22/04/05(火)22:57:27 砂漠戦... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/05(火)22:57:27 No.913876299
砂漠戦を追求した結果こうなった f37474.gif
1 22/04/05(火)22:58:40 No.913876770
砂漠戦以外でもクソ強くないですかね
2 22/04/05(火)22:59:31 No.913877041
弱点は近接戦闘だけど砲身がクソ硬いからそれで殴り飛ばして0距離ビームでガンガン落としてるキオくん
3 22/04/05(火)22:59:40 No.913877111
>砂漠戦以外でもクソ強くないですかね 宇宙はだめだった気がする
4 22/04/05(火)22:59:55 No.913877202
地形に高低差あったら使いづらいけどそれ以外なら大抵これで地上戦はどうにかなると思う
5 22/04/05(火)22:59:58 No.913877230
砂漠戦なんぞまずホバー移動で足を確保して目に見える範囲の敵をビームで薙ぎ払えば死ぬだろ
6 22/04/05(火)23:00:32 No.913877448
日昇町を焼き払うガンダム
7 22/04/05(火)23:00:46 No.913877526
フォートレスはまだウェアが残ってるんだよな……
8 22/04/05(火)23:00:54 No.913877571
まず相手が砂の中に潜っているんだ スマートに敵の位置を索敵するとかじゃなくて砂漠ごと薙ぎ払って表面ごとガラス化させる事で潜れなくもなった
9 22/04/05(火)23:01:14 No.913877697
ビームだけやろと思って近づくと砲身で殴ってきやがる
10 22/04/05(火)23:02:40 No.913878286
>地形に高低差あったら使いづらいけどそれ以外なら大抵これで地上戦はどうにかなると思う 過剰火力で味方との連携が取りづらいって問題はあるっちゃある…か?
11 22/04/05(火)23:04:04 No.913878873
防衛側の装備じゃねえよ…
12 22/04/05(火)23:05:19 No.913879467
防衛側の最前線に置いておけば目の前は全部敵だし遠慮なくぶっ放せるな
13 22/04/05(火)23:05:33 No.913879593
砂漠で目の前の砂に潜る敵をぶち殺すだけのウェアだから周辺とかの被害考えてない それでも砲身で殴れるからロストロウラン戦だと殴って砲身で更に打ち上げてからビームで撃ち抜いたりバーストモードじゃなくても無双した
14 22/04/05(火)23:05:58 No.913879791
サテライトキャノンでも地面ガラス化してたっけな
15 22/04/05(火)23:06:48 No.913880150
最終的にこうなったぞ砂漠 fu949158.jpeg
16 22/04/05(火)23:07:27 No.913880449
>最終的にこうなったぞ砂漠 >fu949158.jpeg まあ砂しかないしええやろ…
17 22/04/05(火)23:07:32 No.913880521
要するにZZだからなこいつ
18 22/04/05(火)23:07:41 No.913880612
>最終的にこうなったぞ砂漠 >fu949158.jpeg グロ画像貼るな
19 22/04/05(火)23:08:25 No.913880912
>最終的にこうなったぞ砂漠 >fu949158.jpeg 蓮コラじみてて危ない画像
20 22/04/05(火)23:08:44 No.913881057
これで不殺やるの?
21 22/04/05(火)23:08:51 No.913881102
アンチビームコーティングの敵とかは苦戦しそうだけどAGってそういう技術あるっけ?
