22/04/05(火)22:47:31 先行で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/05(火)22:47:31 No.913872375
先行で出したらドライトロンがパリンパリン割れてくダイナソーはる
1 22/04/05(火)22:49:36 No.913873267
ロックじゃねーか!
2 22/04/05(火)22:51:21 No.913873951
初手次第ではグエーッ!ってなるやつ
3 22/04/05(火)22:52:17 No.913874329
俺の魂のカード
4 22/04/05(火)22:53:15 No.913874651
たまに隠された効果で相手の展開モンスターがパリンパリン割れてく 楽しい
5 22/04/05(火)22:53:42 No.913874826
スレ画とジョウゲンってどっちがいいんだろうか 流石に無警戒で突っ込んでリバースさせてくれる人あんまりいないしかと言ってあっちは攻撃力低いし
6 22/04/05(火)22:53:42 No.913874829
>俺の魂のカード 初対面だが
7 22/04/05(火)22:54:40 No.913875199
スレ画あたりまでは気軽に作れるが インスペクトボーダーは高い…
8 22/04/05(火)22:54:51 No.913875269
>俺の魂のカード お前ハゲだろ!
9 22/04/05(火)22:55:26 No.913875481
>スレ画とジョウゲンってどっちがいいんだろうか >流石に無警戒で突っ込んでリバースさせてくれる人あんまりいないしかと言ってあっちは攻撃力低いし 基本的に使う種族で選ぶもんだよ
10 22/04/05(火)22:55:29 No.913875519
>スレ画とジョウゲンってどっちがいいんだろうか >流石に無警戒で突っ込んでリバースさせてくれる人あんまりいないしかと言ってあっちは攻撃力低いし 流石にジョウゲンは攻撃力低すぎて出したターン無防備だし打点的にも低すぎるのがね… メタ日で使うならどっちも効果より先出しして封殺してなんぼだし魔法使い族なの活かして里と組み合わせるとかでもない限りはパキケの方が取り回しは効きやすいと思う
11 22/04/05(火)22:55:36 No.913875562
パキケファロ!ジョウゲン!結界像!ライオウ!インスペクトボーダー! 我ら!
12 22/04/05(火)22:56:03 No.913875730
>スレ画とジョウゲンってどっちがいいんだろうか >流石に無警戒で突っ込んでリバースさせてくれる人あんまりいないしかと言ってあっちは攻撃力低いし こいつリバースしなくても表側であるだけで特殊召喚させない
13 22/04/05(火)22:56:36 No.913875962
なんだかんだで通常召喚して殴られる事が多いので信頼性はイマイチ かといって月鏡の枚数は増やしたくない
14 22/04/05(火)22:56:38 No.913875971
スレ画とボーダーが初手にあるとどっち展開するかで結構迷う… ボーダーのほうが比較的丸くはあるけどどっちもそれなりに穴はあるんだよね…
15 22/04/05(火)22:56:40 No.913875989
>パキケファロ!ジョウゲン!結界像!ライオウ!インスペクトボーダー! >我ら! 初対面だが
16 22/04/05(火)22:57:03 No.913876142
一般的にパキケのリバース効果は隠された効果
17 22/04/05(火)22:57:07 No.913876162
特殊召喚沢山する連中にボコボコにされてるとカッとなってインスペやらアトラクターやら作りそうになる
18 22/04/05(火)22:57:22 No.913876264
ライオウがなんか二枚あるからメタビ作ろうかな…
19 22/04/05(火)22:58:35 No.913876736
>こいつリバースしなくても表側であるだけで特殊召喚させない ああすまん特殊召喚破壊効果の事を言ったつもりだった ジョウゲンのはランダムセルフハンデスがちょいリスキーだけどスレ画は普通に除去されちゃう…
20 22/04/05(火)22:58:59 No.913876872
>ライオウがなんか二枚あるからメタビ作ろうかな… どっちかって言うとライオウよりボーダーと神宣が複数枚あるかの方が重要だと思う ライオウはぶっちゃけスレ画ボーダー追放者の中では一番弱い選択ではあるし
21 22/04/05(火)22:59:04 No.913876893
こういうデッキって後攻になったら何するの?
22 22/04/05(火)22:59:54 No.913877196
>こういうデッキって後攻になったら何するの? 金玉
23 22/04/05(火)22:59:57 No.913877221
魔人ビートも楽しいよ
24 22/04/05(火)23:00:10 No.913877307
こいつに月鏡の盾つけるのやめてください…
25 22/04/05(火)23:00:28 No.913877431
恐竜だとずっと思ってたが岩石なんだな アダマシアに入る?
26 22/04/05(火)23:01:02 No.913877617
>恐竜だとずっと思ってたが岩石なんだな >アダマシアに入る? 自分も特殊召喚出来なくなるけどいい?
