22/04/05(火)23:25:04 夜は幸運 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1649168704444.jpg 22/04/05(火)23:25:04 No.913887949
夜は幸運
1 22/04/05(火)23:25:36 No.913888168
これを言える隊員は幸せ者だよ
2 22/04/05(火)23:26:10 No.913888414
実際かなりラッキーだった
3 22/04/05(火)23:28:19 No.913889191
そりゃ日佐人も伸びるわ
4 22/04/05(火)23:29:14 No.913889537
隊員からの信頼が厚すぎる
5 22/04/05(火)23:29:36 No.913889685
CV畠中祐要素の塊みたいなCV畠中祐
6 22/04/05(火)23:30:42 No.913890092
実際ラッキーなだけにオッサムがラッキーな事に違和感を覚えてしまう…
7 22/04/05(火)23:31:26 No.913890350
ちょっと諏訪さんと隠岐と宇井ちゃんを引いただけのオッサムの運
8 22/04/05(火)23:31:33 No.913890383
修にとってはじめての隊長なんだよな諏訪さん
9 22/04/05(火)23:31:51 No.913890496
>ちょっと諏訪さんと隠岐と宇井ちゃんを引いただけのオッサムの運 理想的な面子すぎる…
10 22/04/05(火)23:32:35 No.913890782
後1名については
11 22/04/05(火)23:32:40 No.913890815
オッサムはタテのコネだけは太いから…
12 22/04/05(火)23:33:26 No.913891078
言われてた通り諏訪さんが隊長でラッキーやわぁ とか思ってるけどお前当たったのも周囲からすると大概ラッキーだぞ隠岐
13 22/04/05(火)23:33:34 No.913891133
このコマだけ見ると「お前はラッキーだけで隊長になれた」にも見えてダメだった
14 22/04/05(火)23:33:43 No.913891185
>ちょっと諏訪さんと隠岐と宇井ちゃんを引いただけのオッサムの運 なんか足りないよなぁ?
15 22/04/05(火)23:34:08 No.913891343
>オッサムはタテのコネだけは太いから… 同年代の友人が玉狛以外だとキトラくらいしかいねえ…
16 22/04/05(火)23:34:40 No.913891517
>オッサムはタテのコネだけは太いから… でも今回のくじ引きにコネは関係ないはず…
17 22/04/05(火)23:34:57 No.913891642
(諏訪隊の面子まともすぎるから香取混ぜとくか…)
18 22/04/05(火)23:35:19 No.913891789
艱難辛苦は若村に…
19 22/04/05(火)23:35:29 No.913891860
カトリーヌはポイントゲッターだから…
20 22/04/05(火)23:36:06 No.913892053
>(諏訪隊の面子まともすぎるから香取混ぜとくか…) 木虎選べたのに敢えて香取に行ったから… 木虎がいるとオッサムの活躍取られそうな仕事ぶりだから助かったけど
21 22/04/05(火)23:36:42 No.913892273
カトリーヌじゃなくて木虎だったら安定感増すけど突破力は下がりそう
22 22/04/05(火)23:36:46 No.913892292
木虎避けたのはトリオン貧乏増やしたくなかったのもあるかもね
23 22/04/05(火)23:36:56 No.913892358
>後1名については ポイント稼げるちゃんすくれる女神様じゃないか
24 22/04/05(火)23:37:21 No.913892488
>同年代の友人が玉狛以外だとキトラくらいしかいねえ… 多分木虎は友達だとは思ってないかと
25 22/04/05(火)23:38:19 No.913892843
>多分木虎は友達だとは思ってないかと 情けないけどやる時はやる亭主か…
26 22/04/05(火)23:38:24 No.913892869
>カトリーヌはポイントゲッターだから… A級査定マイナスガール
27 22/04/05(火)23:39:11 No.913893131
>>同年代の友人が玉狛以外だとキトラくらいしかいねえ… >多分木虎は友達だとは思ってないかと 尊敬も感謝もしてるのに基本対等で接してるオッサムがちょっと面白い 最初の印象が最悪すぎてなんか距離感バグってるのかも知れないけど
28 22/04/05(火)23:39:22 No.913893198
>木虎避けたのはトリオン貧乏増やしたくなかったのもあるかもね ランクは木虎が上だけど実際何度も戦った事のあるカトリーヌの戦闘能力を評価したのかもしれん
29 22/04/05(火)23:39:27 No.913893230
オッサムが同い年の隊員と親しそうに話してるとこ見てみたいけど見たら嫉妬してしまいそう
30 22/04/05(火)23:39:41 No.913893313
諏訪さんといい東さんといい 頼りになる人間の描写が上手いよね
31 22/04/05(火)23:40:25 No.913893587
木虎は残念ながらまとも過ぎて自分をマイナスにしてまで他の隊員のプラスを稼ぐなんて手段は取ってくれないからな
32 22/04/05(火)23:40:30 No.913893613
ニノも大人気ない駒の取り方かと思えばちゃんと考えてるし
33 22/04/05(火)23:40:47 No.913893686
>ランクは木虎が上だけど実際何度も戦った事のあるカトリーヌの戦闘能力を評価したのかもしれん 直前のランク戦でカトリーヌにやられてるから印象に残ってるってのもあったかもね
34 22/04/05(火)23:41:13 No.913893853
木虎は隊長じゃないけど香取は隊長やってるからな 隊長経験者が3人もいるのが後々効いてくるんだってラガーマンが言ってた
35 22/04/05(火)23:41:13 No.913893855
>ニノも大人気ない駒の取り方かと思えばちゃんと考えてるし まあでも大人気ないとは思うよ…
36 22/04/05(火)23:41:42 No.913894012
>木虎は残念ながらまとも過ぎて自分をマイナスにしてまで他の隊員のプラスを稼ぐなんて手段は取ってくれないからな カトリーヌやりたくてポイント分配要員やってる訳じゃないんじゃないかな!
