虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/05(火)22:02:08 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/05(火)22:02:08 No.913852562

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/04/05(火)22:03:35 No.913853207

どういうことだ!?はこっちのせりふだよ…

2 22/04/05(火)22:07:30 No.913854945

化け物

3 22/04/05(火)22:09:47 No.913856048

ガンダムが自分の反応に追い付かないまではまだ分かるが その後オーバーヒートしたから意識集中して敵本体見つけて速攻叩くになるのがどういうことだ

4 22/04/05(火)22:10:44 No.913856445

宇宙に上がってからの天パはキレキレというかやばいやばいよく言うけど的確に殺しにくるのなんなの

5 22/04/05(火)22:12:28 No.913857200

普通戦場でのオーバーヒートって最悪死ぬかの瀬戸際なのに このテンパ即座に加減しながらの最高の動きしてくるのなんなん

6 22/04/05(火)22:13:25 No.913857660

その宙返りみたいな動きやめろ

7 22/04/05(火)22:14:19 No.913858052

最新鋭の試作機で未だかつて無い斬新な攻撃方法のテストしてたら初見で全部破られた上に撃破されたとか悪夢すぎる

8 22/04/05(火)22:15:40 No.913858656

過小評価されがちだけどこの化け物に食らいついていけるシャアは立派だと思うの

9 22/04/05(火)22:16:35 No.913859046

シャリアブルも中々凄いよな

10 22/04/05(火)22:17:36 No.913859470

怖過ぎるだろこの初見殺し殺し…

11 22/04/05(火)22:17:46 No.913859540

>最新鋭の試作機で未だかつて無い斬新な攻撃方法のテストしてたら初見で全部破られた上に撃破されたとか悪夢すぎる さらにパイロットは貴重なニュータイプ

12 22/04/05(火)22:18:43 No.913859966

>過小評価されがちだけどこの化け物に食らいついていけるシャアは立派だと思うの 過小評価はしてないよ ただ天パが頭おかしいだけで

13 22/04/05(火)22:19:38 No.913860347

シャリアブルの教訓を元にメッチャ動くエルメスを開発して随伴機もジオントップエースの一人にした 負けた

14 22/04/05(火)22:20:50 No.913860843

その距離でブラウブロの本体見えてないってどんな長さしてんのそのビーム発射装置

15 22/04/05(火)22:21:03 No.913860933

アムロは当然としてやっぱりライフルも異常だわ 何だこのくそ武器

16 22/04/05(火)22:21:08 No.913860979

戦地で最後まで前後不覚にならずにいられるニュータイプのほうが希

17 22/04/05(火)22:21:16 No.913861030

結構人格者というかいい人ととして描かれてたイメージがあるシャリアブルさんオリジンだとなんであんな器のちっさいおっさんになってしまったんだろう

18 22/04/05(火)22:21:27 No.913861113

データ取ってた中尉かわうそ…

19 22/04/05(火)22:24:20 No.913862317

ジオングの時もそうだったけど 敵に一直線に向かいながらビームの弾幕かいくぐるのは何なの…

20 22/04/05(火)22:24:55 No.913862580

>結構人格者というかいい人ととして描かれてたイメージがあるシャリアブルさんオリジンだとなんであんな器のちっさいおっさんになってしまったんだろう オリジンじゃシャアもお前はニュータイプじゃないとアムロに言われて動揺する小者だし…

21 22/04/05(火)22:25:01 No.913862621

この時点でブラウブロとは2回目だろ

22 22/04/05(火)22:25:09 No.913862669

ワイヤーの長さは1kmあるって小説には書いてあるからそれを元に1km先のガンダムから見えるブラウブロの大きさを計算するとだいたい30cmくらい 30cmかぁ…実はけっこう見えるな?

23 22/04/05(火)22:26:02 No.913863048

>過小評価されがちだけどこの化け物に食らいついていけるシャアは立派だと思うの 最終決戦とか試乗すらした事のない新型機(後付けで未完成品だった事にされる)をいきなり本番で動かしてアムロと渡り合うからな…

24 22/04/05(火)22:27:51 No.913863930

>ワイヤーの長さは1kmあるって小説には書いてあるからそれを元に1km先のガンダムから見えるブラウブロの大きさを計算するとだいたい30cmくらい >30cmかぁ…実はけっこう見えるな? まぁ多分敵は一機じゃないのか…!?って言ってるくらいだから見えてはいそう ワイヤーに繋がってる云々が分かるかはわからんけど

25 22/04/05(火)22:31:31 No.913865557

エキセントリックな連中が揃うニュータイプの中でもかなり落ち着いた人だよな

26 22/04/05(火)22:33:13 No.913866296

>その距離でブラウブロの本体見えてないってどんな長さしてんのそのビーム発射装置 誘導指示が通る程度の線が繋がってりゃいいんだこれは 動くための機能は先っちょに全部入ってるから

