虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/05(火)22:59:07 乗っ取... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1649167147942.png 22/04/05(火)22:59:07 No.913876909

乗っ取られた…

1 22/04/05(火)22:59:59 No.913877233

乗っ取られたってこと?

2 22/04/05(火)23:00:13 No.913877338

イーロンおじたんは何が目的でヒなんか買ったの…

3 22/04/05(火)23:00:27 No.913877422

>乗っ取られたってこと? そうだっつってんだろ

4 22/04/05(火)23:01:15 No.913877710

乗っ取られたの?

5 22/04/05(火)23:01:44 No.913877910

アカウント名教えて

6 22/04/05(火)23:01:50 No.913877941

もっこられたんだ

7 22/04/05(火)23:01:52 No.913877962

どうなんだよ

8 22/04/05(火)23:02:12 No.913878075

ウィ

9 22/04/05(火)23:02:22 No.913878151

乗っかられたの?

10 22/04/05(火)23:02:22 No.913878158

ウイ

11 22/04/05(火)23:03:06 No.913878467

ウイ~

12 22/04/05(火)23:03:07 No.913878479

>アカウント名教えて @elonmuskだけど…

13 22/04/05(火)23:03:11 No.913878511

運営が?

14 22/04/05(火)23:03:50 No.913878772

金 金が全て

15 22/04/05(火)23:03:51 No.913878781

>運営が? 部分的にそう

16 22/04/05(火)23:04:13 No.913878944

エロンムスク?

17 22/04/05(火)23:04:58 No.913879270

7000株買ったらカンリニン代行出来ちまうんだ…

18 22/04/05(火)23:05:03 No.913879309

ヒなんか買って何になるんだマジで… 万年赤字のイメージしかないぞ

19 22/04/05(火)23:05:22 No.913879487

つまり…乗っ取られたの?

20 22/04/05(火)23:06:55 No.913880203

イーロンくんなんでこんなの買ったの…

21 22/04/05(火)23:07:17 No.913880374

イーロンマスクは計算高いヤツだからおそらく世論操作をするならTwitterが良いと思ったんだろう

22 22/04/05(火)23:07:31 No.913880510

ヒでクダ巻いてたら規制されてブチ切れた

23 22/04/05(火)23:07:32 No.913880517

柴犬コイン決済導入してよ

24 22/04/05(火)23:07:40 No.913880610

delと隔離と削除ばっかりで言論の自由がないよね!ちょっとヒの株買うわ は結構タチが悪い荒らしだと思う

25 22/04/05(火)23:08:02 No.913880756

金さえあれば何でもできる

26 22/04/05(火)23:08:09 No.913880809

>ヒなんか買って何になるんだマジで… プロモツイートがなくなったり時系列順にタイムライン流してくれるようになるならどんどん買ってほしい

27 22/04/05(火)23:09:16 No.913881273

イーロンマスクって名前だけ聞くとドラゴンマスクみたいだね

28 22/04/05(火)23:09:17 No.913881276

ホリエモンの上位互換

29 22/04/05(火)23:09:26 No.913881345

筋金入りのクソコテだったと思うんだけどイーロンマスク キラキラしたSNSになるってヒの夢がまた遠ざかっちゃう…

30 22/04/05(火)23:09:36 No.913881418

幸子のファンSNSになっちゃうのかい

31 22/04/05(火)23:09:54 No.913881534

エロ規制される? されないなら別にいいや…

32 22/04/05(火)23:09:59 No.913881562

言論の自由が保障されてないとか言ってたらしいから運営側に回って改革とかしたいんじゃないか

33 22/04/05(火)23:10:41 No.913881905

>言論の自由が保障されてないとか言ってたらしいから運営側に回って改革とかしたいんじゃないか キチガイが蔓延る世界はちょっと… もうちょっと言論統制しとけやって思うぞ

34 22/04/05(火)23:10:45 No.913881937

インターネット上の言論の自由は十分守られてるだろ 規制されるようなこといってんじゃねー

35 22/04/05(火)23:10:56 No.913882017

イーロン・マスク批判はBANになってテスラの広告が出まくるようになるんだろう

36 22/04/05(火)23:11:01 No.913882057

筆頭株主と言えど9.2%だから そこまで好き放題できるわけじゃないんでしょ?

