虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • サブキ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/04/05(火)22:15:34 No.913858610

    サブキャラで異世界転生者いるのいいよね…って思うけどまだそんなに作品なさそう

    1 22/04/05(火)22:18:22 No.913859813

    テンプレでは?

    2 22/04/05(火)22:21:58 [s] No.913861320

    書き忘れたけど主人公は異世界転生者じゃない感じで

    3 22/04/05(火)22:25:33 No.913862830

    テンプレでは??

    4 22/04/05(火)22:26:53 No.913863458

    まあ…既に結構なテンプレだな

    5 22/04/05(火)22:27:39 No.913863836

    たまに見るけど

    6 22/04/05(火)22:29:00 No.913864466

    「」は知らないかもしれないが 「」程度が考える事はすでに世の中にありふれてる

    7 22/04/05(火)22:29:38 No.913864731

    テンプレすぎる…

    8 22/04/05(火)22:30:36 No.913865146

    なろうは星の数ほど逆張りがあるからちょっと捻った設定なんてもうやり尽くされてるよ 完成度はまあ…素人が書くものにそういうことは聞くな

    9 22/04/05(火)22:32:29 No.913865967

    サブキャラが転生者で犯罪を厭わないと主人公が逃がしても改心しないしずっとなんかしら悪事するしで地獄になる

    10 22/04/05(火)22:34:04 No.913866671

    サンデーのキモい漫画のやつ

    11 22/04/05(火)22:34:49 No.913867020

    逆張りというかアレンジって創作の基本テクだからな…

    12 22/04/05(火)22:34:58 No.913867085

    サブキャラってそっちか 生前やってたMMO的なゲームの世界に転生するけどメインキャラじゃなくてサブキャラだったみたいな話かと思った

    13 22/04/05(火)22:35:12 [s] No.913867197

    そう…無知でごめんね もうなろう系で多くあるのか

    14 22/04/05(火)22:36:56 No.913867962

    >そう…無知でごめんね >もうなろう系で多くあるのか 特になろう関係なくありふれてると思う

    15 22/04/05(火)22:37:03 No.913868011

    人狼転生魔王の副官みたいなタイトルは魔王様も実は転生者でだからこそ魔王軍なのに人間共存を容認してくれてた…みたいなやつだな

    16 22/04/05(火)22:38:11 No.913868458

    古い落ちモノとか基本そんなんじゃない?

    17 22/04/05(火)22:38:34 No.913868594

    まともな作品がほとんどないだけで内容としてはテンプレではあるな

    18 22/04/05(火)22:38:41 No.913868639

    なんで特にくわしくもないのに語ろうとするんだ

    19 22/04/05(火)22:39:19 No.913868932

    >まともな作品がほとんどないだけで内容としてはテンプレではあるな この世の作品の9割はマトモじゃないのは有名

    20 22/04/05(火)22:40:09 No.913869276

    >この世の作品の9割はマトモじゃないのは有名 それは言いすぎだろ… せめてこの世の じゃなくて なろうの なら分かるけど

    21 22/04/05(火)22:40:47 No.913869539

    そせじなな…?

    22 22/04/05(火)22:41:32 No.913869837

    >それは言いすぎだろ… >せめてこの世の >じゃなくて >なろうの >なら分かるけど 言い過ぎかどうか判断できる人間はこの世にいないぞ

    23 22/04/05(火)22:41:44 No.913869915

    サモナイ2みたいな?

    24 22/04/05(火)22:41:50 No.913869957

    面白いかどうかはさておき なろうでやった事ない設定ってもう無いんじゃないかな

    25 22/04/05(火)22:43:42 No.913870756

    >それは言いすぎだろ… >せめてこの世の >じゃなくて >なろうの >なら分かるけど ほんとか~?ほんとにわかるのか~?

    26 22/04/05(火)22:44:16 No.913870979

    >面白いかどうかはさておき >なろうでやった事ない設定ってもう無いんじゃないかな むしろ割とあると思う 有名作品のフォロワーが物凄い量いるから逆に過去の見るからに失敗作な物とか誰も真似しないし類似した設定もやらん

    27 22/04/05(火)22:44:37 No.913871141

    ひねった設定ほど力量がなければ書かないし ひねった設定がなぜ受けないかというと書いたからと言って面白くないのがわかるから誰も書かないのである

    28 22/04/05(火)22:44:46 No.913871203

    なろうに限らず小説にも限らず ほとんど人の目に触れられもせず消えていく作品は星の数ほどもある

    29 22/04/05(火)22:45:22 No.913871449

    むしろ異世界転生流行る前から定番ネタじゃないか転移転生キャラ 合法的に侍出せたり

    30 22/04/05(火)22:45:52 No.913871663

    >なろうに限らず小説にも限らず >ほとんど人の目に触れられもせず消えていく作品は星の数ほどもある なろうみたいな作品ばっかり載せてるなろうじゃないサイトいっぱいあるもんね

