきつかった火山館後半エリアがまるで庭のようになっていく
615 22/04/06(水)05:24:57 No.913949035
>火山館二階で襲ってくるピザカッターおしさんは何者だったんだ… 拷問官の1人…でしかないと思うんだけどなんで2階に上がると襲ってくるんだろうな…
616 22/04/06(水)05:25:18 No.913949048
>火山館二階で襲ってくるピザカッターおしさんは何者だったんだ… ライカードが法務官だった頃からの配下の責問官ギーザさんだよ ピザカッターで罪人を拷問してたよ 乙女人形の車輪に採用されるぐらい功績のある人だよ
617 22/04/06(水)05:25:24 No.913949054
まああれ雪原のしろがね弓兵とモーション共通にしてるせいでおきるバグっぽいしね……
618 22/04/06(水)05:25:36 No.913949059
神秘ビルドならそれこそ神秘墓場剣舞で良いんじゃねえかなー
619 22/04/06(水)05:25:37 No.913949061
>ありがとう試してみる >神秘ビルドで新しく始めたから導きの屍山血河が効かなくて困ってた 腐敗の祈祷に興味はおありですか?
620 22/04/06(水)05:26:06 No.913949087
>ライカードが法務官だった頃からの配下の責問官ギーザさんだよ 何でそんな大物があんな雑に出てきて雑に死ぬんだ…… と思ったけど翁何かも同じだったわ
621 22/04/06(水)05:26:07 No.913949088
>溶岩刀マラソンをしているとあんなにきつかった火山館後半エリアがまるで庭のようになっていく エレベーターのって前後2匹しばくだけだから言うほど庭にはならなくない?
622 22/04/06(水)05:26:14 No.913949092
円卓の玄関が喧嘩スペースなのはまあ百歩譲ってわからんこともないけど2階の食卓が喧嘩スペースなのはなんなんだよ火山館
623 22/04/06(水)05:26:23 No.913949098
筋力40とか振ってるキャラで使えるバフとして考えると無理矢理回帰性原理使いたいみたいな時でもない限りは劣化ウォークライみたいなもんだからなあ復讐バフ
624 22/04/06(水)05:27:12 No.913949136
剣接ぎの大剣をもってホーラ・ルーと戦うロールプレイを楽しもう
625 22/04/06(水)05:27:43 No.913949155
>エレベーターのって前後2匹しばくだけだから言うほど庭にはならなくない? いや思ったより相手する必要のある敵少ねえんだなって
626 22/04/06(水)05:28:45 No.913949201
劣化グレソだけどバッタするのには十分愛で使っていけるスペックだよね剣継ぎの大剣 ゴミではないけど普通に弱いぐらいの位置にいる武器
627 22/04/06(水)05:29:04 No.913949214
>腐敗の祈祷に興味はおありですか? エル獣になったら使ってる! 連続ヒット音気持ちいいよね
628 22/04/06(水)05:29:18 No.913949223
えるけも用に聖樹紋の大盾掘ろうと思ったけどあまりにもきつくないこれ
629 22/04/06(水)05:30:18 No.913949276
目指す場所とルートが明確にわかってるならそりゃ最短ルート通れるし初回探索時と比較するもんじゃないよ…
630 22/04/06(水)05:30:53 No.913949311
剣継ぎでステ上げて祈祷か魔術のバフを使うんだぞ
631 22/04/06(水)05:30:56 No.913949314
>えるけも用に聖樹紋の大盾掘ろうと思ったけどあまりにもきつくないこれ 移動距離長いからだるいよね かっこいいから頑張って掘ったけど
632 22/04/06(水)05:31:47 No.913949343
翁もなんであんなとこいたんだ…
633 22/04/06(水)05:31:57 No.913949349
>円卓の玄関が喧嘩スペースなのはまあ百歩譲ってわからんこともないけど2階の食卓が喧嘩スペースなのはなんなんだよ火山館 主人が人喰いだから部下も食卓で襲ってくるんだろう
634 22/04/06(水)05:31:58 No.913949351