27 22/04/05(火)23:01:06 No.913877645
>アダマシアに入る? めくるたびに舌打ちしたくなると思う
28 22/04/05(火)23:01:41 No.913877885
>こういうデッキって後攻になったら何するの? 誘発当てるか拮抗勝負サンボルライスト あとデッキにもよりけりだけどエアーフォースで返す罠メタビ型や壺と相性いい叢雲ダイーザで1ショット決めたりとかもある
29 22/04/05(火)23:02:25 No.913878180
だからドライトロンから一滴が抜けない 別に儀式とかは墓地に送っていいしな
30 22/04/05(火)23:02:46 No.913878314
相手が後攻選んできたからヌメロンとかサイバーとかかと思ってこいつ立ててリンカネドロバしたら死パリンパリンしちゃった
31 22/04/05(火)23:03:54 No.913878800
いいだろ…?守備力たったの1300だぜ?
32 22/04/05(火)23:04:34 No.913879096
>リンカネドロバ こいつ立ってなくてもサレンダーするわ!
33 22/04/05(火)23:04:44 No.913879166
天キ込みで2000打点のフラクトールって偉いね
34 22/04/05(火)23:04:58 No.913879273
パキケならディヴァイナーで突破されない?
35 22/04/05(火)23:05:06 No.913879343
一滴が一番辛い罠捨てられる確率低いのがまだ救いがあるが
36 22/04/05(火)23:05:33 No.913879594
まあ正直ドライトロン以上の先攻デッキだよ 後攻普段入れれば入れるほど先攻弱くなって後攻でも返し切れるわけじゃないって本末転倒だし
37 22/04/05(火)23:05:52 No.913879740
メタビの叢雲ダイーザは展開阻害してちまちまターン進んだと思ったら突然ダイーザパンチでワンパンしてくるから怖い
38 22/04/05(火)23:05:53 No.913879744
vs鉄獣だとフラクトールには落とされるけどケラスと相打ちになってそれ以外では落とせないっていう絶妙に相手側が悩むラインなのが面白い
39 22/04/05(火)23:06:41 No.913880095
こいつはいい ライオウとボーダーは許されない なんだそのステータスは
40 22/04/05(火)23:07:11 No.913880326
ライオウラインはまだ健在だ
41 22/04/05(火)23:07:19 No.913880388
>メタビの叢雲ダイーザは展開阻害してちまちまターン進んだと思ったら突然ダイーザパンチでワンパンしてくるから怖い 効果発動反応のカード構えてる相手をそのまま殴り飛ばすのいいよね…
42 22/04/05(火)23:07:19 No.913880390
メタビで後攻札は入れるだけ先行取れた時の制圧力下がらない?
43 22/04/05(火)23:07:26 No.913880437
アダマシアでめくったらこいつしかいなかったから出すけど許してくれるだろうか許してくれるねグッドゲーム
44 22/04/05(火)23:08:14 No.913880840
出されただけでは困らない 装備カードが出てきたらどうしようもない
45 22/04/05(火)23:08:33 No.913880977
このリバースって 特殊召喚された相手モンスターが伏せカードのこいつ殴りに来ると吹っ飛ぶの?
46 22/04/05(火)23:08:54 No.913881134
>メタビで後攻札は入れるだけ先行取れた時の制圧力下がらない? なのでこうして環境に合わせてレシピを微調整する 前期はやたらッチばっかと当たったんでライスト2で調整したけど今期はあんま当たらないんで0~1で調整してたり
47 22/04/05(火)23:09:21 No.913881307
スレ絵砕けるッチは恐ろしい
48 22/04/05(火)23:10:12 No.913881671
一族の結束いいよね
49 22/04/05(火)23:10:34 No.913881851
>特殊召喚された相手モンスターが伏せカードのこいつ殴りに来ると吹っ飛ぶの? 左様
50 22/04/05(火)23:11:00 No.913882046
>このリバースって >特殊召喚された相手モンスターが伏せカードのこいつ殴りに来ると吹っ飛ぶの? 吹っ飛ぶよ なので相手次第では先行展開されてもこいつだけスッとお出しして無警戒に殴ってくるの期待することもある
51 22/04/05(火)23:11:36 No.913882314
破壊じゃなくて墓地へ送るだったらな~!
52 22/04/05(火)23:11:44 No.913882390
俺はそんなに性格悪くなれないからサモンリミッター使う
53 22/04/05(火)23:12:06 No.913882561
>スレ絵砕けるッチは恐ろしい ッチだけならマクロで封殺できるんでそこまで怖くはないかなって むしろスキドレが怖い
54 22/04/05(火)23:12:12 No.913882619
コアキメイルとかで他のカード見せといてこいつをスッと伏せる
55 22/04/05(火)23:12:13 No.913882625
ドラメならなんとか手札フランメパンチで下級でも殺せる可能性あるがイビルツイン使ってる時にこいつ出されるともうどうしようもない
56 22/04/05(火)23:13:08 No.913883029
ボーダーはマジでキツい でも良いカードだと思うよ本当
57 22/04/05(火)23:13:20 No.913883102
>俺はそんなに性格悪くなれないからサモンリミッター使う 回数のカウント 発動してからじゃないのかよ!
