22/04/05(火)22:19:43 手札誘... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/05(火)22:19:43 No.913860383
手札誘発何入れたらいいかわかんねえ 環境にあわせてって言うけどもランクマで何はやっててそれに何が刺さるのかわかんねえから教えてくれ…
1 22/04/05(火)22:20:19 No.913860625
全部限界まで積め
2 22/04/05(火)22:21:08 No.913860981
ディメンションアトラクターでも投げとけ
3 22/04/05(火)22:21:28 No.913861120
デッキにもよるけど2枚初動多いデッキだとかえって事故るから俺は銀河眼からは手札誘発は抜いた
4 22/04/05(火)22:21:55 No.913861296
>全部限界まで積め スレ画全部積んで残り枠16枚か…
5 22/04/05(火)22:21:59 No.913861329
>全部限界まで積め 【手札誘発】きたな…
6 22/04/05(火)22:22:08 No.913861398
最近Gうららだけで何とかするデッキばっかり使ってたから泡影使うと感動する
7 22/04/05(火)22:22:15 No.913861444
テーマと汎用入れたら6枚ぐらいしか入らねぇ!
8 22/04/05(火)22:22:24 No.913861509
手札誘発だけでサレンダーする人もそこそこいるから手札誘発だけでデッキ組んでもそこそこ勝てるぞ
9 22/04/05(火)22:22:38 No.913861598
>>全部限界まで積め >スレ画全部積んで残り枠16枚か… おっさんなしγのみならそうなる
10 22/04/05(火)22:22:52 No.913861690
素人考えでぱっと見うららよりヴェーラーの方が強そうに見えるけど何でうららのがおおいの
11 22/04/05(火)22:23:16 No.913861843
>>全部限界まで積め >スレ画全部積んで残り枠16枚か… 天キフラクキットナーベルケラス!
12 22/04/05(火)22:23:27 No.913861925
>素人考えでぱっと見うららよりヴェーラーの方が強そうに見えるけど何でうららのがおおいの 相手ターンにフィールドのモンスターにしか使えないから自分ターン飛んでくるGとか防げない
13 22/04/05(火)22:23:37 No.913862008
>素人考えでぱっと見うららよりヴェーラーの方が強そうに見えるけど何でうららのがおおいの ヴェーラーはモンスター効果だけでうららは魔法でも罠でもサーチ全般に打てるから競合しないよ
14 22/04/05(火)22:23:57 No.913862146
手札事故でうららとG握っててうららをマスカンに当てられるときにどうするかいつも迷う 泳がせてドローしたいって欲望抑えてるけど
15 22/04/05(火)22:24:08 No.913862220
限界まで誘発積めるデッキってなんだろ 閃刀姫とかは割と積める方だけどもっと積めるのある気がする
16 22/04/05(火)22:24:15 No.913862273
カグヤだと右下以外全部入れてもいい
17 22/04/05(火)22:24:28 No.913862371
誘発ではないけど拮抗勝負も入れようぜ! ッチとかに効くぜ!
18 22/04/05(火)22:24:29 No.913862375
ヴェーラーちゃんはタイミングも地味に限定されててわりと使いにくい
19 22/04/05(火)22:24:29 No.913862376
>おっさんなしγのみならそうなる γはMDなら準制限でおっさん足して3枚枠だぞ 紙の方なら制限だから自由枠17枚にできるか
20 22/04/05(火)22:24:42 No.913862482
自分のデッキにもよるからな Gが辛いデッキならうららはなんとしても積め 増Gは通れば強いが止められる可能性高いから止められにくい捲くり札入れたほうが勝率上がることもある
21 22/04/05(火)22:24:52 No.913862554
>限界まで誘発積めるデッキってなんだろ >閃刀姫とかは割と積める方だけどもっと積めるのある気がする ちょっと前の純十二獣とか
22 22/04/05(火)22:25:35 No.913862853
ヴェーラーの強さの半分はハリセレアクセスにら使えることだと思う
23 22/04/05(火)22:25:42 No.913862919
>手札事故でうららとG握っててうららをマスカンに当てられるときにどうするかいつも迷う >泳がせてドローしたいって欲望抑えてるけど 相手がうらら墓穴って持ってるのが怖いからよっぽど酷い事故じゃない限りうららから投げる
24 22/04/05(火)22:25:52 No.913862981
DDクロウは今でも良い仕事してくれる
25 22/04/05(火)22:25:56 No.913863001
>限界まで誘発積めるデッキってなんだろ >閃刀姫とかは割と積める方だけどもっと積めるのある気がする ウォール3ネットワーク3ダイレクト3惑星探査車3テラフォ1でも動かせるヌメロンとか?
