22/04/05(火)23:46:40 偽物貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/05(火)23:46:40 No.913895670
偽物貼る
1 22/04/05(火)23:48:19 No.913896171
つまり偽物の方が美味しいってコト!?
2 22/04/05(火)23:52:12 No.913897407
まだお目にかかったことすら無いんだよなこれ…
3 22/04/05(火)23:55:38 No.913898516
本物と偽物のセット売ってほしい
4 22/04/05(火)23:57:31 No.913899159
イオンの安物しか見たことないので殆ど偽物の偽物しか知らないくらいのイメージ
5 22/04/05(火)23:58:25 No.913899459
関東では偽物が主流とかいうけど別にそんなことはない
6 <a href="mailto:さくらルマンド">22/04/05(火)23:58:59</a> [さくらルマンド] No.913899654
さくらルマンド
7 22/04/05(火)23:59:00 No.913899660
首都圏だとほぼスレ画系しか見ないぞ
8 22/04/05(火)23:59:54 No.913899947
なんとか寺風
9 22/04/05(火)23:59:57 No.913899967
>さくらルマンド そんな潔い偽物どこで売ってるの?
10 22/04/06(水)00:00:07 No.913900023
>首都圏だとほぼスレ画系しか見ないぞ それはない 都内のスーパーでも道明寺タイプよく見かけるし
11 22/04/06(水)00:00:23 No.913900119
アメよこ
12 22/04/06(水)00:00:46 No.913900237
>それはない >都内のスーパーでも道明寺タイプよく見かけるし 嘘だろ!?柏餅と見間違えてないか?
13 22/04/06(水)00:01:25 No.913900428
そもそも偽物って餅じゃないよね
14 22/04/06(水)00:02:08 No.913900657
千葉だけど和菓子屋すら道明寺だらけだよ…
15 22/04/06(水)00:02:24 No.913900745
>そもそも偽物って餅じゃないよね 本物も餅じゃないだろ
16 22/04/06(水)00:03:09 No.913901004
味も香りも完全に同じだと思う
17 22/04/06(水)00:03:40 No.913901139
>首都圏だとほぼスレ画系しか見ないぞ どこにお住まいで…?
18 22/04/06(水)00:03:45 No.913901163
>本物も餅じゃないだろ ? もち米だから餅だろ
19 22/04/06(水)00:04:07 No.913901276
>本物も餅じゃないだろ もち米を蒸して砕いた道明寺粉だから餅といえば餅
20 22/04/06(水)00:04:37 No.913901464
ネットの調べてみました系で関東の代表をとらやにしてて混乱した とらやがスレ画の方を桜餅にしてるからもうそれでいいんじゃないかな・・・
21 22/04/06(水)00:06:22 No.913902154
東京だけどどっちも売ってるよ
22 22/04/06(水)00:07:16 No.913902471
全国的に見たらスレ画相当マイナーな方ではある まあ首都圏では割と見るから人口的にはそれなりに食われてると思うけど
23 22/04/06(水)00:07:29 No.913902526
都内だけどスレ画食べたいときになかなか見つからなくて困る そもそも和菓子屋が少ねえ!
24 22/04/06(水)00:11:19 No.913903872
>なんとか寺風 松陰寺!
25 22/04/06(水)00:12:28 No.913904272
どっちも入ってるやつ買う
26 22/04/06(水)00:13:27 No.913904610
こっちが元で名前と色だけパクったのが関西のやつだよ
27 22/04/06(水)00:15:26 No.913905304
いいよねさくらもち
28 22/04/06(水)00:16:29 No.913905649
>都内だけどスレ画食べたいときになかなか見つからなくて困る >そもそも和菓子屋が少ねえ! 都内ならいっそのこと長命寺まで行きなされ