22/04/05(火)22:11:43 漫画や... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1649164303498.jpg 22/04/05(火)22:11:43 No.913856883
漫画やアニメとかで直接的に描写せずに「ああ…ヤッたんだな…」って事を仄めかすシーンが好き
1 22/04/05(火)22:12:16 No.913857119
ここかぁ
2 22/04/05(火)22:13:11 No.913857544
ここそういうシーンだったんだ…
3 22/04/05(火)22:13:14 No.913857569
この期間しかないとは思ってたけどそうか…ここかあ…
4 22/04/05(火)22:13:54 No.913857865
ここの悟空のアメリカンなファッションいいよね
5 22/04/05(火)22:14:06 No.913857941
分かる 暗転したり妙な空白作ったりして工夫して描写するのいいよね
6 22/04/05(火)22:14:18 No.913858048
そこまで考えてないと思う
7 22/04/05(火)22:14:29 No.913858126
何で色々極まってた頃の種で生まれた悟天はあれで悟飯ちゃんの方が才能あったの
8 22/04/05(火)22:15:19 No.913858505
>何で色々極まってた頃の種で生まれた悟天はあれで悟飯ちゃんの方が才能あったの 子供なんてたいてい計算したとおりにはならないよ
9 22/04/05(火)22:15:55 No.913858756
>そこまで考えてないと思う いやここで悟天が作られたのは考えてるだろ
10 22/04/05(火)22:16:06 No.913858823
悟飯の場合は強くならないと死ぬって状況ばっかりだし環境の違いでしかないと思う
11 22/04/05(火)22:16:12 No.913858881
悟天だって才能はあるだろ才能は
12 22/04/05(火)22:16:20 No.913858929
>何で色々極まってた頃の種で生まれた悟天はあれで悟飯ちゃんの方が才能あったの だから即スーパーサイヤ人になれたじゃない 環境がヌルいのと悟飯ちゃんが強過ぎたので伸びる環境じゃなかった
13 22/04/05(火)22:16:39 No.913859065
ていうか悟天ヤバい戦いもないのにスーパーサイヤ人になっててすごいでしょ
14 22/04/05(火)22:16:43 No.913859090
才能は悟空悟飯悟天の順番だけどあとに行くほど修行とか死闘が減ってるから仕方ない
15 22/04/05(火)22:16:52 No.913859159
悟天は悟飯より早く超サイヤ人になれたんだぞ まあそこが全盛期だったが
16 22/04/05(火)22:17:16 No.913859326
やったのか…ブルマと…
17 22/04/05(火)22:18:03 No.913859677
>ていうか悟天ヤバい戦いもないのにスーパーサイヤ人になっててすごいでしょ 伸び代がね…
18 22/04/05(火)22:18:23 No.913859820
まあドラゴンボール探すなら悟飯と一緒に探した方が良いし置いていくにしても家に置いておけば良いしな… わざわざ家から隔離したのはそういう事だよな…
19 22/04/05(火)22:18:45 No.913859979
悟飯ちゃんほど詰め込み教育されないのも何なんだろう
20 22/04/05(火)22:18:54 No.913860038
え!?超状態で子作りを!?
21 22/04/05(火)22:18:58 No.913860076
悟天はブルマとの子だったから弱いのか
22 22/04/05(火)22:18:58 ID:/OQvw/wA /OQvw/wA No.913860077
悟天って伸び代云々の前に伸ばす気なかったろ
23 22/04/05(火)22:19:47 No.913860406
自分が頑張らないとみんな死ぬって状況無いしな悟天 頼りになる父に兄、友達のお父さんが強すぎる
24 22/04/05(火)22:19:49 No.913860421
>悟飯ちゃんほど詰め込み教育されないのも何なんだろう 父親死んだあとに生まれた子供だからチチも心境の変化があったのだろう
25 22/04/05(火)22:20:01 No.913860503
チチにこっそり二人きりで会おうとするのか悟空さ ちょっといい…
26 22/04/05(火)22:20:01 No.913860510
>え!?超状態で子作りを!? できらぁああああ!!!