37 22/04/05(火)23:41:47 No.913894046
逆に誰が隊長だとアンラッキーになるのかね やっぱブロッコリー?
38 22/04/05(火)23:42:11 No.913894168
>逆に誰が隊長だとアンラッキーになるのかね >やっぱブロッコリー? 現状だとどう見ても若村
39 22/04/05(火)23:42:15 No.913894192
香取はあれはあれで不満を溜め込まないって点では優秀 溜め込む前に口から出てくるし あとそういう奴が居ることで問題点が早期発見できるのでメンバーによっては実は悪くない
40 22/04/05(火)23:42:48 No.913894374
>木虎避けたのはトリオン貧乏増やしたくなかったのもあるかもね アニメがキトオサ推してたのでカトオサ成分欲しかったからじゃなかったのか
41 22/04/05(火)23:42:49 No.913894379
>直前のランク戦でカトリーヌにやられてるから印象に残ってるってのもあったかもね 香取隊がらしくない事してたのもあるし丁度いいから面倒見るかってのも多少ありそう
42 22/04/05(火)23:43:09 No.913894481
>逆に誰が隊長だとアンラッキーになるのかね >やっぱブロッコリー? みずかみんぐのところは全部あいつに任せる気でいれば楽だとは思う
43 22/04/05(火)23:43:14 No.913894506
>逆に誰が隊長だとアンラッキーになるのかね >やっぱブロッコリー? 多分ダントツ一位でジャクソンのところになる
44 22/04/05(火)23:43:30 No.913894592
ジャクソン嫌いではないけど隊長としては頼りなさそう
45 22/04/05(火)23:43:31 No.913894594
諏訪さんの視点だと香取と木虎はトリオン以外の差はほとんどないんじゃないかな 戦闘面以外もどっちも頭は良いが性格はちょっと…って感じだし
46 22/04/05(火)23:43:35 No.913894615
若村は初日に言えた 俺経験不足だからみんな力を貸してくれ! を徹底した方が良いと思うよ…もう不安全部言っちゃえよ…
47 22/04/05(火)23:44:13 No.913894820
>現状だとどう見ても若村 今回影薄いから忘れてたわ
48 22/04/05(火)23:44:13 No.913894823
>メンバーによっては実は悪くない 悪くなくできるメンバーが諏訪7番隊の面子以外で想像しづらい!!
49 22/04/05(火)23:44:19 No.913894868
>修にとってはじめての隊長なんだよな諏訪さん 死んでこいって言ったゴリラも一応隊長ではある…
50 22/04/05(火)23:44:22 No.913894884
香取 ギャーギャーうるさいが溜め込まないし問題点が早期に分かる オッサム 細かい所に機転が回る 諏訪さん ラッキー 隠岐・宇井 自分の仕事をきっちりやる上に刺々しい雰囲気になりにくい
51 22/04/05(火)23:44:43 No.913894992
>逆に誰が隊長だとアンラッキーになるのかね >やっぱブロッコリー? 基本的に誰が隊長でもいいとは思うけどオペと相性悪かった時がつらい
52 22/04/05(火)23:45:05 No.913895130
黙ってるのは良くないってのが今のジャクソンの一番悪い所だけどそれを指摘するような面子がいねえ
53 22/04/05(火)23:45:10 No.913895152
香取が発見する オッサムが案を思いつく 諏訪さんがOKする 宇井さんが作業する
54 22/04/05(火)23:45:33 No.913895287
ジャクソンに関してはマジで上層部が何を考えて選んだのか読めなさすぎるからな… 本編ではカトリーヌ抜けた後を担えるようにしたい説とか挙げられてはいたけども
55 22/04/05(火)23:45:37 No.913895313
ジャクソンのとこはヒュースの扱い次第で化けるんじゃないか 経験豊富だろうし素直に教えを乞えばいいと思う
56 22/04/05(火)23:45:46 No.913895368
>逆に誰が隊長だとアンラッキーになるのかね >やっぱブロッコリー? ブロッコリーはワンマン隊長過ぎるけど1人でなんとか出来なくなったらなんやかんや他を頼るだろうから普通に当たりの部類かな
57 22/04/05(火)23:45:55 No.913895426
>香取が発見する >オッサムが案を思いつく >諏訪さんがOKする >宇井さんが作業する 隠岐がすごいなぁって褒める
58 22/04/05(火)23:45:55 No.913895430
>香取が発見する >オッサムが案を思いつく >諏訪さんがOKする >宇井さんが作業する おっきーがイケメン
59 22/04/05(火)23:46:09 No.913895506
>香取が発見する >オッサムが案を思いつく >諏訪さんがOKする >宇井さんが作業する 隠岐がモテる
60 22/04/05(火)23:46:27 No.913895600
隠岐がモテモテ了解
61 22/04/05(火)23:46:48 No.913895713
もしもし隠岐くん? 君ほんま一人だけ評価爆上がりしてへん? そのイケメンぶりをうちらにも分けてくれへん?
62 22/04/05(火)23:46:55 No.913895757
>経験豊富だろうし素直に教えを乞えばいいと思う しかしジャクソンはヒュースの素性を知らんのだ むしろ新人だと思ってる
63 22/04/05(火)23:47:01 No.913895783
隠岐はモテない要素が一切出てこないからいい加減嘘ついてごめんなさいした方が良い
64 22/04/05(火)23:47:03 No.913895793
カトリーヌがジャクソンのヘボさに凹んでるのは今後なんかのフラグか伏線になるの
65 22/04/05(火)23:47:06 No.913895809
俺は?
