ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/05(火)22:41:16 No.913869751
新 ダークサイドミステリーE+ 「なぜ人は陰謀論にハマるのか?Qアノン・ケネディ」
1 22/04/05(火)22:42:42 No.913870317
マジで現代的なダークサイドミステリー回だな…
2 22/04/05(火)22:43:25 ID:6T01wELY 6T01wELY No.913870623
全部新規なの?
3 22/04/05(火)22:43:29 No.913870649
Qドキュメンタリーは海外も沢山やってるからな…
4 22/04/05(火)22:43:46 No.913870772
わくわくするもんな
5 22/04/05(火)22:45:00 No.913871306
>全部新規なの? 過去の放送の再編集版だよ 今日は9月にやった奴
6 22/04/05(火)22:45:02 No.913871318
再編?
7 22/04/05(火)22:45:19 No.913871426
>マジで現代的なダークサイドミステリー回だな… ダークサイドなら普通では?
8 22/04/05(火)22:45:24 No.913871459
ハト
9 22/04/05(火)22:45:42 No.913871589
妥当な解説した回きたな
10 22/04/05(火)22:45:45 No.913871603
このアルトネリコっぽい音楽は…千明?
11 22/04/05(火)22:45:51 No.913871650
現代のダークサイド
12 22/04/05(火)22:45:52 No.913871657
OPが新規だ
13 22/04/05(火)22:46:21 No.913871878
黒栗さん 黒栗さん
14 22/04/05(火)22:46:21 No.913871879
映像の世紀に続いてダークサイドも普通に見れるようになるとは
15 22/04/05(火)22:46:24 No.913871905
BSでやった奴をEテレで再編集して放送で アインシュタインがめちゃくちゃ反響あったのか 今期これとコズミックフロントとヒューマニエンスとか大量に降りてきた
16 22/04/05(火)22:46:29 No.913871943
本当にありそうな質問やめろ
17 22/04/05(火)22:46:34 No.913871976
fu949114.jpg
18 22/04/05(火)22:46:35 No.913871986
初めてみるかもしれん…
19 22/04/05(火)22:46:38 No.913871999
色んな意味でタイムリーな回
20 22/04/05(火)22:46:46 No.913872049
エロい衣装
21 22/04/05(火)22:46:47 No.913872061
ネットで真実!!
22 22/04/05(火)22:46:56 No.913872122
30分に編集されてるのか
23 22/04/05(火)22:47:01 No.913872161
>BSでやった奴をEテレで再編集して放送で >アインシュタインがめちゃくちゃ反響あったのか >今期これとコズミックフロントとヒューマニエンスとか大量に降りてきた 嬉しい…嬉しい… コズミックフロントもくるの!?
24 22/04/05(火)22:47:06 No.913872194
250年遅ぇんだよ!
25 22/04/05(火)22:47:08 No.913872209
そんな昔から…
26 22/04/05(火)22:47:12 No.913872250
出た…マウント
27 22/04/05(火)22:47:15 No.913872274
>BSでやった奴をEテレで再編集して放送で >アインシュタインがめちゃくちゃ反響あったのか >今期これとコズミックフロントとヒューマニエンスとか大量に降りてきた アナザーストーリーも地上波来るんだっけ
28 22/04/05(火)22:47:19 No.913872298
な、なんだってー
29 22/04/05(火)22:47:19 No.913872302
急にノリが軽くなった
30 22/04/05(火)22:47:20 No.913872318
人間は変わらねえな!
31 22/04/05(火)22:47:31 No.913872376
陰謀論には厳しい黒クリさん
32 22/04/05(火)22:47:34 No.913872397
fu949119.jpg
33 22/04/05(火)22:47:38 No.913872438
NHKって闇好きなの?
34 22/04/05(火)22:47:48 No.913872509
黒クリ えろくね?
35 22/04/05(火)22:47:51 No.913872533
Q
36 22/04/05(火)22:47:59 No.913872580
あったねー
37 22/04/05(火)22:48:13 No.913872676
まじか…バイデン最悪じゃん
38 22/04/05(火)22:48:16 No.913872699
ヒラリー!
39 22/04/05(火)22:48:19 No.913872712
「」のひどいコラみたいだ
40 22/04/05(火)22:48:23 No.913872748
>アナザーストーリーも地上波来るんだっけ 番組表見たら今日総合であさま山荘だな
41 22/04/05(火)22:48:24 No.913872756
ヒラリーがフリー素材でダメだった
42 22/04/05(火)22:48:25 No.913872758
光の戦士って…
43 22/04/05(火)22:48:29 No.913872790
ミスターQ
44 22/04/05(火)22:48:30 No.913872796
へ~!
