虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/06(水)01:56:36 金田一... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/06(水)01:56:36 No.913930947

金田一少年の事件簿 春の金田一祭り~歴代傑作イッキ見せ!~ 堂本剛「学園七不思議殺人事件」

1 22/04/06(水)01:59:27 No.913931389

どこでやってるの

2 22/04/06(水)02:00:23 No.913931564

カタ犯人

3 22/04/06(水)02:00:26 No.913931569

また

4 22/04/06(水)02:00:26 No.913931570

やっぱりこれ原点すぎる

5 22/04/06(水)02:00:34 No.913931584

マジで怖いやつ!

6 22/04/06(水)02:00:39 No.913931593

>どこでやってるの 日本テレビ

7 22/04/06(水)02:00:44 No.913931606

日テレでやってるよ

8 22/04/06(水)02:00:48 No.913931624

なつかしいすぎる…

9 22/04/06(水)02:00:51 No.913931633

春満開サスペンス!

10 22/04/06(水)02:00:54 No.913931642

月曜と火曜の楽しみ!

11 22/04/06(水)02:00:56 No.913931652

鶏の血いっぱいのやつ?

12 22/04/06(水)02:01:00 No.913931661

羽賀研二

13 22/04/06(水)02:01:00 No.913931662

オペラ座かこれが最初感あるよな

14 22/04/06(水)02:01:08 No.913931683

羽賀研二でどうしても吹く

15 22/04/06(水)02:01:19 No.913931716

昨日が当時ドラマ版最終話で今日が一話目なのか

16 22/04/06(水)02:01:22 No.913931721

>春満開サスペンス! 煽りが90年代!

17 22/04/06(水)02:01:24 No.913931728

やだこわーい

18 22/04/06(水)02:01:31 No.913931736

これ1話か?

19 22/04/06(水)02:01:31 No.913931737

改めて90年代はJホラーが隆起した時代だったなと

20 22/04/06(水)02:01:35 No.913931748

アニメ版配信されてたから見たけど七不思議だけで3話もあったんだな

21 22/04/06(水)02:01:38 No.913931753

今更だけど毎回スレ画で犯人ネタバレしてるな!

22 22/04/06(水)02:01:59 No.913931799

今でも一番怖いと思うやつ

23 22/04/06(水)02:02:05 No.913931811

つまり剛のはじめちゃん演技がまだ拙い時だな?

24 22/04/06(水)02:02:30 No.913931873

姉貴が剛のファンじゃなかったら当時見てなかったな…

25 22/04/06(水)02:02:32 No.913931877

天使のような~

26 22/04/06(水)02:02:52 No.913931923

クワッ

27 22/04/06(水)02:02:53 No.913931924

もう怖い…

28 22/04/06(水)02:02:56 No.913931937

ティーバーにもこい

29 22/04/06(水)02:02:58 No.913931943

普通にこええわ

30 22/04/06(水)02:02:59 No.913931945

こわ

31 22/04/06(水)02:02:59 No.913931946

ヒッ

32 22/04/06(水)02:03:01 No.913931949

方正かな?

33 22/04/06(水)02:03:03 No.913931955

学校の怪談かよ

34 22/04/06(水)02:03:03 No.913931956

普通に怖い!

35 22/04/06(水)02:03:07 No.913931965

ヒッ

36 22/04/06(水)02:03:09 No.913931972

怖い!怖いよぅ!

37 22/04/06(水)02:03:11 No.913931977

寝れなくなるからやめて

38 22/04/06(水)02:03:12 No.913931982

まじゅちゅし

39 22/04/06(水)02:03:15 No.913931994

放課後の魔術師!

40 22/04/06(水)02:03:18 No.913931998

(例のOP)

41 22/04/06(水)02:03:21 No.913932005

>天使のような~ 悪魔の笑顔~

42 22/04/06(水)02:03:22 No.913932010

このBGM本当に好き

43 22/04/06(水)02:03:22 No.913932011

放課後の魔術師…!

44 22/04/06(水)02:03:24 No.913932017

イントラもっと聴かせえ!

45 22/04/06(水)02:03:26 No.913932023

このOPいいよね・・・

46 22/04/06(水)02:03:28 No.913932027

このうさんくさいBGMが俺を狂わせる

47 22/04/06(水)02:03:39 No.913932054

>イントラもっと聴かせえ! 提供ないからな…

48 22/04/06(水)02:03:41 No.913932063

新シーズンも頑張ってそうだな

49 22/04/06(水)02:03:48 No.913932079

恐ろしい展開からの軽快なタイトルシーンがたまんねぇ

50 22/04/06(水)02:03:48 No.913932082

>学校の怪談かよ 木曜の怪談!

51 22/04/06(水)02:03:50 No.913932087

(岡田一少年がめちゃイケだったかぐるナイだったか思い出している)

52 22/04/06(水)02:03:57 No.913932102

新シリーズ普通に楽しみだなこれ… 完全に作りがホラーだ

53 22/04/06(水)02:04:01 No.913932111

放課後の魔術師の怖さは他より抜きん出てると思う

54 22/04/06(水)02:04:03 No.913932113

第1シリーズは剛とともさかが一と美雪っぽいビジュアルだった

55 22/04/06(水)02:04:07 No.913932127

>(岡田一少年がめちゃイケだったかぐるナイだったか思い出している) めちゃイケだな

56 22/04/06(水)02:04:16 No.913932146

>(岡田一少年がめちゃイケだったかぐるナイだったか思い出している) めちゃイケだよ

57 22/04/06(水)02:04:31 No.913932171

裏ではフジでフライトプランやってんのか

58 22/04/06(水)02:04:40 No.913932205

毎回見たくなるけど遅すぎて無理だ… 後日怖いけどtverで見る

59 22/04/06(水)02:04:48 No.913932225

オープニングが懐かしすぎて何かこう色々込み上げて来る…

60 22/04/06(水)02:04:50 No.913932229

わかったわ!アラブ人よ!アラブ人がやったのよ! アラブ人が犯人に違いないわ!

61 22/04/06(水)02:05:03 No.913932262

自転車!

62 22/04/06(水)02:05:05 No.913932265

チャリ要素!

63 22/04/06(水)02:05:07 No.913932271

>第1シリーズは剛とともさかが一と美雪っぽいビジュアルだった ともさか一応美少女路線だったんだな…

64 22/04/06(水)02:05:18 No.913932304

貴重なはじめちゃんの自転車シーン

65 22/04/06(水)02:05:28 No.913932333

微妙に茶髪だな

66 22/04/06(水)02:05:41 No.913932370

足でブレーキかけろよ

67 22/04/06(水)02:05:42 No.913932371

戦前の自転車!

68 22/04/06(水)02:05:57 No.913932417

>貴重なはじめちゃんの自転車シーン ロゴであんなに自転車アピールしてるって言うのに…元ネタ要素なのかな…

69 22/04/06(水)02:06:15 No.913932462

ゾロ… ゾロ…

70 22/04/06(水)02:06:22 No.913932483

し、死んでる

71 22/04/06(水)02:06:23 No.913932487

流石にこの時代の映像は解像度たりてないな

72 22/04/06(水)02:06:37 No.913932522

貴重なシュシュトリアンが

73 22/04/06(水)02:06:38 No.913932529

本当に美雪っぽい髪型だな!つーかそう思うと後期がただのともさかりえだな!

74 22/04/06(水)02:06:43 No.913932543

この自転車の乗り方も石坂浩二感ある

75 22/04/06(水)02:06:44 No.913932547

ガス漏れで村を丸ごと焼いてしまって…

76 22/04/06(水)02:06:44 No.913932548

こええわ

77 22/04/06(水)02:06:44 No.913932549

サイコかよ

78 22/04/06(水)02:06:44 No.913932550

2期のともさかが完全にともさかだったのがよく分かる!

79 22/04/06(水)02:06:47 No.913932560

うちの学校にも開かずの部屋あったわ ドアノブすらないの

80 22/04/06(水)02:06:49 No.913932571

当時怪談は必ずあるものだったけど今の学校って七不思議とかあるのかな

81 22/04/06(水)02:06:53 No.913932578

普通にこわい

82 22/04/06(水)02:06:55 No.913932583

27年前のドラマの30年前かぁ…

83 22/04/06(水)02:07:00 No.913932604

サイコ過ぎる…

84 22/04/06(水)02:07:01 No.913932606

やめる!?