27 22/04/05(火)22:20:11 No.913860568
偶然ここに空白があっただけで鳥さはライヴ感で悟天作ったと思うよ
28 22/04/05(火)22:20:12 No.913860577
>悟天はブルマとの子だったから弱いのか 未来トランクスは悟飯越えてるよ
29 22/04/05(火)22:20:17 No.913860604
>え!?超状態で子作りを!? だから悟天は早く超サイヤ人になれたんですね
30 22/04/05(火)22:20:21 No.913860637
サイヤ人の強さが成長するような環境ってろくでもないだろ…
31 22/04/05(火)22:20:25 No.913860666
後付けのせいでゴテンクス状態で超人3になれるのもトランクスのおかげだからな…
32 22/04/05(火)22:20:36 No.913860740
悟天は他の人に比べて強くなる理由や環境がないからな… だから今度の映画ではちょっと活躍どうなるのかは気になってる
33 22/04/05(火)22:20:50 No.913860847
>チチにこっそり二人きりで会おうとするのか悟空さ >ちょっといい… いや超の描写見てると無いな
34 22/04/05(火)22:20:59 No.913860905
>>悟飯ちゃんほど詰め込み教育されないのも何なんだろう >父親死んだあとに生まれた子供だからチチも心境の変化があったのだろう 悟飯が勉強好きだったから気合い入れたってのもあると思う 悟天は自由奔放だからな…
35 22/04/05(火)22:21:06 No.913860957
>後付けのせいでゴテンクス状態で超人3になれるのもトランクスのおかげだからな… そうなの!?
36 22/04/05(火)22:22:00 No.913861340
トランクスの強化パーツ扱いはあんまりだ
37 22/04/05(火)22:22:16 No.913861449
>>チチにこっそり二人きりで会おうとするのか悟空さ >>ちょっといい… >いや超の描写見てると無いな 超というかアニメの描写は全部別世界と思った方が良い Zのアニメでは普通にキスするシーンあったし
38 22/04/05(火)22:22:43 No.913861643
悟天は死にかけパワーアップしてないのにアレなんだよな…
39 22/04/05(火)22:23:04 No.913861752
超で悟空の知らない間に悟飯が出来てたって言ってたからそんな気回せるわけがない
40 22/04/05(火)22:25:27 No.913862790
Zとアニオリと作者公認原作続きの超同列はちょっと
41 22/04/05(火)22:27:50 No.913863928
3代目編集が最初に挨拶に行ったら もうセル編で連載終わろうと思ってるんですよねと言われてマジで困ったと言ってたから 鳥山先生そんな事考えてないと思うよ
42 22/04/05(火)22:28:48 No.913864367
お父さんは交尾したんだ!
43 22/04/05(火)22:29:19 No.913864593
どこで悟天仕込むかって言ったらここしかないもんな…
44 22/04/05(火)22:29:38 No.913864730
このタイミングで悟天作ったのは間違いないんだから一々作者は考えてないとか水を差すようなこと言わなくても
45 22/04/05(火)22:30:56 No.913865283
別にゲロ襲来前に仕込んだ種でも計算は合うぞ
46 22/04/05(火)22:31:07 No.913865370
>3代目編集が最初に挨拶に行ったら >もうセル編で連載終わろうと思ってるんですよねと言われてマジで困ったと言ってたから 爆発的に盛り上がったのがフリーザ編とは言えここで終わらそうとするのか…
47 22/04/05(火)22:31:21 No.913865480
アニメだとこのドラゴンボール集めるアニオリ回あったよね
48 22/04/05(火)22:31:31 No.913865560
>3代目編集が最初に挨拶に行ったら >もうセル編で連載終わろうと思ってるんですよねと言われてマジで困ったと言ってたから もし本当に終わってたら悟空死亡で連載終了になってたかもしれないのか…
49 22/04/05(火)22:31:40 No.913865623
超1状態で射精したらチチを貫くんじゃないかとちょっとヒヤヒヤする
50 22/04/05(火)22:32:08 No.913865818
>このタイミングで悟天作ったのは間違いないんだから一々作者は考えてないとか水を差すようなこと言わなくても 「」は何も考えず水差したり逆張りするの大好きなので…
51 22/04/05(火)22:32:10 No.913865846
>超1状態で射精したらチチを貫くんじゃないかとちょっとヒヤヒヤする チチのチツならでぇじょうぶ
52 22/04/05(火)22:32:54 No.913866149
>>後付けのせいでゴテンクス状態で超人3になれるのもトランクスのおかげだからな… >そうなの!? 超まで読んでるけどそんなシーン無いような
53 22/04/05(火)22:34:43 No.913866977
>このタイミングで悟天作ったのは間違いないんだから一々作者は考えてないとか水を差すようなこと言わなくても 少年向け漫画で作者がいちいちここで子作りしたとか考えてる方がイヤだろ!