26 22/04/05(火)22:26:10 No.913863115
PSYフレームデッキ興味あるんだけどどんな感じ?
27 22/04/05(火)22:26:51 No.913863438
>PSYフレームデッキ興味あるんだけどどんな感じ? 結局相手が動かない限り何もできないという欠点があると聞く
28 22/04/05(火)22:27:03 No.913863551
抹殺いれてるならある程度手広く入れるのもいい気はする
29 22/04/05(火)22:27:40 No.913863847
Gは定期的に3枚も要らねえなって感じる瞬間が来る
30 22/04/05(火)22:27:45 No.913863887
まぁ入れたところで引けてなきゃ意味ないんだがな!
31 22/04/05(火)22:28:10 No.913864095
うららGは最低でも積みたい
32 22/04/05(火)22:28:15 No.913864128
>テーマと汎用入れたら6枚ぐらいしか入らねぇ! デッキってのは60枚まで厚く出来るんだぜ!やろうぜ!
33 22/04/05(火)22:29:27 No.913864641
先行相手に投げたGをうらら墓穴で無効化されるのきっつい わらし3入れたくなるわ
34 22/04/05(火)22:29:32 No.913864680
>デッキってのは60枚まで厚く出来るんだぜ!やろうぜ! 誘発引けねえ!
35 22/04/05(火)22:30:04 No.913864916
MD環境だと誘発は多めがいいよね コントロールデッキ多いとGはサイドに落ちるけど
36 22/04/05(火)22:30:07 No.913864927
わらしはピン刺しがちょうどいい
37 22/04/05(火)22:30:25 No.913865071
mtgみたいなドローゴー組もう
38 22/04/05(火)22:31:08 No.913865372
刺さる誘発持っててもどこで使うかで流れが決まるから打ち所覚えないといけないの辛い
39 22/04/05(火)22:31:15 No.913865434
>>デッキってのは60枚まで厚く出来るんだぜ!やろうぜ! >誘発引けねえ! Gで引けばいいぜー!
40 22/04/05(火)22:33:07 No.913866253
>Gは定期的に3枚も要らねえなって感じる瞬間が来る 都合よく手札に来ないから3詰みから逃げれねえ
41 22/04/05(火)22:35:23 No.913867275
うららより泡影だなって抜いてみたら G止められないことが多くて戻したわ
42 22/04/05(火)22:35:44 No.913867421
この前ここで手札誘発と除去札でメイン53枚に膨らんだヌメロン小学校見たな…
43 22/04/05(火)22:36:13 No.913867641
応戦するGも入れたら実質的G6枚!