66 22/04/05(火)23:47:06 No.913895810
隊長として見るならゾエさんもちょっと頼りない感じがする
67 22/04/05(火)23:47:43 No.913895997
>黙ってるのは良くないってのが今のジャクソンの一番悪い所だけどそれを指摘するような面子がいねえ 本当にダメそうならヒュースがなんかアドバイスするだろう…
68 22/04/05(火)23:47:48 No.913896024
>>オッサムはタテのコネだけは太いから… >同年代の友人が玉狛以外だとキトラくらいしかいねえ… 眼鏡がコミュ障なのもあるけど 高校生主体のボーダーで中学生だからな眼鏡
69 22/04/05(火)23:47:48 No.913896026
>隠岐がすごいなぁって褒める これ結構大事だよね…
70 22/04/05(火)23:47:55 No.913896051
おっきーモテモテ
71 22/04/05(火)23:48:02 No.913896096
ある程度順番は操作されてたと言うけど ジャクソンがヒュースを選ぶのは上層部も想定外だったりすまいか
72 22/04/05(火)23:48:10 No.913896127
>木虎は隊長じゃないけど香取は隊長やってるからな >隊長経験者が3人もいるのが後々効いてくるんだってラガーマンが言ってた 実際えほんの主役のとこは荒船隊長がいるのがなんか効いてきそう… クーデターやん…
73 22/04/05(火)23:48:17 No.913896162
>もしもし隠岐くん? >君ほんま一人だけ評価爆上がりしてへん? >そのイケメンぶりをうちらにも分けてくれへん? イコさんも新しいツッコミ役に会えとるじゃないですか
74 22/04/05(火)23:48:28 No.913896230
しかし隠岐とオッサムは顔似すぎだな 同じ部屋でピロートークしてると
75 22/04/05(火)23:48:30 No.913896241
>カトリーヌがジャクソンのヘボさに凹んでるのは今後なんかのフラグか伏線になるの 修が番外戦術で何とかしそうではある 揺れるな言われてるし
76 22/04/05(火)23:48:55 No.913896403
イコさんはあれメンタルの安定感って点では強いよ いつどんな組み合わせでも大体調子が一緒
77 22/04/05(火)23:49:12 No.913896503
>木虎は隊長じゃないけど香取は隊長やってるからな >隊長経験者が3人もいるのが後々効いてくるんだってラガーマンが言ってた オッサムはともかくカトリンは演習で隊長っぽい事なんかやったかな…
78 22/04/05(火)23:49:23 No.913896554
>カトリーヌがジャクソンのヘボさに凹んでるのは今後なんかのフラグか伏線になるの まあ予告されてた通りに爆弾の導火線に火がついてる状態だな…
79 22/04/05(火)23:49:23 No.913896556
>隊長として見るならゾエさんもちょっと頼りない感じがする 引っ張るタイプじゃないよねゾエさん 緩衝材というか縁の下の力持ちタイプのせいか
80 22/04/05(火)23:49:25 No.913896574
>>経験豊富だろうし素直に教えを乞えばいいと思う >しかしジャクソンはヒュースの素性を知らんのだ >むしろ新人だと思ってる カバーストーリーとしては玉狛の秘蔵っ子だからそこだけ聞くと教えを請いたくなる… 林藤支部長たちに鍛えられたんだぜ!
81 22/04/05(火)23:49:50 No.913896695
隠岐イジる人いないからただのイケ男になってしまう
82 22/04/05(火)23:50:26 No.913896876
イコさんのあのボケたおす姿勢は王子が隊長やってるからゆるくやってるのか誰に引かれてもああなのかわからんけど打ち解けるには良いと思う 料理もうまいしシャワーも見せる 荒船はシャワー見せなかった…2点減点
83 22/04/05(火)23:50:27 No.913896879
>イコさんはあれメンタルの安定感って点では強いよ >いつどんな組み合わせでも大体調子が一緒 ピリピリしてるカゲと犬飼の間でもあれが出来るのかはちょっと気になる しおらしくしてるイコさん見たくないけど…
84 22/04/05(火)23:50:33 No.913896905
柿崎さんも順調に「」からの好感度稼いでるうちの一人よね
85 22/04/05(火)23:50:37 No.913896922
修も比較的あたりクジの一人なのでは?
86 22/04/05(火)23:50:37 No.913896926
別にクーデター起こっても閉鎖環境試験をトップで通過できればそれで良し!ということかな 戦闘試験ではイチ隊員として荒船の下で戦えばいいし
87 22/04/05(火)23:50:49 No.913896981
逆に隠岐はイコさんの部隊で気を付けることってなんだと思ってんだ
88 22/04/05(火)23:51:02 No.913897053
隠岐はチカちゃん諦めたんだろうか 修から落としてお近づきになるつもりかな 感情読めないけどグイグイ行くよね
89 22/04/05(火)23:51:18 No.913897132
>逆に隠岐はイコさんの部隊で気を付けることってなんだと思ってんだ ボケ3回に1回は反応してあげないと落ち込みますよ
90 22/04/05(火)23:51:26 No.913897168
オッキーはイケメン&物腰柔らかな態度&さりげない気遣いが揃っているにに 全然モテませんって言うのやばない?
91 22/04/05(火)23:51:26 No.913897169
>修も比較的あたりクジの一人なのでは? ブロッコリーチームとかに入ると間違いなくハズレ枠になると思う
92 22/04/05(火)23:51:32 No.913897199
>隊長として見るならゾエさんもちょっと頼りない感じがする 穴の無い有能デブだとばっかり思ってたからむしろ安心してるよ…
93 22/04/05(火)23:51:43 No.913897270
ジャクソン本人はめちゃくちゃエース級とかでは確かにないけど 点数面はともかくそれなりに地力があるし れっきとしたB級中位~上位層と渡り合って然るべき人材ではあるんだけどなあ
94 22/04/05(火)23:52:08 No.913897391
>修も比較的あたりクジの一人なのでは? トリオン最弱レベルだから客観的に見ると十分ハズレだと思う
95 22/04/05(火)23:52:19 No.913897437
>柿崎さんも順調に「」からの好感度稼いでるうちの一人よね ランク戦だとあまり見せ場がなかったから隊長らしい所が見れるのは嬉しい
96 22/04/05(火)23:52:28 No.913897486
俺菊地原に二万回イライラされました!