    31 22/04/05(火)22:46:29 No.913871946

    >なろうに限らず小説にも限らず >ほとんど人の目に触れられもせず消えていく作品は星の数ほどもある ヒにあげた俺の絵とか…

    32 22/04/05(火)22:47:10 No.913872225

    最近始めたゲームのヒロインの1人が現代からの転生者で 現代知識を披露するとまたよく分からん妄想が始まったとあしらわれてる

    33 22/04/05(火)22:47:13 No.913872255

    書き込みをした人によって削除されました

    34 22/04/05(火)22:47:14 No.913872259

    なんだっけなろうのライバルサイト プロポリスだかローヤルゼリーだかみたいな名前だった気が

    35 22/04/05(火)22:47:52 No.913872541

    >ヒにあげた俺の絵とか… いいねとリツィートされるかもしれないから晒してみては?

    36 22/04/05(火)22:48:04 No.913872610

    >なんだっけなろうのライバルサイト >プロポリスだかローヤルゼリーだかみたいな名前だった気が アルファポリス?

    37 22/04/05(火)22:48:32 No.913872811

    >なんだっけなろうのライバルサイト >プロポリスだかローヤルゼリーだかみたいな名前だった気が サイトとしてライバルたりえるのってインスタとかpixivとかそのレベルだぞ

    38 22/04/05(火)22:48:56 No.913872994

    ソルテのスレだと思ったのに…

    39 22/04/05(火)22:49:35 No.913873266

    〇〇なのはなろうだけ!とかマジで言ってるならあまりにも世間知らず過ぎる…

    40 22/04/05(火)22:50:48 No.913873744

    >ソルテのスレだと思ったのに… 多分今月20日に最新話だよね 楽しみ

    41 22/04/05(火)22:53:18 No.913874668

    >なら分かるけど スタージョンの法則ってのがあってね…

    42 22/04/05(火)22:54:35 [s] No.913875156

    詳しくないのは申し訳ない それはそれとしておすすめの作品教えてほしい

    43 22/04/05(火)22:55:34 No.913875539

    >それはそれとしておすすめの作品教えてほしい 好みは?

    44 22/04/05(火)22:55:40 No.913875585

    そもそも転生や転移モノ自体が70年代辺りからずっとあるSFやファンタジーの定番だから なろうで急に流行ったとかじゃなく昔からありふれてるジャンルだからね だいたいのアイディアは出尽くしてるから味付けの変え方で楽しむものだよ それこそ戦国自衛隊とか1970年代の小説だしね

    45 22/04/05(火)22:55:45 No.913875626

    >詳しくないのは申し訳ない >それはそれとしておすすめの作品教えてほしい パンプキンシザーズ

    46 22/04/05(火)22:57:42 No.913876415

    スターオーシャン

    47 22/04/05(火)22:57:46 No.913876452

    >>なろうみたいな作品ばっかり載せてるなろうじゃないサイトいっぱいあるもんね >作品じゃない物を載せてる…って事!? 普通に作品だしなろうに限らず人気なものは書籍化したりアニメ化したりするよ

