虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

STGなど... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/06(水)01:02:43 No.913919975

STGなどの雑談の配信をします シュー大祭やレバーなどです https://www.twitch.tv/seitei3

1 22/04/06(水)01:05:29 No.913920638

聖帝が雑談メイン配信するの珍しい

2 22/04/06(水)01:09:28 No.913921629

こば聖帝 週末に用事あったから全部は見れてないや

3 22/04/06(水)01:09:40 No.913921676

邪魔するぜ聖帝! steam版のデススマイルズ持ってるけどまた買わされるのか…

4 22/04/06(水)01:11:04 No.913921986

なるほどこりゃ赤い

5 22/04/06(水)01:12:10 No.913922257

steamのパッケージ版って需要あるんだろうか

6 22/04/06(水)01:12:38 No.913922354

スイッチが移植しやすいのか ここ最近色々と活発になってますよね

7 22/04/06(水)01:17:39 No.913923520

遅延は格ゲー音ゲーやシューティングだとやっぱり影響大きい

8 22/04/06(水)01:18:15 No.913923643

俺もモニター変えたら如実に遅延を実感してる…

9 22/04/06(水)01:18:58 No.913923811

以前はレグザだったけどもうゲーミングモニター一択なのか

10 22/04/06(水)01:19:21 No.913923904

音ゲーは最悪目押しマニアできるから 古参の音ゲーマーは筐体毎に判定アジャストやらされた経験豊富

11 22/04/06(水)01:19:35 No.913923968

ゲーミング聖帝

12 22/04/06(水)01:19:41 No.913923993

ブラウン管お前が恋しいよ

13 22/04/06(水)01:21:23 No.913924358

イーグレットは遅延で話題になったみたいだけどどうなんだろ

14 22/04/06(水)01:22:01 No.913924501

最近はクラウドゲーミングとかの回線遅延もあるのかな?

15 22/04/06(水)01:22:21 No.913924584

exa基板って現物置いてあるの見たことないなあ

16 22/04/06(水)01:23:12 No.913924755

ターン制のSLGとかなら遅延気にしなくていいんだけどな…

17 22/04/06(水)01:23:22 No.913924795

イグレミニは電圧でかなり変わるらしい 自分はまあまあ問題なく遊べてるし

18 22/04/06(水)01:24:50 No.913925092

SLGか…聖帝配信だとなじみのないジャンルだな

19 22/04/06(水)01:25:45 No.913925284

グラとかRのSLGはあったね…

20 22/04/06(水)01:25:58 No.913925321

エグザ基板はアーケード出ると言えるのかな

21 22/04/06(水)01:26:28 No.913925426

がっつり業務用だよ

22 22/04/06(水)01:27:47 No.913925680

確かみてみろ!

23 22/04/06(水)01:28:19 No.913925802

apm3はインディーズの参入を結構支援していたりする それでセガが呼んだ参入第一弾がオトシューDXなのが本当に凄い

24 22/04/06(水)01:29:21 No.913926016

セガやタイトーに場所代払ってどこのゲーセンにもあるapm3やネシカのほうが触りやすい

25 22/04/06(水)01:29:58 No.913926139

かしおりちゃんかわいい!

26 22/04/06(水)01:30:46 No.913926314

やっぱりこういう数少ないグッズは値段も高難易度だな

27 22/04/06(水)01:31:33 No.913926459

大佐は乙女だからね…

28 22/04/06(水)01:31:34 No.913926462

exAは海外向けというかそもそも海外産だ apmとは比べられんて

29 22/04/06(水)01:32:40 No.913926684

なぜアリスギアがここに

30 22/04/06(水)01:32:46 No.913926709

スーちゃんマスクよりは欲しいかな

31 22/04/06(水)01:33:08 No.913926783

ダラバーとコラボしてるしな

32 22/04/06(水)01:33:26 No.913926847

Ti2が出ると聞いたけどやらなかったなアリスギア…

33 22/04/06(水)01:34:08 No.913926988

コトブキヤのえっちなプラモシリーズではないのか!?

34 22/04/06(水)01:34:11 No.913926999

むみむみ超人気STGむみ

35 22/04/06(水)01:34:25 No.913927034

配信からどんなゲームか全くわからないアリスギア

36 22/04/06(水)01:34:41 No.913927076

知ってる知ってる武装神姫ってやつでしょ

37 22/04/06(水)01:35:03 No.913927157

海老川柳瀬フミカネとかいういつもの3人

38 22/04/06(水)01:37:03 No.913927528

ここでもちょいちょいスレ見たな

39 22/04/06(水)01:38:40 No.913927849

グラⅡ仮面のしゃべり好き

40 22/04/06(水)01:39:01 No.913927911

最初に元ネバランだと他も潰れたみたいに見えてだめだった

41 22/04/06(水)01:40:22 No.913928177

IMOさんダライアスシリーズもスコアやってるよね

42 22/04/06(水)01:41:17 No.913928329

やっぱりドラゴンはセイントドラゴンよりこの外見だよなあ

43 22/04/06(水)01:44:26 No.913928919

ついにくるか…フェリオス!