97 22/04/05(火)23:52:31 No.913897504
眼鏡とヒュースはもし遠征に連れて行ったら何がネックになるか何をやらかすかを 今の内に洗い出しておくつもりかもしれない あまりにも手に負えなさそうなら置いていく
98 22/04/05(火)23:52:39 No.913897542
>ジャクソン本人はめちゃくちゃエース級とかでは確かにないけど >点数面はともかくそれなりに地力があるし >れっきとしたB級中位~上位層と渡り合って然るべき人材ではあるんだけどなあ 隊員としての能力と隊長として指揮を取る能力は別だろうからなあ…
99 22/04/05(火)23:52:46 No.913897576
>修も比較的あたりクジの一人なのでは? パラメータ見る限りではハズレでいいと思うよ
100 22/04/05(火)23:53:07 No.913897701
来馬先輩は自分が甘いと分かっているから引き締め役として弓場ちゃんを入れて結果的に上手くいってる …この年でちゃんと自分を客観視して足りない部分を他者で補ってるのやばない?
101 22/04/05(火)23:53:17 No.913897761
>修も比較的あたりクジの一人なのでは? 戦力的にはハズレ 閉鎖訓練中ならそこそこ当たり
102 22/04/05(火)23:53:27 No.913897804
柿崎さんは夫人と結ばれて大往生するし 下手するとサッカーチームできるくらい子供作ってそうだし 良いですよね…
103 22/04/05(火)23:53:36 No.913897852
>ピリピリしてるカゲと犬飼の間でもあれが出来るのかはちょっと気になる >しおらしくしてるイコさん見たくないけど… ボケ倒すイコさんに突っ込むカゲとそれを補足する犬飼ってないさんが速攻浮かぶんですけお…
104 22/04/05(火)23:53:42 No.913897887
あと柿崎隊長がカゲと犬飼ってないを選んだもう一つの理由とは?
105 22/04/05(火)23:53:43 No.913897896
オッサム共通課題でもまともにやれたらそこそこちゃんと点を取ってるから 模擬戦闘さえ見なければかなりの当たりくじではある
106 22/04/05(火)23:53:50 No.913897923
>修も比較的あたりクジの一人なのでは? 人格や知略あってもトリ貧の戦闘員だし 玉狛の中から修を選んで当たりはないと思う
107 22/04/05(火)23:54:00 No.913897989
>柿崎さんは夫人と結ばれて大往生するし >下手するとサッカーチームできるくらい子供作ってそうだし >良いですよね… 迅さんはどう思う?
108 22/04/05(火)23:54:17 No.913898078
修をユニットで考えると包容力と余裕のあるどっしりした隊長じゃないと活用がきつい印象
109 22/04/05(火)23:54:18 No.913898079
食材使い切って精神死んでるイコさんは見たい
110 22/04/05(火)23:54:57 No.913898289
もしかすると荒船さんはあまり隊長としては当たりではないのかもしれない
111 22/04/05(火)23:55:03 No.913898334
>修をユニットで考えると包容力と余裕のあるどっしりした隊長じゃないと活用がきつい印象 つまりニノとか東さんか
112 22/04/05(火)23:55:04 No.913898341
隊長は優しいだけじゃいけないってのは臨時隊長やってるゾエさんや柿崎さんの苦労を見ていると理解できる
113 22/04/05(火)23:55:27 No.913898456
>修をユニットで考えると包容力と余裕のあるどっしりした隊長じゃないと活用がきつい印象 遠征志望でポイントに飢えてるそこそこ頭使える奴とか 多分ブロッコリーが一番避けたい奴
114 22/04/05(火)23:55:30 No.913898472
イコさん裏表ないし切り合い楽しいタイプだから案外カゲには嫌われてなさそう
115 22/04/05(火)23:55:42 No.913898545
修は閉鎖訓練にしてもトリオン供給の役に立たないから ピックするなら一人はそれを補えるトリオン長者を入れる必要があるな
116 22/04/05(火)23:55:51 No.913898606
オッサムは単品ではただの極低トリオンのクソ雑魚ユニットだけど 今回のくじ引きではオッサムを取ると他の玉狛第二を取れなくなるっていう途轍もない縛りが発生したから どうフォローしようとハズレの中のハズレよ
117 22/04/05(火)23:55:55 No.913898621
ジャクソンチームは最後にユーマチームに勝っててヒュースに読まれたとか言ってるからどんな感じだったのか気になる
118 22/04/05(火)23:55:55 No.913898622
>隊長は優しいだけじゃいけないってのは臨時隊長やってるゾエさんや柿崎さんの苦労を見ていると理解できる 気遣いはできるけど出力の仕方がスパルタなニノ隊長いいよね
119 22/04/05(火)23:56:17 No.913898745
カトリンの麓郎の不甲斐なさで不機嫌になってるのちょっとキテルと思う
120 22/04/05(火)23:56:30 No.913898826
今のオッサムだと多少強く当たられてもそこまで怖気づかないと思うけど意見をちゃんと受け取れる隊長じゃないときつそうかな ワートリに出てくる隊長枠なら全員できそうだけど
121 22/04/05(火)23:56:42 No.913898887
やっぱ一日二日でこの人すっごい頼もしい大人の人だ…って誰でもが認識しちゃうような大学生の男に 女子中学生の女の子が面倒見てもらってた設定エロな気がしてきた 早く草壁ちゃんが諏訪7番隊の評価してるシーン欲しい…
122 22/04/05(火)23:56:45 No.913898902
>カトリンの麓郎の不甲斐なさで不機嫌になってるのちょっとキテルと思う 良いですよね 四角関係
123 22/04/05(火)23:57:16 No.913899058
イコさんもユーマみたいに殺気出さないで人斬りそうなとこあるよね
124 22/04/05(火)23:57:33 No.913899173
>>カトリンの麓郎の不甲斐なさで不機嫌になってるのちょっとキテルと思う >良いですよね >四角関係 ねえこの四角型ただのバツ印じゃない?