45 22/04/05(火)22:48:41 No.913872876
>嬉しい…嬉しい… >コズミックフロントもくるの!? この枠でダークサイドミステリーE+が終った後始まる
46 22/04/05(火)22:48:42 No.913872886
壺のせい~壺のせい~
47 22/04/05(火)22:48:50 No.913872951
かつて
48 22/04/05(火)22:48:59 No.913873019
>光の戦士って… 昔のFRだったらムーへ行けムーに!って突っ込まれてる所
49 22/04/05(火)22:49:03 No.913873046
そしてQの主張のウラにいるのが「」と言われている
50 22/04/05(火)22:49:05 No.913873056
おシリあいだったんですか
51 22/04/05(火)22:49:06 No.913873059
そういう意味だったんだQアノン
52 22/04/05(火)22:49:10 No.913873084
>NHKって闇好きなの? 自ら陰謀論は間抜けですよってプロパイダすることでNHKの闇をうやむやにするんだ NHKによる洗脳広告戦略って奴だね流石マスコミメディアだよこあいこあいやれやれ
53 22/04/05(火)22:49:16 No.913873132
これ前にも見たな
54 22/04/05(火)22:49:32 No.913873244
賢い友達が正しいっていってた
55 22/04/05(火)22:49:45 No.913873315
>>NHKって闇好きなの? >自ら陰謀論は間抜けですよってプロパイダすることでNHKの闇をうやむやにするんだ >NHKによる洗脳広告戦略って奴だね流石マスコミメディアだよこあいこあいやれやれ 大丈夫?頭アルミホイルで巻く?
56 22/04/05(火)22:49:47 No.913873330
けものフレンズで見たやつ
57 22/04/05(火)22:49:53 No.913873370
でたな面白マップ
58 22/04/05(火)22:49:57 No.913873403
>そういう意味だったんだQアノン だから「Qアノンの日本版だからJアノン!」とか言ってた奴らは無知丸出しだったというわけだ
59 22/04/05(火)22:50:00 No.913873421
DSですよね(笑)
60 22/04/05(火)22:50:06 No.913873468
新世界秩序
61 22/04/05(火)22:50:10 No.913873497
nwo
62 22/04/05(火)22:50:12 No.913873515
に…ニューワールドオーダー…
63 22/04/05(火)22:50:31 No.913873634
ニューワールドオーダーって響きはカッコいいよね
64 22/04/05(火)22:50:36 No.913873658
>nwo (プロレス団体か…)
65 22/04/05(火)22:50:36 No.913873659
Q
66 22/04/05(火)22:50:38 No.913873668
シーリー日蓮スミス
67 22/04/05(火)22:50:38 No.913873676
全部見たことある単語だわ
68 22/04/05(火)22:50:45 No.913873729
子供だましにしか見えんのにな…
69 22/04/05(火)22:50:47 No.913873739
>自ら陰謀論は間抜けですよってプロパイダする NHKはチューナーレステレビで言い逃れさせないようインターネットを始めて受信料を取る仕組みのためにプロパイダを始めたか...
70 22/04/05(火)22:50:54 No.913873772
ジョージちょっと滑舌怪しくない? これも機関の陰謀か
71 22/04/05(火)22:51:28 No.913873998
もう20年前か
72 22/04/05(火)22:51:38 No.913874065
信じちゃうようになる心の流れは大事
73 22/04/05(火)22:51:46 No.913874129
もう10年くらい前か
74 22/04/05(火)22:51:54 No.913874177
こういうの信じないより信じたほうが面白いからな… 同じアホなら踊らにゃ損ってやつ
75 22/04/05(火)22:51:59 No.913874206
まあ何回見てもすげえ映像だ…
76 22/04/05(火)22:51:59 No.913874207
>ジョージちょっと滑舌怪しくない? この闇を暴くのに反対する勢力が首を絞めてる 必死に抵抗してナレーションしていると思われる もう何年も前から滑舌怪しいぜ
77 22/04/05(火)22:52:03 No.913874233
壺のせい~
78 22/04/05(火)22:52:10 No.913874282
>ジョージちょっと滑舌怪しくない? >これも機関の陰謀か ジョージがモゴモゴしてるのはまあお年がね… 一時期はもっとジョージ大丈夫なの…?って感じだったよね…
79 22/04/05(火)22:52:16 No.913874326
>>自ら陰謀論は間抜けですよってプロパイダする >NHKはチューナーレステレビで言い逃れさせないようインターネットを始めて受信料を取る仕組みのためにプロパイダを始めたか... 陰謀論に陰謀論を被せるな
80 22/04/05(火)22:52:16 No.913874327
>もう10年くらい前か 20年前です…
81 22/04/05(火)22:52:17 No.913874330
飛行機がぶつかったのが原因でこんなにきれいに崩れるはずがないとか言うてたな
82 22/04/05(火)22:52:23 No.913874367
>>ジョージちょっと滑舌怪しくない? >この闇を暴くのに反対する勢力が首を絞めてる >必死に抵抗してナレーションしていると思われる >もう何年も前から滑舌怪しいぜ イチャイチャしてんじゃねえよ
83 22/04/05(火)22:52:30 No.913874400
>こういうの信じないより信じたほうが面白いからな… >同じアホなら踊らにゃ損ってやつ 反ワク反マスクおもしろくない!