37 22/04/05(火)23:11:16 No.913882172

ツイッター昔から経営やばいやばい言われてたから 金出してくれるならそりゃ文句ないわな…

38 22/04/05(火)23:11:31 No.913882280

Do you want an edit button? おじさん動きます

39 22/04/05(火)23:11:50 No.913882441

>筆頭株主と言えど9.2%だから >そこまで好き放題できるわけじゃないんでしょ? 取締役になるらしいよ

40 22/04/05(火)23:11:58 No.913882509

CEOの癖に二次元画像リプとかかましてくるからなマスク

41 22/04/05(火)23:12:19 No.913882664

まあ株と世論操作目的だよなあ ヒ自体がそれ用みたいなもんだし

42 22/04/05(火)23:12:26 No.913882716

>言論の自由が保障されてないとか言ってたらしいから運営側に回って改革とかしたいんじゃないか 俺の描いたロリエロイラストが検索BANされなくなるなら指示するが…

43 22/04/05(火)23:12:57 No.913882942

2次のロリエロとかに関しては国際的サービスの中じゃまぁしょうがないかな感はある なので外部サイトのリンクを貼る

44 22/04/05(火)23:13:17 No.913883087

公式アカウントに変わる有料アカウントでも作ればいいのにとは思ってる

45 22/04/05(火)23:13:17 No.913883088

へえーこんなん買ったんだ なんで?

46 22/04/05(火)23:13:31 No.913883194

>まあ株と世論操作目的だよなあ >ヒ自体がそれ用みたいなもんだし サジェストが政治とオタクしかない現状でもっとひどくなるのか…

47 22/04/05(火)23:13:43 No.913883273

肌色規制緩和してくれオタクおじさん

48 22/04/05(火)23:14:01 No.913883420

イーロン・マスクが買ってる株がトレンドになってイーロン・マスクの投資情報がニュースで流れてくるようになるよ

49 22/04/05(火)23:14:23 No.913883580

>ウィ におちゃん!?

50 22/04/05(火)23:14:57 No.913883845

>へえーこんなん買ったんだ >なんで? イーロンマスク自身がツイ廃だから

51 22/04/05(火)23:15:17 No.913883996

>>ウィ >におちゃん!? ウィ

52 22/04/05(火)23:15:39 No.913884145

>万年赤字のイメージしかないぞ とっくに黒字化してる

53 22/04/05(火)23:15:45 No.913884183

自分が使いやすいSNSにする気なんじゃ… もうクソみたいな改変できなくしてやる!って感じに

54 22/04/05(火)23:16:07 No.913884333

こいつの性格からして自由と称して無法を推し進めるのは確実だと思うわ

55 22/04/05(火)23:16:10 No.913884346

一言お前はキラキラSNSにはなれねえと言ってくれたらそれで仕事はしたことになる

56 22/04/05(火)23:17:22 No.913884838

シャドBAN根絶してくれ

57 22/04/05(火)23:17:34 No.913884914

ヒ見てるとむしろ言論統制した方がいいとすら思うんだけど

58 22/04/05(火)23:18:18 No.913885195

>自分が使いやすいSNSにする気なんじゃ… >もうクソみたいな改変できなくしてやる!って感じに もうすでに投稿編集ボタン追加しね?って投票を始めてる https://twitter.com/elonmusk/status/1511143607385874434

59 22/04/05(火)23:18:21 No.913885208

>こいつの性格からして自由と称して無法を推し進めるのは確実だと思うわ 無法は知らんが我田引水で碌なことはないと思う

60 22/04/05(火)23:19:04 No.913885481

絶対いらんことするわこれ

61 22/04/05(火)23:19:26 No.913885592

投稿編集ボタンってなんなんです!?

62 22/04/05(火)23:19:33 No.913885645

衰退した方がインターネットが平和になるんじゃないだろうか

63 22/04/05(火)23:19:34 No.913885648

取締役員の一人って形でしょ

64 22/04/05(火)23:20:07 No.913885876

>絶対いらんことするわこれ さい らま

65 22/04/05(火)23:20:10 No.913885900

>投稿編集ボタンってなんなんです!? ヒは一度投稿したらツイ消ししない限りは編集できないから…

66 22/04/05(火)23:20:16 No.913885931

yse on ってネットスラングかい?