54 22/04/05(火)22:34:59 No.913867104
>漫画やアニメとかで直接的に描写せずに「ああ…ヤッたんだな…」って事を仄めかすシーンが好き 最近だと勇者アバンのこのページ fu949060.jpg 1ページに2コマと感じる人には健全なシーンに見えて 1ページに4コマと感じる人にはえっちなシーンになる 児童誌でよくやるもんだ
55 22/04/05(火)22:35:44 No.913867427
ブウ編結構グダッたけど原作終了後の展開にはここが1番重要まであるとか力説してた「」いた
56 22/04/05(火)22:36:02 No.913867568
言われたら言われるほど全然チチと一緒にいる期間ないな
57 22/04/05(火)22:36:28 No.913867770
>1ページに2コマと感じる人には健全なシーンに見えて >1ページに4コマと感じる人にはえっちなシーンになる >児童誌でよくやるもんだ ああ確かに4コマあるなこれ
58 22/04/05(火)22:36:41 No.913867856
>言われたら言われるほど全然チチと一緒にいる期間ないな あってもピッコロか御飯もいるので
59 22/04/05(火)22:37:27 No.913868170
ピッコロさんは毎晩情事を聞かされてたんだよなあ…
60 22/04/05(火)22:37:47 No.913868306
カカロットで明らかに悟天作ってる夜いいよね…
61 22/04/05(火)22:38:28 No.913868559
嫁からしたら死にかけて復活したらいきなり家族サービスに目覚めた旦那 時の部屋とか知らないし
62 22/04/05(火)22:38:43 No.913868649
教育ママっぷりを見せつけてたから悟飯最優先に見えてたけど何気に悟空さも大事にしてるんだなチチ...
63 22/04/05(火)22:39:00 No.913868779
>もし本当に終わってたら悟空死亡で連載終了になってたかもしれないのか… ただ少年誌としてはともかく オデがいるからわりい奴らが出てくる気もするしあの世も良いところだからこっちで強え奴らと戦いながら楽しく過ごすどぉ って終わり方もきれいな気がするよ
64 22/04/05(火)22:39:05 No.913868824
別に悟飯寝静まった後にしててもいいだろう
65 22/04/05(火)22:39:32 No.913869016
>教育ママっぷりを見せつけてたから悟飯最優先に見えてたけど何気に悟空さも大事にしてるんだなチチ... アニオリの印象のせいじゃないかと思う…
66 22/04/05(火)22:39:42 No.913869087
超状態の精子だから悟天が子供の時点で超化できるぐらい強かったんだ…
67 22/04/05(火)22:40:44 No.913869516
>アニメだとこのドラゴンボール集めるアニオリ回あったよね 桃白白出てくるから好き
68 22/04/05(火)22:40:52 No.913869573
GT最終回の チチの…悟飯の…悟天の…パンのいるこの地球を!! って言うのほんと好き
69 22/04/05(火)22:41:39 No.913869887
>ていうか悟天ヤバい戦いもないのにスーパーサイヤ人になっててすごいでしょ 悟天もトランクスもスーパーサイヤ人になったきっかけが凄く子供らしい理由なんだろうな どっちかが自分の玩具を取ったとかおやつ勝手に食べたとか
70 22/04/05(火)22:42:58 No.913870438
>>アニメだとこのドラゴンボール集めるアニオリ回あったよね >桃白白出てくるから好き 悟空相手に勝てないと踏んで一晩で知恵の輪解けたらドラゴンボール渡す条件出したやつだな
71 22/04/05(火)22:43:07 No.913870499
サイヤ人の精子命中率高いんだろうなあ…
72 22/04/05(火)22:43:08 No.913870503
一家全員が人類の命運背負う事もないしな…
73 22/04/05(火)22:43:35 No.913870691
>>もし本当に終わってたら悟空死亡で連載終了になってたかもしれないのか… >ただ少年誌としてはともかく >オデがいるからわりい奴らが出てくる気もするしあの世も良いところだからこっちで強え奴らと戦いながら楽しく過ごすどぉ >って終わり方もきれいな気がするよ でも悟空さが死んでた未来はそのまま悪い敵にみんな殺されたし…
74 22/04/05(火)22:44:26 No.913871067
>どっちかが自分の玩具を取ったとかおやつ勝手に食べたとか これが激しい怒りに相当するくらい穏やかな環境で育ったんだよね二人…束の間とはいえ悟飯がその平和を守ったのがすごくいい
75 22/04/05(火)22:44:36 No.913871134
>オデがいるからわりい奴らが出てくる気もするしあの世も良いところだからこっちで強え奴らと戦いながら楽しく過ごすどぉ 悟空はそんな口調じゃねえよ!