火の僧兵の刀マラソンは許せねえ
635 22/04/06(水)05:32:31 No.913949370
>>えるけも用に聖樹紋の大盾掘ろうと思ったけどあまりにもきつくないこれ >移動距離長いからだるいよね >かっこいいから頑張って掘ったけど 長いし落ちるからよそ見もしにくいし沼ったら地獄だこれ
636 22/04/06(水)05:32:37 No.913949376
剣継ぎ前提のステ振りで信仰20とかで誓いが使えるとかそういうことは出来るけど…まあだからなんだって話ではあるな
637 22/04/06(水)05:33:41 No.913949421
扇笛が今んとこ1番だるかった
638 22/04/06(水)05:35:50 No.913949519
笛全種2本ずつ攻略中に拾えたのはマジで運が良かったんだろうな
639 22/04/06(水)05:36:09 No.913949531
聖樹騎士も凶悪な性能してるからうっかり事故死もある
640 22/04/06(水)05:36:23 No.913949543
雪原の夜の騎兵って2体いるのね…近くトロルがとどめをさしたから何か問題でも起きたのかと思った
641 22/04/06(水)05:37:13 No.913949576
王都の入り口で長笛一発ドロップしたからてっきり確定なんだと思ってたら後から悲鳴聞こえて来て俺運良かったんだな…ってなった
642 22/04/06(水)05:37:46 No.913949596
腐れ湖来たんだけどめちゃくちゃムカつくステージだなこれ
643 22/04/06(水)05:38:27 No.913949628
>腐れ湖来たんだけどめちゃくちゃムカつくステージだなこれ 沼の手前にマップ落ちてるだけ優しいぜ
644 22/04/06(水)05:38:42 No.913949641
>雪原の夜の騎兵って2体いるのね…近くトロルがとどめをさしたから何か問題でも起きたのかと思った ご親切に片方と戦闘している間はもう片方がなかなか気づかない位置関係をしてらっしゃる
645 22/04/06(水)05:39:49 No.913949695
そういえば敵が持ってる武器って大体の敵が落とすよなぁ って思ったんだけどもしかして巨人達の山陵の地下墓近くの炎の司祭の鞭も落ちるのアレ?
646 22/04/06(水)05:40:09 No.913949707
>沼の手前にマップ落ちてるだけ優しいぜ ゴール地点と壁の輪郭がわかるだけじゃん!…まあそれだけでもありがてえな
647 22/04/06(水)05:40:24 No.913949718
>って思ったんだけどもしかして巨人達の山陵の地下墓近くの炎の司祭の鞭も落ちるのアレ? は…い…
648 22/04/06(水)05:40:31 No.913949721
>腐れ湖来たんだけどめちゃくちゃムカつくステージだなこれ エスト飲みながら走り回るだけで探索が終わる優しいマップ(フロムゲー比)だぞ
649 22/04/06(水)05:40:41 No.913949732
腐れ湖めっちゃ優しいなって思っちゃったのはもう毒されてるんだろうな…
650 22/04/06(水)05:41:28 No.913949773
>>って思ったんだけどもしかして巨人達の山陵の地下墓近くの炎の司祭の鞭も落ちるのアレ? >は…い… 通常の鎧欲しくてずっと殴ってたのに鎧落ちるまで落ちなかったんだけど鞭欲しいならマラソン続行なのか…
651 22/04/06(水)05:41:32 No.913949776
なんせ足場があるところ以外のアイテムはカスみたいなのしかないからな腐れ湖
652 22/04/06(水)05:42:15 No.913949807
キノコヘッドとかが地味に落ちてるのも悪意あるよな腐れ湖
653 22/04/06(水)05:42:16 No.913949808
茨鞭はホスローの劣化って感じが否めないのが何とも
654 22/04/06(水)05:42:24 No.913949815
フロムの今までの毒沼は走れなかったりめちゃくちゃ入り組んでたりしてたからな…
655 22/04/06(水)05:42:32 No.913949821
4ブロックくらいに分けて探索するか…!
