虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/05(火)23:24:42 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1649168682482.jpg 22/04/05(火)23:24:42 No.913887787

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/04/05(火)23:25:33 No.913888152

ヒロインにるーみっく味を感じる

2 22/04/05(火)23:26:29 No.913888533

10週打ち切りかな… 俺は好きだけど

3 22/04/05(火)23:27:15 No.913888825

絵柄からしてサンデーっぽいな

4 22/04/05(火)23:27:36 No.913888948

滅法異端バトル

5 22/04/05(火)23:27:50 No.913889033

他に載って漫画を見ると大昔に感じる…

6 22/04/05(火)23:28:05 No.913889097

初回から重い話だなオイ

7 22/04/05(火)23:28:42 No.913889343

アニメがめちゃくちゃ作画いいのずるい 昔のジャンプ漫画もあの作画でリメイクして 具体的に言うとネウロ

8 22/04/05(火)23:28:43 No.913889351

6年前は結構昔だと思いますよ

9 22/04/05(火)23:29:12 No.913889530

ねずこが完全にるーみっくヒロイン

10 22/04/05(火)23:29:30 No.913889642

あー修行入ったわ

11 22/04/05(火)23:29:37 No.913889692

最初はみんな俺は好きだけどすぐ死にそうって言ってたな…

12 22/04/05(火)23:30:21 No.913889963

>アニメがめちゃくちゃ作画いいのずるい >昔のジャンプ漫画もあの作画でリメイクして >具体的に言うとネウロ 鬼滅はなんでかユーフォが目を付けたアニメ化だから何もかもが違う

13 22/04/05(火)23:30:33 No.913890034

ねずこかわいいでスレ立ってたような記憶はある

14 22/04/05(火)23:30:35 No.913890047

当時はどうだったの? 去年の今頃単行本で一気読みしたからアレだけど 序盤は贔屓目に見ても辛くない?

15 22/04/05(火)23:30:38 No.913890066

>最初はみんな俺は好きだけどすぐ死にそうって言ってたな… 丁度今だとPPPPPPくらいの人気だったと思う 先に打ち切られる作品があったから生き延びれるみたいな

16 22/04/05(火)23:30:41 No.913890086

この号のジャンプって持っておけばプレミア付くかな

17 22/04/05(火)23:30:50 No.913890139

当時の評価で1番好意的だったのは「アフタっぽい」だと思う

18 22/04/05(火)23:31:06 No.913890220

インモラル系のブラコンシスコン作品かと思った 全然違った

19 22/04/05(火)23:31:31 No.913890375

辛気臭い絵だ

20 22/04/05(火)23:31:34 No.913890388

これが人気爆発してアニメ化して単行本爆売れして劇場版興行収入400億突破した

21 22/04/05(火)23:32:17 No.913890672

>アニメがめちゃくちゃ作画いいのずるい >昔のジャンプ漫画もあの作画でリメイクして >具体的に言うと火ノ丸

22 22/04/05(火)23:32:18 No.913890684

>当時はどうだったの? 「1話の頃から面白かったです」って人間がいたら間違いなく嘘吐きだって断定できるくらい良い評価はなかった

23 22/04/05(火)23:32:40 No.913890816

俺には合いそうにないな

24 22/04/05(火)23:32:56 No.913890900

「俺は好きだけどジャンプではきついかな……」っての多いよね

25 22/04/05(火)23:33:29 No.913891098

2話3話でこれはジャンプ版彼岸島ですねみたいなのチラホラ見た

26 22/04/05(火)23:33:42 No.913891174

禰豆子はかなり好みに刺さるキャラだったけど序盤から既に出番が少ない

27 22/04/05(火)23:33:52 No.913891235

3巻まではあんま人気出なさそうだよね…(俺は好きだけど…)みたいなファンがやたらいたイメージ 人気爆発してよかったね本当に

28 22/04/05(火)23:33:56 No.913891263

探せば当時の過去ログはあるんだろうな

29 22/04/05(火)23:34:13 No.913891371

一話から見開きで説教してる奴が居て笑ったわ 絶対こいつ後で弄られるな

30 22/04/05(火)23:34:17 No.913891401

好意的な感想の8割が「俺は好きだけど…」

31 22/04/05(火)23:34:42 No.913891538

こういう言い方したら角が立ちそうだけど あのアニメのクオリティがあればアンデラでもサカモトでも鬼滅になれると思う

32 22/04/05(火)23:35:07 No.913891709

下手やな

33 22/04/05(火)23:35:07 No.913891714

冨岡さんの説教あんま好きじゃないって人多かったような気がしたけど実際はどうだったかな…

34 22/04/05(火)23:35:20 No.913891798

読み切りよりはジャンプらしくなったって感想もなかった?