67 22/04/05(火)23:20:18 No.913885948

ツイ廃の究極系

68 22/04/05(火)23:20:27 No.913886009

>投稿編集ボタンってなんなんです!? 投稿改竄し放題になる…ってコト!?

69 22/04/05(火)23:20:27 No.913886016

今までもいらんことしかしてないじゃないですか

70 22/04/05(火)23:20:29 No.913886043

アメリカだとそんなシェア高くなかったはずだから意外 てか日本が高すぎる

71 22/04/05(火)23:21:23 No.913886421

>ヒは一度投稿したらツイ消ししない限りは編集できないから… つまり編集ボタンが実装されたら投稿後に編集されたものかどうかのレスポンチバトルがスクショや捏造スクショを交えながら始まる訳か…

72 22/04/05(火)23:21:28 No.913886446

>アメリカだとそんなシェア高くなかったはずだから意外 >てか日本が高すぎる 日本はなぜかFacebookのシェア低いからな

73 22/04/05(火)23:21:29 No.913886459

>こいつの性格からして自由と称して無法を推し進めるのは確実だと思うわ ほうほう そんなことしてきた人なの?

74 22/04/05(火)23:21:54 No.913886634

投稿改竄できるようになると色々怪しい動きできるようになるからやめとけよマジで…

75 22/04/05(火)23:22:08 No.913886753

>アメリカだとそんなシェア高くなかったはずだから意外 根本的なこととして拡散ツールであってお友達ツールじゃないから 発信と拡散じゃヒが一番便利だぞ

76 22/04/05(火)23:22:17 No.913886818

イーロンマスクに飼われて ツィッターもインスタやティクトックみたいなキラキラSNSにやっとなれるんだね

77 22/04/05(火)23:22:44 No.913887003

辞めた元社長のジャックドーシーが現社長のインド人とイーロンでいいチームになるね!とか言っててだめだった

78 22/04/05(火)23:23:02 No.913887114

>イーロンマスクに飼われて >ツィッターもインスタやティクトックみたいなキラキラSNSにやっとなれるんだね イーロンマスクがキラキラしてないようだが

79 22/04/05(火)23:23:02 No.913887119

>>投稿編集ボタンってなんなんです!? >ヒは一度投稿したらツイ消ししない限りは編集できないから… いくらでも後出しで改竄できますって意味だよな

80 22/04/05(火)23:23:05 No.913887136

どうせ碌な状態じゃないんだから楽しみだぜー

81 22/04/05(火)23:23:05 No.913887137

>yse on ってネットスラングかい? 言われてみてみたらダメだった わざとなのかそれともマジでミスったのか…

82 22/04/05(火)23:23:40 No.913887391

なんだかよくわからんが面白そうだから楽しみ

83 22/04/05(火)23:24:34 No.913887727

>辞めた元社長のジャックドーシーが現社長のインド人とイーロンでいいチームになるね!とか言っててだめだった うわああ・・・

84 22/04/05(火)23:24:37 No.913887747

つまりよお 古い放置垢乗っ取って色々やれるってことだよなあ!

85 22/04/05(火)23:24:54 No.913887874

はじまったな

86 22/04/05(火)23:25:10 No.913887991

>>>ウィ >>におちゃん!? >ウィ 古関!?

87 22/04/05(火)23:25:21 No.913888076

>>>>ウィ >>>におちゃん!? >>ウィ >古関!? ウイ~

88 22/04/05(火)23:25:36 No.913888167

田中星人?

89 22/04/05(火)23:26:02 No.913888360

>イーロンくんなんでこんなの買ったの… あまりにもプロパガンダの道具すぎて なんとかしたいと思ってくれたとか…?

90 22/04/05(火)23:26:12 No.913888428

つまり今までインターネットスラム街を歩いてた人らがもっとヤバい人らに泣かされるような状況になるのか

91 22/04/05(火)23:26:33 No.913888556

どうみても煽る方のクソコテじゃないですか

92 22/04/05(火)23:26:38 No.913888581

言うて9%しか持ってないから経営に少し発言権ができたレベルだ

93 22/04/05(火)23:26:51 No.913888679

イーロン・マスクはちょっとオタクくんが過ぎる

94 22/04/05(火)23:26:55 No.913888705

>あまりにもプロパガンダの道具すぎて >なんとかしたいと思ってくれたとか…? この人操作する側の金持ちじゃん…

95 22/04/05(火)23:27:38 No.913888961

いいねRTでプレゼント垢作っていいねとRT数を稼いだあと編集機能で思想を帯びたツイートに変身!