85 22/04/06(水)02:07:03 No.913932612

この学園的に過去にあった事件だろこれ

86 22/04/06(水)02:07:07 No.913932621

こわっ

87 22/04/06(水)02:07:09 No.913932622

ヒッ

88 22/04/06(水)02:07:09 No.913932624

わたしかえる!

89 22/04/06(水)02:07:10 No.913932625

絵が上手い!

90 22/04/06(水)02:07:11 No.913932628

思い切りが良すぎる!

91 22/04/06(水)02:07:12 No.913932631

まぁこの学校はやめたほうがいいと思うわ…

92 22/04/06(水)02:07:14 No.913932636

イラストこわっ

93 22/04/06(水)02:07:15 No.913932640

まあ不動高校は辞めたほうがいいよ

94 22/04/06(水)02:07:34 No.913932695

名演技!!

95 22/04/06(水)02:07:40 No.913932709

V系みたいな髪色の魔術師

96 22/04/06(水)02:07:41 No.913932711

呪われた不動高校

97 22/04/06(水)02:07:48 No.913932725

ウッチャンに見える…

98 22/04/06(水)02:07:53 No.913932740

もうこの頃から提テイストが強いな

99 22/04/06(水)02:07:59 No.913932753

私だよ!

100 22/04/06(水)02:08:04 No.913932762

旧校舎壊してそのまま学校終わらせろ

101 22/04/06(水)02:08:11 No.913932778

生徒の言う事は信じてやれよ…

102 22/04/06(水)02:08:15 No.913932789

当たり前だけど知ってる俳優がみんな若いな…

103 22/04/06(水)02:08:16 No.913932790

不動高校自体潰せ

104 22/04/06(水)02:08:19 No.913932798

羽賀研二…

105 22/04/06(水)02:08:20 No.913932800

数多く起きてるんだ・・・

106 22/04/06(水)02:08:26 No.913932810

やだ私名演技すぎる

107 22/04/06(水)02:08:27 No.913932813

羽賀研二…

108 22/04/06(水)02:08:30 No.913932819

細川俊之…

109 22/04/06(水)02:08:32 No.913932827

金田一のいない昔から起きてんのかよ

110 22/04/06(水)02:08:37 No.913932839

事件だああああああ!?

111 22/04/06(水)02:08:45 No.913932853

主人公登場

112 22/04/06(水)02:08:48 No.913932861

お前かい!

113 22/04/06(水)02:08:51 No.913932865

>数多く起きてるんだ・・・ そしてその度に全校集会だ

114 22/04/06(水)02:09:03 No.913932902

めちゃイケがパロってくれたおかげで本編見れるようになった

115 22/04/06(水)02:09:03 No.913932906

拙い…!

116 22/04/06(水)02:09:04 No.913932907

凄えレアじゃないその自転車?

117 22/04/06(水)02:09:05 No.913932910

これ第一話かな

118 22/04/06(水)02:09:18 No.913932944

声細っ

119 22/04/06(水)02:09:18 No.913932945

そんな設定なのか

120 22/04/06(水)02:09:18 No.913932947

しんどいさん初々しいな!

121 22/04/06(水)02:09:19 No.913932948

しんどいさん本当に若いな…

122 22/04/06(水)02:09:25 No.913932959

1話オペラ座じゃないのか

123 22/04/06(水)02:09:32 No.913932978

昨日の回と演技力が違いすぎる!

124 22/04/06(水)02:09:35 No.913932993

剛15~16歳くらいだっけ?

125 22/04/06(水)02:09:36 No.913932996

浅野先生感あるよね田中美奈子

126 22/04/06(水)02:09:38 No.913933003

しんどいさんがハキハキしてるけど拙い!

127 22/04/06(水)02:09:55 No.913933052

トリプル浅野…!

128 22/04/06(水)02:09:59 No.913933067

はじめちゃんはこういうこと言う

129 22/04/06(水)02:10:01 No.913933071

>1話オペラ座じゃないのか ドラマだとこっちが最初

130 22/04/06(水)02:10:07 No.913933076

>剛15~16歳くらいだっけ? マジかよ それでこんな顔濃いの

131 22/04/06(水)02:10:08 No.913933078

ほぼダンスがうまい素人だもんなこの頃のしんどいさん

132 22/04/06(水)02:10:10 No.913933081

第1話だったのかこれ

133 22/04/06(水)02:10:18 No.913933098

しんどいさんこれでも子役あがりだからキャリアは長いんだ

134 22/04/06(水)02:10:18 No.913933099

なにあれ…

135 22/04/06(水)02:10:18 No.913933103

まだそんなにしんどくなさそうなしんどいさん

136 22/04/06(水)02:10:22 No.913933107

なにあれ……

137 22/04/06(水)02:10:27 No.913933120

剛…お前…つよしーっ!!

138 22/04/06(水)02:10:31 No.913933131

表情がまだ硬いというか初々しいな!

139 22/04/06(水)02:10:43 No.913933147

>ほぼダンスがうまい素人だもんなこの頃のしんどいさん 歌も上手いもん!

140 22/04/06(水)02:10:44 No.913933149

きっついノリしてんなはじめちゃん

141 22/04/06(水)02:10:44 No.913933150

ヨシ!松潤の最初よりはちゃんとしてるな!

142 22/04/06(水)02:10:45 No.913933158

はじめちゃんじゃない…

143 22/04/06(水)02:10:51 No.913933174

「一ちゃん」じゃねーの!?

144 22/04/06(水)02:10:52 No.913933175

ともさか美少女すぎねえかなこの頃

145 22/04/06(水)02:10:52 No.913933178

ともさかがともさか感薄いな

146 22/04/06(水)02:10:54 No.913933179

まだはじめちゃんじゃないんだな

147 22/04/06(水)02:11:02 No.913933208

漫画みたいな展開!

148 22/04/06(水)02:11:06 No.913933216

みゆきははじめちゃんとしか呼ばなかったはず…

149 22/04/06(水)02:11:08 No.913933227

初期みゆきモチャっとしてるな

150 22/04/06(水)02:11:12 No.913933235

>ヨシ!松潤の最初よりはちゃんとしてるな! えコレより…?

151 22/04/06(水)02:11:23 No.913933261

ENDLICHERI☆ENDLICHERIになるまえのしんどいさん!

152 22/04/06(水)02:11:33 No.913933284

原作覚えてないけど転校生だったんだっけ… なんで美雪は古女房みたいな面してるんだ

153 22/04/06(水)02:11:53 No.913933331

>まだそんなにしんどくなさそうなしんどいさん この頃は自分がお笑いキャラと思ってたしよく動いてた その後仕事が多すぎて壊れちゃったんだけど…

154 22/04/06(水)02:11:55 No.913933338

>原作覚えてないけど転校生だったんだっけ… >なんで美雪は古女房みたいな面してるんだ 原作はずっといっしょの幼なじみ

155 22/04/06(水)02:11:59 No.913933345

大体金田一はジャニーズ若手にとりあえずやらせてみよう枠とかしてるから 松潤はひどかった

156 22/04/06(水)02:12:10 No.913933376

>>ヨシ!松潤の最初よりはちゃんとしてるな! >えコレより…? もうちょっと現場でどうにかしてあげられなかった…?ってレベルで棒読みだぜ!

157 22/04/06(水)02:12:14 No.913933384

ワカメ!

158 22/04/06(水)02:12:19 No.913933397

演技が時代を感じるな…

159 22/04/06(水)02:12:26 No.913933417

昨日壊れてたまかべ

160 22/04/06(水)02:12:26 No.913933418

真壁!! 昨日心が壊れてた真壁じゃないか!

161 22/04/06(水)02:12:27 No.913933419

真壁!このクズ

162 22/04/06(水)02:12:31 No.913933430

昨日の墓場島見て思ったけどなんかこのドラマの真壁あんま真壁っぽくないよね

163 22/04/06(水)02:12:38 No.913933441

ワカメがほんとにワカメ感ある

164 22/04/06(水)02:12:38 No.913933443

結局結婚はしなかったね…

165 22/04/06(水)02:12:39 No.913933445

あっ村の生き残り!

