虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ふるさ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/04/05(火)23:28:46 No.913889369

    ふるさと納税でゲーミングソードをゲットしよう

    1 22/04/05(火)23:29:31 No.913889649

    両手の指の間に挟んで交差させながら投げるやつ

    2 22/04/05(火)23:31:18 No.913890290

    https://www.furusato-tax.jp/product/detail/28216/5356913?city-product_rank

    3 22/04/05(火)23:31:51 No.913890491

    長さ490㎜って結構なもんだぞ

    4 22/04/05(火)23:32:06 No.913890592

    こんなん納税したくない…

    5 22/04/05(火)23:32:29 No.913890747

    ジョジョの切り裂きジャックがこういうの持ってた

    6 22/04/05(火)23:32:56 No.913890903

    金属じゃなくてアクリルなのか

    7 22/04/05(火)23:33:03 No.913890950

    もうちょっとデザインがんばってほしかった

    8 22/04/05(火)23:33:09 No.913890982

    ドンブラソード

    9 22/04/05(火)23:33:12 No.913890995

    他にも魔法陣とかある…

    10 22/04/05(火)23:33:26 No.913891076

    百万円コース https://www.furusato-tax.jp/product/detail/28216/5356911

    11 22/04/05(火)23:33:37 No.913891148

    ウナギとか貰った方が良いぜー!

    12 22/04/05(火)23:33:48 No.913891214

    あんまかっこ良くない…多分持つ部分がダメなんだと思う

    13 22/04/05(火)23:33:59 No.913891289

    なにこれ

    14 22/04/05(火)23:34:46 No.913891563

    >百万円コース こっちもなんかイマイチだな…

    15 22/04/05(火)23:37:50 No.913892661

    かつめしや焼きアナゴが有名と聞いたけど

    16 22/04/05(火)23:44:07 No.913894783

    スケルトンはやっぱいいな…

    17 22/04/05(火)23:44:43 No.913894986

    振ったら折れそうだなぁ・・・

    18 22/04/05(火)23:45:36 No.913895303

    安っぽそうなのは問題だな

    19 22/04/05(火)23:47:04 No.913895797

    高砂ってばあちゃんの住んでた田舎じゃん

    20 22/04/05(火)23:47:35 No.913895957

    直刀なら迷ってた

    21 22/04/05(火)23:47:41 No.913895990

    チタン合金とかかと思ったらアクリル…? 何に使うのアクリル…

    22 22/04/05(火)23:48:59 No.913896430

    >属性のマテリアルを採取して生成されたカトラス。場面や戦況によって各属性を使い分け相手の弱点をつけ! >材質:アクリル >寸法:長さ490mm×幅62mm×厚さ16mm >質量:255g

    23 22/04/05(火)23:49:57 No.913896728

    アクリルかあ~~~~

    24 22/04/05(火)23:52:20 No.913897445

    もういっそ土産物コーナーのキーホルダーくらい振り切れたデザインならまだしも なんとも言えない半端なデザインとアクリル製というのが ペーパーナイフにしてもアクリルではな…

    25 22/04/05(火)23:53:37 No.913897860

    高砂市は世界有数の魔術都市だからな…

    26 22/04/05(火)23:53:43 No.913897890

    しまっとくにしてもデカいサイズだ

    27 22/04/05(火)23:53:57 No.913897970

    (納税しなかったんだな・・・)

    28 22/04/05(火)23:55:41 No.913898535

    資産230億円トレーダーのCisが ふるさと納税で大量の手裏剣ゲットしたのツイートしてたな

    29 22/04/06(水)00:00:27 No.913900147

    (転生用かな?)

    30 22/04/06(水)00:01:10 No.913900353

    >アクリルかあ~~~~ https://www.furusato-tax.jp/product/detail/21215/5126059 こっちに納税なさる

    31 22/04/06(水)00:02:38 No.913900821

    >(転生用かな?) 異世界転生した俺が前世から持ち込めたのはアクリルナイフだけ!

    32 22/04/06(水)00:02:55 No.913900924

    ロミニングって何

    33 22/04/06(水)00:03:17 No.913901046

    ザングラソード買うわ

    34 22/04/06(水)00:04:01 No.913901253

    こんなのどう https://www.furusato-tax.jp/product/detail/21209/325765

    35 22/04/06(水)00:08:50 No.913902999

    >>アクリルかあ~~~~ >https://www.furusato-tax.jp/product/detail/21215/5126059 >こっちに納税なさる 寄付額たっけえ!

    36 22/04/06(水)00:11:22 No.913903894

    >(納税しなかったんだな・・・) だってよぉ…高砂だぜ?

    37 22/04/06(水)00:12:50 No.913904390

    お高い… https://www.furusato-tax.jp/product/detail/15224/4747747

    38 22/04/06(水)00:15:10 No.913905212

    直伝☆でふふってなった

    39 22/04/06(水)00:15:48 No.913905418

    高砂か こんなふざけた都市は滅びるがいい

    40 22/04/06(水)00:16:31 No.913905654

    >>アクリルかあ~~~~ >https://www.furusato-tax.jp/product/detail/21215/5126059 >こっちに納税なさる 128万かー高いなーと思ったら1284万!?

    41 22/04/06(水)00:17:16 No.913905950

    >高砂か >こんなふざけた都市は滅びるがいい 魔王のレス

    42 22/04/06(水)00:21:09 No.913907325

    >>アクリルかあ~~~~ >https://www.furusato-tax.jp/product/detail/21215/5126059 >こっちに納税なさる 江戸時代の刀は大体車買う感覚だと言うけどコイツはそこらの旗本じゃ手が届かないレベルの名刀だな…

    43 22/04/06(水)00:21:50 No.913907549

    日本刀130万くらいならまぁそんなもんかなって思うけど1300万!?

    44 22/04/06(水)00:22:55 No.913907931

    https://shop.takumiarmory.com/items/30612449 ふるさと納税対象じゃないけどこれ良いな

    45 22/04/06(水)00:24:02 No.913908302

    >https://www.furusato-tax.jp/product/detail/21215/5126059 数量10で申し込もうぜ

    46 22/04/06(水)00:24:09 No.913908346

    カタいもげワシの翼

    47 22/04/06(水)00:25:23 No.913908793

    >>>アクリルかあ~~~~ >>https://www.furusato-tax.jp/product/detail/21215/5126059 >>こっちに納税なさる >江戸時代の刀は大体車買う感覚だと言うけどコイツはそこらの旗本じゃ手が届かないレベルの名刀だな… しかもオーダーメイドだからな…