96 22/04/05(火)23:27:45 No.913889012

これで念願のインスタグラムになれるなヒも

97 22/04/05(火)23:27:58 No.913889071

>言うて9%しか持ってないから経営に少し発言権ができたレベルだ 現社長が取締役会にようこそってツイートしてるから経営にバリバリ関わるっぽい

98 22/04/05(火)23:28:01 No.913889086

まぁ中華社長よりはマシだろ

99 22/04/05(火)23:28:25 No.913889241

ヒのアイコンが幸子になっちまうー!

100 22/04/05(火)23:28:47 No.913889371

>言うて9%しか持ってないから経営に少し発言権ができたレベルだ さっき役員入りってニュース

101 22/04/05(火)23:28:51 No.913889396

インサイダーな動きとかやりやすそうになりそうだね!

102 22/04/05(火)23:29:00 No.913889462

えっちなものに対して規制が強化され 幸子がツィッターのオナペットになっちゃうんだ

103 22/04/05(火)23:29:11 No.913889525

投稿編集ボタンは悪い使い方ばかり思いつく!

104 22/04/05(火)23:29:18 No.913889570

>インサイダーな動きとかやりやすそうになりそうだね! 仮想通貨はノールールだろ?

105 22/04/05(火)23:29:34 No.913889671

>まぁ中華社長よりはマシだろ 何か不都合なことあったの?

106 22/04/05(火)23:29:38 No.913889693

どうせ編集機能は済し崩しで付けるつもりだろうが 編集含めた過去のタイムスタンプの記録だけは厳密に残せよなと思う

107 22/04/05(火)23:29:50 No.913889768

バズった画像を自分のチンポに変更するやつでそう

108 22/04/05(火)23:30:19 No.913889944

F (アメリカでの)就職 ヒ まさはる、陰謀論、オタク mixi モンスト LINE 連絡用 インスタ なんか最近影薄くない? Tik tok なんか分からんけど最近流行りなんでしょ って雑な印象

109 22/04/05(火)23:30:31 No.913890024

Pinterestは俺にとってTRPGの立ち絵を探す所

110 22/04/05(火)23:31:10 No.913890244

>F (アメリカでの)就職 >ヒ まさはる、陰謀論、オタク >mixi モンスト >LINE 連絡用 >インスタ なんか最近影薄くない? >Tik tok なんか分からんけど最近流行りなんでしょ >って雑な印象 ふたばはヒ族か・・・

111 22/04/05(火)23:31:42 No.913890438

>>F (アメリカでの)就職 >>ヒ まさはる、陰謀論、オタク >>mixi モンスト >>LINE 連絡用 >>インスタ なんか最近影薄くない? >>Tik tok なんか分からんけど最近流行りなんでしょ >>って雑な印象 >ふたばはヒ族か・・・ ふたばは爆サイとジモティがメインだから

112 22/04/05(火)23:31:42 No.913890440

>ふたばはヒ族か・・・ ズブズブの関係

113 22/04/05(火)23:31:46 No.913890466

編集した痕跡を残せばいいけど

114 22/04/05(火)23:31:59 No.913890543

日本でFBメインに使ってる人いるの?

115 22/04/05(火)23:32:09 No.913890624

>mixi モンスト mixiまだ生きてんの!?

116 22/04/05(火)23:32:33 No.913890771

>mixiまだ生きてんの!? モンスト会社になって復活してから長いぞ

117 22/04/05(火)23:32:50 No.913890868

Twitterの公式キャラクターが幸子になる日が来るなんてな

118 22/04/05(火)23:32:58 No.913890914

早く51%株買え

119 22/04/05(火)23:33:22 No.913891057

>モンスト会社になって復活してから長いぞ そうじゃなくてmixiってサービスが生きてることだと思う まあまだ生きてるんだけど

120 22/04/05(火)23:34:28 No.913891463

テスラって悪評立ちやすいからな封じ込めのために買ったのか!イーロン本人も叩かれやすいしな

121 22/04/05(火)23:34:44 No.913891548

シャドウバンとえろ絵垢の雑なBOT凍結やめてくれたらついて行くわ

122 22/04/05(火)23:34:52 No.913891606

イーロンってredditとか4chanのクソコラを投稿者の名前消して転載するからどんなに金持ちでも先生は許しませんよ

123 22/04/05(火)23:35:06 No.913891708

ヒに代わるSNS作るんじゃなかったん?