22 22/04/05(火)23:08:54 No.913881125
>要するにZZだからなこいつ ZZはこんなの fu949167.gif
23 22/04/05(火)23:09:42 No.913881465
>これで不殺やるの? 火星の事情知って殺し合いしてる場合じゃねえってなったのはこのあと
24 22/04/05(火)23:10:30 No.913881821
>これで不殺やるの? いやこの時期は考えてない でもこのあとこんな野蛮な戦いしなくともコックピットだけをCファンネルで切り裂けばいいと生まれたのがFXでそれが結果的にキオの殺さないと直後に決めた戦闘スタイルにあったんだ 捕虜になってなかったらCファンネルでコックピットを嬉々として潰すキオを見る羽目になったぞ
25 22/04/05(火)23:10:52 No.913881981
>アンチビームコーティングの敵とかは苦戦しそうだけどAGってそういう技術あるっけ? あるといえばあるけどドッズライフルとかがそれらに対する対策なんで
26 22/04/05(火)23:10:55 No.913882002
>アンチビームコーティングの敵とかは苦戦しそうだけどAGってそういう技術あるっけ? 基本的にドッズ系の高出力ビームじゃないと効かないレベルの電磁バリアが付いてる こいつはその上から消し飛ばす火力がある
27 22/04/05(火)23:11:15 No.913882170
鈍足だからレギルスに勝てなくてFX持ってきたら肝心のレギルス親父にボコられてんのは笑う
28 22/04/05(火)23:12:03 No.913882548
そもそもこの子の不殺アタックはとても殺意が高い コクピットのある頭だけをガンガンに切り落としてるんだから
29 22/04/05(火)23:12:22 No.913882688
>鈍足だからレギルスに勝てなくてFX持ってきたら肝心のレギルス親父にボコられてんのは笑う アスノ家の対G能力高すぎるだろ…
30 22/04/05(火)23:12:46 No.913882848
>アンチビームコーティングの敵とかは苦戦しそうだけどAGってそういう技術あるっけ? タイタスがあの戦闘スタイルなのはバクトのビームコーティングのせいだし小説版のゴールドアローもビームコーティング ただどっちも大火力のビームは防げない
31 22/04/05(火)23:14:30 No.913883627
ガラス化させるのは賢い お祖父様の教育の賜物か
32 22/04/05(火)23:14:36 No.913883683
>そもそもこの子の不殺アタックはとても殺意が高い >コクピットのある頭だけをガンガンに切り落としてるんだから 身内からのトドメヘッドショットも防いでくれるキオだからやれてるよねFXの不殺
33 22/04/05(火)23:14:45 No.913883749
大抵のウェア思ってる以上にその場しのぎの無茶苦茶だよな…
34 22/04/05(火)23:15:20 No.913884018
レギルスに勝てないの光が頭おかしい強さしてたのあるし…
35 22/04/05(火)23:16:10 No.913884352
レギルスに勝てなかったのもそうだけどスーパーゴリラもいたからな
36 22/04/05(火)23:16:44 No.913884598
あれ少しずらせばコックピットだしね…
37 22/04/05(火)23:17:02 No.913884728
>レギルスに勝てないの光が頭おかしい強さしてたのあるし… その光に初戦闘で全武装披露させた親父は何なの…
38 22/04/05(火)23:17:27 No.913884868
>レギルスに勝てないの光が頭おかしい強さしてたのあるし… パイロット能力無くても作中最強のXラウンダー能力持ちだからな…
39 22/04/05(火)23:17:50 No.913885000
>レギルスに勝てないの光が頭おかしい強さしてたのあるし… 対バクト用のタイタスがゼダス追えずスパロー開発みたいな明確な特性負けじゃなく親父も横にいるところを自力で打ち倒したイゼルカント様はやっぱどう考えてもおかしい
40 22/04/05(火)23:18:40 No.913885333
>大抵のウェア思ってる以上にその場しのぎの無茶苦茶だよな… 地球連邦軍のすべてのデータ突っ込んで汎用機作れって言われたら作るんだろうけど求められるのは特殊状況下用の物でアスノ家のデータ突っ込まれたからそりゃおかしくなる
41 22/04/05(火)23:19:01 No.913885451
砂漠の砂が溶けてガラスになってる・・・
42 22/04/05(火)23:19:41 No.913885692
>捕虜になってなかったらCファンネルでコックピットを嬉々として潰すキオを見る羽目になったぞ フリットじいちゃん曇りそう
43 22/04/05(火)23:19:50 No.913885748
そもそもAGE3も別に鈍足じゃないよね
44 22/04/05(火)23:20:49 No.913886170
不殺主義抜いたらFXキオが問答無用で最強なのは揺らがないからな
45 22/04/05(火)23:20:56 No.913886225
>>レギルスに勝てないの光が頭おかしい強さしてたのあるし… >その光に初戦闘で全武装披露させた親父は何なの… スーパーパイロット(Xラウンダー能力Dランク)だが?