656 22/04/06(水)05:42:53 No.913949841
ボスの竜神兵倒せる気がしない 足場に上手く誘導するのかなこれ
657 22/04/06(水)05:44:32 No.913949912
腐れ湖の竜人兵は遠距離戦技で足場から打ちまくるのがいい
658 22/04/06(水)05:44:43 No.913949921
腐れ湖は走れるし足場出すギミックあるしマップあるし敵弱いし探索しなくていいしで見た目に反して癒しステージだったな…
659 22/04/06(水)05:44:52 No.913949930
>フロムの今までの毒沼は走れなかったりめちゃくちゃ入り組んでたりしてたからな… 地属界固毒層とか水妖界全般とかお排泄物だったな
660 22/04/06(水)05:46:03 No.913949990
シャドウタワーはフロムの悪意を具現化したゲームだからな…
661 22/04/06(水)05:46:08 No.913949993
>ボスの竜神兵倒せる気がしない >足場に上手く誘導するのかなこれ 大体そんな感じ 大した物くれないから無理っぽいなら放置してレベルの暴力でどうにかしてもいいと思う
662 22/04/06(水)05:46:08 No.913949994
>ボスの竜神兵倒せる気がしない >足場に上手く誘導するのかなこれ 腐れ沼の奴なら出血ボルト装填したアヴェリンの俺呼んで足場の上でガン盾しながら見てるだけで出血死するよ
663 22/04/06(水)05:46:25 No.913950009
壺投げまくってるせいでキノコ足りなくなってきたんだけどどこかいい採取場所ないかな
664 22/04/06(水)05:47:23 No.913950062
竜鱗刀はほらカッコいいから…
665 22/04/06(水)05:47:30 No.913950068
>壺投げまくってるせいでキノコ足りなくなってきたんだけどどこかいい採取場所ないかな キノコは雑魚がやけに落とすからゲール砦でレベリングしてたらめっちゃ集まってたな
666 22/04/06(水)05:47:40 No.913950075
>大した物くれないから無理っぽいなら放置してレベルの暴力でどうにかしてもいいと思う 氷と雷が合わさり最強に見える刀なのに…
667 22/04/06(水)05:48:44 No.913950117
>壺投げまくってるせいでキノコ足りなくなってきたんだけどどこかいい採取場所ないかな 火山壺で代用してみるのはどう? 火山壺はキノコ使わないよ
668 22/04/06(水)05:48:50 No.913950124
竜鱗刀と戦技の雷撃斬はもうちょっとなんとかして欲しい 特に竜鱗刀は竜のハルバードのエンチャ考えると数値ミスってんじゃねえかってなる
669 22/04/06(水)05:49:16 No.913950144
竜のハルバードが地味におかしいんだって!
670 22/04/06(水)05:51:25 No.913950235
戦技回転斬りで専用エフェクトとエンチャ付きます!はどういうことだよ!ってなる竜のハルバード 他にも同じような特殊な汎用戦技持ちの武器あるのかな ガーゴイルの黒斧のウォークライがエフェクト違うって聞いたけどまじなんだろうか
671 22/04/06(水)05:51:46 No.913950258
いいかどんな時でも歯が立たないボス相手には産まれ直しを考えるのもいいぞ! 今作はわりと遠距離からドバドバ魔術や目からビームするだけで何かあっさり死ぬボス結構いる!
672 22/04/06(水)05:52:39 No.913950303
そういえば雪原の幻影竜人兵って倒すと何かあるのかな?
673 22/04/06(水)05:53:12 No.913950329
>そういえば雪原の幻影竜人兵って倒すと何かあるのかな? なんもなかった 舟ババアを殺す…!
674 22/04/06(水)05:53:32 No.913950340
>いいかどんな時でも歯が立たないボス相手には産まれ直しを考えるのもいいぞ! 勝てないんなら産まれ直してから来いよ ってよく考えるとひどい暴言である
675 22/04/06(水)05:53:46 No.913950354
竜鱗刀は専用戦技あるしロマンはあるからマシな方 刀カテゴリなら毒蛇刀が悲惨 なんで汎用戦技固定…?
676 22/04/06(水)05:53:57 No.913950359
>勝てないんなら産まれ直してから来いよ >ってよく考えるとひどい暴言である システムの話! システムの話です!
677 22/04/06(水)05:54:08 No.913950367
>なんもなかった >舟ババアを殺す…! よく倒したな!手間が省けたわご苦労さん!
678 22/04/06(水)05:54:35 No.913950387
>勝てないんなら産まれ直してから来いよ >ってよく考えるとひどい暴言である お前の人生じゃ無理だから来世に期待しろって意味かな?
679 22/04/06(水)05:54:48 No.913950402
そろそろ亜人杖卒業したいんだけどいいのある? 学院で手に入れたのは知力50とか60とか要求してくる
680 22/04/06(水)05:54:56 No.913950410
大回廊の樹霊倒した… 腐敗になるからとにかく攻めまくったら何とかなった… やっぱり強いぜ…二刀流!