44 22/04/06(水)01:44:38 No.913928950

ナムクラ来てナムクラvol.1来てお願い

45 22/04/06(水)01:44:49 No.913928980

アケアカのチョイスだと爆突機銃艇とか来そう

46 22/04/06(水)01:45:58 No.913929188

ナムコの横シューってピストル以外にあったっけ

47 22/04/06(水)01:47:17 No.913929402

85年以前は原始的なゲームって感じする

48 22/04/06(水)01:47:21 No.913929412

データーイーストがそんなに出てない気がするよね

49 22/04/06(水)01:48:45 No.913929639

チューブパニックとかいうのめっちゃ酔う

50 22/04/06(水)01:49:04 No.913929686

聖帝はゲーセン世代ではないんです?

51 22/04/06(水)01:49:47 No.913929812

カプコンは自社のコレクションので無いのか

52 22/04/06(水)01:50:16 No.913929900

80年代後半のゲーセンを知るJK

53 22/04/06(水)01:50:52 No.913929995

こう見ると昔はほんとたくさんSTG出てたんだな

54 22/04/06(水)01:51:02 No.913930021

セガも自社でやってるのか

55 22/04/06(水)01:51:49 No.913930151

なんか90年代ゲームはあんまアーカイブスソフト出してくれないよね

56 22/04/06(水)01:52:47 No.913930317

カプコンのは続きだす宣言したのが何時頃だったか

57 22/04/06(水)01:52:57 No.913930345

そろそろチェンジエアブレードがやりたいですね

58 22/04/06(水)01:53:19 No.913930408

ネオジオ関係は90年代後半も充実してるのか

59 22/04/06(水)01:53:24 No.913930422

90年代以降のは少し値段上がって単品移植とかコレクションで出ますね

60 22/04/06(水)01:54:20 No.913930580

大手でもアケアカ挟んで出してるコナミナムコタイトーのほうが珍しいのか

61 22/04/06(水)01:54:27 No.913930597

レイヤーセクションの移植が決定してステージ1のみの体験版出てたね

62 22/04/06(水)01:54:28 No.913930600

移植というと全然恵まれないサイバースレッドとコマンド―をなんでもいいから出して欲しい

63 22/04/06(水)01:55:21 No.913930740

カプコンがウォーザード出すからコナミはダダンダーン移植してくだち

64 22/04/06(水)01:55:32 No.913930770

サイバースレッドとかトーキョーウォーズとかな…

65 22/04/06(水)01:55:59 No.913930853

ダダンダーンはメインテーマ歌ってる人がね…

66 22/04/06(水)01:56:24 No.913930919

ダダンダーンはボンバーガールでセルフパロしたと聞く

67 22/04/06(水)01:57:01 No.913931008

僕たちは 待っています

68 22/04/06(水)01:57:29 No.913931080

あんまり売れないし移植度警察がネガるしやりたがらないってバラしてた アケアカの慈善事業に感謝

69 22/04/06(水)01:57:42 No.913931110

レイセクいいよね…

70 22/04/06(水)01:58:36 No.913931255

レイシリーズ3作コレクション出してくれないかなあ

71 22/04/06(水)01:58:42 No.913931272

SS版の全部足しておいくら万円なんだろう…

72 22/04/06(水)01:59:04 No.913931326

体験版なつかし…ってなったよ

73 22/04/06(水)01:59:36 No.913931413

またオーディンのパンチを避けたい

74 22/04/06(水)01:59:39 No.913931419

クライシスはあれもっとコンシューマ用にブラッシュアップすれば長く楽しめる作品になりそう

75 22/04/06(水)02:00:43 No.913931602

音源データを基板で納品はこだわり強すぎてちょっと引いた