125 22/04/05(火)23:57:39 No.913899200
まあ結局ラスト2まで残ったのが全て
126 22/04/05(火)23:57:39 No.913899202
>早く草壁ちゃんが諏訪7番隊の評価してるシーン欲しい… 逆に一人だけ妙に厳しくてもいい…
127 22/04/05(火)23:57:42 No.913899214
まてよカトリーヌとジャクソンは従兄妹じゃなかったっけ?
128 22/04/05(火)23:57:43 No.913899223
諏訪さん狙いっぽい女子が二人…ッ!
129 22/04/05(火)23:57:58 No.913899299
>イコさん裏表ないし切り合い楽しいタイプだから案外カゲには嫌われてなさそう こいつ視線がちょいちょい変なとこ向いてるな…?
130 22/04/05(火)23:58:20 No.913899430
>つまりニノとか東さんか 修の発想とかと路線違う気がする
131 22/04/05(火)23:58:31 No.913899489
>まてよカトリーヌとジャクソンは従兄妹じゃなかったっけ? カトリーヌのお兄ちゃんがジャクソンの友達 従兄弟はろっくんと華さんの方
132 22/04/05(火)23:58:40 No.913899541
ガトリーヌなんで落ち着いてきちゃったの…
133 22/04/05(火)23:59:05 No.913899691
>イコさん裏表ないし切り合い楽しいタイプだから案外カゲには嫌われてなさそう 考えてることと顔が一致してなくない?
134 22/04/05(火)23:59:20 No.913899774
>>つまりニノとか東さんか >修の発想とかと路線違う気がする というか全体の意見をまとめられるかだからザキさんとかはめちゃくちゃ相性いいと思う
135 22/04/05(火)23:59:28 No.913899815
>ガトリーヌなんで落ち着いてきちゃったの… 自分の隊はそこそこ持ち直してるのにろくろーが死にかけてるから不機嫌
136 22/04/05(火)23:59:54 No.913899949
>>早く草壁ちゃんが諏訪7番隊の評価してるシーン欲しい… >逆に一人だけ妙に厳しくてもいい… A級評価の点数ずば抜けてる諏訪さんなのに草壁ちゃんが加点した様子がなくて 緑川辺りが諏訪さんに厳しくない?って聞いたらあの人に出来て当然のことをわざわざ評価するつもりはないわ って言い切るパターンか…
137 22/04/05(火)23:59:54 No.913899951
モテモテ男とはいえ流石に大人しいカトリーヌがむしろ機嫌悪い所までは気付いてなくて良かった 身内でもないのにそこまで至ったらもうモテ男を否定しようがない
138 22/04/06(水)00:00:08 No.913900029
>>まてよカトリーヌとジャクソンは従兄妹じゃなかったっけ? >カトリーヌのお兄ちゃんがジャクソンの友達 >従兄弟はろっくんと華さんの方 そっちか
139 22/04/06(水)00:01:33 No.913900467
生駒隊のメンバーはすごい!
140 22/04/06(水)00:01:40 No.913900506
ごめん間違えたろっくんとジャクソンは同一人物だ ミューラーと華さんが従兄弟
141 22/04/06(水)00:01:51 No.913900577
>考えてることと顔が一致してなくない? イコさん表情だけ見ると仏頂面だからな
142 22/04/06(水)00:01:56 No.913900598
>生駒隊のメンバーはすごい! 2万回言われてます!
143 22/04/06(水)00:01:58 No.913900604
いとこ同士のキャラ多いけど全員母方というか苗字違うね ただでさえキャラ多すぎるから血縁ないけど同姓ってのは避けてそうだけど
144 22/04/06(水)00:02:03 No.913900634
>生駒隊のメンバーはすごい! 今週の太一見て海のメンタルのヤバさを再確認した 強すぎる
145 22/04/06(水)00:02:14 No.913900700
>生駒隊のメンバーはすごい! 2万回照れます!
146 22/04/06(水)00:02:32 No.913900784
おっきーは試験中にういちゃんとセックスするぐらいでないと良ユニットすぎて釣り合いが取れない
147 22/04/06(水)00:02:42 No.913900845
>来馬先輩は自分が甘いと分かっているから引き締め役として弓場ちゃんを入れて結果的に上手くいってる >…この年でちゃんと自分を客観視して足りない部分を他者で補ってるのやばない? 弓場ちゃんは弓場ちゃんで自分が許せねえ…!のテンションが学生のそれじゃない
148 22/04/06(水)00:02:48 No.913900887
香取隊相関図にすると嵐山ととりまるがインする…
149 22/04/06(水)00:02:59 No.913900949
>>ガトリーヌなんで落ち着いてきちゃったの… >自分の隊はそこそこ持ち直してるのにろくろーが死にかけてるから不機嫌 華さんの隊も落ち込んでるしな 三浦は……まぁいいか
150 22/04/06(水)00:03:07 No.913900984
生駒隊全員大暴れなの良いよね
151 22/04/06(水)00:03:14 No.913901031
太一悪意なくやるけど割と落ち込むのはちょくちょく描写されてたんだな… まあ復帰してすぐに悪意なく色々やるんだけど
152 22/04/06(水)00:03:31 No.913901093
>生駒隊のメンバーはすごい! A級予備軍ではあるけど海くんがねぇ
153 22/04/06(水)00:03:38 No.913901131
>>生駒隊のメンバーはすごい! >今週の太一見て海のメンタルのヤバさを再確認した >強すぎる 元から速攻落とされてうぷぷ…とか泣いてた子だからな… 海くんは独断専行して落とされようが特に反省してない
154 22/04/06(水)00:03:39 No.913901137
>弓場ちゃんは弓場ちゃんで自分が許せねえ…!のテンションが学生のそれじゃない なのでこうやってコアラを割り当てる
155 22/04/06(水)00:03:55 No.913901228
>>生駒隊のメンバーはすごい! >今週の太一見て海のメンタルのヤバさを再確認した >強すぎる 太一が邪悪でいられたのは環境の影響がデカかったんだなって… でもまぁ自分のせいでいぬかげみたいな二人が言い争い始めたら誰だって怯えるわ
156 22/04/06(水)00:03:56 No.913901231
>>生駒隊のメンバーはすごい! >A級予備軍ではあるけど海くんがねぇ ……任せろ!!!!