166 22/04/06(水)02:12:40 No.913933451

昨日孤島でしんだ真壁…

167 22/04/06(水)02:12:45 No.913933455

昨日ボコボコにされてた真壁…

168 22/04/06(水)02:12:46 No.913933456

後に太股を貫かれる真壁!

169 22/04/06(水)02:12:55 No.913933473

昨日墓場島の真壁を見せてから今日七不思議の真壁とかどうかしてるぞ日テレ!

170 22/04/06(水)02:13:08 No.913933494

>昨日の墓場島見て思ったけどなんかこのドラマの真壁あんま真壁っぽくないよね むしろビデオ撮ってそう

171 22/04/06(水)02:13:09 No.913933498

>昨日孤島でしんだ真壁… 死んでないよ!

172 22/04/06(水)02:13:17 No.913933515

>昨日の墓場島見て思ったけどなんかこのドラマの真壁あんま真壁っぽくないよね 同級生になってるしはじめちゃんの悪友枠になってるからな…

173 22/04/06(水)02:13:21 No.913933526

つーかこの頃の剛めっちゃイケメンだな

174 22/04/06(水)02:13:23 No.913933531

むっ!

175 22/04/06(水)02:13:25 No.913933533

殺人犯11人も居るんだな不動高校

176 22/04/06(水)02:13:27 No.913933535

真壁はドラマだと無茶苦茶ストーリー変わったというか オタク女の方がもっと変わったんだっけ?

177 22/04/06(水)02:13:28 No.913933536

昨日死にかけてたのに今日スカしてるから笑う

178 22/04/06(水)02:13:30 No.913933541

今度Mマスの舞台脚本やることになった真壁

179 22/04/06(水)02:13:32 No.913933549

何故かドラマだとはじめがどっか行ってて戻ってきたみたいな設定が多いな

180 22/04/06(水)02:13:39 No.913933562

全体的にAVみたいだ

181 22/04/06(水)02:13:39 No.913933564

>昨日墓場島の◯◯を見せてから今日七不思議の◯◯とかどうかしてるぞ日テレ!

182 22/04/06(水)02:13:41 No.913933567

急に昭和のAV女優が

183 22/04/06(水)02:13:41 No.913933568

>結局結婚はしなかったね… 37歳でもまだ独身なのかよ…

184 22/04/06(水)02:13:43 No.913933575

先輩幾つです…?

185 22/04/06(水)02:13:45 No.913933584

先輩パンツ見せてくれないの?

186 22/04/06(水)02:13:48 No.913933598

>殺人犯11人も居るんだな不動高校 ダメだった

187 22/04/06(水)02:14:03 No.913933626

先輩の似てるけど似てない感

188 22/04/06(水)02:14:11 No.913933642

松潤あれでもごくせん出る直前だし金田一前もそれなりにキャリアあったはずなんだけどな…

189 22/04/06(水)02:14:14 No.913933650

いやそういうのは心の声で言えよ!

190 22/04/06(水)02:14:15 No.913933652

ギリ高校生

191 22/04/06(水)02:14:36 No.913933698

この頃の剛少年漫画顔なんだよな

192 22/04/06(水)02:14:37 No.913933700

>殺人犯11人も居るんだな不動高校 呪われてんのか?

193 22/04/06(水)02:14:40 No.913933705

昨日墓場島見たせいで死ぬほど眠かったのに今日も見たらどうなってしまうんだ

194 22/04/06(水)02:14:41 No.913933712

>殺人犯11人も居るんだな不動高校 11人いる!

195 22/04/06(水)02:14:44 No.913933717

いやなやつがきた!

196 22/04/06(水)02:14:46 No.913933726

村の生き残りであることを隠そうと生活していた頃…

197 22/04/06(水)02:14:52 No.913933743

剥がしたくなるポスター来たな・・・

198 22/04/06(水)02:14:55 No.913933746

>殺人犯11人も居るんだな不動高校 11人…いる!

199 22/04/06(水)02:14:56 No.913933750

金八先生に出てきた引きこもりの兄貴?

200 22/04/06(水)02:14:57 No.913933753

皆が剥がしたがるポスター!

201 22/04/06(水)02:14:57 No.913933754

よく剥がされるポスターだ

202 22/04/06(水)02:15:03 No.913933762

尾ノ上のクソ野郎感凄いなこの時点でも

203 22/04/06(水)02:15:04 No.913933763

犯罪者の巣窟来たな…

204 22/04/06(水)02:15:13 No.913933784

(この中に村丸ごと焼かれた奴いるんだよな…)

205 22/04/06(水)02:15:16 No.913933791

懐かしい 面白かったよね

206 22/04/06(水)02:15:22 No.913933801

墓場島の後に見ると笑えるな

207 22/04/06(水)02:15:22 No.913933803

みんな若いなぁー

208 22/04/06(水)02:15:25 No.913933811

あ村が焼かれた人だ

209 22/04/06(水)02:15:28 No.913933819

佐木!?

210 22/04/06(水)02:15:36 No.913933843

佐木お前もここで出てくるのかよ

211 22/04/06(水)02:15:39 No.913933849

>(この中に村丸ごと焼かれた奴いるんだよな…) キャラ統合の結果凄い事にされたよなあの子

212 22/04/06(水)02:15:41 No.913933853

月が綺麗ですね❤︎

213 22/04/06(水)02:15:43 No.913933858

ワープロって一周回ってかっこよく見えるな

214 22/04/06(水)02:16:19 No.913933942

>ワープロって一周回ってかっこよく見えるな ネットに繋がらないから集中できる!

215 22/04/06(水)02:16:22 No.913933951

村焼かれてるってワードが強すぎる…

216 22/04/06(水)02:16:24 No.913933954

つーかこういう初期から出てる身内キャラが犯人になったりするの凄いと思う金田一

217 22/04/06(水)02:16:37 No.913933979

言いづらくてしょうがなかったまじゅちゅし

218 22/04/06(水)02:16:39 No.913933987

堂本金田一のBGM良すぎる

219 22/04/06(水)02:16:54 No.913934033

ヨシ!

220 22/04/06(水)02:16:57 No.913934047

一人二人成年混じってそうだけど この頃だと凄え違和感あるな 逆にゆるキャンなんであんな違和感ないんだろ

221 22/04/06(水)02:16:59 No.913934050

ぐえー

222 22/04/06(水)02:17:00 No.913934051

そうはならんやろ

223 22/04/06(水)02:17:04 No.913934060

無理があるよ…

224 22/04/06(水)02:17:05 No.913934062

いやいやいやいやいや

225 22/04/06(水)02:17:09 No.913934070

>つーかこういう初期から出てる身内キャラが犯人になったりするの凄いと思う金田一 原作であったっけ?

226 22/04/06(水)02:17:10 No.913934073

完全に顔置きに行っててダメだった

227 22/04/06(水)02:17:12 No.913934077

し、死んでる…

228 22/04/06(水)02:17:18 No.913934093

どんなミラクルだよ

229 22/04/06(水)02:17:22 No.913934100

そうはならんやろ

230 22/04/06(水)02:17:22 No.913934105

>キャラ統合の結果凄い事にされたよなあの子 >「学園七不思議殺人事件」では原作同様根暗な性格をしていたが、事件後はプライドが高く目的のためなら手段を選ばない性格になった。「オペラ座館殺人事件」では早乙女涼子、「墓場島殺人事件」では森下麗美の代役として登場。 これで目立たないよう学生生活送ってたは無理がない?

231 22/04/06(水)02:17:37 No.913934142

どうして口内出血を…?

232 22/04/06(水)02:17:40 No.913934151

名付けてブラック・マジック

233 22/04/06(水)02:17:45 No.913934161

首吊り学園というわけだね

234 22/04/06(水)02:17:50 No.913934177

>>つーかこういう初期から出てる身内キャラが犯人になったりするの凄いと思う金田一 >原作であったっけ? 千家が出たのっていつ頃だっけ

235 22/04/06(水)02:17:53 No.913934184

驚き方よ

236 22/04/06(水)02:17:56 No.913934194

>つーかこういう初期から出てる身内キャラが犯人になったりするの凄いと思う金田一 千家はキバヤシの読者裏切って野郎感だけで犯人にされた感はある まさかそれはないだろうって奴で

237 22/04/06(水)02:18:12 No.913934233

眉毛が… 眉毛が濃い…!