76 22/04/06(水)02:00:46 No.913931617

クライシスは俺には難しかったよ…

77 22/04/06(水)02:02:33 No.913931886

でたな弾幕検定死験

78 22/04/06(水)02:03:39 No.913932058

あのクソ硬いボタンでこれをやるのか…

79 22/04/06(水)02:03:58 No.913932104

縦横比的に弾が近いからな…

80 22/04/06(水)02:04:31 No.913932172

ガラケー版ケツイは別ゲーだけどむしろそこがいい 音源もチープだけど頑張ってて好き

81 22/04/06(水)02:05:14 No.913932291

>縦横比的に弾が近いからな… DS版もそれはもう大変でしたよええ…

82 22/04/06(水)02:05:46 No.913932383

メイドラゴンはなぜシューティングに…?ってなった

83 22/04/06(水)02:06:01 No.913932430

これデモプレイでまいんさんがもう安置見つけててだめだった

84 22/04/06(水)02:06:47 No.913932568

縦横比が読み上げられる度に獣王紀を思い出す

85 22/04/06(水)02:06:55 No.913932581

ガラケー実機の環境維持してる人もいるんだろうか

86 22/04/06(水)02:06:57 No.913932589

ギャルゲーのプログラマーは割とシューティング好きが多いから… なぜかシューティングが遊べるギャルゲーは結構ある

87 22/04/06(水)02:07:24 No.913932656

近接攻撃あるSTGって結構カリカリなチューニングになりがちだよね…

88 22/04/06(水)02:07:53 No.913932735

STGが本体だけどぶるにゃんマン思い出した

89 22/04/06(水)02:08:26 No.913932812

近接前提な場面がどうしても出てくるからなぁ

90 22/04/06(水)02:09:12 No.913932923

ストラニアの二刀流楽しくて好き でもクリアはできない

91 22/04/06(水)02:10:14 No.913933094

お前ファイナルファンタジーかよー

92 22/04/06(水)02:11:04 No.913933212

テラクレザウルスでだめだった

93 22/04/06(水)02:13:11 No.913933509

聖帝さんはアストロV購入します?

94 22/04/06(水)02:15:47 No.913933872

人によって本命タイトルが違うの面白い V・Vイチオシです

95 22/04/06(水)02:16:15 No.913933934

初作じゃなくて疾風の方なのか魔法大作戦…

96 22/04/06(水)02:17:26 No.913934114

バトライダーとバトルバクレイドは結構目玉になるのかな

97 22/04/06(水)02:18:15 No.913934239

ザクソンもあるのか…いいな

98 22/04/06(水)02:18:24 No.913934260

やっぱりレッスルウォーとギャリバンはおかしいよ何でだよ

99 22/04/06(水)02:18:38 No.913934293

このラインナップだとヴィナマも欲しい所だ

100 22/04/06(水)02:18:51 No.913934324

ドギューンも移植はなかったよね確か ロボで蹂躙する最終面の衝撃

101 22/04/06(水)02:19:40 No.913934443

達 人 王

102 22/04/06(水)02:20:37 No.913934586

このラインナップだとボタン6個もいらないのでは…

103 22/04/06(水)02:21:08 No.913934665

ブイファイブはメガドライブ以来の移植になるのか…

104 22/04/06(水)02:22:01 No.913934776

>このラインナップだとボタン6個もいらないのでは… 特殊な連射とか あとクイックセーブボタンが付くはず

105 22/04/06(水)02:22:35 No.913934852

シューティングならリセットボタンとかあると便利そうだよね

106 22/04/06(水)02:23:25 No.913934978

グラディウスだとパワーアップショットミサイルにそれぞれ連射で6ボタン使うな

107 22/04/06(水)02:23:52 No.913935022

パワーアップに連射?