157 22/04/06(水)00:04:09 No.913901293
言われてみれば邪悪は泣いたりしてたしメンタル無敵って訳じゃなかったな でもあの死んだ目はちょっとびっくりした
158 22/04/06(水)00:04:22 No.913901364
ミューラーは…なんというかそつがないな…
159 22/04/06(水)00:04:32 No.913901429
>香取隊相関図にすると嵐山ととりまるがインする… 華さんあれで意外とミーハーなのがかわいい
160 22/04/06(水)00:04:38 No.913901473
改めて読んでるけど王子の付けたあだ名が「」にも浸透してるのが酷い 略称がほぼそれになってるからたまに混乱する
161 22/04/06(水)00:04:53 No.913901553
海くんはバックボーン見えなさすぎてサイコ感あるかも
162 22/04/06(水)00:04:54 No.913901560
邪悪は善意で行動したことが全部ろくな結果起こしてないだけでそれなりに常識的な善悪観は持ってるから…
163 22/04/06(水)00:05:04 No.913901629
>言われてみれば邪悪は泣いたりしてたしメンタル無敵って訳じゃなかったな >でもあの死んだ目はちょっとびっくりした 正直ちょっと興奮した
164 22/04/06(水)00:05:07 No.913901643
ザキさんの采配がどうなるのかが気になるな
165 22/04/06(水)00:05:16 No.913901705
わざわざ県外探して見つけてきたスカウト組の生駒隊になぜか組み込まれてる関東人なんだから 何かしら目を見張る所があるんじゃないのかなカイくんは
166 22/04/06(水)00:05:19 No.913901730
犬飼にチクチク言われ始めて固まってるのがメンタルダメージのデカさが出ててヤバない?
167 22/04/06(水)00:05:30 No.913901809
太一は単に良かれと思って酷い事にするから本物の悪なのであって 別に面の皮が厚いとか人間性が邪悪なわけじゃないんだ…
168 22/04/06(水)00:05:31 No.913901810
王子は声もいいからすんなり通る
169 22/04/06(水)00:05:32 No.913901817
ひさと良い…
170 22/04/06(水)00:05:39 No.913901869
>ミューラーは…なんというかそつがないな… 出番もないな…
171 22/04/06(水)00:05:42 No.913901893
海くんは複数で囲むの好きじゃないんだよねーとか言ってたし根っからの陽キャな気がする
172 22/04/06(水)00:06:01 No.913902029
仏のチームはメンバーの性格もあって言い争いとかまずないだろうしな
173 22/04/06(水)00:06:17 No.913902116
>わざわざ県外探して見つけてきたスカウト組の生駒隊になぜか組み込まれてる関東人なんだから >何かしら目を見張る所があるんじゃないのかなカイくんは ムラっ気と暴走癖が凄いだけでマスタークラスに片足突っ込んでるくらいには強いから まあ有望株だとは思う
174 22/04/06(水)00:06:34 No.913902234
邪悪は純粋ゆえの邪悪だからなー 悪意ゼロで最悪なことするタイプであって別にメンタル強いわけではないんだよな
175 22/04/06(水)00:06:58 No.913902373
>海くんは複数で囲むの好きじゃないんだよねーとか言ってたし根っからの陽キャな気がする まあボーダーの戦術的には袋叩きから不意討ち騙し討ち等々陰湿で卑劣な手口の方が良いのだけど…
176 22/04/06(水)00:07:04 No.913902401
>ミューラーは…なんというかそつがないな… fu949390.jpg fu949391.jpg 元々の隊でもそうなんだけど潤滑油すぎる 護衛という役回りに徹せる人って地味に強いよね
177 22/04/06(水)00:07:05 No.913902410
海くんは駆け引き苦手な脳筋っぽいのも
178 22/04/06(水)00:07:17 No.913902480
若村隊も日佐人が俯瞰して隊の状況を見始めてるのでなんとかしてくれるか?
179 22/04/06(水)00:07:40 No.913902592
香取程じゃないけど半崎が口悪すぎると思う
180 22/04/06(水)00:07:45 No.913902638
>ムラっ気と暴走癖が凄いだけでマスタークラスに片足突っ込んでるくらいには強いから >まあ有望株だとは思う 人格面がボトルネックなの下手に技量やトリオンが不足してるタイプよりも厄介じゃない…?