238 22/04/06(水)02:18:23 No.913934252

はじめちゃん!じゃないんだな

239 22/04/06(水)02:18:26 No.913934266

距離感いいよね…

240 22/04/06(水)02:18:38 No.913934291

まだともさかりえが美雪やってるな…

241 22/04/06(水)02:18:40 No.913934298

モスバーガー?

242 22/04/06(水)02:18:40 No.913934299

いつからはじめちゃんて呼ぶんだろ

243 22/04/06(水)02:18:44 No.913934309

モスか

244 22/04/06(水)02:18:46 No.913934319

前編通して棒なせいで全然セリフが頭に入ってこない…

245 22/04/06(水)02:18:57 No.913934340

こいつ…何も頼んでない…!

246 22/04/06(水)02:19:00 No.913934345

モスだ

247 22/04/06(水)02:19:01 No.913934349

M

248 22/04/06(水)02:19:01 No.913934350

千家は10巻以内に出てきてた気がする 浅野チルドレンの力…見せてやろうぜ!

249 22/04/06(水)02:19:01 No.913934351

殺人犯が多いのはいいとして自殺も5人くらい居た気がするこの学校

250 22/04/06(水)02:19:16 No.913934383

>はじめちゃん!じゃないんだな 今までやってた分でははじめちゃん呼びだったからどこかで変わるんだと思う

251 22/04/06(水)02:19:19 No.913934391

>前編通して棒なせいで全然セリフが頭に入ってこない… でもそれでも当時は楽しく見れてたんだ 目が肥えたんだなあと思う

252 22/04/06(水)02:19:25 No.913934409

あれこれ浅野先生?

253 22/04/06(水)02:19:43 No.913934448

>前編通して棒なせいで全然セリフが頭に入ってこない… 松潤版の最初はこんなもんじゃないぞ!Huluで確認してくれ!

254 22/04/06(水)02:19:48 No.913934457

後ろで村焼いた話してそう

255 22/04/06(水)02:20:02 No.913934490

ミステリーで主人公が惚れたキャラって大概犯人だよね

256 22/04/06(水)02:20:03 No.913934491

>今までやってた分でははじめちゃん呼びだったからどこかで変わるんだと思う 調べたら異人館村殺人事件以降はじめちゃん呼びになったらしい

257 22/04/06(水)02:20:15 No.913934522

パッパァ アイシテルワァ

258 22/04/06(水)02:20:19 No.913934539

キャラが濃い…

259 22/04/06(水)02:20:20 No.913934545

殺人犯と殺人犯が花に水やってら

260 22/04/06(水)02:20:23 No.913934550

事件の被害者とか抜きでも動機になる死人とかも多いしな…

261 22/04/06(水)02:20:40 No.913934596

>殺人犯と殺人犯が花に水やってら 殺人犯が花に水やったらいけねぇのかよ!

262 22/04/06(水)02:20:46 No.913934612

なかなか殺人起きないな・・・

263 22/04/06(水)02:20:47 No.913934613

誠意大将軍!誠意大将軍じゃないか!

264 22/04/06(水)02:20:47 No.913934614

羽賀研二!

265 22/04/06(水)02:20:55 No.913934633

うわー!生きてる羽賀研二!

266 22/04/06(水)02:21:03 No.913934653

稀代の悪!

267 22/04/06(水)02:21:16 No.913934682

>うわー!生きてる羽賀研二! まだ生きてるよ!芸能人としてならうn…

268 22/04/06(水)02:21:16 No.913934683

>うわー!生きてる羽賀研二! 今も生きてはいるだろ!?

269 22/04/06(水)02:21:29 No.913934712

うざ…

270 22/04/06(水)02:21:39 No.913934729

男も女もみんな眉毛が濃いね

271 22/04/06(水)02:21:49 No.913934748

銀狼怪奇ファイルにいそうなメガネ

272 22/04/06(水)02:21:52 No.913934751

きも…

273 22/04/06(水)02:21:55 No.913934759

っていうかこれもう30年近く前なんだな… 金田一が放送してた当時からしたら鉄腕アトムが放送してたくらい昔なんだな

274 22/04/06(水)02:21:55 No.913934760

乳揉み

275 22/04/06(水)02:22:01 No.913934774

コントか

276 22/04/06(水)02:22:03 No.913934779

>まだ生きてるよ!芸能人としてならうn… 今芸能活動再開してるらしいよ?

277 22/04/06(水)02:22:04 No.913934783

そうはならんやろ

278 22/04/06(水)02:22:06 No.913934788

無駄に派手

279 22/04/06(水)02:22:08 No.913934791

コントか?

280 22/04/06(水)02:22:15 No.913934803

>ミステリーで主人公が惚れたキャラって大概犯人だよね そこで私情に走って犯人庇ったりしたら探偵失格だからな…

281 22/04/06(水)02:22:18 No.913934806

本当に高校生か…?

282 22/04/06(水)02:22:21 No.913934818

>でもそれでも当時は楽しく見れてたんだ >目が肥えたんだなあと思う こうやって昔の作品みると今って新人でまだ拙いなって思っても全体的な水準は上がってるね

283 22/04/06(水)02:22:32 No.913934841

一発やらせろ

284 22/04/06(水)02:22:32 No.913934846

やべーぞ!

285 22/04/06(水)02:22:35 No.913934854

フフフ…

286 22/04/06(水)02:22:37 No.913934858

むしろゴーストライターなのになんでここまでイキがれてたんだ真壁

287 22/04/06(水)02:22:43 No.913934877

今は太眉ブーム再来してるけどメイクとしてちゃんと整っているんだなというのがよくわかる

288 22/04/06(水)02:22:46 No.913934884

ちんぽしゃぶらせるんだ

289 22/04/06(水)02:22:48 No.913934888

バシッ

290 22/04/06(水)02:22:52 No.913934894

バシィ

291 22/04/06(水)02:22:55 No.913934905

バシィ

292 22/04/06(水)02:23:01 No.913934924

DV!

293 22/04/06(水)02:23:03 No.913934928

この村焼かれた女作家として大成できるんじゃね?

294 22/04/06(水)02:23:05 No.913934933

この時もう妊娠してたのかな

295 22/04/06(水)02:23:06 No.913934935

眼鏡のみつあみ復権しろ

296 22/04/06(水)02:23:07 No.913934938

どいつもこいつも怪しすぎて吹く

297 22/04/06(水)02:23:08 No.913934940

ヌッ…

298 22/04/06(水)02:23:09 No.913934941

鏡でけぇな

299 22/04/06(水)02:23:10 No.913934945

昨日は正直可哀想なやつだと思ったけど元からクズじゃねーか真壁!

300 22/04/06(水)02:23:12 No.913934947

なんでビンタだけでやめるんだよ!

301 22/04/06(水)02:23:15 No.913934957

>むしろゴーストライターなのになんでここまでイキがれてたんだ真壁 シャブ決めてるからよ

302 22/04/06(水)02:23:18 No.913934963

(間違いなくこの時点で兼役される事考えられてないよね)

303 22/04/06(水)02:23:32 No.913934990

昨日墓場島の真壁見せて今日この真壁なの笑わせにきてない?

304 22/04/06(水)02:23:45 No.913935012

形見だけあって自転車が渋いなあ…

305 22/04/06(水)02:23:48 No.913935017

>(間違いなくこの時点で兼役される事考えられてないよね) (違うからね達之…)

306 22/04/06(水)02:24:02 No.913935045

子供の頃はこの段階で手で目を覆いながら見てたわ

307 22/04/06(水)02:24:08 No.913935057

>こうやって昔の作品みると今って新人でまだ拙いなって思っても全体的な水準は上がってるね いや流石にこれ基準で全体の水準語るのは良くないだろ 底の水準は確かに上がってるだろけれど

308 22/04/06(水)02:24:14 No.913935069

>形見だけあって自転車が渋いなあ… セリーヌだっけ

309 22/04/06(水)02:24:16 No.913935074

やっぱこのアイキャッチシリアスな雰囲気薄れるって!

310 22/04/06(水)02:24:21 No.913935085

買ったばかりみたいなツヤツヤのロープだ・・・

311 22/04/06(水)02:24:22 No.913935089

>(間違いなくこの時点で兼役される事考えられてないよね) 第二シリーズまでやるとは思うまいて

312 22/04/06(水)02:24:24 No.913935093

>昨日は正直可哀想なやつだと思ったけど元からクズじゃねーか真壁! 怪盗紳士でのドラマオリジナル要素だと良い奴なんだよな…

313 22/04/06(水)02:24:28 No.913935099

えっ新しい金田一って旧作とBGM同じなの

314 22/04/06(水)02:24:31 No.913935113

水中ロケ!? DCUか!?