58 22/04/05(火)23:13:23 No.913883127
仕方ないけどリバースが発動なのが向かい風だ
59 22/04/05(火)23:13:36 No.913883237
運よく引けた泡影が光る場面
60 22/04/05(火)23:13:42 No.913883267
ボーダー出してから使う壺が最高
61 22/04/05(火)23:13:57 No.913883386
>私はそんなに性格悪くなれないからサモンリミッター使いますよ遊星…
62 22/04/05(火)23:14:30 No.913883638
>>俺はそんなに性格悪くなれないからサモンリミッター使う >回数のカウント >発動してからじゃないのかよ! アルミラージに当てるの至高の瞬間だよね
63 22/04/05(火)23:14:54 No.913883818
こいつだけならチューナーでも殴り勝てるが…隣にろくでもないの並ぶんだろうな
64 22/04/05(火)23:15:36 No.913884124
鉄獣相手に表のスレ画の横に裏守備でスッとお出しして 表側のほうが殴られて死んでから諸々展開された後にスレ画を手動で表にした時は脳汁溢れ出たよ
65 22/04/05(火)23:15:55 No.913884268
>こいつだけならチューナーでも殴り勝てるが…隣にろくでもないの並ぶんだろうな そこまで余裕があるメタビ少ないと思うよ
66 22/04/05(火)23:15:56 No.913884273
単体だとピンチに駆けつける警察官って感じでカッコいいよねボーダー…
67 22/04/05(火)23:16:07 No.913884332
>こいつだけならチューナーでも殴り勝てるが…バックにろくでもないの並ぶんだろうな
68 22/04/05(火)23:17:16 No.913884799
パキケ月鏡食らうと頭抱える
69 22/04/05(火)23:17:17 No.913884806
(たまに緊急脱出して俺だけソリティア!やるやつが居る)
70 22/04/05(火)23:17:18 No.913884813
こいつはまあ最悪許すけどインスペクトボーダーは本当に許せない なんだよあのステータス馬鹿じゃねえの考えたやつ
71 22/04/05(火)23:17:21 No.913884834
>こいつだけならチューナーでも殴り勝てるが…隣にろくでもないの並ぶんだろうな コイツ入れてるデッキは大体コイツが幻影剣持ったり幻影翼生やしたりしたり戦闘で絶対負けない盾持ったりしてる
72 22/04/05(火)23:17:23 No.913884847
ジョウゲンとスレ画で初期の特殊召喚封殺は先にやられた後のアフターケアも備えてて優秀ね…
73 22/04/05(火)23:18:12 No.913885155
月鏡で正々堂々バトルしようぜ!
74 22/04/05(火)23:18:13 No.913885161
スレ画と結界像に月鏡つけてビートしてくるのシングルだと最悪だからやめろ
75 22/04/05(火)23:18:27 No.913885243
この前守備力超えられないのにこいつで蓋しちゃって苦しんでるアダマシア「」がいたな…
76 22/04/05(火)23:18:28 No.913885248
そりゃ使う側は全力で弱点塞いでくるのはどんなデッキもそんなもんだ
77 22/04/05(火)23:18:31 No.913885277
>こいつはまあ最悪許すけどインスペクトボーダーは本当に許せない >なんだよあのステータス馬鹿じゃねえの考えたやつ 滅相も無い…既に他の方がいらしたら召喚も特殊召喚もできないデメリットを持っておりますゆえ…
78 22/04/05(火)23:18:41 No.913885339
パキケはメタビが使う分には全然OK ソリティアデッキがシメに出すのはやめろ なんでこいつ特殊召喚メタのくせにきっちり特殊召喚できんだ
79 22/04/05(火)23:18:47 No.913885379
>スレ画と結界像に月鏡つけてビートしてくるのシングルだと最悪だからやめろ シングルならもっと最悪なこといくらでもあるからいいんだ…
80 22/04/05(火)23:18:48 No.913885383
>スレ画と結界像に月鏡つけてビートしてくるのシングルだと最悪だからやめろ 1ターンあたりの時間は短いから許してくれよな!
81 22/04/05(火)23:18:54 No.913885408
>こいつはまあ最悪許すけどインスペクトボーダーは本当に許せない >なんだよあのステータス馬鹿じゃねえの考えたやつ サイドラに死ぬ程弱いからよく考えられてる
82 22/04/05(火)23:18:56 No.913885422
>スレ画と結界像に月鏡つけてビートしてくるのシングルだと最悪だからやめろ とんでもございません私は破壊耐性のないか弱い1200パンチャーでして…
83 22/04/05(火)23:19:33 No.913885643
>>こいつはまあ最悪許すけどインスペクトボーダーは本当に許せない >>なんだよあのステータス馬鹿じゃねえの考えたやつ >滅相も無い…既に他の方がいらしたら召喚も特殊召喚もできないデメリットを持っておりますゆえ… 使ってて思うけどなんでセットはできるんだテメー!