124 22/04/05(火)23:35:28 No.913891850

加工師に生きやすい世の中になる…ってコト?

125 22/04/05(火)23:35:46 No.913891955

古関ウイの体臭吸いたい

126 22/04/05(火)23:35:58 No.913892021

文句付けたいから株主になる!の精神はみんな見習って欲しい

127 22/04/05(火)23:36:03 No.913892041

幸子も乗っ取られるかもしれない

128 22/04/05(火)23:36:37 No.913892244

>文句付けたいから株主になる!の精神はみんな見習って欲しい 日本でそれやると堀江みたいにならない?

129 22/04/05(火)23:37:27 No.913892520

>>イーロンくんなんでこんなの買ったの… >あまりにもプロパガンダの道具すぎて >なんとかしたいと思ってくれたとか…? トランプさんがアカウントを凍結させられたり善の存在が迫害されることに耐えられなかったんだろう 闇を晴らすためにイーロンマスクも動き始めた

130 22/04/05(火)23:39:29 No.913893242

まずゲームの二次創作イラストを出典もコメントもなしで転載してるからなイーロンマスク

131 22/04/05(火)23:40:00 No.913893447

クソみたいなアプリ改善しないかな

132 22/04/05(火)23:42:33 No.913894295

>まずゲームの二次創作イラストを出典もコメントもなしで転載してるからなイーロンマスク ヒにお似合いの倫理観ってこと!?

133 22/04/05(火)23:43:29 No.913894585

筆頭株主だけじゃなく取締役ってことはヒを何かしら改革しに来たんだろう

134 22/04/05(火)23:44:15 No.913894840

>まずゲームの二次創作イラストを出典もコメントもなしで転載してるからなイーロンマスク Fair useって奴?

135 22/04/05(火)23:45:31 No.913895269

どうにかしてフリート機能復活させてほしい あと使いにくいやつは全部削除で

136 22/04/05(火)23:46:36 No.913895648

なんか株価下がってるらしいな

137 22/04/05(火)23:48:25 No.913896211

不快なおすすめを見たくないから国をエジプト設定にしてるんだけど戻せる日が来るのか

138 22/04/05(火)23:49:55 No.913896717

>柴犬コイン決済導入してよ 実際それが目的だと思う 仮想通貨決済の実験場としてヒは最適 本心は「ウチの技術で遊ぼうぜ~」なんだろうけど

139 22/04/05(火)23:50:38 No.913896930

トピックもころころしてええよ

140 22/04/05(火)23:52:38 No.913897538

>なんか株価下がってるらしいな エンジニアとしては凄えけど人としてはちょっと何するかわからん人すぎて

141 22/04/05(火)23:53:13 No.913897727

防弾ガラスが割れたのは面白かった

142 22/04/05(火)23:54:07 No.913898018

>なんか株価下がってるらしいな よっしゃ株買お!これで俺も大金持ちだ!

143 22/04/05(火)23:54:11 No.913898053

ヒの中の人も熱烈なビットコ信者だけど犬コインが導入されそう

144 22/04/05(火)23:54:23 No.913898099

>>なんか株価下がってるらしいな >エンジニアとしては凄えけど人としてはちょっと何するかわからん人すぎて 何するか分からんけど投資を呼び寄せる能力は随一過ぎる

145 22/04/05(火)23:54:38 No.913898186

とりあえずクソみたいなUIを押し付けてくる開発者のクビを切ってくれ

146 22/04/05(火)23:55:13 No.913898393

おすすめのツイートみたいな無駄な事もやめさせてくれよ本当に邪魔だから

147 22/04/05(火)23:55:30 No.913898471

Twitterジャパン社粛清して

148 22/04/05(火)23:58:21 No.913899435

言論統制を進めていた利用規約の担当者が早速辞任しました

↑Top