315 22/04/06(水)02:24:39 No.913935127

>やっぱこのアイキャッチシリアスな雰囲気薄れるって! 言うの四半世紀遅いよ!

316 22/04/06(水)02:24:55 No.913935165

>やっぱこのアイキャッチシリアスな雰囲気薄れるって! ティーン向けドラマの体裁守ってるわけだからね

317 22/04/06(水)02:24:55 No.913935166

>やっぱこのアイキャッチシリアスな雰囲気薄れるって! これがいいんじゃん

318 22/04/06(水)02:25:08 No.913935191

昔のドラマって面白いのが多いよね

319 22/04/06(水)02:25:25 No.913935227

大体光一くん派だよなみたいなこと言ったら強めにキレられたのを思い出す

320 22/04/06(水)02:25:34 No.913935243

昔のドラマの空気感好きだけどなあ 映画くらいの予算がない分色々試してる感あるし

321 22/04/06(水)02:25:58 No.913935291

>いや流石にこれ基準で全体の水準語るのは良くないだろ >底の水準は確かに上がってるだろけれど まじめか

322 22/04/06(水)02:26:11 No.913935322

なんだあの棺桶

323 22/04/06(水)02:26:17 No.913935335

大体5年前か

324 22/04/06(水)02:26:18 No.913935336

>昔のドラマの空気感好きだけどなあ >映画くらいの予算がない分色々試してる感あるし でも結構金使ってる気がするよこの頃のドラマ

325 22/04/06(水)02:26:18 No.913935337

95年…

326 22/04/06(水)02:26:18 No.913935338

なんだその服は

327 22/04/06(水)02:26:32 No.913935374

クソカメラワーク

328 22/04/06(水)02:26:35 No.913935379

>昔のドラマの空気感好きだけどなあ >映画くらいの予算がない分色々試してる感あるし 昨日の謎の縦回転とか好き

329 22/04/06(水)02:26:42 No.913935392

佐木君呼びなの違和感スゲェな

330 22/04/06(水)02:26:44 No.913935394

95年…? ガンダムXあたり…?

331 22/04/06(水)02:26:47 No.913935404

さきくん❤️

332 22/04/06(水)02:27:02 No.913935435

この首かく演技好き

333 22/04/06(水)02:27:04 No.913935440

犬鳴きまくってるぞ千家

334 22/04/06(水)02:27:07 No.913935450

未だに謎めいた事件の報道ニュースでも聞くBGMきたな

335 22/04/06(水)02:27:08 No.913935452

この画質で見るとはじめちゃんのメイクがちょっとクドいな

336 22/04/06(水)02:27:11 No.913935461

今日はあんまりスモーク焚いてないな…

337 22/04/06(水)02:27:12 No.913935465

あー

338 22/04/06(水)02:27:13 No.913935471

95年って何年くらい前だっけ?

339 22/04/06(水)02:27:18 No.913935485

>95年…? >ガンダムXあたり…? ガンダムWとエヴァの年だ

340 22/04/06(水)02:27:19 No.913935490

>さきくん❤️ 月が綺麗ですね♥

341 22/04/06(水)02:27:22 No.913935496

そりゃ血便なのよ

342 22/04/06(水)02:27:25 No.913935501

一ちゃんなんでこんな拒否ってんの・・・

343 22/04/06(水)02:27:32 No.913935512

>エヴァの年だ 最近ってことか

344 22/04/06(水)02:27:41 No.913935523

赤!緑!青!

345 22/04/06(水)02:27:48 No.913935542

好トイレ

346 22/04/06(水)02:27:58 No.913935565

>>エヴァの年だ >最近ってことか 金田一も今週か来週やるしな

347 22/04/06(水)02:28:03 No.913935572

尾ノ上私服センスねぇ~

348 22/04/06(水)02:28:10 No.913935588

貴重な女子トイレシーン

349 22/04/06(水)02:28:14 No.913935604

尾之上役の人ヒで反応してるな 金田一少年出演の俳優さん全然再放送に反応しないもんだからちょっと意外

350 22/04/06(水)02:28:23 No.913935631

正直全編通して佐木が一番不気味だよね…

351 22/04/06(水)02:28:24 No.913935632

チカチカする電灯ってどうやって用意してるんだろう

352 22/04/06(水)02:28:30 No.913935643

SEがうるせえ!

353 22/04/06(水)02:28:35 No.913935656

こうしてみると美雪より美人だな村の生き残り

354 22/04/06(水)02:28:49 No.913935681

トイレが和式なのが昔の学校感ある

355 22/04/06(水)02:29:01 No.913935700

洋式にしたれや!

356 22/04/06(水)02:29:15 No.913935733

パン

357 22/04/06(水)02:29:22 No.913935746

怪しい… こいつ犯人だろ…

358 22/04/06(水)02:29:25 No.913935752

用務員の人が凄い用務員ヅラだよな

359 22/04/06(水)02:29:46 No.913935798

そういや常に回してるんだもんな佐木…

360 22/04/06(水)02:30:03 No.913935828

>水漏れする水道管ってどうやって用意してるんだろう

361 22/04/06(水)02:30:07 No.913935838

例のBGM

362 22/04/06(水)02:30:08 No.913935844

このBGMですよ

363 22/04/06(水)02:30:09 No.913935849

例のBGM

364 22/04/06(水)02:30:09 No.913935850

例のBGM

365 22/04/06(水)02:30:19 No.913935875

村の生き残りちいさいな…

366 22/04/06(水)02:30:24 No.913935883

来た・・・ニュースで聞くBGM

367 22/04/06(水)02:30:30 No.913935900

このBGM本当に雰囲気を沸き立たせて大好き

368 22/04/06(水)02:30:31 No.913935903

演出力さすがだよなあ

369 22/04/06(水)02:30:41 No.913935929

こわ!

370 22/04/06(水)02:30:46 No.913935939

これ系のBGMってチューブラーベルズの影響なのかな

371 22/04/06(水)02:30:48 No.913935941

兼役にしたの三浦理恵子をたくさん出したかったからなのかな

372 22/04/06(水)02:30:54 No.913935950

し、死んでる…

373 22/04/06(水)02:30:55 No.913935952

今見ても怖いよ!

374 22/04/06(水)02:30:56 No.913935954

怖い!

375 22/04/06(水)02:30:59 No.913935961

うわコワ

376 22/04/06(水)02:31:01 No.913935965

し、死んでる…

377 22/04/06(水)02:31:02 No.913935966

コンニチワ

378 22/04/06(水)02:31:03 No.913935968

ヒッ

379 22/04/06(水)02:31:10 No.913935978

怖い怖い怖い

380 22/04/06(水)02:31:11 No.913935982

>95年って何年くらい前だっけ? 楽しそう

381 22/04/06(水)02:31:15 No.913935990

わー白い

382 22/04/06(水)02:31:15 No.913935992

!?

383 22/04/06(水)02:31:16 No.913935996

コイツ怖すぎなんだよ…

384 22/04/06(水)02:31:19 No.913936003

普通に怖!

385 22/04/06(水)02:31:20 No.913936008

怖すぎる

386 22/04/06(水)02:31:20 No.913936010

急にBGMピタと止まるのこえーよ!

387 22/04/06(水)02:31:22 No.913936013

怖い

388 22/04/06(水)02:31:23 No.913936015

ヒッ

389 22/04/06(水)02:31:25 No.913936023

例のBGMだらけすぎる…

390 22/04/06(水)02:31:30 No.913936037

そしてこのBGMという

391 22/04/06(水)02:31:30 No.913936038

これをアドリブでやるのか…

392 22/04/06(水)02:31:32 No.913936039

今見ても怖いな

393 22/04/06(水)02:31:33 No.913936044

原作と同じマスクくらい作っても良かったんじゃ

394 22/04/06(水)02:31:34 No.913936047

そこで!?

395 22/04/06(水)02:31:35 No.913936049

コマ数減らしてる?