27 22/04/05(火)22:33:32 No.913866439

関係ないけどブラウブロのデザインってイデオンみ強いと思う

28 22/04/05(火)22:34:47 No.913867010

MAといっても腕や足はだいたいあるからこいつの異形が際立つ

29 22/04/05(火)22:35:50 No.913867475

腕をスッって動かすだけで回避するの人間じゃないよ…

30 22/04/05(火)22:37:01 No.913867997

>MAといっても腕や足はだいたいあるからこいつの異形が際立つ MSでもないし戦闘機って感じでもないから取り敢えずMAってことにしておこう! みたいな区分に困るのを放り込んでおく爬虫類みたいなもんだと思うよモビルアーマーって

31 22/04/05(火)22:39:08 No.913868847

>関係ないけどブラウブロのデザインってイデオンみ強いと思う ガンガ・ルブとガルボ・ジックを足して2で割った感じだよね 時系列は逆だけど

32 22/04/05(火)22:40:49 No.913869551

>ワイヤーの長さは1kmあるって小説には書いてあるからそれを元に1km先のガンダムから見えるブラウブロの大きさを計算するとだいたい30cmくらい >30cmかぁ…実はけっこう見えるな? なんだったらグネグネ動かす分射程はもっと短いだろう だからわりかしハッキリと本体は視認はできてると思う ただ暗い宇宙空間でワイヤー見えるかどうかは別なんだろうね

33 22/04/05(火)22:41:20 No.913869772

確かにこの頃のアムロにアレックス渡したらとんでもないことになるなっておもう

34 22/04/05(火)22:42:30 No.913870219

周りが格ゲーやってる中一人だけ弾幕シューやってるやつ

35 22/04/05(火)22:43:48 No.913870781

死を確信するとシムスさんに逃げろと先に呼びかけるシャリアさん紳士だなぁ 敵ながら天晴

36 22/04/05(火)22:43:55 No.913870834

周りがショボいカメラとモニターでミノフスキー粒子に溺れてるところを殺意自動反応装置積んでるようなもの

37 22/04/05(火)22:45:28 No.913871484

最期ズボッとするとこ見ると思ったよりデカくないなブラウ・ブロ

38 22/04/05(火)22:45:29 No.913871488

>MAといっても腕や足はだいたいあるからこいつの異形が際立つ なんとなくブルトン感があるとずっと思ってる

39 22/04/05(火)22:46:25 No.913871909

NTなのにおじさん…

40 22/04/05(火)22:46:31 No.913871949

サイコミュ攻撃は足止まりがちになるの考えたら複座式って合理的に見えるが ブラウ・ブロ以外ほとんど一人用だよな…なんでなんだろ

41 22/04/05(火)22:46:44 No.913872030

猶予があるように見えてシムス中尉は反応に間に合ってないよね

42 22/04/05(火)22:47:45 No.913872485

ヤバい時期のアムロにそれなりに着いていけてたってだけで評価されるシャリア・ブルさん いや 十分強いけど

43 22/04/05(火)22:48:02 No.913872601

>サイコミュ攻撃は足止まりがちになるの考えたら複座式って合理的に見えるが >ブラウ・ブロ以外ほとんど一人用だよな…なんでなんだろ サイコミュに限らずMS一人で運用するの結構無茶な気がする

44 22/04/05(火)22:48:33 No.913872822

>MAといっても腕や足はだいたいあるからこいつの異形が際立つ >なんとなくブルトン感があるとずっと思ってる サンボルだとモノアイ追加されてたちょっと野暮だなって思った

45 22/04/05(火)22:49:30 No.913873231

オリジンだとなんか惨めな扱いになってたな

46 22/04/05(火)22:51:07 No.913873861

>猶予があるように見えてシムス中尉は反応に間に合ってないよね なんで技術者がノーマルスーツ着ないぐらい余裕かまして戦闘に参加してるんだろう

47 22/04/05(火)22:51:17 No.913873923

>オリジンだとなんか惨めな扱いになってたな 作者がシャリアブル嫌いなんだっけ?

48 22/04/05(火)22:51:42 No.913874090

オリジンはシャリアブルが小物になった代わりにブラウブロがむっちゃ怖い

49 22/04/05(火)22:52:20 No.913874344

>サイコミュに限らずMS一人で運用するの結構無茶な気がする でも二人で動かしても息あわせるのが大変だと思う データ観測的な意味なら指揮は割りと担当してる人も別に居たりするし

50 22/04/05(火)22:53:52 No.913874890

シャリア・ブル28歳って嘘だろお前

51 22/04/05(火)22:54:37 No.913875181

ふと思ったけど木星繋がりで木星帝国のエレファンテってMAってブラウブロの系列だったりしないだろうか

52 22/04/05(火)22:54:51 No.913875273

前は逃したので今回は横から左右真ん中を一気にビームするね

53 22/04/05(火)22:55:37 No.913875564

安彦先生がデザインしたキャラじゃないから好きじゃないんだっけ?

54 22/04/05(火)22:56:32 No.913875927

一発も当たらないのどうかしてる…

55 22/04/05(火)22:57:39 No.913876395

1発あたったら死ぬからな ガウのビームは食らっても無傷だった? 忘れろ

56 22/04/05(火)22:58:20 No.913876648

シャリアはこの時点の設定だとニュータイプ能力としてはララァに次ぐレベルで高レベルって設定だったみたい

57 22/04/05(火)23:00:48 No.913877536

>シャリア・ブル28歳って嘘だろお前 28?! 55ぐらいにみえたのに

↑Top