76 22/04/05(火)22:44:41 No.913871161
悟天には武術の手ほどきしてたのは悟天があまり物事に関心が薄かったからなのかね
77 22/04/05(火)22:44:57 No.913871280
一応セル編で終わり悟空が世代交代して悟飯が後を継いでおしまい!って綺麗な終わり方だとは思う
78 22/04/05(火)22:46:40 No.913872009
ブウ戦の時悟空さが本当は若いのにやって欲しかったってぼやくのいいよね…
79 22/04/05(火)22:46:47 No.913872053
>悟天には武術の手ほどきしてたのは悟天があまり物事に関心が薄かったからなのかね 悟飯がむしろあの年齢から結構好きなものハッキリしてたのが特殊なんだろうな
80 22/04/05(火)22:47:09 No.913872216
ベジータは死んでないのにトランクスのあと第二子生まれるまでわりと期間開いたな
81 22/04/05(火)22:47:11 No.913872238
ハイスクール編好きだから悲しい 大体あんなちょっとで悟飯は人気ないからやっぱだめだ!はイチャモンに近い気がする 読者もだが商業的な理由もでかそう
82 22/04/05(火)22:47:37 No.913872433
>悟天には武術の手ほどきしてたのは悟天があまり物事に関心が薄かったからなのかね チチも悟天に対して厳しく勉強しろとは言ってないし本当に自由に育ててたんだろうな でもたまに組手の相手はしてくれるいいお母さんだ
83 22/04/05(火)22:47:58 No.913872573
>>>アニメだとこのドラゴンボール集めるアニオリ回あったよね >>桃白白出てくるから好き >悟空相手に勝てないと踏んで一晩で知恵の輪解けたらドラゴンボール渡す条件出したやつだな 悟飯ソロの回でもタオパイパイ出てた記憶がある
84 22/04/05(火)22:48:21 No.913872725
やっぱり超はやるべきじゃなかったな
85 22/04/05(火)22:48:26 No.913872767
鳥さ的には劇場版で勝手に「オラがやらねば誰がやる」とか言われて 複雑な心境だったのかもしれん
86 22/04/05(火)22:48:30 No.913872798
>>ていうか悟天ヤバい戦いもないのにスーパーサイヤ人になっててすごいでしょ >伸び代がね… いや一番あるんですけど…あの年でセルジュニアトランクスと二人で制圧出来てる
87 22/04/05(火)22:48:38 No.913872857
>ベジータは死んでないのにトランクスのあと第二子生まれるまでわりと期間開いたな 神と神見てたら「よくも!俺のブルマをー!」で愛を再確認した日に燃え上がったんだろうなってのは思った
88 22/04/05(火)22:48:52 No.913872962
>悟空相手に勝てないと踏んで一晩で知恵の輪解けたらドラゴンボール渡す条件出したやつだな アニメのドラゴンボール覚えてないんだけど桃白白下手したら自分がばらばらにされかねない勝負をよく仕掛けたな…