396 22/04/06(水)02:31:37 No.913936053

今見ても結構怖いな

397 22/04/06(水)02:31:48 No.913936082

>急にBGMピタと止まるのこえーよ! ホラーの魅せ方を熟知してるよね

398 22/04/06(水)02:31:48 No.913936083

いい演技だ・・・

399 22/04/06(水)02:32:04 No.913936116

このBGMが恐怖感を大いに助長させてるよね…

400 22/04/06(水)02:32:19 No.913936147

>これ系のBGMってチューブラーベルズの影響なのかな はい 同じ作曲家は別のとこでも1曲エクソシストな曲を書いてる

401 22/04/06(水)02:32:20 No.913936149

>原作と同じマスクくらい作っても良かったんじゃ 同じの作ってって頼んだのかもしれない

402 22/04/06(水)02:32:29 No.913936162

原作でも思ったんだけど ここの魔術師が振り向いて扉閉めるのタイミングバッチリなのどうやったんだろ

403 22/04/06(水)02:32:39 No.913936184

やっぱり土曜の21時からやって小学生がトイレ行けないようにするべき

404 22/04/06(水)02:32:54 No.913936217

この仮面本当に怖い

405 22/04/06(水)02:32:56 No.913936219

新作のリメイク楽しみだな…

406 22/04/06(水)02:33:04 No.913936240

>ここの魔術師が振り向いて扉閉めるのタイミングバッチリなのどうやったんだろ 外から話し声が…

407 22/04/06(水)02:33:04 No.913936242

用務員のおじさんが相棒キャラみたいに…

408 22/04/06(水)02:33:35 No.913936303

蘭!来てくれ!

409 22/04/06(水)02:33:40 No.913936312

教師 残りすぎ!!

410 22/04/06(水)02:33:48 No.913936326

セイトウボウエイダ

411 22/04/06(水)02:33:49 No.913936329

>新作のリメイク楽しみだな… 新作も一発目これなんだっけ?

412 22/04/06(水)02:33:51 No.913936334

>同じ作曲家は別のとこでも1曲エクソシストな曲を書いてる ほかでも…

413 22/04/06(水)02:34:03 No.913936350

これインパクトはむちゃくちゃあるけど 真犯人がアリバイを手に入れて容疑者から外れられるかと言うと ううn?ってなるよな今思い返すと

414 22/04/06(水)02:34:08 No.913936362

まずスマホで警察に電話しろよ とかいまだと言われそう

415 22/04/06(水)02:34:16 No.913936377

暗闇でもわかる面ってなると白塗りにする必要あったのかなやっぱり

416 22/04/06(水)02:34:29 No.913936405

マイク・Oの…>>急にBGMピタと止まるのこえーよ! >ホラーの魅せ方を熟知してるよね BGM止まって首つり死体にあの仮面登場だからな… 色々分かってる今見ても結構怖えなって思うし当時なんも知らん小中学生みたら相当怖いよな…

417 22/04/06(水)02:34:53 No.913936452

>これインパクトはむちゃくちゃあるけど >真犯人がアリバイを手に入れて容疑者から外れられるかと言うと >ううn?ってなるよな今思い返すと しゃーねーだろ突発的に人殺しちゃってから十数分で考えたトリックなんだぞ!!

418 22/04/06(水)02:35:12 No.913936498

死体も見つからないのか

419 22/04/06(水)02:35:24 No.913936525

くっさ!

420 22/04/06(水)02:35:43 No.913936563

>しゃーねーだろ突発的に人殺しちゃってから十数分で考えたトリックなんだぞ!! トリィィィック… トリィィィィック…

421 22/04/06(水)02:35:49 No.913936581

こんなに人死に現場に生徒入れちゃう時点で不動高校やっぱクソじゃねえかなって・・・

422 22/04/06(水)02:35:54 No.913936586

マイク・Oのってなんだよ!

423 22/04/06(水)02:35:54 No.913936587

転校しなきゃ…

424 22/04/06(水)02:35:55 No.913936590

もう失神演技が

425 22/04/06(水)02:35:55 No.913936592

マイクOがなんだよ!?

426 22/04/06(水)02:35:56 No.913936594

冷静に考えると放課後の魔術師とか名乗ってて恥ずかしくないのかな

427 22/04/06(水)02:36:04 No.913936607

(勝手に広めてくれる・・・!)

428 22/04/06(水)02:36:10 No.913936618

謎の割り込みマイッ!

429 22/04/06(水)02:36:14 No.913936635

この役者もなぁ…

430 22/04/06(水)02:36:24 No.913936660

おっさんは髪の毛以外はハマり役だよなあ

431 22/04/06(水)02:36:25 No.913936667

それにしても平成一桁の時によく見る名優達が脇固めてるの凄く豪華に見える

432 22/04/06(水)02:36:26 No.913936668

古尾谷さんにメンタルがまだマシだった頃

433 22/04/06(水)02:36:26 No.913936670

うわー剣持警部なつかしい

434 22/04/06(水)02:36:39 No.913936696

今の俺よりも若い剣持のオッサン

435 22/04/06(水)02:36:44 No.913936708

おっちゃんか

436 22/04/06(水)02:36:45 No.913936711

確かスペシャルの金田一少年の葬式で弔問に来てたよね放課後の魔術師

437 22/04/06(水)02:36:53 No.913936733

有能そう…

438 22/04/06(水)02:36:59 No.913936748

あー今だと六芒星もアウトだったり?

439 22/04/06(水)02:37:00 No.913936750

>マイク・Oのってなんだよ! すまない…チューブラーベルズの話題でたから 反射的にレスしようと思っていや別にいいかってのが消えてなかったみたいで…

440 22/04/06(水)02:37:12 No.913936771

トレーニング…?

441 22/04/06(水)02:37:39 No.913936835

>>マイク・Oのってなんだよ! >すまない…チューブラーベルズの話題でたから >反射的にレスしようと思っていや別にいいかってのが消えてなかったみたいで… いや…このおかげで謎が解けた

442 22/04/06(水)02:37:40 No.913936837

普通に考えると怪しいのが二人いるんだよなぁ

443 22/04/06(水)02:37:56 No.913936872

我々!?

444 22/04/06(水)02:38:11 No.913936899

>普通に考えると怪しいのが二人いるんだよなぁ シャブやってるという特段に怪しい奴…

445 22/04/06(水)02:38:14 No.913936908

はじめちゃんに敬語使うおっちゃん新鮮だな

446 22/04/06(水)02:38:31 No.913936949

真面目な演技するとはじめちゃん浮かないな!

447 22/04/06(水)02:38:38 No.913936960

鏡だっけトリック

448 22/04/06(水)02:38:41 No.913936968

この部下の人ちょくちょく良純に見えるんだよな…

449 22/04/06(水)02:38:48 No.913936988

急に見せるなや!!

450 22/04/06(水)02:39:01 No.913937014

>普通に考えると怪しいのが二人いるんだよなぁ 全員怪しいし…

451 22/04/06(水)02:39:14 No.913937042

>鏡だっけトリック 銀狼?

452 22/04/06(水)02:39:17 No.913937048

>この部下の人ちょくちょく良純に見えるんだよな… 良純が出てるのはSKだよ!

453 22/04/06(水)02:39:31 No.913937073

>真面目な演技するとはじめちゃん浮かないな! 普段のアホみたいな雰囲気から探偵スイッチ入った時の切り替わり好き…

454 22/04/06(水)02:39:31 No.913937074

ビンタミラー

455 22/04/06(水)02:39:32 No.913937076

美雪は白か…

456 22/04/06(水)02:39:32 No.913937078

>銀狼? 俺に不可能はない

457 22/04/06(水)02:40:04 No.913937153

>>銀狼? >俺に不可能はない ナイス堂本

458 22/04/06(水)02:40:07 No.913937160

>>銀狼? >俺に不可能はない なるほどね。

459 22/04/06(水)02:40:24 No.913937211

この学校なんで存続できてるんだろう…

460 22/04/06(水)02:40:44 No.913937243

>>>銀狼? >>俺に不可能はない >なるほどね。 ミッション終了

461 22/04/06(水)02:40:46 No.913937250

それはそう

462 22/04/06(水)02:40:51 No.913937256

>>>銀狼? >>俺に不可能はない >なるほどね。 何故だ…何故なんだ!

