22/04/06(水)01:26:24 2S3 152... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/06(水)01:26:24 No.913925413
2S3 152mm自走榴弾砲みたいなのもマリウポリみたいな都市に突っ込んで直接射撃するんだなとびっくりする 戦車じゃなくてもいいんだ…
1 22/04/06(水)01:28:19 No.913925803
削除依頼によって隔離されました 失せろdel
2 22/04/06(水)01:29:26 No.913926032
可愛いカラーリングしてんな
3 22/04/06(水)01:42:08 No.913928500
は?よくないが?
4 22/04/06(水)01:46:49 No.913929332
後ろの店が気になって仕方がない
5 22/04/06(水)01:50:54 No.913930001
何このスーパー玉出みたいなのは
6 22/04/06(水)01:52:44 No.913930310
ごめんなんで砲兵部隊が市外戦してるの…
7 22/04/06(水)01:54:51 No.913930671
ソビエトロシアの自走砲は直射する
8 22/04/06(水)01:55:58 No.913930848
使えるものはなんでも使う精神好きよ…
9 22/04/06(水)01:59:25 No.913931382
遮蔽物を全部狙うためだろ
10 22/04/06(水)02:05:43 No.913932373
152mmともなると流石にごん太だなぁ
11 22/04/06(水)02:11:49 No.913933318
トーチカでも相手にしてんのかよ
12 22/04/06(水)02:21:52 No.913934752
直射とかwotみたいなことすんな
13 22/04/06(水)02:47:58 No.913938140
>直射とかwotみたいなことすんな オートエイムいいよね…
14 22/04/06(水)03:24:17 No.913941912
>ごめんなんで砲兵部隊が市外戦してるの… 戦車や歩兵に狩られる心配が無いなら絶対当たる近くから打ちまくった方が効果抜群なんだ
15 22/04/06(水)03:26:00 No.913942048
>戦車や歩兵に狩られる心配が無いなら絶対当たる近くから打ちまくった方が効果抜群なんだ 更地にするならドーザーでも持ってきたほうがいいだろ!
16 22/04/06(水)03:27:03 No.913942134
建物をひとつひとつ破壊していくんだ 鉄筋コンクリの場合は部屋ごとに一発ずつ打ち込む そうやって市民を皆殺しにする
17 22/04/06(水)03:27:16 No.913942148
キャタピラで走って砲塔がついてて これ戦車と何が違うの
18 22/04/06(水)03:32:05 No.913942504
相手を直接撃つか撃たないか
19 22/04/06(水)03:38:18 No.913942945
>キャタピラで走って砲塔がついてて >これ戦車と何が違うの 装甲とかはないから直接攻撃されるとよわい
20 22/04/06(水)03:38:24 No.913942952
旋回砲塔だと戦車だと思ってた あと上開いてなかったら
21 22/04/06(水)03:39:52 No.913943065
自走りゅう弾砲を直射!?
22 22/04/06(水)03:40:16 No.913943090
自走砲は大きいから斜めに撃って遠くまで飛ばせる それをわざわざまっすぐ撃つモードで使ってる
23 22/04/06(水)03:40:54 No.913943146
じそうしきりゅうだんぽういいよね
24 22/04/06(水)03:41:09 No.913943169
榴弾の重さがあるから実際には斜めに撃ってると思うよ それとも重みが加味されないレベルの至近距離でつかってんのかな…
25 22/04/06(水)03:41:31 No.913943205
>自走りゅう弾砲を直射!? ビルにはものすげえ効きそうだ…
26 22/04/06(水)03:41:34 No.913943211
砲や銃火器が載っててそれを運ぶ駆動装置一式が有れば全部戦車だよ 目的と扱う兵科によって呼び名が変わるだけで
27 22/04/06(水)04:08:38 No.913945118
直射モードは存在するからな