89 22/04/05(火)22:48:53 No.913872972
>ハイスクール編好きだから悲しい >大体あんなちょっとで悟飯は人気ないからやっぱだめだ!はイチャモンに近い気がする >読者もだが商業的な理由もでかそう 先生がそもそもあんまり思慮深い主人公好きじゃなさそう これまでのを見る限り
90 22/04/05(火)22:49:27 No.913873209
>鳥さ的には劇場版で勝手に「オラがやらねば誰がやる」とか言われて >複雑な心境だったのかもしれん いや鳥山先生はアニメはアニメで好き勝手やってねってタイプでしょ 興味も薄そう
91 22/04/05(火)22:49:51 No.913873357
>悟飯ソロの回でもタオパイパイ出てた記憶がある 悟飯が名乗ったら孫って苗字にビビッて孫悟空が父と言われたらそそくさと逃げて行ったのは覚えてる
92 22/04/05(火)22:50:45 No.913873724
悟天とトランクスブウ編辺りで何歳だっけ インフレについていけたらおかしい年齢なのは確か
93 22/04/05(火)22:51:12 No.913873893
>アニメのドラゴンボール覚えてないんだけど桃白白下手したら自分がばらばらにされかねない勝負をよく仕掛けたな… なので悟空が知恵の輪解くのに躍起になっている隙に悟空の持ってたドラゴンボールを盗んで逃げだしたよ 悟空は時間ギリギリで知恵の輪解けて瞬間移動でタオパイパイの前に現れて「じゃあ約束通り貰っていくぞ」ってタオパイパイのドラゴンボール持っていった
94 22/04/05(火)22:51:44 No.913874109
>いや鳥山先生はアニメはアニメで好き勝手やってねってタイプでしょ >興味も薄そう 自分がデザインしたブロリーの事まるっと忘れてた人だしな
95 22/04/05(火)22:53:30 No.913874743
いまだに悟空とチチのセックスのイメージが湧かない 有名な「してえ」のやつも解釈違いというか俺にとって悟空はヒーローなので性欲ビンビンに出してると違う!ってなる チチの逆レ騎乗位っぽいのはあり
96 22/04/05(火)22:54:03 No.913874949
>>いや鳥山先生はアニメはアニメで好き勝手やってねってタイプでしょ >>興味も薄そう >自分がデザインしたブロリーの事まるっと忘れてた人だしな 試写も観てないつってたしね
97 22/04/05(火)22:54:30 No.913875119
ブルマとベジータの情事はあんなに想像しやすいのに
98 22/04/05(火)22:54:50 No.913875255
>ブルマとベジータの情事はあんなに想像しやすいのに 騎乗位かな…
99 22/04/05(火)22:55:21 No.913875455
>試写も観てないつってたしね そんな先生を怒らせるハリウッド版
100 22/04/05(火)22:55:44 No.913875615
下品な女め…! くっ くそったれーっ!!