46 22/04/05(火)23:22:08 No.913886750
>そもそもAGE3も別に鈍足じゃないよね AGE2踏まえた上で10何年越しのメカだからな...
47 22/04/05(火)23:22:36 No.913886946
フリットの今ヤバいから無茶でも何とかしなくちゃ…とアセムの技量に合わせた専用装備作るよ! でアニメや外伝はやってるからAGE3で地形に合わせて作ってる頃は落ち着いてる方
48 22/04/05(火)23:22:47 No.913887017
FXで首落とすのは無力化としてはあれ以上ないからなあの局面だと
49 22/04/05(火)23:24:40 No.913887770
スピードもあるし大気圏内で1500tのMS抱えて飛べるパワーがあるのがAGE3
50 22/04/05(火)23:24:52 No.913887859
>ZZはこんなの >fu949167.gif やっぱバ火力すぎる…
51 22/04/05(火)23:25:01 No.913887935
ガラスの生産には困らなそうだ
52 22/04/05(火)23:26:09 No.913888407
AGE-3は光波推進がマジでヤバい
53 22/04/05(火)23:26:19 No.913888460
釜は馬鹿だな…
54 22/04/05(火)23:26:38 No.913888582
まずFXがピンポイント攻撃に特化しすぎてる…
55 22/04/05(火)23:27:55 No.913889060
スレ画立ち止まってる時ホバーで脚ガクンガクンしてるの好き
56 22/04/05(火)23:28:08 No.913889125
>釜は馬鹿だな… 無茶な要求に応えてくれるアスノ家もわるいとこある 釜を甘やかすな
57 22/04/05(火)23:28:24 No.913889229
調べたらラグナとかいう知らないAGE3のウェアがでてきた…
58 22/04/05(火)23:29:14 No.913889538
この状況をなんとかしてくれって頼まれてなんとかしたのとスーパーパイロット専用装備提案してただけなのに
59 22/04/05(火)23:30:03 No.913889860
オービタルはいいとこなしだったけど相手が悪すぎたのだ ゲーセンでめっちゃ強い…超高速で近寄って俺を殴ってくる…
60 22/04/05(火)23:30:20 No.913889953
蓄積されたアスノ家のデータが悪いのもある
61 22/04/05(火)23:31:09 No.913890237
オービタルは初戦でトトロみたいな大型MSの装甲抜けなくてボコボコにされて鹵獲されてそれっきり?
62 22/04/05(火)23:33:04 No.913890956
>日昇町を焼き払うガンダム この武装の解禁市街地マップでやるスパロボほんとひどくてダメだった
63 22/04/05(火)23:33:19 No.913891044
AGE3はコアファイターの機首が上向いたまんまなのが謎だ あれなんか意味あるの?