35 22/04/05(火)23:35:27 No.913891847

>好意的な感想の8割が「俺は好きだけど…」 「みんなそう思うから生き残るんだよ」って言うのは簡単だけど 実際には「俺は好きだけど……」で打ち切られるのがほとんどだからな……

36 22/04/05(火)23:36:04 No.913892042

善逸出るまでずっと打ち切りだと思ってたよ

37 22/04/05(火)23:36:18 No.913892130

>冨岡さんの説教あんま好きじゃないって人多かったような気がしたけど実際はどうだったかな… 実際富岡さんのキャラ的に一話のノリおかしいし……

38 22/04/05(火)23:36:36 No.913892240

>好意的な感想の8割が「俺は好きだけど…」 立ち位置的にジョジョと同じかなと思ってた

39 22/04/05(火)23:36:48 No.913892307

>読み切りよりはジャンプらしくなったって感想もなかった? 読み切りのことを覚えてたやつがそんないなかったと思う

40 22/04/05(火)23:36:53 No.913892338

第一話「残酷」

41 22/04/05(火)23:37:34 No.913892565

俺未来人だけどスレ画の新連載アニメ化して映画化もしてその映画が興収400億叩き出すよ

42 22/04/05(火)23:37:59 No.913892717

俺は好きだけどになったのは蹴鞠鬼の辺りからだったなあ

43 22/04/05(火)23:38:08 No.913892770

>こういう言い方したら角が立ちそうだけど >あのアニメのクオリティがあればアンデラでもサカモトでも鬼滅になれると思う あと家こもり需要

44 22/04/05(火)23:38:14 No.913892815

冗談です!とかのシュール目のボケが表に出てきてからが凄い好きだった

45 22/04/05(火)23:38:36 No.913892925

俺鬼はちょいちょい見た

46 22/04/05(火)23:39:09 No.913893117

>俺未来人だけどスレ画の新連載アニメ化して映画化もしてその映画が興収400億叩き出すよ delされるわ…

47 22/04/05(火)23:39:14 No.913893154

>俺未来人だけどスレ画の新連載アニメ化して映画化もしてその映画が興収400億叩き出すよ あんまり「アニメが原作を越えている」みたいなことを言うのは好きじゃないけど 鬼滅に関しては別物レベルでアニメの完成度高いよね

48 22/04/05(火)23:39:19 No.913893181

別に打ち切りの危機もなく安定して人気出てたって編集が言ってるんだから嘘吐きはどっちなんでしょうね

49 22/04/05(火)23:39:22 No.913893199

>俺未来人だけどスレ画の新連載アニメ化して映画化もしてその映画が興収400億叩き出すよ バカ言ってんじゃねえ!

50 22/04/05(火)23:39:42 No.913893319

これの前にダークな作風で好きだったアイアンナイト打ち切られたから(好きだけどダメなんだろうな)って思いながら見てたよ

51 22/04/05(火)23:39:51 No.913893389

額のアザは格好良くするのは最初から決めてたのだろうか

52 22/04/05(火)23:39:52 No.913893392

1話の山村のすごい重苦しい空気感の表現が絵柄と合っててすごい好きだった ジャンプではウケないよねぇ…

53 22/04/05(火)23:39:54 No.913893405

連載始まったのとほぼ同時期にジャンプ読むのやめちゃったんだよな…

54 22/04/05(火)23:39:57 No.913893419

アニメのクオリティだけでメガヒット生み出せるなら苦労しないのでは…

55 22/04/05(火)23:40:08 No.913893492

肋骨さんの読み切りで初めて知ったけどなんか変わった作風の人だな…って思ってた まさかここまで大ヒットするとは思わなかった…

56 22/04/05(火)23:40:08 No.913893494

ああすればこうすれば鬼滅のようになれる それが出来ればやってるんだ

57 22/04/05(火)23:40:17 No.913893538

妹可愛いから好きというだけの理由でとりあえず追ってたら その妹を放置しての長期修行編に入ったので大丈夫かと思ったら長期修行編が面白くて大丈夫だった

58 22/04/05(火)23:40:45 No.913893674

最終回まで一度も休載してないんだよな鬼滅

↑Top