681 22/04/06(水)05:55:09 No.913950419
明確にアズールぶちかませる隙があるボスとかいるしね マレニア第二形態とかアズールで半分以下まで削ってまた花咲かせるからもっかいアズールでそのまま完封できたりするし
682 22/04/06(水)05:56:01 No.913950468
専用汎用戦技とかいう訳の分からない概念 喪色の連中の汎用戦技はそれぞれ特別なのかと思いきや普通の汎用戦技がついてるだけの武器もいっぱいあって訳がわからない
683 22/04/06(水)05:56:25 No.913950479
>そろそろ亜人杖卒業したいんだけどいいのある? >学院で手に入れたのは知力50とか60とか要求してくる 知力40ぐらいなら亜人杖ナンバーワンだった気が… 少し上がると学院杖でその後はルーサットだったか?
684 22/04/06(水)05:56:30 No.913950483
モーゴッドとかアズール撃つだけで最後まで死ぬから酷いよね
685 22/04/06(水)05:56:33 No.913950485
>明確にアズールぶちかませる隙があるボスとかいるしね モーグは血の呪いでハッスルしてる時にアズールしたら めっちゃ硬くなってて全然ダメージ通らないのズルい!ってなった
686 22/04/06(水)05:56:44 No.913950492
色々試したけどネッシーは蟲糸が一番楽だな ありがとうゴーリキー お礼に沼に来てミリセントの精神をファックしていいぞ
687 22/04/06(水)05:56:56 No.913950503
トロルの騎士剣とか喪色なのはいいとしてなんで戦技が巨剣陣じゃねえんだってなる
688 22/04/06(水)05:57:17 No.913950520
>トロルの騎士剣とか喪色なのはいいとしてなんで戦技が付け替え可能じゃねえんだってなる
689 22/04/06(水)05:57:47 No.913950535
>知力40ぐらいなら亜人杖ナンバーワンだった気が… >少し上がると学院杖でその後はルーサットだったか? 使う魔術によるけど知力50ぐらいまでは隕石杖で岩投げてる方が基本強くなかったっけか
690 22/04/06(水)05:57:50 No.913950537
隕石杖が気に入らないなら亜人杖でいいんじゃねえの あと魔術使うならちゃっちゃと知力60や80にしといた方がいいぞ
691 22/04/06(水)05:58:17 No.913950560
火山館でもらえる蛇剣も戦技付け替えられなくてがっかりだった… 何であれ付け替えれないんだか
692 22/04/06(水)05:58:44 No.913950582
トロルの咆哮!
693 22/04/06(水)05:58:52 No.913950591
>使う魔術によるけど知力50ぐらいまでは隕石杖で岩投げてる方が基本強くなかったっけか ああ強化値MAXのページ見てた… 攻略中なら隕石でいいかもな
694 22/04/06(水)06:01:15 No.913950702
咆哮強化ため殴りビルドやってるんだけど 闘士の大斧がおそらく設定ミスで技量向けになってるのとゴッドフレイの斧には咆哮強化乗らないのとで武器の選択肢がグレアクしかなくて寂しい でかい武器振り回す方が絶対に楽しいんだけどな…
695 22/04/06(水)06:01:17 No.913950705
杖は隕石杖→レナラ杖でいいよ
696 22/04/06(水)06:01:55 No.913950730
喪失の杖もって夜の彗星だけうってるのが強いぜ 面白いかは知りません
697 22/04/06(水)06:02:52 No.913950785
>専用汎用戦技とかいう訳の分からない概念 >喪色の連中の汎用戦技はそれぞれ特別なのかと思いきや普通の汎用戦技がついてるだけの武器もいっぱいあって訳がわからない 本来その武器種にはつけられないはずの汎用戦技が固定で付いてるとかなら良かったかもね 自分が無知なだけでもうそういう武器あるかもしれんけど
698 22/04/06(水)06:06:46 No.913950973
突撃とかついてて変更効かないのどうしようもないよね…
699 22/04/06(水)06:08:24 No.913951047
喪色でもないのに戦技変えられないのはなんなんだ
700 22/04/06(水)06:09:54 No.913951114
市民の服(一品物) 市民の上服(ドロップ品) ややこしい!