84 22/04/05(火)23:19:33 No.913885646
>>こいつはまあ最悪許すけどインスペクトボーダーは本当に許せない >>なんだよあのステータス馬鹿じゃねえの考えたやつ >滅相も無い…既に他の方がいらしたら召喚も特殊召喚もできないデメリットを持っておりますゆえ… (セット) (反転召喚)
85 22/04/05(火)23:19:37 No.913885664
プラ5のメタビ率マジで高いからランク高いのと当たるより嫌になって来た
86 22/04/05(火)23:20:01 No.913885835
メタビ使う側からするとマスカン悩む楽しさあるけど相手からすると単にうぜえなこいつしか思われてない
87 22/04/05(火)23:20:35 No.913886086
これを気軽にサーチして出せるデッキ有るんかい?
88 22/04/05(火)23:21:09 No.913886314
>プラ5のメタビ率マジで高いからランク高いのと当たるより嫌になって来た とりあえず手を出して相手すると気分悪いのに思ってるより勝てねー!ってなるのを繰り返してるので大体そうなる
89 22/04/05(火)23:21:10 No.913886317
>メタビ使う側からするとマスカン悩む楽しさあるけど相手からすると単にうぜえなこいつしか思われてない 最初はよくこんな高いだけの嫌がらせ特化デッキ組むなあとか思ってたけど ちょくちょく当たるようになってからは死ねって思いながらブロックしてる
90 22/04/05(火)23:21:11 No.913886330
>これを気軽にサーチして出せるデッキ有るんかい? 召喚権使わずにランク4作れれば
91 22/04/05(火)23:21:12 No.913886340
仕方ないんだ友達相手にメタビなんて使えないから顔も知らない他人に使って気持ち良くなるしかないんだ
92 22/04/05(火)23:21:13 No.913886343
場ががら空きでピンチの時に出して時間稼ぐのが本来の使い方な気がするボーダー もちろんメタビ運用も考えてはいただろうけど
93 22/04/05(火)23:21:14 No.913886350
…パキケとボーダーを殺したな?叢雲パンクラダイーザ合計1万ぐらいパンチだ喰らえ!!
94 22/04/05(火)23:21:33 No.913886491
相棒のようなカードだけど単体じゃそこまで強くないから良いよね…? 一応大捕り物とマクロ貼っとくけど許して欲しい
95 22/04/05(火)23:21:38 No.913886518
>メタビ使う側からするとマスカン悩む楽しさあるけど相手からすると単にうぜえなこいつしか思われてない ターン短いから許すよ…
96 22/04/05(火)23:21:42 No.913886559
>これを気軽にサーチして出せるデッキ有るんかい? アダマシアで割と出せるけど多分普通に戦った方が強い
97 22/04/05(火)23:21:45 No.913886577
>これを気軽にサーチして出せるデッキ有るんかい? 岩石なら御影志士いるし… 結界像とかニビルまでサーチできるのはどうなの君
98 22/04/05(火)23:22:05 No.913886713
普通のデッキなら苦し紛れのうららセットとかあるけどメタビだと普通に怖いんだよなモンスターのセット ダイーザ地雷やスレ画やボーダーとか
99 22/04/05(火)23:22:11 No.913886774
>これを気軽にサーチして出せるデッキ有るんかい? 岩石族とかはサーチできるよ ただメタビではない
100 22/04/05(火)23:22:15 No.913886804
>結界像とかニビルまでサーチできるのはどうなの君 早く天獄の王にもきてほしいですね
101 22/04/05(火)23:22:17 No.913886817
メタビはソリティアしない分わりと試合数の回転速度早くて プラ1上がるためにはもってこいだからな…
102 22/04/05(火)23:22:54 No.913887056
実際メタビはソリティアしないから時間的なコスパはいいといえますよ!
103 22/04/05(火)23:22:55 No.913887062
>メタビはソリティアしない分わりと試合数の回転速度早くて >プラ1上がるためにはもってこいだからな… いや…ちょくちょく無駄に試合長引いて地獄みたいな事になるな…
104 22/04/05(火)23:23:14 No.913887203
メタビにダイーザや叢雲入れたいけど減らす枠が無い…
105 22/04/05(火)23:23:34 No.913887353
メタビデッキは少し弄れば…はい出来た!真龍!
106 22/04/05(火)23:23:40 No.913887386
ダイーザが3枚除外されてしまったぁぁぁあああ!!!!
107 22/04/05(火)23:23:41 No.913887393
安全地帯は遅い罠カードですのであなた様を不愉快になさるようなことは決してありませぬ
108 22/04/05(火)23:23:46 No.913887428
アドバンテージの回復出来ないから大変だろうなとは思う それはそれとして何で俺とマッチしやがった死ね
109 22/04/05(火)23:24:21 No.913887643
こいつらだけじゃライフ削れないから相手がうんざりしてサレンダーするの祈らないといけないんで時間効率は悪いよ
110 22/04/05(火)23:24:22 No.913887649
>メタビデッキは少し弄れば…はい出来た!真龍! 安いしこいつら特にメタビ相手に超強いのが何なの…
111 22/04/05(火)23:24:31 No.913887712
>>メタビはソリティアしない分わりと試合数の回転速度早くて >>プラ1上がるためにはもってこいだからな… >いや…ちょくちょく無駄に試合長引いて地獄みたいな事になるな… ターン数こそ多いけど1Tはわりと短いんで淡々と回せるからかなり楽なんだ… マスカンの当て所こそ悩むけど展開ルートはそんなに多くないし
112 22/04/05(火)23:24:55 No.913887876
よし…みかげしし今から作るわ…
113 22/04/05(火)23:25:18 No.913888051
メタビの展開ルート…?