463 22/04/06(水)02:40:53 No.913937264

>>銀狼? >俺に不可能はない 何年か前にやってた未満都市SPにそういうKinki出演作品の小ネタいっぱい出てきて楽しかったなと思い出した

464 22/04/06(水)02:40:53 No.913937265

それはそう

465 22/04/06(水)02:40:55 No.913937267

さっきからはじめちゃんが地味にまじゅつしを甘噛みしてるのが笑っちゃう

466 22/04/06(水)02:41:00 No.913937270

>この学校なんで存続できてるんだろう… 呪われてるから潰そうとするとな

467 22/04/06(水)02:41:01 No.913937274

まじで呪われてると思う

468 22/04/06(水)02:41:03 No.913937280

>この部下の人ちょくちょく良純に見えるんだよな… 確か松潤版の幽霊客船で出てたよね良純

469 22/04/06(水)02:41:07 No.913937288

>この学校なんで存続できてるんだろう… 調査の結果 殺人はありませんでした

470 22/04/06(水)02:41:29 No.913937335

犯罪史に残る事件すぎる

471 22/04/06(水)02:41:31 No.913937344

マジでそうだと思うよ

472 22/04/06(水)02:41:43 No.913937361

よくこんな学校に自分の子供入れようと思うよな…

473 22/04/06(水)02:41:51 No.913937372

こういう学校絡みの都市伝説って子供大好きだよね

474 22/04/06(水)02:41:57 No.913937385

た>さっきからはじめちゃんが地味にまじゅつしを甘噛みしてるのが笑っちゃう 当時まじゅちゅしになるって言ってたな…

475 22/04/06(水)02:42:12 No.913937406

>さっきからはじめちゃんが地味にまじゅつしを甘噛みしてるのが笑っちゃう 魔術師はまじつしって言うと言いやすい事を知らないから…

476 22/04/06(水)02:42:21 No.913937424

いい声すぎる

477 22/04/06(水)02:42:22 No.913937426

>た>さっきからはじめちゃんが地味にまじゅつしを甘噛みしてるのが笑っちゃう >当時まじゅちゅしになるって言ってたな… 落ち着けや!!

478 22/04/06(水)02:42:25 No.913937431

た!?

479 22/04/06(水)02:42:35 No.913937454

>>た>さっきからはじめちゃんが地味にまじゅつしを甘噛みしてるのが笑っちゃう >>当時まじゅちゅしになるって言ってたな… >落ち着けや!! 怪しいな…

480 22/04/06(水)02:42:47 No.913937479

「」も噛みまくってるやないかい!

481 22/04/06(水)02:42:51 No.913937492

こういうドラマの下校シーンなんか好き

482 22/04/06(水)02:43:01 No.913937512

すまんなんか文字が残ってて…

483 22/04/06(水)02:43:01 No.913937514

すごい学園ドラマっぽい絵面… というか衣装…

484 22/04/06(水)02:43:12 No.913937530

甘い囁き…

485 22/04/06(水)02:43:22 No.913937549

>すまんなんか文字が残ってて… まさか…呪いか…!?

486 22/04/06(水)02:43:33 No.913937570

>こういうドラマの下校シーンなんか好き ドラマでは定番だけど実際下校で河川敷歩いたことないんだよな…

487 22/04/06(水)02:43:38 No.913937577

>>すまんなんか文字が残ってて… >まさか…呪いか…!? いやぁぁぁぁ!?

488 22/04/06(水)02:43:48 No.913937597

なんかこのシーン銀狼の1話思い出すな

489 22/04/06(水)02:43:54 No.913937614

調子に乗るなよデブ

490 22/04/06(水)02:44:07 No.913937634

(例のBGM)

491 22/04/06(水)02:44:11 No.913937642

TOKIOの松岡と良純混ぜたような顔に見えるな部下の人…

492 22/04/06(水)02:44:12 No.913937647

BGMがいい仕事しすぎる

493 22/04/06(水)02:44:14 No.913937649

畜生しか居ねえのかこの学校

494 22/04/06(水)02:44:18 No.913937660

真壁は犯人じゃないけど捕まえていいよ

495 22/04/06(水)02:44:27 No.913937680

>ドラマでは定番だけど実際下校で河川敷歩いたことないんだよな… うちの高校川沿いだったなあ

496 22/04/06(水)02:44:30 No.913937686

これも無茶苦茶ニュースで聞く曲すぎる

497 22/04/06(水)02:44:37 No.913937708

>>こういうドラマの下校シーンなんか好き >ドラマでは定番だけど実際下校で河川敷歩いたことないんだよな… 上京した時に初めて河川敷を歩く学生見たくらいか てかそこが金八の舞台だった…

498 22/04/06(水)02:44:38 No.913937710

あの村みてぇにてめぇも焼くぞ豚…

499 22/04/06(水)02:44:39 No.913937712

バシィ

500 22/04/06(水)02:44:40 No.913937715

バシィ

501 22/04/06(水)02:44:41 No.913937716

バシィ

502 22/04/06(水)02:44:41 No.913937718

眼鏡が!?

503 22/04/06(水)02:44:42 No.913937719

バシィ

504 22/04/06(水)02:44:44 No.913937727

どいつもこいつも単独で動きすぎる!

505 22/04/06(水)02:44:47 No.913937729

こっちこいよ…

506 22/04/06(水)02:44:48 No.913937732

真壁クソ野郎すぎる

507 22/04/06(水)02:44:49 No.913937736

なんだァてめぇ…

508 22/04/06(水)02:44:52 No.913937749

うるせー!

509 22/04/06(水)02:44:55 No.913937756

二度もぶった!

510 22/04/06(水)02:44:55 No.913937758

真壁クズすぎない?

511 22/04/06(水)02:44:57 No.913937761

顔面だぞ!?

512 22/04/06(水)02:44:58 No.913937763

バシィバシィ

513 22/04/06(水)02:44:58 No.913937764

(ぶち殺すぞワレ…)

514 22/04/06(水)02:44:59 No.913937768

セクハラ出来ないからワカメが猪木張りのビンタキャラに…

515 22/04/06(水)02:45:00 No.913937769

村を焼かれた女殴られまくりだな

516 22/04/06(水)02:45:03 No.913937776

まかべはすぐけおる

517 22/04/06(水)02:45:04 No.913937778

コイツこれでよく刑事になれたな…

518 22/04/06(水)02:45:06 No.913937788

どんだけ殴るんだよ!だから最終エピソードでお前も殴られまくるんだよ!

519 22/04/06(水)02:45:07 No.913937790

>眼鏡が!? 眼鏡いらない…

520 22/04/06(水)02:45:13 No.913937799

BB弾で撃たれるぞ真壁

521 22/04/06(水)02:45:14 No.913937803

真壁こんな事してるから太もも刺されるんだぞ!

522 22/04/06(水)02:45:21 No.913937814

剥がしたくなるポスター!

523 22/04/06(水)02:45:23 No.913937815

>>眼鏡が!? >眼鏡いらない… バシィ

524 22/04/06(水)02:45:24 No.913937819

学校で殺人事件なんか起きたら休校だよね普通は

525 22/04/06(水)02:45:27 No.913937824

真壁はなんなの…

526 22/04/06(水)02:45:32 No.913937829

真壁はここからどうやって一ちゃんの親友ポジになるの?

527 22/04/06(水)02:45:41 No.913937840

学校の床と壁割れすぎ

528 22/04/06(水)02:45:48 No.913937854

そんなこと言うから

529 22/04/06(水)02:45:53 No.913937865

剥がしたくなるポスターすぎる…

530 22/04/06(水)02:46:08 No.913937898

あ、そういえばミステリー研究会だっけ

531 22/04/06(水)02:46:09 No.913937899

あぁ思い出した

532 22/04/06(水)02:46:11 No.913937904

>真壁こんな事してるから太もも刺されるんだぞ! 昨日あんな環境だし多少同情したけど天罰すぎる…

533 22/04/06(水)02:46:15 No.913937912

ぐえー!

534 22/04/06(水)02:46:18 No.913937917

ゴンッ ゴンッ

535 22/04/06(水)02:46:19 No.913937919

ゴンッ

536 22/04/06(水)02:46:19 No.913937920

ゴン

537 22/04/06(水)02:46:21 No.913937923

だからなんで真壁のポスター剥がそうとするんだよ!

538 22/04/06(水)02:46:22 No.913937927

ソフトタッチ!