44 22/04/05(火)22:36:30 No.913867777
サイフレームがこっちのターンに手札から出てきて何もしないまま除外されてくの見るとこいつら強いか?ってなる
45 22/04/05(火)22:38:12 No.913868461
はじめたとき手札誘発の重要性わかってなかったからうらら2G2なんだよな… γあたりで誤魔化すしかないのか…
46 22/04/05(火)22:38:38 No.913868617
>はじめたとき手札誘発の重要性わかってなかったからうらら2G2なんだよな… >γあたりで誤魔化すしかないのか… 今から作って何が悪い 今作れ
47 22/04/05(火)22:38:49 No.913868703
誘発しか来ないときのいい動かしかたが思い付かねえ
48 22/04/05(火)22:38:54 No.913868741
>サイフレームがこっちのターンに手札から出てきて何もしないまま除外されてくの見るとこいつら強いか?ってなる 自分のターンで出せたら宇宙になるから強いぞ
49 22/04/05(火)22:39:22 No.913868950
>誘発しか来ないときのいい動かしかたが思い付かねえ 我はこれでターンエンド
50 22/04/05(火)22:39:49 No.913869136
うららうららうららGG 完璧な手札だ
51 22/04/05(火)22:40:09 No.913869274
>誘発しか来ないときのいい動かしかたが思い付かねえ いっぱい誘発引いてるから相手の展開は止められる ↓ セットしたうららが生き残る ↓ ハリファイバー
52 22/04/05(火)22:40:36 No.913869471
シングル戦で相手がたまたま5回以上ssしてくるデッキ使ってる時にしか機能しないニビルは入れようと思わない
53 22/04/05(火)22:40:46 No.913869532
まずうららを投げて墓穴チェックする
54 22/04/05(火)22:40:48 No.913869547
>サイフレームがこっちのターンに手札から出てきて何もしないまま除外されてくの見るとこいつら強いか?ってなる モンスター限定とはいえ無効破壊は強い あと上手いこと友情コンボ決めるとスカっとするぞ
55 22/04/05(火)22:40:53 No.913869579
>サイフレームがこっちのターンに手札から出てきて何もしないまま除外されてくの見るとこいつら強いか?ってなる 純サイフレームの動きはすごいぞ サーキットとラムダそろったらもう笑えてくるくらい全部咎めてくる
56 22/04/05(火)22:41:07 No.913869682
サレンダーの引き金が軽いMDだと【手札誘発】は結構勝てそうな気がする
57 22/04/05(火)22:41:13 No.913869725
全員手札誘発の私達をあまりミクビリスしない方がいい…
58 22/04/05(火)22:41:24 No.913869802
一応うららやG通常召喚してアルミラージに変換できる…だから?って感じだけど… イビルツインあたりのリンク召喚デッキでパラエク採用してるならそこから何か展開の目は出てくる…かもしれない
59 22/04/05(火)22:42:16 No.913870121
>サイフレームがこっちのターンに手札から出てきて何もしないまま除外されてくの見るとこいつら強いか?ってなる 無効にするだけじゃなくて破壊するのが刺さる場合結構あるよ
60 22/04/05(火)22:42:26 No.913870199
増Gうららまでは確定として誘発とデッキとの相性のいい悪いを考えつつメタりたい相手に合わせて枚数と相談しながら…って感じで
61 22/04/05(火)22:42:36 No.913870270
>サレンダーの引き金が軽いMDだと【手札誘発】は結構勝てそうな気がする 手札誘発ガッと入れて残りスペースにバンαとかの環境テーマカードとかとパキケボーダーとかのメタビ系適当に積むだけで結構勝てそう
62 22/04/05(火)22:42:40 No.913870295
そもそも元々の psyフレームはフィールド魔法でシンクロしまくって専用シンクロを場から退かしてどんどん無効と展開を繰り返すデッキだから…
63 22/04/05(火)22:42:53 No.913870396
フィニッシャーはエクゾディアで行こう
64 22/04/05(火)22:43:40 No.913870740
MDのランクマシングルなんてほとんどは事故でしかねぇんだから多い環境だけに絞っておけ
65 22/04/05(火)22:44:00 No.913870870
待ちに待って投げた誘発が墓穴でペシッてされると俺のハラハラしてた時間なんだったんだ…って2秒くらい心が虚無になる
66 22/04/05(火)22:44:10 No.913870939
>そもそも元々の psyフレームはフィールド魔法でシンクロしまくって専用シンクロを場から退かしてどんどん無効と展開を繰り返すデッキだから… Ωが規制されてなかったら今でももう少し戦えると思うんだがなぁ
67 22/04/05(火)22:44:56 No.913871272
泡影はなかなか無効化されないから心強い おまけのセット効果もいい…
68 22/04/05(火)22:45:25 No.913871462
サブテラーならメインの基本パーツが10~12枚だからやろうと思えば16枚入るだろうけども…
69 22/04/05(火)22:45:34 No.913871527
パックからヴェーラー出たからうらら2ヴェーラー1にしてる
70 22/04/05(火)22:46:09 No.913871782
γは墓穴されないのも強みだな 手札に強襲を仕掛けられる可能性があるのだけが欠点
71 22/04/05(火)22:46:09 No.913871784
さすがにクロウはあんま見ない