181 22/04/06(水)00:07:53 No.913902677
凄いざっくり言うなら太一は「邪」ではないんだ
182 22/04/06(水)00:08:01 No.913902732
出番はある程度ローテーションされてると思うので 次回は今回出てなかった人か出番少なかった人メイン
183 22/04/06(水)00:08:03 No.913902745
>邪悪は純粋ゆえの邪悪だからなー >悪意ゼロで最悪なことするタイプであって別にメンタル強いわけではないんだよな あらためて文章で書かれると扱いづらいタイプだなコイツ…
184 22/04/06(水)00:08:07 No.913902766
>犬飼にチクチク言われ始めて固まってるのがメンタルダメージのデカさが出ててヤバない? カゲに合わせて素直に会話し始めたらあの感じな辺りやっぱ犬飼ってない人外面に反して大分性格悪いよね まぁあの言い分は自分に出来ないはずのことを無理してやろうとして一番馬鹿なことした子のことがあってだと嬉しい
185 22/04/06(水)00:08:16 No.913902804
>犬飼にチクチク言われ始めて固まってるのがメンタルダメージのデカさが出ててヤバない? いつも優しい先輩に戦力外通告された上にヤバそうな二人が自分のことで争い始めた しにたい…
186 22/04/06(水)00:09:07 No.913903091
>香取程じゃないけど半崎が口悪すぎると思う ついダルいって言っちゃうから慣れてないとムッとなるんかな
187 22/04/06(水)00:09:55 No.913903399
>香取程じゃないけど半崎が口悪すぎると思う まぁ結構ネガティブなこと言ってるよね 比較的少ないのはジャクソンのフォローがクリティカルヒットしたからだと思う 後あの隊長支え甲斐あるから周りが頑張らなきゃって気分になる
188 22/04/06(水)00:10:07 No.913903464
>カゲに合わせて素直に会話し始めたらあの感じな辺りやっぱ犬飼ってない人外面に反して大分性格悪いよね >まぁあの言い分は自分に出来ないはずのことを無理してやろうとして一番馬鹿なことした子のことがあってだと嬉しい 人間誰だって本音と建前があってちゃんと表向きは良いように過ごしてるのに 人当たり良く喋ったら気持ち悪いって言われて 正直に喋ったら反発するのはまあカゲも悪いとは思う
189 22/04/06(水)00:10:26 No.913903583
荒船隊はオペ含めて個性強い
190 22/04/06(水)00:11:03 No.913903785
>香取程じゃないけど半崎が口悪すぎると思う 普段年上の隊員に囲まれてる分多少の口の悪さは見逃されてきたのかなと思う
191 22/04/06(水)00:11:29 No.913903928
奥寺三浦とかいうめっちゃクセのない人が配置されてる古寺隊とかいう安牌部隊 村上隊との違いは木虎という即断即決で押していくやり方ができる人がいること
192 22/04/06(水)00:11:47 No.913904014
>荒船隊はオペ含めて個性強い 強いな、癖が
193 22/04/06(水)00:11:54 No.913904054
半崎のダルいは敢えて苦労を選ぶストイックさの表れではあるんだけどね… 口には出すな
194 22/04/06(水)00:11:59 No.913904089
実も蓋も無い事言うなら犬飼は他の人に比べて悪意が強くかつ外面は誤魔化せる感じで差分が大きいんだろうなって
195 22/04/06(水)00:12:09 No.913904155
>荒船隊はオペ含めて個性強い ブロッコリーがなんかしてるの理解してる上でまぁお前がだめになったら代わりに隊長やってやる って言い切る高校生ってなんだよ荒船
196 22/04/06(水)00:13:14 No.913904536
特別課題の二人でやって俺たちがチェックするよといい荒船さんは上司としてすごい人材 荒船さんと同じチームになれたのはラッキーやわ
197 22/04/06(水)00:13:25 No.913904592
>ブロッコリーがなんかしてるの理解してる上でまぁお前がだめになったら代わりに隊長やってやる >って言い切る高校生ってなんだよ荒船 自分のやったメソッドを元にパーフェクトオールラウンダー量産するのが目標っていう高校生だからな…
198 22/04/06(水)00:13:32 No.913904641
>>荒船隊はオペ含めて個性強い >ブロッコリーがなんかしてるの理解してる上でまぁお前がだめになったら代わりに隊長やってやる >って言い切る高校生ってなんだよ荒船 曲者揃いな隊をまとめてる隊長だからな
199 22/04/06(水)00:13:37 No.913904670
>荒船隊はオペ含めて個性強い そういう考え方するんだ二宮さん
200 22/04/06(水)00:13:51 No.913904759
>正直に喋ったら反発するのはまあカゲも悪いとは思う 刺さってくる感情と言葉が一致しなくて気持ち悪くなるのはよく分かるんだけどね…やっぱ生きにくいなカゲの能力!
201 22/04/06(水)00:14:20 No.913904923
猫のコメントでもなんかフォローされてたな半崎のダルい 荒船隊は加賀美さんが一番の謎
202 22/04/06(水)00:14:33 No.913905009
半崎はネガティブワードが多すぎる… でもそういう子って居たよね 言葉につられてか後ろ向きな性格だった
203 22/04/06(水)00:14:49 No.913905080
カゲは本当にサイドエフェクトって感じに生活への影響がデカすぎる…
204 22/04/06(水)00:15:00 No.913905152
>猫のコメントでもなんかフォローされてたな半崎のダルい >荒船隊は加賀美さんが一番の謎 そんな加賀美さんのためにチームをスナイパーで固めました どうです?
205 22/04/06(水)00:15:07 No.913905191
>れっきとしたB級中位~上位層と渡り合って然るべき人材ではあるんだけどなあ まぁジャクソンは主力に相応しいだけの努力と活躍はしてきた…んだと思うけどそれは集まってる全員が近い水準かそれ以上なわけだから後はこの環境下でどうさらに付加価値を得るかだ
206 22/04/06(水)00:15:14 No.913905230
カゲも大人になって誰しも外面を誤魔化すのは当たり前って理解した上で 本心の感情が知れるのは役に立つ良い事と割り切れればいいんだが…
207 22/04/06(水)00:15:19 No.913905265
>>正直に喋ったら反発するのはまあカゲも悪いとは思う >刺さってくる感情と言葉が一致しなくて気持ち悪くなるのはよく分かるんだけどね…やっぱ生きにくいなカゲの能力! 風俗とか行くタイプじゃなさそうだけど 行っても全く楽しめないんだろうなと思うと色々イキ辛そう
208 22/04/06(水)00:15:24 No.913905289
風呂上がりの照屋ちゃんめっちゃいい匂いしそうでヤバない?