64 22/04/05(火)23:33:28 No.913891086
大体言われるアレな期間の釜はXラウンダーに目覚めて技量も高まった全盛期フリットとAGE2搭乗時点で能力的には既にエースで小説版だと同年代のフリットよりも上だったアセムがパイロットだから本当アスノ家が悪い
65 22/04/05(火)23:33:32 No.913891119
>オービタルは初戦でトトロみたいな大型MSの装甲抜けなくてボコボコにされて鹵獲されてそれっきり? 鹵獲されて逃げた所をレギルスにハチの巣にされた
66 22/04/05(火)23:33:41 No.913891173
これ受ける側のお気持ちが知りたい なんか光ってんなーとか見てたらそのままジュッてなっちゃうのかな
67 22/04/05(火)23:33:52 No.913891234
>AGE-3は光波推進がマジでヤバい オービタルが宇宙限定とは言え頭おかしすぎる… 最高速度維持したままその場ターンとか頭おかしい機動できるのどうなってんの…
68 22/04/05(火)23:33:52 No.913891239
ザムドラーグがそもそもクソ強いからなぁ…
69 22/04/05(火)23:34:14 No.913891375
イ様に捌かれるところは純粋にイ様がヤバいからな
70 22/04/05(火)23:34:34 No.913891494
変形MS(アセムしか使えない)とか偏ったデータの産物すぎる
71 22/04/05(火)23:34:36 No.913891501
>鹵獲されて逃げた所をレギルスにハチの巣にされた ンンンン!なんで分かってくれないのロミ! わしの息子の生まれ変わりなんだからわかるっしょ!? んんん!
72 22/04/05(火)23:35:06 No.913891706
パイロットや機体の相性とはいえレギルスぼこぼこにするアセムが突破できないからなザムドラーグ
73 22/04/05(火)23:35:09 No.913891723
この砲身をトンファーみたいにして殴ってたけど 砲身をシールド替わりにして防御とかもしてたんだよね 隙が無さすぎる…
74 22/04/05(火)23:35:57 No.913892011
>ザムドラーグがそもそもクソ強いからなぁ… 正攻法で倒せるのバーストモードのFXだけだからな
75 22/04/05(火)23:35:57 No.913892017
こんなバ火力なビーム撃つ砲身が柔らかい訳がない
76 22/04/05(火)23:36:08 No.913892067
リアルタイムで見た時も環境破壊過ぎるだろ…と思ったけどやっぱりヤバいでしょ
77 22/04/05(火)23:36:22 No.913892154
>パイロットや機体の相性とはいえレギルスぼこぼこにするアセムが突破できないからなザムドラーグ 装甲厚すぎる かと言って鈍重ってほど鈍くもないし
78 22/04/05(火)23:36:50 No.913892318
なぜこの兵装の登場を市街地戦でやったんですかBX…
79 22/04/05(火)23:36:54 No.913892340
>リアルタイムで見た時も環境破壊過ぎるだろ…と思ったけどやっぱりヤバいでしょ やられたらやり返さないとこっちが全滅する戦争中だし環境は頑張れ
80 22/04/05(火)23:37:17 No.913892475
オービタルも別に火力低くないよね… それでもあの狸突破できないから
81 22/04/05(火)23:37:27 No.913892523
>調べたらラグナとかいう知らないAGE3のウェアがでてきた… ゲーム限定ウェアめっちゃ多いよ
82 22/04/05(火)23:37:35 No.913892574
ゼハートを殺す寸前まで追い込んでたよねフォートレス
83 22/04/05(火)23:38:10 No.913892786
「敵砂漠に潜るんだけどどうすればいいの?」 窯「グズグズに溶かしてガラスの海で泳がせてやればいいじゃん」
84 22/04/05(火)23:38:33 No.913892912
>オービタルも別に火力低くないよね… オービタルは近接弱いだけで異常な高速移動で距離取って隠れた場所から高火力の曲がるビームで遠距離戦する機体だからね…
85 22/04/05(火)23:39:11 No.913893134
オービタルはボコボコにされてる印象しかなくてな
86 22/04/05(火)23:39:58 No.913893435