539 22/04/06(水)02:46:24 No.913937931

叩き方!

540 22/04/06(水)02:46:27 No.913937942

ゴッゴッゴッゴッゴッ

541 22/04/06(水)02:46:28 No.913937946

殴りすぎだろ…

542 22/04/06(水)02:46:28 No.913937948

殴りすぎだよ!

543 22/04/06(水)02:46:31 No.913937953

怖~

544 22/04/06(水)02:46:33 No.913937954

淡々と殴り続けるのこええからやめない!?

545 22/04/06(水)02:46:34 No.913937957

ヒッ

546 22/04/06(水)02:46:34 No.913937958

怖い怖い

547 22/04/06(水)02:46:36 No.913937965

追い打ちすぎる…

548 22/04/06(水)02:46:36 No.913937966

ドラマの真壁墓場島といいメンタル不安定すぎない!?

549 22/04/06(水)02:46:37 No.913937967

地味に連打なのがこえーよ・・・

550 22/04/06(水)02:46:39 No.913937970

ポスター剥がすと殺されるとか嫌すぎる

551 22/04/06(水)02:46:41 No.913937974

こえーよ!

552 22/04/06(水)02:46:42 No.913937977

音があっさりしてる割にはエグい攻撃でダメだった

553 22/04/06(水)02:46:42 No.913937978

今だと規制かかりそうなシーンだ

554 22/04/06(水)02:46:43 No.913937980

深夜に見るもんじゃねえな・・

555 22/04/06(水)02:46:43 No.913937981

尾ノ上タフすぎる

556 22/04/06(水)02:46:45 No.913937984

このデブ若い頃のビートたけしに似てる

557 22/04/06(水)02:46:47 No.913937990

原作とお面違うじゃん!って思ってたけどこれも普通に怖いな!!!

558 22/04/06(水)02:46:56 No.913938009

地味に力持ち

559 22/04/06(水)02:47:02 No.913938020

これ一発で倒れるとかじゃなくて何回も打ち付けるっていうのがリアルで怖いんだよ…

560 22/04/06(水)02:47:29 No.913938064

>原作とお面違うじゃん!って思ってたけどこれも普通に怖いな!!! 歪な作りの方が逆に怖いんよね

561 22/04/06(水)02:47:30 No.913938067

ハンマーで殴り続けると人は死ぬ

562 22/04/06(水)02:47:46 No.913938113

これの犯人今思うと常々思ってるアフロ作品の犯人みたいなクソみたいな動機よね

563 22/04/06(水)02:47:52 No.913938125

>これ一発で倒れるとかじゃなくて何回も打ち付けるっていうのがリアルで怖いんだよ… リアル…? あんたまさか…

564 22/04/06(水)02:47:58 No.913938141

変にフィクション的な派手な音じゃなくゴンって音が逆に怖い

565 22/04/06(水)02:48:00 No.913938142

このお面学校の資料室にたまたまあったのを盗んだだけだからそれを知ってる人がいたら馬鹿みたいに見えるよね

566 22/04/06(水)02:48:02 No.913938146

逃げようとモゾモゾしてるとこ追い打ちゴッするのリアルでいいよね よくない

567 22/04/06(水)02:48:10 No.913938167

>ハンマーで撫で続けると人は寝る

568 22/04/06(水)02:48:29 No.913938203

真壁のポスターが呪われたポスターすぎた

569 22/04/06(水)02:48:38 No.913938219

>>原作とお面違うじゃん!って思ってたけどこれも普通に怖いな!!! >歪な作りの方が逆に怖いんよね チープって言ってしまうと聞こえ悪いかも知れないけど歪な感じが本当に怖い…

570 22/04/06(水)02:48:43 No.913938229

ドブだコレ

571 22/04/06(水)02:48:43 No.913938230

そこまで近づかなくても見えただろ!

572 22/04/06(水)02:48:43 No.913938231

プカー

573 22/04/06(水)02:48:46 No.913938235

笑える

574 22/04/06(水)02:48:46 No.913938236

脂肪で浮く

575 22/04/06(水)02:48:55 No.913938261

へー デブでも浮くんだなー

576 22/04/06(水)02:48:59 No.913938266

ここまで運ぶの大変だったでしょう

577 22/04/06(水)02:49:00 No.913938268

もう廃校しろ

578 22/04/06(水)02:49:04 No.913938277

>逃げようとモゾモゾしてるとこ追い打ちゴッするのリアルでいいよね >よくない 原作だと逃げないんだよな…

579 22/04/06(水)02:49:04 No.913938278

デブって意外と簡単に浮くんだなあ

580 22/04/06(水)02:49:08 No.913938287

今のゴシゴシは何したかったん?

581 22/04/06(水)02:49:09 No.913938289

汚ぇプールに浮く羽目になる役者さんかわいそ…

582 22/04/06(水)02:49:11 No.913938296

めちゃめちゃ寒いのか

583 22/04/06(水)02:49:13 No.913938298

警察ちゃんとしろ

584 22/04/06(水)02:49:19 No.913938314

今白衣の教師笑ってなかった?

585 22/04/06(水)02:49:19 No.913938316

真壁はさぁ…

586 22/04/06(水)02:49:40 No.913938353

寒い季節の上雨振ってるとか撮影大変そう

587 22/04/06(水)02:49:43 No.913938365

>警察ちゃんとしろ 現場の封鎖する気なさすぎる

588 22/04/06(水)02:49:49 No.913938379

なんでだよ!

589 22/04/06(水)02:49:55 No.913938391

春に水張ってるプール…?

590 22/04/06(水)02:50:01 No.913938407

>>これ一発で倒れるとかじゃなくて何回も打ち付けるっていうのがリアルで怖いんだよ… >リアル…? >あんたまさか… 仲間同士で疑うのはやめろ! imgの魔法使いの思うツボだ!

591 22/04/06(水)02:50:03 No.913938412

高校生推理作家(笑)

592 22/04/06(水)02:50:03 No.913938414

こいつ本当なんなんだよ!

593 22/04/06(水)02:50:06 No.913938419

演技はまだ拙いけどシリアスな演技してる時の堂本君めっちゃイケメンだな…ってなる

594 22/04/06(水)02:50:26 No.913938447

ポンコツ警察ぅ~!

595 22/04/06(水)02:50:27 No.913938448

規制線も貼らずブルーシートも覆わないとか絶対にあり得ないけど ドラマだから仕方ない

596 22/04/06(水)02:50:29 No.913938455

犯人じゃないけど捕まえとけ

597 22/04/06(水)02:50:34 No.913938465

この女怪しいな 犯人か?

598 22/04/06(水)02:50:35 No.913938468

燃やしたのか!!

599 22/04/06(水)02:50:44 No.913938485

婦女暴行で捕まえよう

600 22/04/06(水)02:50:46 No.913938490

この頃から犯人の片鱗が出てますよ…

601 22/04/06(水)02:50:47 No.913938493

高校生相手にそんなん言ったらクビ飛ぶわ

602 22/04/06(水)02:50:48 No.913938494

村も焼かれたのに

603 22/04/06(水)02:50:52 No.913938503

村の生き残りがよぉ

604 22/04/06(水)02:50:53 No.913938504

>この女怪しいな >犯人か? はい

605 22/04/06(水)02:50:53 No.913938505

村も焼かれたのに

606 22/04/06(水)02:50:53 No.913938507

いまなんでもって

607 22/04/06(水)02:50:58 No.913938513

村焼かれた恨みを込めて書いた小説を…!

608 22/04/06(水)02:51:05 No.913938523

>この女怪しいな >犯人か? いやまあ…

609 22/04/06(水)02:51:15 No.913938547

なんで1回耳にタバコ入れたの…

610 22/04/06(水)02:51:20 No.913938556

この時もう妊娠してるんでしょ?

611 22/04/06(水)02:51:20 No.913938557

>村も焼かれたのに 犯人たちの事件簿みたいなこと言うな

612 22/04/06(水)02:51:25 No.913938567

>春に水張ってるプール…? 普通に汚れ防止のために水張るよ

613 22/04/06(水)02:52:05 No.913938642

どう考えても真壁より怪しいのがいるだろう

614 22/04/06(水)02:52:07 No.913938649

そこそこドラマの剣持のオッサンデキル刑事なんよな

↑Top