84 22/04/05(火)22:52:36 No.913874429
>>もう10年くらい前か >20年前です… どちらにせよまだ最近か
85 22/04/05(火)22:52:48 No.913874499
「つ」が「ちゅ」に聞こえる かわいい
86 22/04/05(火)22:52:55 No.913874542
>今期これとコズミックフロントとヒューマニエンスとか大量に降りてきた ヒューマニエンス今まで地上波でやってなかったんだな…
87 22/04/05(火)22:53:00 No.913874562
今見ても映画みたいな現実だ…
88 22/04/05(火)22:53:05 No.913874589
安心する
89 22/04/05(火)22:53:07 No.913874601
>どちらにせよまだ最近か いや…さすがにちょっと前だろ
90 22/04/05(火)22:53:08 No.913874607
なるほど~
91 22/04/05(火)22:53:17 No.913874663
>こういうの信じないより信じたほうが面白いからな… >同じアホなら踊らにゃ損ってやつ そう言ってるうちに
92 22/04/05(火)22:53:23 No.913874690
淫棒よ!
93 22/04/05(火)22:53:27 No.913874727
言われてみれば確かにそうかも…
94 22/04/05(火)22:53:28 No.913874736
私の股間に生えている毛は陰毛よ
95 22/04/05(火)22:53:29 No.913874739
マジで今でもよくいる人だ…
96 22/04/05(火)22:53:31 No.913874754
どういう事なんだキバヤシ!!
97 22/04/05(火)22:53:32 No.913874757
淫棒よ!
98 22/04/05(火)22:53:33 No.913874761
淫棒よ
99 22/04/05(火)22:53:34 No.913874773
このギンガ算を見て
100 22/04/05(火)22:53:39 No.913874803
似ている…そっくりだ…
101 22/04/05(火)22:53:41 No.913874818
陰謀論者が言うは火災の温度では鉄骨の融点を超えないんですけお!って事になるらしい 融点に達してたら鉄骨溶けるわ…
102 22/04/05(火)22:53:41 No.913874820
崩れ方が不自然 ↑まずこれがふわふわな主観すぎる…
103 22/04/05(火)22:53:44 No.913874844
>>こういうの信じないより信じたほうが面白いからな… >>同じアホなら踊らにゃ損ってやつ >反ワク反マスクおもしろくない! コロナでトイレットペーパーが不足するので今すぐ買い溜めしてください!
104 22/04/05(火)22:53:45 No.913874846
な、なんだってー!
105 22/04/05(火)22:53:49 No.913874876
はあ…
106 22/04/05(火)22:53:50 No.913874880
な、なんだって!?
107 22/04/05(火)22:53:55 No.913874912
>ヒューマニエンス今まで地上波でやってなかったんだな… 面白いのに見てる人が少なかったから地上波で注目されるといいな アインシュタインも同じ流れでBS視聴組かなり増えたし
108 22/04/05(火)22:54:00 No.913874937
アイキャンフライさんがハマってたなあ
109 22/04/05(火)22:54:03 No.913874948
>コロナでトイレットペーパーが不足するので今すぐ買い溜めしてください!byフジテレビ
110 22/04/05(火)22:54:06 No.913874965
誰だよその証言者は
111 22/04/05(火)22:54:10 No.913874988
それなら陰謀やなぁ
112 22/04/05(火)22:54:10 No.913874989
ソースはネット
113 22/04/05(火)22:54:11 No.913875002
ソースはネット
114 22/04/05(火)22:54:12 No.913875013
いや…でも成魚解体は下から上に煙がでていたような
115 22/04/05(火)22:54:12 No.913875015
インターネットにあったなら真実だな!
116 22/04/05(火)22:54:13 No.913875024
ソースはネット
117 22/04/05(火)22:54:15 No.913875033
テロに合わせて爆弾しかけてってFBIどんだけ無能や
118 22/04/05(火)22:54:17 No.913875048
「定説」を信じられない奴が陰謀論に嵌るわけだな 温暖化は嘘とか…
119 22/04/05(火)22:54:21 No.913875064
真に受けるかは別としてこういうのって映画の登場人物になったような気分に浸れて面白いんだろうな
120 22/04/05(火)22:54:32 No.913875132
せやな
121 22/04/05(火)22:54:37 No.913875176
うん本当ならね 本当ならね
122 22/04/05(火)22:54:42 No.913875209
陰謀論の人は飛行機のこと全部忘れてる…
123 22/04/05(火)22:54:42 No.913875211
アメリカ政府だけでしょ!