114 22/04/05(火)23:25:35 No.913888159
>メタビにダイーザや叢雲入れたいけど減らす枠が無い… 実際ダイーザとか叢雲入れるとメタビとしての強度は落ちると思う ただ固まった相手へのトドメとか盤面突破された時の奥の手とかに使えてめっちゃ便利
115 22/04/05(火)23:25:44 No.913888229
何を展開するんだ…?
116 22/04/05(火)23:25:53 No.913888282
シンプルにキモくて好きなデッキ
117 22/04/05(火)23:26:00 No.913888347
なんで俺が戦う月鏡パキケはいつも神の宣告も一緒に伏せてるんだ
118 22/04/05(火)23:26:07 No.913888398
【岩石メタビ】は割と歴史がある
119 22/04/05(火)23:26:11 No.913888421
メタビのEXは壺とグラットンで使い潰す弾だよ
120 22/04/05(火)23:26:11 No.913888423
ガチガチのメタビは高いけど魔弾はお安くそれっぽいことできるから好き
121 22/04/05(火)23:26:14 No.913888443
モンスターNS罠伏せる 展開できた!
122 22/04/05(火)23:26:25 No.913888498
ダイーザは壺でパンプするからいいけど叢雲まで入ると割と独自路線に行くよね
123 22/04/05(火)23:26:31 No.913888544
なんか戦闘する度攻撃が上がる装備魔法と月鏡でボコボコにされた思い出がある
124 22/04/05(火)23:26:49 No.913888665
岩石はパッとしないからコレぐらいの壊れカード追加しても良いだろ…ってやってたらとんでもないことになってません?
125 22/04/05(火)23:27:09 No.913888793
>何を展開するんだ…? パキケファロを召喚して月鏡の盾を装備して2枚くらい伏せさせてもらうぞ…
126 22/04/05(火)23:27:12 No.913888804
>メタビの展開ルート…? 型にもよるけど一応汎用リンクやエクシーズから色々繋げたりも出来なくはないよ 殆どやらないしだいたいは金謙やグラットンや叢雲の餌だけど
127 22/04/05(火)23:27:25 No.913888879
叢雲まで来るとデッキがゴミみたいに飛ぶ
128 22/04/05(火)23:27:29 No.913888899
ボーダーってセットして次のターンで裏返せば中盤以降でも出せるんだよね?
129 22/04/05(火)23:27:34 No.913888923
でもダイーザで殺せる時に殺さないと環境相手にはすり潰されそうで怖い
130 22/04/05(火)23:28:01 No.913889084
プラ1到達したので思う存分メタビ使って相手にめんどくさい思いをさせてやるぜー!
131 22/04/05(火)23:28:03 No.913889096
岩投げアタック何でコストで墓地送ってんだ…
132 22/04/05(火)23:28:30 No.913889273
リバース効果ってアルデクで無効化できないの?
133 22/04/05(火)23:28:40 No.913889324
突破できなきゃ即サレとかじゃなくて大会とかでちゃんとバック干渉引くまで粘られるなら勝率だいぶ下がるんだろうなとは感じる
134 22/04/05(火)23:28:55 No.913889426
>リバース効果ってアルデクで無効化できないの? できるよ
135 22/04/05(火)23:29:14 No.913889540
>ボーダーってセットして次のターンで裏返せば中盤以降でも出せるんだよね? 出せるけど1ターンの猶予与えるの毎回ドキドキしてるよ マクロと虚無空間と勅命が有れば安心できるんだけど…
136 22/04/05(火)23:29:35 No.913889676
ボーダーは適当な装備持たせるだけで相手はしぬ
137 22/04/05(火)23:29:36 No.913889684
>ダイーザは壺でパンプするからいいけど叢雲まで入ると割と独自路線に行くよね マクロコスモスとかボーダーと致命的に相性が悪いからな… 個々のカードパワーが強いから何とかなってるだけ感はある
138 22/04/05(火)23:29:46 No.913889740
スキドレとかやられるたびに雪花ちゃんとか入れたくなるけどうまく刺せたためしがない
139 22/04/05(火)23:29:54 No.913889797
>何を展開するんだ…? 召喚!!!
140 22/04/05(火)23:30:04 No.913889862
実際使うとよくあるメタビは遅すぎて時間かかるから大概対処札引かれるし 早さの為に叢雲ダイーザギミック入れるとボーダーやパキケと干渉して扱いが滅茶苦茶難しくなる この辺がこう環境に入らない要因なんだろうな…
141 22/04/05(火)23:30:08 No.913889886
ムカつくぜテメェら!俺のファンサービスを下級メタモンスターで悉く拒否りやがって! どうして俺に気持ちよくデュエルさせねえんだ! 俺はお前たちが崇光の宣告者に手も足も出せずに苦しむ姿を見ていたいんだよ!