72 22/04/05(火)22:46:13 No.913871811
今流行ってる環境ってドライトロン鉄獣ッチあたり? バロネス追加されてアダマシア増えてきた気がするから入れてもいいかもしれんが
73 22/04/05(火)22:47:06 No.913872195
DDクロウはLLで無理なく採用できるという点が良い
74 22/04/05(火)22:47:28 No.913872366
クロウでもSRなの陰湿だよね
75 22/04/05(火)22:48:11 No.913872656
墓穴と指名者も積まなきゃ…
76 22/04/05(火)22:48:26 No.913872766
クロウはドライトロン相手に滅茶苦茶刺さる
77 22/04/05(火)22:48:32 No.913872809
自身をリリースして発動する初動だとそれに反応してうらら投げてきたのをγで返してΩになれるから最高だぜ
78 22/04/05(火)22:48:33 No.913872815
マドルチェならデッキ限界まで切り詰めれば20枚誘発はできなくもないかも 実際強いかどうかは知らない
79 22/04/05(火)22:49:09 No.913873082
浮幽さくらと儚無みずき朔夜しぐれまだ見たことないわ
80 22/04/05(火)22:49:40 No.913873286
>>サレンダーの引き金が軽いMDだと【手札誘発】は結構勝てそうな気がする >手札誘発ガッと入れて残りスペースにバンαとかの環境テーマカードとかとパキケボーダーとかのメタビ系適当に積むだけで結構勝てそう 【サレンダー誘発】の時代が来るーっ!
81 22/04/05(火)22:49:40 No.913873291
実はアストログラフも手札誘発と知ったのは最近
82 22/04/05(火)22:50:18 No.913873549
妨害札誘発だけでいいじゃん!って思い始めた頃に先行で事故って神宣の偉大さを知る
83 22/04/05(火)22:50:29 No.913873621
誘発沢山積みたいなら純十二獣いいよ サラブレラムヴァイパー天キ各3枚で最低限の枠完成だから残り全部誘発にしてもいい
84 22/04/05(火)22:50:37 No.913873666
屋敷は一度受けたことあるな
85 22/04/05(火)22:50:44 No.913873715
泥試合の時にGで止めを刺されたのは屈辱だった
86 22/04/05(火)22:51:14 No.913873905
>泥試合の時にGで止めを刺されたのは屈辱だった よっぽどすぎるだろ500を素で食らう泥試合は
87 22/04/05(火)22:51:14 No.913873908
アトラクター決まれば強いけど初手以外腐らない?
88 22/04/05(火)22:51:33 No.913874035
他の妖怪娘は?
89 22/04/05(火)22:52:08 No.913874266
>アトラクター決まれば強いけど初手以外腐らない? それはまあはい 適当に手札コストにでもしてあげよう
90 22/04/05(火)22:52:13 No.913874303
UR石が全く足りない
91 22/04/05(火)22:53:12 No.913874631
やっぱわざわざ対面してる紙だと誘発誘発ほい誘発でもサレとか出来ない雰囲気なの
92 22/04/05(火)22:53:13 No.913874641
アトラクターは闇の誘惑とか一滴とセットで輝く
93 22/04/05(火)22:53:16 No.913874660
左下のビリビリは余計なおっさん入れるほどなのかとずっと疑問に思ってる
94 22/04/05(火)22:53:46 No.913874848
>左下のビリビリは余計なおっさん入れるほどなのかとずっと疑問に思ってる おっさんだてんたけー
95 22/04/05(火)22:54:50 No.913875257
ヴェーラー強くねなんでみんないれないんだろって思ってけどさっき あこれ対象取るんだ…しかも相手ターンのみなんだって使われない理由を知った
96 22/04/05(火)22:55:03 No.913875339
自分の場にモンスターが居ない時の条件が重くてな
97 22/04/05(火)22:56:41 No.913875996
>>>サレンダーの引き金が軽いMDだと【手札誘発】は結構勝てそうな気がする >>手札誘発ガッと入れて残りスペースにバンαとかの環境テーマカードとかとパキケボーダーとかのメタビ系適当に積むだけで結構勝てそう >【サレンダー誘発】の時代が来るーっ! これ真面目に検証してみた人とかいないかな…
98 22/04/05(火)22:56:47 No.913876036
ただの無効と無効にして破壊じゃ価値が違うから
99 22/04/05(火)22:57:02 No.913876134
見た目はうららよりわらしの方が好きなんだが 意外に刺さることが少ない
100 22/04/05(火)22:57:12 No.913876201
でも破壊しないのもいい時はある
101 22/04/05(火)22:57:22 No.913876274
俺のターン!ヴェーラーで効果無効だ!って連打して召喚しちゃったからヴェーラー信じられない
102 22/04/05(火)22:57:30 No.913876326
ニビル三枚は事故りすぎる…
103 22/04/05(火)22:57:30 No.913876327
>左下のビリビリは余計なおっさん入れるほどなのかとずっと疑問に思ってる 壺に飛んできたうららにγ撃てると宇宙だけどうらら飛んで来なかったら場にモンスターいる限り腐るからなあ ドラメみたいに相手ターンに盤面が空になる事もあるかEXに余裕のあるタイプのデッキとかじゃないと微妙かも
104 22/04/05(火)22:57:34 No.913876358
うさぎも混ぜてあげてください!