108 22/04/06(水)02:24:30 No.913935107

バリア張り替え用のパワーアップ連よ

109 22/04/06(水)02:24:33 No.913935117

フォース切れた瞬間につけ直したいことあるからふつーに使うよ 3だと顕著

110 22/04/06(水)02:26:00 No.913935297

レイストームって今遊べるハードあるのかな

111 22/04/06(水)02:27:00 No.913935430

>レイストームって今遊べるハードあるのかな PSvitaとVitaTVとPS3かな…

112 22/04/06(水)02:27:31 No.913935509

うんこて

113 22/04/06(水)02:28:09 No.913935586

うん…

114 22/04/06(水)02:28:16 No.913935608

聖帝は本当にSTGが好きなお方…

115 22/04/06(水)02:28:17 No.913935611

Windows11でもまだ遊べるのかなレイストーム

116 22/04/06(水)02:28:33 No.913935653

レイストームはHDが現行の家庭用機で遊べたら嬉しいね

117 22/04/06(水)02:28:44 No.913935670

雪ん娘大旋風…うっ頭が

118 22/04/06(水)02:29:05 No.913935710

パズボブ2がMVS版なの渋いよね

119 22/04/06(水)02:29:45 No.913935796

最近いもげ配信でもにわかに奇々怪界ブームきてるからな…

120 22/04/06(水)02:30:58 No.913935959

switch買った時わくわく7配信されてて嬉しかったなあ

121 22/04/06(水)02:32:07 No.913936125

最後の忍道あるのか めちゃくちゃむずいよね

122 22/04/06(水)02:36:24 No.913936663

あれ元ネタあったのか

123 22/04/06(水)02:36:37 No.913936694

あらためて見るとかなり慈善事業してるな 有名タイトルで稼げてるのか不安になる

124 22/04/06(水)02:37:53 No.913936868

いやー流石に移植した時点でメーカーからいくらかお金貰ってるんじゃない

125 22/04/06(水)02:37:57 No.913936875

長い目で見たらここでアーカイブすることで後々の移植もしやすくなる可能性大だからな…継続的にお金を生み出すかもしれない

126 22/04/06(水)02:38:39 No.913936962

アケ版龍剣伝は完全に別ゲーすぎる 超アメリカン

127 22/04/06(水)02:38:55 No.913937001

グラⅢが売れたの見てネームバリューは大事だなって 何割がクリア出来たのか

128 22/04/06(水)02:40:10 No.913937170

中断セーブ使ってもキューブで投げたり肉団子で投げた人も知ってる

129 22/04/06(水)02:41:08 No.913937294

キューブは面開始時に飛んでくるパターン決まるから それ気付かないと中断セーブでほぼ詰みの状態で延々と遊ぶことになるんだアレ

130 22/04/06(水)02:41:35 No.913937347

ウィズは知ってる人かなり少なそう

131 22/04/06(水)02:42:39 No.913937461

Wiz?ウィザードリィのことでしょ知ってるわよそれくらい

132 22/04/06(水)02:42:46 No.913937478

あーキューブガチャが固定されちゃうのね その状況の人に復活覚えろは厳しいな

133 22/04/06(水)02:44:09 No.913937640

アケアカもかけあいもおんなじよ

134 22/04/06(水)02:44:17 No.913937655

コレクションで出たやつのアケアカで再配信はどの程度やるんだろう ダライアスとかスーパー魂斗羅とか

135 22/04/06(水)02:44:51 No.913937745

いい曲…

136 22/04/06(水)02:45:33 No.913937832

ねんね←かわいい

137 22/04/06(水)02:45:43 No.913937845

うわーサターン版の縦横比!

138 22/04/06(水)02:46:13 No.913937908

聖帝なら開幕自爆してくれるものだと

139 22/04/06(水)02:47:10 No.913938035

レイフォース移植ならレイフォースのサントラだったのにおのれ

140 22/04/06(水)02:47:49 No.913938117

ストームにならないと同じ高度の敵はロックオンできないんだっけか

141 22/04/06(水)02:47:49 No.913938120

やっぱり2Dは画像がカッチリしてていいな

142 22/04/06(水)02:48:21 No.913938190

自機でかすぎる

143 22/04/06(水)02:49:02 No.913938273

SS移植プロジェクトだから本命はSSオリジナル作品よ 出ると信じてお布施する

144 22/04/06(水)02:49:05 No.913938280

サターン版だとコンヒューマンの圧迫面接がすごいんだよな…

145 22/04/06(水)02:49:42 No.913938362

4月も結構欲しいの増えてきたなあ

146 22/04/06(水)02:50:35 No.913938470

懐かしいのやってる

147 22/04/06(水)02:50:50 No.913938501

火山潰しやるんです?

148 22/04/06(水)02:51:04 No.913938522

にゃーたすかる

149 22/04/06(水)02:52:06 No.913938644

1本レーザーの火山稼ぎ難しい タイミングが分からん

150 22/04/06(水)02:53:44 No.913938837

普通のはガチャガチャ結構うるさいからな…

151 22/04/06(水)02:54:41 No.913938943

潰し稼ぎのオプ無し1本レーザーのほう あれの火山稼ぎが難しい

152 22/04/06(水)02:54:54 No.913938968

3時から!?

153 22/04/06(水)02:55:19 No.913939015

ボタンも静音ですか?

154 22/04/06(水)02:56:51 No.913939192

増大して持久力もアップしたんです?

155 22/04/06(水)02:57:11 No.913939228

乙帝

156 22/04/06(水)02:58:35 No.913939379

お疲れ様でした STG流行れ流行ってくれ

157 22/04/06(水)02:58:43 No.913939392

今日も楽しかったー お疲れ様でしたありがとー⁽ ˊᗜˋ⁾

158 22/04/06(水)03:00:49 No.913939633

聖帝はけっこう操作音気にするタイプなのかい

159 22/04/06(水)03:01:48 No.913939743

おつかれさまでした

160 22/04/06(水)03:03:26 No.913939918

国家にしてもいい

↑Top