    48 22/04/05(火)22:58:38 No.913876755

    テイルズのドライバース組とか

    49 22/04/05(火)22:58:40 No.913876771

    なろう以下の異世界転生モノばかりのサイトまっこと増え申した…

    50 22/04/05(火)22:59:37 No.913877086

    >なろう以下の異世界転生モノばかりのサイトまっこと増え申した… 急に古参超大手サイト以上の存在が生えてきたらビビるわ

    51 22/04/05(火)23:00:21 No.913877384

    パッと浮かんだのはFFのガラフ

    52 22/04/05(火)23:01:03 No.913877626

    >急に古参超大手サイト以上の存在が生えてきたらビビるわ 彼は物を知らないんだ 許してやってくれ

    53 22/04/05(火)23:01:13 No.913877693

    実は俺は異世界から来たんだ系キャラって挙げるとキリないな

    54 22/04/05(火)23:01:26 No.913877790

    つーか増えたってなんのことだ

    55 22/04/05(火)23:02:17 No.913878120

    ドラゴンボールの神様やピッコロなんかも地球に対する広義の先住異世界人だよね

    56 22/04/05(火)23:02:49 No.913878331

    転移系は思い浮かぶけど異世界転生系はなかなか思い浮かばないな俺

    57 22/04/05(火)23:03:10 [s] No.913878506

    >好みは? サブキャラで異世界転生者でる作品ならどんなジャンルでもいいので

    58 22/04/05(火)23:03:47 No.913878751

    >詳しくないのは申し訳ない >それはそれとしておすすめの作品教えてほしい 海外ドラマのFLASH

    59 22/04/05(火)23:03:49 No.913878763

    テンプレと言いつつ具体的な作品名が殆ど挙がってないのがなんか面白い

    60 22/04/05(火)23:05:10 No.913879378

    >>詳しくないのは申し訳ない >>それはそれとしておすすめの作品教えてほしい >海外ドラマのFLASH ごめん転生ではなかった…

    61 22/04/05(火)23:05:43 No.913879674

    >サブキャラで異世界転生者でる作品ならどんなジャンルでもいいので アニメ化作品だとこのすばとか転スラとかスマホとかデスマとか精霊幻想記等々…

    62 22/04/05(火)23:05:44 No.913879685

    複垢で異世界転生してヒーローヒロイン両方自分みたいな奴ない?

    63 22/04/05(火)23:05:50 No.913879729

    >テンプレと言いつつ具体的な作品名が殆ど挙がってないのがなんか面白い 好きな作品があるけど二次創作だから挙げにくい…

    64 22/04/05(火)23:06:21 No.913879952

    >アニメ化作品だとこのすばとか転スラとかスマホとかデスマとか精霊幻想記等々… >書き忘れたけど主人公は異世界転生者じゃない感じで

    65 22/04/05(火)23:06:31 No.913880035

    >複垢で異世界転生してヒーローヒロイン両方自分みたいな奴ない? 2,3作品読んだ記憶あるけど短編中編くらいのだったのでタイトル覚えてねぇ!

    66 22/04/05(火)23:06:57 No.913880213

    月の影影の海の海客の爺さんとか悲惨だったな

    67 22/04/05(火)23:07:14 No.913880345

    >>アニメ化作品だとこのすばとか転スラとかスマホとかデスマとか精霊幻想記等々… >>書き忘れたけど主人公は異世界転生者じゃない感じで じゃあ月導かな

    68 22/04/05(火)23:09:06 No.913881194

    この流れでよくなろうばかり上げるな

    69 22/04/05(火)23:09:35 No.913881410

    >この流れでよくなろうばかり上げるな どこ発でもよくない?

    70 22/04/05(火)23:09:43 No.913881469

    渋の二次創作なんかは多いよな転生者複数とか主人公が非転生で他に転生者いるとか そっちなら紹介できるが

    71 22/04/05(火)23:09:49 No.913881501

    >この流れでよくなろうばかり上げるな その流れお前にしか見えてないよ

    72 22/04/05(火)23:09:56 No.913881545

    >この流れでよくなろうばかり上げるな オススメ探してるなら無料で読める方が優しいだろ

    73 22/04/05(火)23:10:03 No.913881597

    りリーンの翼が聖戦士のものなら

    74 22/04/05(火)23:10:27 No.913881799

    >この流れでよくなろうばかり上げるな 私は馬鹿ですと自己紹介して楽しいか?

    75 22/04/05(火)23:10:30 No.913881819

    >パンプキンシザーズ カウプランはただの人間だっつってんだろ!

    76 22/04/05(火)23:11:49 No.913882438

    探せば結構あるんだけどジャンル名として定着しないと探しにくいな

    77 22/04/05(火)23:12:35 No.913882767

    スレが伸びてないのも悪いんだろうけど数少ないという印象になっちゃったぞ

    78 22/04/05(火)23:12:38 [s] No.913882790

    普通のでもなろうでも二次創作でも 貼りづらいなら強要はしないけど

    79 22/04/05(火)23:13:20 No.913883106

    >スレが伸びてないのも悪いんだろうけど数少ないという印象になっちゃったぞ 雑語りしなきゃ印象とかどうでもいいし…

    80 22/04/05(火)23:13:25 No.913883148

    >探せば結構あるんだけどジャンル名として定着しないと探しにくいな タグとしては転生者複数で出るな

    81 22/04/05(火)23:13:46 No.913883300

    なろうでいいなら異世界チート知識で領地経営しましょうとかいいんじゃない?

    82 22/04/05(火)23:14:13 No.913883522

    >書き忘れたけど主人公は異世界転生者じゃない感じで これが難しい ただの転生者複数ならいくらでもあるけど

    83 22/04/05(火)23:14:38 No.913883700

    高町なのはの受難