虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/05(火)21:35:24 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1649162124113.jpg 22/04/05(火)21:35:24 No.913841946

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/04/05(火)21:36:37 No.913842423

……?

2 22/04/05(火)21:38:13 No.913843048

これはまだ理解できる方だろ

3 22/04/05(火)21:52:35 No.913848827

>これはまだ理解できる方だろ >……?

4 22/04/05(火)21:56:27 No.913850338

分からん…

5 22/04/05(火)21:58:52 No.913851240

武器いる?

6 22/04/05(火)21:59:34 No.913851512

強固な鎧でも間接部分は弱いみたいな話あるだろ

7 22/04/05(火)22:00:16 No.913851783

関節部は弱い甲冑アルアルネタなのはわかるが味方の武器を使った理由は >……?

8 22/04/05(火)22:00:53 No.913852051

この辺の一番の問題点は全部セリフで説明してしまってるところ

9 22/04/05(火)22:01:25 No.913852275

えーと 武器を使うと思わせて放り捨てたから敵があれ?ってなったとか

10 22/04/05(火)22:01:32 No.913852321

絶対描いてるやつも何も考えてないと思う!

11 22/04/05(火)22:02:17 No.913852598

この槍ってホーガンじゃなくてガンダムのじゃなかったっけ

12 22/04/05(火)22:02:58 No.913852914

…!?

13 22/04/05(火)22:03:40 No.913853249

槍はチャーチャイじゃね?

14 22/04/05(火)22:04:53 No.913853802

技名が長過ぎる

15 22/04/05(火)22:09:04 No.913855706

チューチャイが包丁でガンダムが槍だよ

16 22/04/05(火)22:09:31 No.913855925

理解出来ない「」がいるくらい攪乱やフェイントとして機能してるってのはわかった

17 22/04/05(火)22:10:27 No.913856323

武装を簡単にしている部分って表現ちょっとかわいい

18 22/04/05(火)22:15:52 No.913858738

「」は弛んでるな これじゃあラーメンマンと戦ったら即座に敗れるだろう

19 22/04/05(火)22:16:25 No.913858981

あいぶき

20 22/04/05(火)22:20:37 No.913860747

読んでると慣れてくるけどでもこのページに映ってる3つの武器のうち2つがこのエピソードで初めてでてきた武器なのは 読んでてもいやおかしいだろってなる

21 22/04/05(火)22:23:11 No.913861803

もう何が何だか…

22 22/04/05(火)22:23:37 No.913862009

友人から授けられた武器をポイっと捨てられたらえっ?ってなって隙が生まれるセクシーコマンドー的な…

23 22/04/05(火)22:23:39 No.913862024

こんな漫画だがやっぱり連載時は勢いで読ませてくれたんだぜ 立ち止まって考えた瞬間に負けだ

24 22/04/05(火)22:24:43 No.913862487

> 技名が長過ぎる 飛燕旋風脚!!

25 22/04/05(火)22:28:11 No.913864101

そもそもこの武器も戦闘に使うためではなく 植物状態の麺を復活させるためのアイテムで 拉麺男の文字が取れればどうでもいいものなので

26 22/04/05(火)22:30:18 No.913865023

膝カックン!

↑Top