142 22/04/05(火)23:30:16 No.913889924
>>リバース効果ってアルデクで無効化できないの? >できるよ じゃああくまで先行とらないと無理か そりゃそうか
143 22/04/05(火)23:30:31 No.913890021
メタビってアトラクター入るよね?組もうかな…
144 22/04/05(火)23:30:36 No.913890051
>リバース効果ってアルデクで無効化できないの? できるよ ドライトロンがスレ画が無理なのは先出しされるとマジで一滴or無限泡影しか対応策がないからなんで
145 22/04/05(火)23:30:45 No.913890104
俺のデッキでパキケワンフーされたらサンボルしか対処ないことに最近気付いた
146 22/04/05(火)23:31:12 No.913890266
アダマシアに突っ込もうかと思ったけど 出せるタイミング選べないからあんまり相性よくなさそうって思って入れてない
147 22/04/05(火)23:31:43 No.913890447
>じゃああくまで先行とらないと無理か >そりゃそうか Gうららドロバ抱擁完備だから別に後攻からでも刺せる
148 22/04/05(火)23:31:51 No.913890493
>俺のデッキでパキケワンフーされたらサンボルしか対処ないことに最近気付いた カグヤでパキケ戻せばなんとかやれる気がするけど無理だっけ?
149 22/04/05(火)23:32:14 No.913890654
>Gうららドロバ抱擁完備だから別に後攻からでも刺せる その辺のバリュー低いカード入れると先攻が弱いのがね
150 22/04/05(火)23:32:21 No.913890702
ドライトロンが画像で死ぬ位通常召喚死んでるなら 結界像でも死ぬの?
151 22/04/05(火)23:32:23 No.913890714
>ムカつくぜテメェら!俺のファンサービスをバック除去で悉く拒否りやがって! >どうして俺に気持ちよくデュエルさせねえんだ! >俺はお前たちがパキケマクロボーダーに手も足も出せずに苦しむ姿を見ていたいんだよ!
152 22/04/05(火)23:32:42 No.913890827
>ドライトロンが画像で死ぬ位通常召喚死んでるなら >結界像でも死ぬの? 死ぬよ ミドラーシュとかでも死ぬ
153 22/04/05(火)23:32:52 No.913890875
なんで当然の様にカグヤ入ってる前提なんだよ!カグヤいたら余裕で突破出来るわ
154 22/04/05(火)23:33:17 No.913891028
>メタビってアトラクター入るよね?組もうかな… 一般的なボーダーライオウや叢雲ダイーザメタビには入らないと思ってる メタビってサーチリクルが極端に弱くて安定性を持たせづらい代わりに1枚1枚の強力な札で対処していくって感じで1枚余分なカード手札にいるだけで負けかねない あと基本中速だから初手止めたところで次動かれたら終わりだし MDで3枚生成したけど後攻型のデッキでしか使ってない
155 22/04/05(火)23:33:26 No.913891071
意外とか弱いんだなあのイボイボ…
156 22/04/05(火)23:33:35 No.913891141
>結界像でも死ぬの? 結界像だけだと神巫ヌトスでワンチャン捲れるけどシムルグとかいたり神巫止まった瞬間終了
157 22/04/05(火)23:33:45 No.913891199
書き込みをした人によって削除されました
158 22/04/05(火)23:33:58 No.913891284
プラ2までがスレ画入りのメタビ使ってるのは勝利をリスペクトしてるんだなでまだわかるけどプラ1で使ってるの見るとライスト羽根箒ツイツイ無限抱擁一滴で捲られるデュエル楽しいか…?ってなる
159 22/04/05(火)23:34:00 No.913891294
だからこうしてテクニックの一つとしてコイントス切断をする
160 22/04/05(火)23:34:21 No.913891427
俺もアトラクター入れてたけど刺さる場面より腐る場面が多いから抜けちゃった
161 <a href="mailto:ふわんだりぃず">22/04/05(火)23:34:25</a> [ふわんだりぃず] No.913891446
>パキケはこっちも特殊召喚封じられるからキツイよね聞いているかついでの様に封印像立ててる害鳥共 は?一向に特殊召喚しませんが?