むしろこの頃はゲーム感覚で戦って怒られてた まあゲーム感覚で戦うのはジジイの洗脳のせいなんだが
87 22/04/05(火)23:40:14 No.913893525
ゲーム限定ウェアかっこいいの多いんだけど 肝心のゲームだと作るのがめんどくさい上に強くないからほぼ使われないと聞いて悲しい
88 22/04/05(火)23:41:07 No.913893823
オービタルはエクバで投げるあの網って自前の装備じゃなかったんかい!ってなった
89 22/04/05(火)23:41:55 No.913894087
「」にはこのウェアをもとに量産化計画と戦術を立案してもらう
90 22/04/05(火)23:42:45 No.913894354
>アンチビームコーティングの敵とかは苦戦しそうだけどAGってそういう技術あるっけ? AG世界だとヴェイガン側の基本技術よ そのせいで技術の劣化した初期のMS達だとビームサーベルでどんだけ殴っても効かないしビームライフルも効かないしで詰んでた
91 22/04/05(火)23:42:54 No.913894399
>オービタルはボコボコにされてる印象しかなくてな デザインに惚れてプラモ買ったけど本編の扱いはマジでそうだと思う
92 22/04/05(火)23:43:21 No.913894541
>>ザムドラーグがそもそもクソ強いからなぁ… >正攻法で倒せるのバーストモードのFXだけだからな 何で硬い・早い・火力あるを全部持ってるんですかあいつ…
93 22/04/05(火)23:43:49 No.913894698
>むしろこの頃はゲーム感覚で戦って怒られてた >まあゲーム感覚で戦うのはジジイの洗脳のせいなんだが 洗脳っつーか悲しい事にあの世界だとMS操縦ゲーが子供達の中で一番人気なんだ 世界的にヴェイガンと戦えって思想統一されてるから
94 22/04/05(火)23:44:48 No.913895018
>洗脳っつーか悲しい事にあの世界だとMS操縦ゲーが子供達の中で一番人気なんだ メガトン級ムサシとつながったな…
95 22/04/05(火)23:44:51 No.913895041
>何で硬い・早い・火力あるを全部持ってるんですかあいつ… サイズ見るにコスト面とか整備面で最悪とかはあるだろうから… ヴェイガン側は技術の伸び代がかなり低いのが弱みだし完璧ではない筈
96 22/04/05(火)23:45:22 No.913895223
フリットとしては戦う力を持ってなかったら悲惨になることを知ってるから仕方ないんだアセムいたらちょうどよくなってた気もするけど
97 22/04/05(火)23:45:26 No.913895242
オービタルの負けは2戦とも納得は出来るのがもどかしい…
98 22/04/05(火)23:46:31 No.913895625
>オービタルはエクバで投げるあの網って自前の装備じゃなかったんかい!ってなった エクバはスタビルがエクシアダークマターの剣投げるしインパルスがダガー投げるしターンXがマヒロー爆発させるゲームだからいいんだよ むしろ劇中でやったことを攻撃武装扱いしてるだけ網はマシ みろよこのタイタスの岩投げ 投げたこともないのに岩のサイズだけで小と大の二種類用意されてそれで武装2つつぶれてるぞ
99 22/04/05(火)23:46:55 No.913895758
>フリットとしては戦う力を持ってなかったら悲惨になることを知ってるから仕方ないんだアセムいたらちょうどよくなってた気もするけど アセムはアセムでその頃外伝で物凄い呪いぶっ掛けられてるからな 個人で冷戦構造作るのは無理です…
100 22/04/05(火)23:47:04 No.913895795
書き込みをした人によって削除されました
101 22/04/05(火)23:47:25 No.913895906
>「」にはこのウェアをもとに量産化計画と戦術を立案してもらう 設定的に中世の風車職人に車はどう作り出せと言ってるような無茶振りだったらしいぞ それでも頑張って生まれたのがAGE1ベースのアデル
102 22/04/05(火)23:48:22 No.913896186
よく終始殺さずしてたと勘違いされやすいよねキオ むしろかなり本来の戦闘スタイルは殺意高すぎるから後半はマジで縛りプレイなんだよな
103 22/04/05(火)23:48:58 No.913896420