701 22/04/06(水)06:10:14 No.913951132
レナラ杖はハイスタンダードみたいな感じで強い FP消費増えたりしない基本の強さ 回れ回れは外したい
702 22/04/06(水)06:10:41 No.913951154
周回前に師匠とミリセントのイベントやって原盤回収するかと思ったけど面倒だな…
703 22/04/06(水)06:13:10 No.913951264
回帰性原理ってオルディナの黒き刃の透明化解除できるのかと思ったけどダメなのね…
704 22/04/06(水)06:13:54 No.913951289
>回れ回れは外したい あったらあったで地味に強いんだよコイツ…それこそ怯み易いマレニアには結構便利 でも猟犬ステップしたい
705 22/04/06(水)06:14:22 No.913951318
>周回前に師匠とミリセントのイベントやって原盤回収するかと思ったけど面倒だな… ミリセントは大変だけど師匠は最後にジェーレンと協力するルートならルーサット師を探すの飛ばせるからちょっと楽できるよ
706 22/04/06(水)06:16:49 No.913951453
原盤を無限販売しろ
707 22/04/06(水)06:17:42 No.913951505
150時間くらいやってるけどパッチに会ってない…
708 22/04/06(水)06:18:32 No.913951558
>150時間くらいやってるけどパッチに会ってない… リムグレイブの川にあるダンジョンだよ
709 22/04/06(水)06:19:48 No.913951646
リムグレイブの探索が一番進んでない気がする
710 22/04/06(水)06:20:24 No.913951679
地味に一品もの売ってるし殺さないと一品ものの防具も手にはいらないめんどくさいおとこパッチ
711 22/04/06(水)06:20:37 No.913951695
パッチのダンジョンは全然知らなくてあのから行ったら鈴玉転がってた
712 22/04/06(水)06:20:57 No.913951713
>>150時間くらいやってるけどパッチに会ってない… >リムグレイブの川にあるダンジョンだよ そうなんだ たぶん会ってないNPCけっこういるんだろうな
713 22/04/06(水)06:22:25 No.913951799
リムグレイブはルーン美味しくないからな… あんまり長居しなくなりがち
714 22/04/06(水)06:22:34 No.913951812
そういや鈴玉狩りって一体何者なんだ 意図も正体も不明すぎない?
715 22/04/06(水)06:23:45 No.913951879
>そういや鈴玉狩りって一体何者なんだ >意図も正体も不明すぎない? 商品一か所にまとめてぇ~
716 22/04/06(水)06:26:25 No.913952052
>そういや鈴玉狩りって一体何者なんだ >意図も正体も不明すぎない? エオヒドから来た人 …なんであんなことしてんだろうな
717 22/04/06(水)06:27:05 No.913952092
エオヒドっていう国はロクなもんじゃない
718 22/04/06(水)06:27:39 No.913952135
>たぶん会ってないNPCけっこういるんだろうな 一度クリアした後に攻略解禁したら半数どころじゃないぐらいNPCに会ってないこと判明して楽しかったよ リムグレイブ&リエーニエってそんなに大量のNPCいたんだ…ってなるなった
719 22/04/06(水)06:27:43 No.913952139
祭り前に赤獅子城正面突破してジェーレンと挨拶するやつ始めてやったんだけど 混種と坩堝はジェーレンの知り合いだったんだね
720 22/04/06(水)06:28:01 No.913952151
鈴玉狩りはもっと採取物集めてる奴ぶっ殺して鈴玉集めてくれ
721 22/04/06(水)06:28:09 No.913952163
商人達は狂い火の信奉者だから誰に狙われてもおかしくはない
722 22/04/06(水)06:31:02 No.913952349
俺のお仕事もいもげ坂くらい気軽に荒稼ぎできないかな…
723 22/04/06(水)06:31:03 No.913952351
img王朝の商人なんかあいつの所行かないと出てこない血の貴族いる辺り完全にグルだと解って殺した
724 22/04/06(水)06:32:20 No.913952425
2周目だから面倒臭いとこスルーしてたらレガシーダンジョンも物凄い勢いで溶けていくな…
725 22/04/06(水)06:34:15 No.913952541
>ミリセントは大変だけど師匠は最後にジェーレンと協力するルートならルーサット師を探すの飛ばせるからちょっと楽できるよ へーそんなんできるんだ ラダフェスクリアしてくるかー
726 22/04/06(水)06:39:12 No.913952855
>2周目だから面倒臭いとこスルーしてたらレガシーダンジョンも物凄い勢いで溶けていくな… 敵にみつかってなければスタミナ無限ありがたい…暗殺の歩法も使えば走り抜けで10分程度で終わるよね
727 22/04/06(水)06:42:11 No.913953042
ラニ様イベント完走した! これ俺のお嫁さんだろ王になって迎えに行くわ
728 22/04/06(水)06:44:24 No.913953187
しもんたてイカついにゃあ…
729 22/04/06(水)06:45:31 No.913953271
>新キャラで遊んでてストームヴィルの爆弾ヒリのテラスから落ちる道あるの発見して楽しく探索してたらてんかちゃんいて殺された >隠れてんじゃねぇぞ殺すぞ 今更レスだけどそいつちょっかい出してからエレベーターで逃げると落下死してくれるから好き
730 22/04/06(水)06:46:40 No.913953355
レベル100ぐらいでそろそろ人恋しくなってマルチしたいけどやっぱこのレベル帯ってガチガチなビルドな人だらけなんかな?
