ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/05(火)23:15:10 No.913883945
泥の星座
1 22/04/05(火)23:34:22 No.913891436
ケイローン! アスクレピオス!
2 22/04/05(火)23:38:01 No.913892730
あくえりあす…はちょっと逸話が不憫
3 22/04/05(火)23:39:43 No.913893325
わし座としか呼べないわし座!
4 22/04/05(火)23:42:03 No.913894129
新しめの制定された星座はもっとあれだぞ!見立てすら人が産み出した感じだから幻霊とかにしても人格がもっとわからない!
5 22/04/05(火)23:42:03 No.913894130
12星座泥は公式・泥でもまあまあいるんだな
6 22/04/05(火)23:42:41 No.913894335
>12星座泥は公式・泥でもまあまあいるんだな 泥には蟹もいるしな…
7 22/04/05(火)23:42:55 No.913894406
>わし座としか呼べないわし座! エトンならエキドナの宝具の中にいたな
8 22/04/05(火)23:45:55 No.913895429
鯨座の変光星をネタにスキルを考えたけど上手く纏められず
9 22/04/05(火)23:50:32 No.913896902
>鯨座の変光星をネタにスキルを考えたけど上手く纏められず くじら座の元となったケートスはペルセウスに石にされたから今では目に当たる変光星が閉じては開き 今か今かと地上に降り立ち怒りをぶつけるために天から人間を品定めしているのだ…みたいな?
10 22/04/05(火)23:53:59 No.913897979
>鯨座の変光星をネタにスキルを考えたけど上手く纏められず くじら(くじらじゃない)きたな…
11 22/04/05(火)23:57:09 No.913899019
ケートスって名前はかなり後になってから知ったな 子供の頃に読んだ本だとティマートもしくはティアマトだったから
12 22/04/05(火)23:57:16 No.913899061
くじら座Ο星のミラが400万年で太陽1個分になるような勢いで質量を放出している…か なんかこう…魔力放出の亜種スキルでも積んでみるとか?
13 22/04/06(水)00:01:59 No.913900615
バビロニア星座の名前をそのまま持ってきてたでいいのかねあれは ペルセウス座との対応がマルドゥク座だし
14 22/04/06(水)00:02:29 No.913900771
星座か…完全に一発ネタだけどテーブルさん座でなんか考えてはいる
15 22/04/06(水)00:06:10 No.913902079
ケートス画像検索したけどこう…怖いな!
16 22/04/06(水)00:06:26 No.913902179
アリアンロッド座があるらしいけどソースのシャーロット・ゲスト女史のここらへんの言動をどこまで信用していいのかいまひとつ確信が持てないままでいる
17 22/04/06(水)00:07:13 No.913902450
くじら座とかうみへび座とか字面に騙されるよね …お前かよ!?
18 22/04/06(水)00:11:55 No.913904060
>アリアンロッド座があるらしいけどソースのシャーロット・ゲスト女史のここらへんの言動をどこまで信用していいのかいまひとつ確信が持てないままでいる カエル・アリアンロッドとかで出てくるやつ?畑として翻訳の人だからそこら辺どこまで専門家って言えるかも難しいかもあるしね
19 22/04/06(水)00:14:13 No.913904885
星座も異説が多いからソースの確認が大変なんだよな