フリットは一番人気のあるゲームを買ってきてそのノウハウを活かせるようにしただけでその一番人気のあるゲームの内容が戦争ゲーなのは純粋に世情の問題 とかだっけキオの英才教育周り
104 22/04/05(火)23:49:16 No.913896524
>それでも頑張って生まれたのがAGE1ベースのアデル アデルみたいないい機体よく出来たな…
105 22/04/05(火)23:49:50 No.913896692
>フリットは一番人気のあるゲームを買ってきてそのノウハウを活かせるようにしただけでその一番人気のあるゲームの内容が戦争ゲーなのは純粋に世情の問題 >とかだっけキオの英才教育周り なんつうか単純にね 100年戦争やってるから
106 22/04/05(火)23:49:53 No.913896705
>とかだっけキオの英才教育周り 市販のゲーム機だったのは確か
107 22/04/05(火)23:50:45 No.913896963
手慰みに絆の筐体(操作は本物のMSと同じ)買ってきてやらしてたら孫が全1になってました フリット・アスノです
108 22/04/05(火)23:51:23 No.913897155
>みろよこのタイタスの岩投げ >投げたこともないのに岩のサイズだけで小と大の二種類用意されてそれで武装2つつぶれてるぞ ドアンザクとガンキャノンは実際投げてるしタイタスも投げてるもんだと思ってたわ…
109 22/04/05(火)23:51:25 No.913897164
アセムのMIAが本当に色んなとこに響いてるからキオ編
110 22/04/05(火)23:51:47 No.913897290
ゲーム感覚で戦って殺す→シャナルアさんやディーンやルウとふれあって火星側の生きる人たちの事情を知る→アスノ家で唯一ヴェイガン側に深入りした結果不殺プレイする って流れだし
111 22/04/05(火)23:51:49 No.913897297
最初格闘ウェアばかり扱ってたジジイが終盤は射撃メインの機体に乗って 最初射撃ウェアばかり扱ってたキオが終盤格闘メインの機体に乗る
112 22/04/05(火)23:52:01 No.913897359
自分のせいでキオの父親が死んだからフリットは軍を退いて孫を溺愛した 戦う準備だけはしてた
113 22/04/05(火)23:52:20 No.913897449
AGE2量産化計画ですら量産体制ロクに整えられない程度に部品の精度滅茶苦茶必要でエース機用だからなぁクランシェ
114 22/04/05(火)23:52:55 No.913897641
>最初射撃ウェアばかり扱ってたキオが終盤格闘メインの機体に乗る FXは別に格闘メインじゃないよ~!
115 22/04/05(火)23:53:25 No.913897792
どんなんだっけと思って渋百貨見に行ったら視聴者に嫌われてるキャラとか筆者の主観でぐちゃぐちゃに書かれてて悲しくなったわ 誰か編集してあげて
116 22/04/05(火)23:53:45 No.913897904
>自分のせいでキオの父親が死んだからフリットは軍を退いて孫を溺愛した >戦う準備だけはしてた どう足掻いても孫が戦争から逃げられる道なんかねえしなあの世相で 実際ヴェイガンがやらかしたのがキオ編スタートだし
117 22/04/05(火)23:54:00 No.913897983
FXはCファンネルだけで戦ってるイメージ強すぎてサーベルとかライフル使ってる記憶が全然ない
118 22/04/05(火)23:54:05 No.913898007
サーミックバーストとかそういうの
119 22/04/05(火)23:54:08 No.913898030
>FXは別に格闘メインじゃないよ~! Cファンネルも格闘攻撃じゃん?
120 22/04/05(火)23:55:02 No.913898327
>FXはCファンネルだけで戦ってるイメージ強すぎてサーベルとかライフル使ってる記憶が全然ない 雑魚掃討はファンネル ボスクラスはハリネズミサーベルで串刺ししたり達磨にしたり振り回したり
121 22/04/05(火)23:55:22 No.913898431
>どんなんだっけと思って渋百貨見に行ったら視聴者に嫌われてるキャラとか筆者の主観でぐちゃぐちゃに書かれてて悲しくなったわ >誰か編集してあげて 渋百貨なんて見に行くのが悪い
122 22/04/05(火)23:56:05 No.913898671
スタングルライフル凄いんだぞ!!