209 22/04/06(水)00:15:34 No.913905349
単行本まとめ買いして読んだけどなんで分担で東さんとかにポイント入ってるんだろ…料理してた以外なんかあったのかな
210 22/04/06(水)00:16:17 No.913905582
荒船は今回ので自分が臨時隊長でない理由に自分で納得したと思う
211 22/04/06(水)00:16:19 No.913905592
>まぁジャクソンは主力に相応しいだけの努力と活躍はしてきた…んだと思うけどそれは集まってる全員が近い水準かそれ以上なわけだから後はこの環境下でどうさらに付加価値を得るかだ 一つ歳上… むしろ同い年ならもっと腹割れたかもしれない
212 22/04/06(水)00:16:20 No.913905593
>風呂上がりの照屋ちゃんめっちゃいい匂いしそうでヤバない? セクハラ マイナス1点
213 22/04/06(水)00:17:05 No.913905881
>セクハラ マイナス1点 全女性陣からー1点もらったらヤバない?
214 22/04/06(水)00:17:31 No.913906033
ジャクソンB級上位でも一応は仕事出来てたって考えると 素の実力はもう木虎の言うオッサムの2年後くらいと考えられる
215 22/04/06(水)00:17:31 No.913906035
>単行本まとめ買いして読んだけどなんで分担で東さんとかにポイント入ってるんだろ…料理してた以外なんかあったのかな 共通課題やりつつ分担課題をつまみ食いしたんでしょ
216 22/04/06(水)00:17:35 No.913906058
ニノと諏訪さんと東さんが後輩育成に力入れてる組?
217 22/04/06(水)00:17:51 No.913906127
>単行本まとめ買いして読んだけどなんで分担で東さんとかにポイント入ってるんだろ…料理してた以外なんかあったのかな 分担ってのは分担課題のこと 共通課題と違ってチーム全体で手分けして取り組んでいいよって課題で 全問必答の共通課題と違って試験終了時までに答える必要はない(極論やらなくてもいい) ただ配点が共通課題よりちょっと高い 東さん以外だとひゃみさんもやっている
218 22/04/06(水)00:17:51 No.913906129
照屋ちゃんと水上は今後和解出来るんかな
219 22/04/06(水)00:17:56 No.913906162
そろそろ成長の兆しくらい見せてくれないと若村見るのマジ辛くなってきた
220 22/04/06(水)00:18:28 No.913906360
>ニノと諏訪さんと東さんが後輩育成に力入れてる組? ザキさんとこもそうだろうね
221 22/04/06(水)00:18:43 No.913906445
>荒船は今回ので自分が臨時隊長でない理由に自分で納得したと思う まぁ水上のフォロー役に配属された感はある
222 22/04/06(水)00:18:54 No.913906497
>そろそろ成長の兆しくらい見せてくれないと若村見るのマジ辛くなってきた そろそろって言うけどまだ閉鎖試験始まって40時間かそこらでは
223 22/04/06(水)00:19:23 No.913906656
>そろそろ成長の兆しくらい見せてくれないと若村見るのマジ辛くなってきた 訓練開始当初は「」はボロクソ言ってたのに だんだん見てる「」の胃が辛くなってきてるのが少し笑う
224 22/04/06(水)00:19:36 No.913906718
>照屋ちゃんと水上は今後和解出来るんかな 水上は女の子相手に容赦なさすぎちゃう?モテへんぞ
225 22/04/06(水)00:19:38 No.913906744
>単行本まとめ買いして読んだけどなんで分担で東さんとかにポイント入ってるんだろ…料理してた以外なんかあったのかな 中学生2人いるし難しそうなのは手が空いてるうちに一人で解いちゃおうって判断かもしれない 優等生オブ優等生の蔵内もいるのに解いてるひゃみさんは謎だけど多分先月みたいな千里眼発揮してみんなの苦手分野見抜いてそう
226 22/04/06(水)00:19:42 No.913906775
>照屋ちゃんと水上は今後和解出来るんかな 照屋ちゃん良い子だからなんだかんだで水上を土下座させれば和解できそう
227 22/04/06(水)00:19:43 No.913906779
>>そろそろ成長の兆しくらい見せてくれないと若村見るのマジ辛くなってきた >そろそろって言うけどまだ閉鎖試験始まって40時間かそこらでは 作中時間はそうだけど読者目線で何ヶ月目だよ!?
228 22/04/06(水)00:19:53 No.913906856
>特別課題の二人でやって俺たちがチェックするよといい荒船さんは上司としてすごい人材 >荒船さんと同じチームになれたのはラッキーやわ そこらへんの荒船さんは流石隊長経験者だなってなった
229 22/04/06(水)00:19:58 No.913906894
>そろそろ成長の兆しくらい見せてくれないと若村見るのマジ辛くなってきた 月刊だから気長に読まないと…試験中にはなんか成長するだろうし
230 22/04/06(水)00:20:12 No.913906970
弓場ちゃんは特攻と書いてブッコミと読むヤンキー漫画のテンションすぎる
231 22/04/06(水)00:20:35 No.913907107
>照屋ちゃん良い子だからなんだかんだで水上を土下座させれば和解できそう 俺なんでも土下座したら場が収まると思ってんの苦手やねん
232 22/04/06(水)00:20:43 No.913907159
木虎と照屋ちゃんのダブルカッチリガールが夜になって油断してるのかガード弱めなのがいいです
233 22/04/06(水)00:20:51 No.913907212
>照屋ちゃん良い子だからなんだかんだで水上を土下座させれば和解できそう 座らせる鉄板とか閉鎖試験やってるとこにあるかな…
234 22/04/06(水)00:21:06 No.913907295
>>照屋ちゃんと水上は今後和解出来るんかな >照屋ちゃん良い子だからなんだかんだで水上を土下座させれば和解できそう 荒船さんがいい感じにフォローしてくれるだろう
235 22/04/06(水)00:21:19 No.913907380
分担課題は1問5点で全部やれば5000点手に入るぞ! fu949433.jpg
236 22/04/06(水)00:21:31 No.913907442
分担やったのは誰に何をやらせるかの分担ついでにちょっと解いたんだろう 人によって解ける解けないが明らかにあるし
237 22/04/06(水)00:21:38 No.913907486
>座らせる鉄板とか閉鎖試験やってるとこにあるかな… 焼エクスードで…