731 22/04/06(水)06:46:48 No.913953365
広すぎて周回めどいからボスラッシュモードみたいなの欲しいね…
732 22/04/06(水)06:47:34 No.913953427
>レベル100ぐらいでそろそろ人恋しくなってマルチしたいけどやっぱこのレベル帯ってガチガチなビルドな人だらけなんかな? 1周目のエンディング時に150とかの人多いだろうからまだビルド途中って人多いと思う
733 22/04/06(水)06:48:26 No.913953484
剣の方の坩堝ちゃんすぐ落下死するからな…
734 22/04/06(水)06:50:27 No.913953625
>1周目のエンディング時に150とかの人多いだろうからまだビルド途中って人多いと思う そうなのか 「」の話聞いてるともっと低レベルでクリアしてるイメージはあった
735 22/04/06(水)06:52:57 No.913953833
100レベルだとアルター高原あたりを彷徨ってた気がする
736 22/04/06(水)06:53:06 No.913953842
>>1周目のエンディング時に150とかの人多いだろうからまだビルド途中って人多いと思う >そうなのか >「」の話聞いてるともっと低レベルでクリアしてるイメージはあった 低レベルとか霊灰やマルチ縛ってクリアするのは文字通り縛りプレイだから気にしなくてよい
737 22/04/06(水)06:54:38 No.913953945
早くガッツリレベルあげて侵入盛んな帯から抜けたい
738 22/04/06(水)06:54:44 No.913953954
周回レアルカリアは10分で終わってビビるよね
739 22/04/06(水)06:56:11 No.913954056
クリア時レベルが低い人は多分探索あんまりしなかったんだろうなとか思う
740 22/04/06(水)06:57:17 No.913954123
>周回レアルカリアは10分で終わってビビるよね 初回は一日かかったのに…
741 22/04/06(水)07:03:37 No.913954521
地域外マッチングONにするとめっちゃマッチングするな… 場所にもよるけどボス前とか秒でマッチするようになった
742 22/04/06(水)07:07:01 No.913954822
>クリア時レベルが低い人は多分探索あんまりしなかったんだろうなとか思う 特に稼ぎ作業とかしなくても通りすがりのモブとボス倒してレベルに変換してたら1周目Lv150くらいにはなるよね
743 22/04/06(水)07:08:42 No.913954950
結構マッチング構成設定めんどくさいことしてる可能性あるからね… 地域外までしてないとここまで売れててもしにくい場合がある
744 22/04/06(水)07:10:10 No.913955069
>地域外マッチングONにするとめっちゃマッチングするな… >場所にもよるけどボス前とか秒でマッチするようになった ラグはどうなの?地域外オフでも場所によって結構回線切れたりするんだけど
745 22/04/06(水)07:10:30 No.913955093
手持ちのルーンとか気にせずボスに突っ込む人かもしれない
746 22/04/06(水)07:10:33 No.913955096
マッチング帯とは言うものの武器レベルでも変わるから合わせるの大変
747 22/04/06(水)07:11:30 No.913955167
>>地域外マッチングONにするとめっちゃマッチングするな… >>場所にもよるけどボス前とか秒でマッチするようになった >ラグはどうなの?地域外オフでも場所によって結構回線切れたりするんだけど なんかパリィ判定消えて攻撃すり抜けるとかはある
748 22/04/06(水)07:14:09 No.913955344
>なんかパリィ判定消えて攻撃すり抜けるとかはある そのくらいなら許容範囲かな帰ったらオンにしてみる
749 22/04/06(水)07:17:47 No.913955607
いいですよね 失地騎士の斧槍+8とロジェールの刺剣+8