162 22/04/05(火)23:34:31 No.913891473
手札がよければなんとかなるけど大体こういうとき手札がよくない
163 22/04/05(火)23:34:47 No.913891571
捲られる可能性考えてデュエルする馬鹿いるかよ
164 22/04/05(火)23:34:48 No.913891586
>プラ2までがスレ画入りのメタビ使ってるのは勝利をリスペクトしてるんだなでまだわかるけどプラ1で使ってるの見るとライスト羽根箒ツイツイ無限抱擁一滴で捲られるデュエル楽しいか…?ってなる そもそもプラ1が勝利をリスペクトしちゃいけない理由なんかどこにもないんだが…
165 22/04/05(火)23:34:58 No.913891649
お守りにライスト入れてるけど結構使い所無くて抜こうか迷ってる 代わりになる良いカードないかな…
166 22/04/05(火)23:35:19 No.913891793
>なんで当然の様にカグヤ入ってる前提なんだよ!カグヤいたら余裕で突破出来るわ 壊獣カグヤもメタビみたいなもんさ!多分
167 22/04/05(火)23:35:38 No.913891910
>お守りにライスト入れてるけど結構使い所無くて抜こうか迷ってる >代わりになる良いカードないかな… 拮抗勝負
168 22/04/05(火)23:35:40 No.913891916
スレ画は後半に来てくれるとありがたいかなあ 駄目押しでフタするときとか後はスレ画の対処にリソース割いてくれたりするし
169 22/04/05(火)23:35:50 No.913891979
ライストいれても神の宣告伏せられてるから返せたことない
170 22/04/05(火)23:35:51 No.913891982
>ドライトロンがスレ画が無理なのは先出しされるとマジで一滴or無限泡影しか対応策がないからなんで 神巫からヌトス落として破壊じゃダメなの?
171 22/04/05(火)23:35:56 No.913892008
>一般的なボーダーライオウや叢雲ダイーザメタビには入らないと思ってる マジかーありがとう 壊獣カグヤでも目指すか…
172 22/04/05(火)23:36:07 No.913892057
>プラ2までがスレ画入りのメタビ使ってるのは勝利をリスペクトしてるんだなでまだわかるけどプラ1で使ってるの見るとライスト羽根箒ツイツイ無限抱擁一滴で捲られるデュエル楽しいか…?ってなる 短いからデイリー消化に楽なんだよ… あとtier1デッキ相手でも普通に勝てるんで地雷使って勝ってる感が楽しい
173 22/04/05(火)23:36:31 No.913892206
>拮抗勝負 フィールドガラ空きなら手札からも行けるのか ちょっと入れて試してみる!
174 22/04/05(火)23:36:37 No.913892245
>お守りにライスト入れてるけど結構使い所無くて抜こうか迷ってる >代わりになる良いカードないかな… お守りライスト入れてるなら抹殺の指名者入れようぜ 貴重なドロソの壺にうららや盤面吹き飛ばされるライスト防げる
175 22/04/05(火)23:36:46 No.913892294
こいつとボーダーとオレイカルコス並べられてなんもできなくなった
176 22/04/05(火)23:36:48 No.913892304
>なんで当然の様にカグヤ入ってる前提なんだよ!カグヤいたら余裕で突破出来るわ カグヤとボーダー並べるとめっちゃ強いぞ! モンスター効果封じた上で相手がどうにかモンスターを特殊召喚出来たとしてもその瞬間ボーダーの効果制限が外れてフリーチェーンでカグヤ使える カグヤの効果が通らなかったとしても2体でバグースカ出せばとりあえずモンスター効果は封じられる
177 22/04/05(火)23:37:18 No.913892479
メタビだとバック除去がさけないからスキドレはキツいのメタが回ってる間がある
178 22/04/05(火)23:37:35 No.913892576
地味にイラストアドも高いんすよ…スレ画も恐竜モンスターとしてイケメンの部類だしインスペクトボーダーは全うにカッコいいし…
179 22/04/05(火)23:38:16 No.913892825
まあでもドライトロンに先攻取られたらもう為す術もないんだけどね
180 22/04/05(火)23:38:37 No.913892929
>スレ画も恐竜モンスターとしてイケメンの部類だし >ロックじゃねーか!
181 22/04/05(火)23:38:42 No.913892958
メタビの欠点? 組もうとすると財布ポイントが割と死ぬ
182 22/04/05(火)23:38:43 No.913892966
スレ画にドミネーターあててこっちのターンだけやりたい放題!しようと思ってるが上手く行った事はない…
183 22/04/05(火)23:38:52 No.913893012
>まあでもドライトロンに先攻取られたらもう為す術もないんだけどね なす術あるデッキほとんどないだろ!
184 22/04/05(火)23:39:14 No.913893159
メタビが憎いなら真竜使うと良いよ モンスター引けてない時のライオウが痛いくらいでだいたい何立てられようが殴り殺せるし アド差では絶対負けない
185 22/04/05(火)23:39:28 No.913893237
>まあでもドライトロンに先攻取られたらもう為す術もないんだけどね そこでこのアトラクター! うららとか投げられたら即サレだけど
186 22/04/05(火)23:39:31 No.913893256
>まあでもドライトロンに先攻取られたらもう為す術もないんだけどね Gとかドロバとか積むのはキツい?
187 22/04/05(火)23:39:47 No.913893361
まあこっちも先行取れたらドライトロンはなす術も無いわけだからイーブン
188 22/04/05(火)23:39:47 No.913893364
スレ画はともかくボーダーがヤバいんだよなあ
189 22/04/05(火)23:39:49 No.913893374
パカケフホァロにガダーラできる?
