22/04/05(火)23:53:48 見切り... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1649170428364.jpg 22/04/05(火)23:53:48 No.913897916
見切り品のお刺身ってあるよね…… あれで安く美味しいヅケ丼を作ってみない………? 見切り品の安くなったお刺身……もちろん拘りがあれば新鮮なのでも釣ったのでもいいけど…… それをタレに漬けるんだけど……一般的なのはお醤油にみりんを混ぜたタレに漬けるやつ……でもここにちょっとプラスしてみて…… 白ゴマを軽く擦るか袋の中で軽く潰して……塩昆布少々……みりんはできれば日本酒か本みりんを沸騰させてアルコールを飛ばした煮切りにして…… これにお刺身をジップロックかタッパーで漬けこんで食べるの…… 白いご飯にタレ多めに乗せて……できれば刻みノリに大葉……それと追加で少し白ゴマ……ワサビももちろんあればうれしいね…… 味がよく染みたお刺身のつるんとしたなめらかな食感と旨味がタレの染みこんだご飯によく合うの…… お茶漬けにしても美味しいよね……その時は醤油をほんの半回し追加してもいいよ……意外と黒胡椒が合ったりするの…… ちょっとした贅沢気分でお腹いっぱいって……幸せだよね……
1 22/04/05(火)23:56:25 No.913898796
グゥゥゥゥゥ
2 22/04/05(火)23:57:44 No.913899229
なんでド深夜にお腹減る話を…
3 22/04/05(火)23:58:13 No.913899377
ありがたいけどこの時間にそんな話するのはやめてくれ…
4 22/04/05(火)23:59:24 No.913899800
悪い子!!!悪い子!!!
5 22/04/06(水)00:00:46 No.913900235
この時間にやるのは悪い子の自覚あるよねライス?
6 22/04/06(水)00:03:46 No.913901173
半額はなかなかタイミングが難しい 早いとまだだし遅いとないし
7 22/04/06(水)00:04:03 No.913901261
お茶漬けにするなら白ゴマは完全に粉にしちゃってもいいよ… するとすごく香りが出てお茶漬けが贅沢なスープみたいになるの…… 白ゴマなしで梅干しを入れるとさっぱりして……特に鯵とかのお刺身によく合うの……
8 22/04/06(水)00:06:36 No.913902243
駄目です 冷蔵庫に進軍してきます
9 22/04/06(水)00:08:36 No.913902920
ライスお腹空いたの…?
10 22/04/06(水)00:10:02 No.913903435
見切り品のお刺身はつみれ団子にしちゃうのもいいよ…… 汁物に入れるとお出汁がよく出るの……山芋とか卵入れるともっちりするね…… 旨味が弾けるつみれ団子を齧って白いご飯…止まらないよ……
11 22/04/06(水)00:13:36 No.913904667
冷蔵庫に豆腐とネギしかなかった…
12 22/04/06(水)00:13:54 No.913904769
来たかおかずシャワーめ…
13 22/04/06(水)00:15:09 No.913905204
俺は卵黄も一緒に漬けちゃうタイプのトレーナー… まとめて丼に乗っける漬けたタレもわさび溶いてかける
14 22/04/06(水)00:15:36 No.913905354
ヅケはそのまま焼いても美味しいから無駄がないよ…… あと言ってるライスもはらぺこダメージ受けてるから痛み分けだね……
15 22/04/06(水)00:15:54 No.913905451
湯がいたオクラを刻んで足すのもいいよ… ネバネバがお刺身の食感をサポートしてぷりぷりした感じにしてくれるの かける時はわさび醤油を混ざたりするといいよ…
16 22/04/06(水)00:16:54 No.913905807
最近お刺身を脱水ペーパーに包んで冷蔵庫で数時間寝かせたのをオーブンであぶるお手軽干物ってのがあるって聞いた
17 22/04/06(水)00:18:23 No.913906328
とりあえず出汁を入れると漬け系は大分深みが増すね…
18 22/04/06(水)00:19:52 No.913906849
>最近お刺身を脱水ペーパーに包んで冷蔵庫で数時間寝かせたのをオーブンであぶるお手軽干物ってのがあるって聞いた 脱水はピチッとシートが本当に便利なんだけど……場所によっては売ってないこともあるの そういう時は大きめの釣具屋さんを見てみて……割と置いてあったりするから……
19 22/04/06(水)00:20:14 No.913906984
久しぶりだねおかずシャワー ブリとかハマチとか昆布で絞めてお出汁用意してぶっかけ飯とかすると美味しいんだ…
20 22/04/06(水)00:23:42 No.913908194
刺身といえばそういえばもうカツオのシーズン? カツオのお刺身はフライドガーリックと粒マスタードのせて赤ワインでキメるのも美味しいんだってね
21 22/04/06(水)00:27:56 No.913909686
こんな深夜にお刺身売ってるところなんかないよ…
22 22/04/06(水)00:28:35 No.913909907
カツオならあえて包丁で細かくしてお茶漬けにしてもいいよ…… 薬味で臭み消しすれば旨味がドーンと広がるの…
23 22/04/06(水)00:30:23 No.913910496
俺はお腹が空いたトレーナー この前千切りにしたきゅうりをいれたらシャキシャキとした歯応えが以外とマッチしていたと言っておく
24 22/04/06(水)00:33:08 No.913911359
食べたくなってきた… ライスはいじわるだ…
25 22/04/06(水)00:36:40 No.913912517
変わり種だと山芋の千切りもよく合うんだよ…… 山芋を細切りにして鰹節乗せてお醤油……食感はシャキシャキで舌触りはねっとり…… これだけで最高のおかずになるんだけど……それをもっと細く切って漬け丼に乗せると最高なの……
26 22/04/06(水)00:37:56 No.913912932
この時間帯は24時間営業のスーパーでも刺し身置いてないんだぞライス
27 22/04/06(水)00:38:56 No.913913247
千切りではないけど自然薯使ったトロロ丼美味しいよね
28 22/04/06(水)00:40:18 No.913913681
見切りのサクを塩じめにすると美味い 見切りじゃないサクだともっと美味い
29 22/04/06(水)00:40:25 No.913913707
セイちゃんお魚釣ってきますね…
30 22/04/06(水)00:44:58 No.913915128
ビールとか日本酒によく合うんだよな漬け丼がよぉ…腹減った…
31 22/04/06(水)00:47:05 No.913915690
悪い子め!
32 22/04/06(水)00:47:23 No.913915805
この時間に茶漬けの味思い出したら終わりですよ
33 22/04/06(水)00:48:05 No.913916029
近所のスーパーでよく魚のアラが安く売ってるから今度それでなんか作るか
34 22/04/06(水)00:50:54 No.913916839
>近所のスーパーでよく魚のアラが安く売ってるから今度それでなんか作るか 出汁取ってお刺身と一緒にお茶漬けにしよう