124 22/04/05(火)22:54:46 No.913875231
そうご存知ですね?
125 22/04/05(火)22:54:51 No.913875266
ハハハ
126 22/04/05(火)22:54:51 No.913875268
>インターネットにあったなら真実だな! ネットには真実があるからな
127 22/04/05(火)22:54:58 [アインシュタインの誘惑] No.913875313
巨大な組織が関わっていたのです
128 22/04/05(火)22:54:58 No.913875314
そうだね
129 22/04/05(火)22:55:01 No.913875334
辻褄が合うわね!
130 22/04/05(火)22:55:08 No.913875374
辻褄合ってるかな…
131 22/04/05(火)22:55:14 No.913875411
?なぜかって? なぜなら俺達はネットを信じてる!! うおおおおおおおおおおおおおお!!
132 22/04/05(火)22:55:20 No.913875453
巨大組織なら可能!
133 22/04/05(火)22:55:22 No.913875459
ヒューマニエンスはなんで知らない間に放送時間変更したの 見落としそうになったじゃん
134 22/04/05(火)22:55:22 No.913875460
理論がガバガバすぎる… でもそういうガバに付け込まれやすくなるのが社会不安なんだよな 他人事じゃないから油断できん
135 22/04/05(火)22:55:26 No.913875490
>陰謀論の人は飛行機のこと全部忘れてる… 飛行機の事忘れてるでしょ? それも政府の陰謀なのよ…!
136 22/04/05(火)22:55:27 No.913875497
MMRって今考えるとすげえ有害な漫画だったな・・・
137 22/04/05(火)22:55:29 No.913875515
ソースは?
138 22/04/05(火)22:55:32 No.913875527
ソースは?
139 22/04/05(火)22:55:37 No.913875563
ソースはネット 信頼性がたかい
140 22/04/05(火)22:55:39 No.913875582
imgに書いてあったわ
141 22/04/05(火)22:55:43 No.913875609
>陰謀論の人は飛行機のこと全部忘れてる… 陰謀ですわ
142 22/04/05(火)22:55:45 No.913875624
>ソースは? カゴメ
143 22/04/05(火)22:55:47 No.913875643
>ソースは? オタフク!
144 22/04/05(火)22:55:47 No.913875645
楽でいいですよね 都合の悪いことは全て「政府が関わってるからだ」の一言で一蹴するの
145 22/04/05(火)22:55:49 No.913875663
ネットは常に真実しかないだろ エビデンスもちゃんとここにある
146 22/04/05(火)22:55:53 No.913875680
あの頃のネットは今以上にネットDE真実だったからなあ
147 22/04/05(火)22:55:54 No.913875683
>巨大な組織が関わっていたのです ナチかCIAやめろ
148 22/04/05(火)22:56:00 No.913875714
>imgに書いてあったわ じゃあ嘘か…
149 22/04/05(火)22:56:01 No.913875721
インターネットに真実がある!みたいな「」が中高生に罹ってたやつが いまネットに触れやすくなった中高年が罹ってるって事なのかな?
150 22/04/05(火)22:56:03 No.913875734
>MMRって今考えるとすげえ有害な漫画だったな・・・ あれをガキの頃に読んだ事で耐性ついた人も多いんじゃないの?
151 22/04/05(火)22:56:05 No.913875746
2メートルの水時計…
152 22/04/05(火)22:56:06 No.913875749
>ソースは? 冷蔵庫の二段目
153 22/04/05(火)22:56:08 No.913875766
>真に受けるかは別としてこういうのって映画の登場人物になったような気分に浸れて面白いんだろうな 勉強してちゃんとした知識を得た人達がわからなかったことを知った!抜き去った! みたいな気分になるそうな
154 22/04/05(火)22:56:21 No.913875865
>imgに書いてあったわ なんだ嘘か
155 22/04/05(火)22:56:23 No.913875876
>imgに書いてあったわ 今日新聞に現場猫の誕生経緯が載っててダメだった
156 22/04/05(火)22:56:29 No.913875910
あーなるほどとりあえずの答えになってくれるんだな
157 22/04/05(火)22:56:34 No.913875945
>ソースは? ニッチもサッチもどうにもブルドッグ
158 22/04/05(火)22:56:35 No.913875949
今の日本ならアベガーって人たちか
159 22/04/05(火)22:56:35 No.913875953
わからない不安に耐えられない
160 22/04/05(火)22:56:47 No.913876035
待ってないです…
161 22/04/05(火)22:56:48 No.913876042
陰謀論ファンとか初めて聞いた
162 22/04/05(火)22:56:48 [ユダヤ] No.913876044
おまたせ~
163 22/04/05(火)22:56:49 No.913876046
仲間由紀恵かとおもったら違った
164 22/04/05(火)22:56:49 No.913876050
おまたせー