101 22/04/05(火)22:56:32 No.913875930
興奮しながらも下品な女だ…とは思ってそう
102 22/04/05(火)22:56:33 No.913875938
怒るっつっても大分経過してからだしな… そもそも本当に怒ってるかは疑問だな あー…まあ…そろそろドラゴンボールやってもいいかな…くらいでは
103 22/04/05(火)22:56:58 No.913876105
こうしてベジータとブルマの夜は更けていくであった(ナレーション)
104 22/04/05(火)22:57:11 No.913876192
ベジータあんた意外とかわいいとこあるじゃない みたいなのが鶴ひろみボイスで再生されがち
105 22/04/05(火)22:58:26 No.913876682
ベジータはベッドの上だと本当に弱そう
106 22/04/05(火)22:58:57 No.913876863
アニオリで行間や省略された期間をやるの自体は好きだったから改でほとんど無くなったの寂しかったな 悟飯とロボットさんの話とかまた観たかった
107 22/04/05(火)22:59:09 No.913876924
和やかなBGMと共にやられるのはわかるブルマとベジータの情事
108 22/04/05(火)22:59:35 No.913877063
ここで見たペニバンつけたブルマに犯されてるベジータはちょっとシコれるな…って思った
109 22/04/05(火)23:00:00 No.913877238
>悟飯ちゃんほど詰め込み教育されないのも何なんだろう 悟空がいたら悟空が甘やかす役だったけどいないから1人でバランスよくするしかない
110 22/04/05(火)23:01:02 No.913877610
>ここで見たペニバンつけたブルマに犯されてるベジータはちょっとシコれるな…って思った なんかもう「おぅっ!おっ!?おぉぉおお…こっこのサイヤ人の王子ベジータが…ちくしょおおおおおお!!!」しか聞こえない
111 22/04/05(火)23:01:55 No.913877974
一人目の子供に滅茶苦茶入れ込んで立派に育った後 年の離れた二人目の子供は奔放に育てるみたいなのは何かありそうな感じすごい
112 22/04/05(火)23:02:36 No.913878266
チチは教育ママから肝っ玉母ちゃんになったなって
113 22/04/05(火)23:03:40 No.913878699
悟空さと違って手加減出来ずに超パワーで射精しそうだなベジータ... く...くそったれー!って叫びながら
114 22/04/05(火)23:03:41 No.913878717
超だと悟天も結構勉強重視してたな 悟空帰ってきたゆえか
115 22/04/05(火)23:04:38 No.913879125
父親死んで子供2人になったから手間かけてらんねぇ!みたいなのはあると思う
116 22/04/05(火)23:05:06 No.913879330
>なので悟空が知恵の輪解くのに躍起になっている隙に悟空の持ってたドラゴンボールを盗んで逃げだしたよ >悟空は時間ギリギリで知恵の輪解けて瞬間移動でタオパイパイの前に現れて「じゃあ約束通り貰っていくぞ」ってタオパイパイのドラゴンボール持っていった マフィアの部下が悟空が知恵の輪解くの監視してて「そこそうするんじゃない?」「オラ一人で解かせてくれ」って会話したり脇でラーメン啜ってたり悟空が全部解けたら拍手で祝ったりするのいいよね…
117 22/04/05(火)23:05:26 No.913879529
子供二人作っといてキスもしてくれないんだからな…
118 22/04/05(火)23:05:56 No.913879772
小さい頃は胃に穴が空きそうな程心配したろうけど 悟飯ちゃん立派に育ったもんなあ…
119 22/04/05(火)23:06:27 No.913879994
孫悟空っていう大きな存在が必ず世界を平和にしてくれると信じているからとにかく勉強だ!ってしてるとすると素敵
120 22/04/05(火)23:07:27 No.913880446
カカロットってゲームだともっと露骨だったよ悟天作成シーン
121 22/04/05(火)23:08:13 No.913880832
>子供二人作っといてキスもしてくれないんだからな… 本当に余計な後付けしやがって!
122 22/04/05(火)23:08:22 No.913880892
意外と意見が分かれそうなのが クリリンと18号の夜
123 22/04/05(火)23:09:18 No.913881285
>神と神見てたら「よくも!俺のブルマをー!」で愛を再確認した日に燃え上がったんだろうなってのは思った あれ好き 一瞬とはいえカカロットを超えた瞬間でもあるよね
124 22/04/05(火)23:09:36 No.913881422
悟天クスはヘタすりゃ悟飯ちゃんより才能あるぞ 幼い頃から戦場戦場で血にまみれた戦いばっか経験した悟飯ちゃんとは環境が違ってそこまで極めるとこまで行かんかったけども
125 22/04/05(火)23:09:43 No.913881473
5歳児が拐われてそのまま恐怖の大魔王の生まれ変わりに1年ぐらい連れ去られたら気が気でないよな... 夫死ぬし
126 22/04/05(火)23:09:55 No.913881542
悟空の本番は想像できるけど前戯は想像できない
127 22/04/05(火)23:10:43 No.913881919
悟天も悟飯に負けず実は戦うのあまり好きじゃない子だった気がする
128 22/04/05(火)23:10:55 No.913882011
>そこまで考えてないと思う 描かれたものからどう見えるかが全てなので 考えてるかどうかなんて別にどうだっていい