105 22/04/05(火)22:58:29 No.913876696
このメンツだとうららとG見かける頻度が高い
106 22/04/05(火)22:58:29 No.913876697
>俺のターン!ヴェーラーで効果無効だ!って連打して召喚しちゃったからヴェーラー信じられない テキストを読まないお前が不甲斐ないだけなのをカードのせいにするな
107 22/04/05(火)22:58:33 No.913876727
γはハリ入るデッキと相性がいいけど ハリ入るデッキはだいたいモンスターいる状態で誘発飛んでくるからなあ
108 22/04/05(火)22:58:34 No.913876733
>見た目はうららよりわらしの方が好きなんだが >意外に刺さることが少ない わらしは墓穴が致命的なデッキにピン刺しする印象 ドラメとか
109 22/04/05(火)22:58:35 No.913876734
純鉄獣はγ使う場面結構多くて好き
110 22/04/05(火)22:58:41 No.913876781
増G 増G 増G うらら うらら
111 22/04/05(火)22:58:57 No.913876861
【手札誘発】はURまみれになって試してみるにはハードルが高すぎる…
112 22/04/05(火)22:59:27 No.913877017
>うさぎも混ぜてあげてください! 緊テレと合わせるとなんかオシャレだよね
113 22/04/05(火)23:00:01 No.913877239
わざと後攻取って誘発2枚当てたら結構割れてくれそうな気がする
114 22/04/05(火)23:00:02 No.913877248
屋敷わらしで鉄獣のリンク止めれても良くない?
115 22/04/05(火)23:00:13 No.913877335
γγ弾!死ね!
116 22/04/05(火)23:00:14 No.913877342
純鉄獣は手札にきたおっさんと使わなかったγを突き返せる子が2人いるのも偉い
117 22/04/05(火)23:00:27 No.913877421
>このメンツだとうららとG見かける頻度が高い それはもう理由無ければ三積みが基本だから そこから他に何入れるかデッキに合わせて入れ替えるかって話になる
118 22/04/05(火)23:00:33 No.913877455
手札誘発いっぱい入れてるヌメロンでも誘発投げつけただけじゃ滅多にサレされないし【手札誘発】は無理じゃないかな…
119 22/04/05(火)23:01:08 No.913877661
>増G >増G >増G >うらら >うらら フルハウス!