190 22/04/05(火)23:39:58 No.913893433
>まあでもドライトロンに先攻取られたらもう為す術もないんだけどね 閃光の追放者を使え!
191 22/04/05(火)23:39:59 No.913893438
なんて?
192 22/04/05(火)23:39:59 No.913893439
>パカケフホァロにガダーラできる? 無理
193 22/04/05(火)23:40:16 No.913893535
特殊召喚できないから無理じゃね
194 22/04/05(火)23:40:24 No.913893572
ガダーラ効かないやつ初めてみた
195 22/04/05(火)23:40:29 No.913893603
>パカケフホァロにガダーラできる? リリースして特殊召喚だから無理らしい
196 22/04/05(火)23:40:30 No.913893615
>メタビが憎いなら真竜使うと良いよ >モンスター引けてない時のライオウが痛いくらいでだいたい何立てられようが殴り殺せるし >アド差では絶対負けない むしろメタビ連中は真龍と共存できる…
197 22/04/05(火)23:40:35 No.913893636
よくなんかメタビと言えばスキドレみたいな印象あるけど大概のメタビってスキドレでむしろ詰む側じゃない?ってなる
198 22/04/05(火)23:40:37 No.913893646
>メタビが憎いなら真竜使うと良いよ >モンスター引けてない時のライオウが痛いくらいでだいたい何立てられようが殴り殺せるし >アド差では絶対負けない でもマクロがわりとぶっ刺さるからそこまでイージーゲームでもないのよね… 叢雲ダイーザ型なら普通に打点上回れられたりもするし
199 22/04/05(火)23:40:38 No.913893651
>スレ画はともかくボーダーがヤバいんだよなあ ルーンでふわんだりぃずに唯一勝つ方法だ どうか許してやってくれ
200 22/04/05(火)23:40:50 No.913893707
脳死で同じことしかできない猿にこれ出すとすぐ爆発する
201 22/04/05(火)23:40:53 No.913893734
>まあでもドライトロンに先攻取られたらもう為す術もないんだけどね 懐獣とか積むかどうか迷うんだよな...スレ絵出してると機能しなくなるけどやっぱりリリース除去は強いし
202 22/04/05(火)23:41:08 No.913893829
ボーダーはこっちも手札誘発持ってる場合腐るのが痛いよね…
203 <a href="mailto:ロンゴミアント">22/04/05(火)23:41:10</a> [ロンゴミアント] No.913893841
>ガダーラ効かないやつ初めてみた もっと目立たなきゃな…
204 22/04/05(火)23:41:19 No.913893887
>閃光の追放者を使え! 殴られて死ぬ!
205 22/04/05(火)23:41:59 No.913894103
>Gとかドロバとか積むのはキツい? Gはともかくドロバは死に札になりやすいからきつい ドロソもサーチも弱いから1枚でも無駄なカードができると一気に敗けが濃厚になる
206 22/04/05(火)23:42:07 No.913894147
>よくなんかメタビと言えばスキドレみたいな印象あるけど大概のメタビってスキドレでむしろ詰む側じゃない?ってなる スキドレ使うのはあくまでメタ要素のあるデッキ?であって デッキとしての【メタビ】はまた意味が違うからな…
207 22/04/05(火)23:42:59 No.913894432
真竜はドラグマ握ってたから特殊召喚メタの悉くが腐って駄目だったな…
208 22/04/05(火)23:43:09 No.913894482
>>まあでもドライトロンに先攻取られたらもう為す術もないんだけどね >懐獣とか積むかどうか迷うんだよな...スレ絵出してると機能しなくなるけどやっぱりリリース除去は強いし とは言えメタビの基本火力だと怪獣殴り倒せないことが多々あるからなぁ…
209 22/04/05(火)23:43:25 No.913894561
>ガダーラ効かないやつ初めてみた 烈風の結界像を踏めるがだーらも当然ながら他の結界像が置かれると沈黙するぞ
210 22/04/05(火)23:44:48 No.913895022
マクロコスモスの隠された効果!相手のうららを捨てさせる!
211 22/04/05(火)23:45:02 No.913895113
ボーター他メタモンスターや各種罠とかは明確に先攻札で叢雲ダイーザは明確に後攻札で その上サーチリクルはなくて初手安定させるの無理だから 結局先攻後攻どっちでもどうしようもない手札にちょこちょこなるのが環境と戦えるけど環境には入らない感じのラインだ
212 22/04/05(火)23:45:38 No.913895318
>ボーダーはこっちも手札誘発持ってる場合腐るのが痛いよね… 相手も使えないせいで先行で壺邪魔されないのが助かる…
213 22/04/05(火)23:46:01 No.913895461
使ってみるとボーダーこいつだいぶこっちも邪魔するな!ってなる 完全に邪魔されない構築にするのはなかなか難しい
214 22/04/05(火)23:46:19 No.913895561
カブトムシっぽいカード一杯積んでメタビーって…
215 22/04/05(火)23:46:29 No.913895613
>相手も使えないせいで先行で壺邪魔されないのが助かる… そういう使い方もあるのか