120 22/04/05(火)23:01:24 No.913877770
>手札誘発いっぱい入れてるヌメロンでも誘発投げつけただけじゃ滅多にサレされないし【手札誘発】は無理じゃないかな… フラクトール投げたら即サレはこの前初めて見た
121 22/04/05(火)23:01:33 No.913877839
まあG居たら初手誘発だけでも希望は持てる
122 22/04/05(火)23:01:49 No.913877938
幽鬼うさぎいいよね 永続系ぶち壊せるのがいい
123 22/04/05(火)23:02:08 No.913878039
Gは使ってるデッキが一枚初動多くて手札リソースそこまで重要じゃないのと止まるカード多すぎるのとデッキの枠減らしたいから抜いてしまった
124 22/04/05(火)23:02:09 No.913878055
>屋敷わらしで鉄獣のリンク止めれても良くない? 抗戦は止まるから…
125 22/04/05(火)23:02:10 No.913878066
手札誘発ガン積みと確信1枚初動でも入れておけばそこから続かなくても勝てるかもしれない
126 22/04/05(火)23:02:42 No.913878296
Gは手札増やすのに使うものじゃ無い気がするけどな…
127 22/04/05(火)23:02:57 No.913878402
>このメンツだとうららとG見かける頻度が高い Gは通れば最強の手札誘発で先行の時も相手ターンに投げれば威嚇出来るから絶対3積み そのGを止められるうららもまず3積み まあGが致命的ではないデッキならうらら減らすのもアリと思うけどね
128 22/04/05(火)23:03:06 No.913878470
俺が使うとフレームギアがいっぱい手札に来る!
129 22/04/05(火)23:05:09 No.913879363
そういえばγの他に魔法を咎めるPSYフレームあるけどほとんど見かけないな…
130 22/04/05(火)23:06:07 No.913879836
枠があるならフルで入れたらいいと思うけど誘発枠切り詰めたいなら個人的な優先度の好みは泡影≧うらら>G 2枚以上使った事ないけどなんならターン1もないし泡影
131 22/04/05(火)23:06:29 No.913880017
やったぜ自ターンγ!から出すモンスターを用意できてない ΩもURなんだよな…
132 22/04/05(火)23:06:59 No.913880230
うららGニビルと泡影が丸い
133 22/04/05(火)23:07:34 No.913880534
俺が使うとニビルの効果が起動しない!
134 22/04/05(火)23:07:51 No.913880679
ドライトロン多いからドロバ3くらい入れたいどどこにもそんな枠がねぇ
135 22/04/05(火)23:07:58 No.913880730
>やったぜ自ターンγ!から出すモンスターを用意できてない >ΩもURなんだよな… リンクでもしろよ!
136 22/04/05(火)23:08:41 No.913881027
MDは今月入って無限泡影を目にする機会がぐんと増えた気がする
137 22/04/05(火)23:09:59 No.913881561
>Gは使ってるデッキが一枚初動多くて手札リソースそこまで重要じゃないのと止まるカード多すぎるのとデッキの枠減らしたいから抜いてしまった 1枚初動が多いデッキならデッキスペースも広いだろうしその分汎用札入れられるからその汎用札引いて妨害や捲りに使える手数が増えるGのドローって重要じゃない?
138 22/04/05(火)23:10:21 No.913881748
書き込みをした人によって削除されました
139 22/04/05(火)23:10:40 No.913881895
初手で誘発1枚絶対引きたい確率で考えるといいと思う 14枚入れてようやく90%の確率で1枚引ける事になると覚えておこう ちなみに14枚入れるとその内4回に1回は3枚以上誘発が手札にだぶつく
140 22/04/05(火)23:10:44 No.913881924
サイフレームは手札誘発に撃てたらそこでゲームセットだから入れたい
141 22/04/05(火)23:11:20 No.913882192
実際全部数絞って投入して抹殺ガン積みするのって有効なんだろうか
142 22/04/05(火)23:12:46 No.913882845
>実際全部数絞って投入して抹殺ガン積みするのって有効なんだろうか 抹殺と一緒に引いて使えねぇってなるから微妙じゃない?
143 22/04/05(火)23:16:49 No.913884641
>1枚初動が多いデッキならデッキスペースも広いだろうしその分汎用札入れられるからその汎用札引いて妨害や捲りに使える手数が増えるGのドローって重要じゃない? G入れてドローできた試合が10回やって体感3割くらいなのとMDのシングル戦だったらGの枠初動に割いて回転確率上げた方が勝ちやすいって個人の感覚と感想だよ
144 22/04/05(火)23:17:05 No.913884747
やはり手札で誘発多少ダブついても1枚から動けて誘発自体も多く積めるプランキッズなんだよな…
145 22/04/05(火)23:17:31 No.913884899
毎度のように飛んでくるのは結局の所うららGくらいだし他は指名目的で入れるほどじゃないと思う