ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/05(火)21:23:06 No.913836751
魔術に対して祈祷がいまいち人気がないのは可愛い師匠キャラがいないのが原因なのでは?
1 22/04/05(火)21:25:31 No.913837794
亀かわいいだろ!
2 22/04/05(火)21:26:41 No.913838290
じゃあおめえクラーナ師匠とかカルラ師匠みてーのがいたら人気出るってのかよ 出そうだな
3 22/04/05(火)21:27:09 No.913838471
(クソデカため息)
4 22/04/05(火)21:27:09 No.913838472
>亀かわいいだろ! おそらく犬
5 22/04/05(火)21:27:25 No.913838589
移動しすぎ問題
6 22/04/05(火)21:27:35 No.913838643
祈祷書持ち逃げするな
7 22/04/05(火)21:27:55 No.913838776
>犬かわいいだろ!
8 22/04/05(火)21:28:19 No.913838931
いなくならない亀は癒やし
9 22/04/05(火)21:28:29 No.913839000
亀さん一番好きだけど祈祷だけじゃなくて魔術も教えてくれるじゃん すべての師匠じゃん
10 22/04/05(火)21:28:41 No.913839094
魔術も祈祷も覚えさすのは亀安定すぎる
11 22/04/05(火)21:28:46 No.913839122
シスターとかその辺の美人どころ用意すればなぁ キモイ奴しかいねえ
12 22/04/05(火)21:28:47 No.913839136
金仮面卿の考察すげぇー!するマン
13 22/04/05(火)21:29:01 No.913839258
亀さんオールマイティな人格者過ぎて亀頭の人ではないし
14 22/04/05(火)21:29:13 No.913839338
コリンが美少女だったら黄金卿に嫉妬したからおっさんで良かった
15 22/04/05(火)21:29:32 No.913839484
>シスターとかその辺の美人どころ用意すればなぁ >キモイ奴しかいねえ やはりハイータちゃんが師匠になってくれれば…
16 22/04/05(火)21:29:52 No.913839621
祈祷が人気無いとは言うがラスボス攻略する上で一番サポートになるのは祈祷
17 22/04/05(火)21:30:06 No.913839727
亀いなくならないっていうけど斬ると死ぬじゃん!
18 22/04/05(火)21:30:24 No.913839853
>亀いなくならないっていうけど斬ると死ぬじゃん! 貴公…
19 22/04/05(火)21:30:24 No.913839854
人じゃないのに1番の人格者とは…
20 22/04/05(火)21:30:57 No.913840086
ローデリカちゃんあたりが信仰キャラだったら俺が喜んだ
21 22/04/05(火)21:30:58 No.913840093
亀死ぬまで斬るとかよっぽどだぞ
22 22/04/05(火)21:31:08 No.913840164
>亀さん一番好きだけど祈祷だけじゃなくて魔術も教えてくれるじゃん >すべての師匠じゃん ちょっと都合良すぎる 好き
23 22/04/05(火)21:31:20 No.913840258
まあコリンがハイータみたいなデザインだったら人気出てたとは思う
24 22/04/05(火)21:31:23 No.913840281
そろそろまともな聖女様が師匠に欲しい
25 22/04/05(火)21:31:43 No.913840432
金仮面卿に教えてもらえればな…
26 22/04/05(火)21:31:44 No.913840443
この人に話しかけずに黄金樹燃やしたら円卓で死んでて面白かった
27 22/04/05(火)21:31:58 No.913840517
異端の書…ですか…
28 22/04/05(火)21:32:27 No.913840702
また異端かい!
29 22/04/05(火)21:32:35 No.913840766
ダクソシリーズで奇跡のイメージが悪いのはペトルスが悪いよペトルスが
30 22/04/05(火)21:32:37 No.913840783
そもそも信仰って何信じた結果なんだあの闇鍋状態
31 22/04/05(火)21:32:54 No.913840909
亀さんは一緒に学びましょうって言い方するのも良い
32 22/04/05(火)21:32:56 No.913840929
澱みの点字聖書あげるね…
33 22/04/05(火)21:32:58 No.913840945
擬人化する美少女ドラゴン見たいのがいたらまぁ
34 22/04/05(火)21:33:05 No.913841001
黄金律原理主義って滑車弓見るに力学とかの学問要素も強いはずなのに…
35 22/04/05(火)21:33:10 No.913841037
>そもそも信仰って何信じた結果なんだあの闇鍋状態 金に光れば黄金樹への裏切りではない
36 22/04/05(火)21:33:25 No.913841129
ずっとそこにいるだけで最高だからな亀…
37 22/04/05(火)21:33:39 No.913841228
>ダクソシリーズで奇跡のイメージが悪いのはペトルスが悪いよペトルスが レア様がいるだろ!
38 22/04/05(火)21:34:00 No.913841393
>擬人化する美少女ドラゴン見たいのがいたらまぁ 擬人化ドラゴンはいたんだよな…
39 22/04/05(火)21:34:16 No.913841502
>そもそも信仰って何信じた結果なんだあの闇鍋状態 魔術だって星を祖とするものが王道なのに対して月を至上にするカーリア魔術とかゲルミア魔術は異端扱いだけど同じ知力で扱えるから…
40 22/04/05(火)21:34:20 No.913841522
>亀いなくならないっていうけど斬ると死ぬじゃん! 亀ってHP数万あったと思うけどなんで死ぬまで殴ろうと思ったの…?
41 22/04/05(火)21:34:23 No.913841546
亀は見た目も性格もいいから最高の犬
42 22/04/05(火)21:34:51 No.913841724
亀殺したら何もらえるの
43 22/04/05(火)21:35:12 No.913841868
亀に斬りつけると諭される
44 22/04/05(火)21:35:42 No.913842049
>亀殺したら何もらえるの 亀の首肉×12
45 22/04/05(火)21:35:48 No.913842093
>黄金律原理主義って滑車弓見るに力学とかの学問要素も強いはずなのに… 回帰のやつとか宗教書というか学術書だぜ
46 22/04/05(火)21:35:55 No.913842145
>亀ってHP数万あったと思うけどなんで死ぬまで殴ろうと思ったの…? こいついたら鈴玉狩りに会えないと思い込んで切り殺した俺は悪くないと思う 贖罪したし
47 22/04/05(火)21:36:09 No.913842239
そもそも預言者って初期素性からして今作の信仰系胡散臭いし…
48 22/04/05(火)21:36:10 No.913842246
>亀いなくならないっていうけど斬ると死ぬじゃん! 自業自得じゃねーか
49 22/04/05(火)21:36:32 No.913842393
元々異端など無いのですよって言ってくれるから亀好き 口から腐敗吐いても糸吐いても突然炎上してもいいんだって思わせてくれた
50 22/04/05(火)21:37:30 No.913842739
フロムは聖職者に偏見ありすぎというか逆にまともな聖職者の方が珍しいんだよな
51 22/04/05(火)21:37:30 No.913842745
賢獣
52 22/04/05(火)21:37:36 No.913842781
>元々異端など無いのですよって言ってくれるから亀好き >口から腐敗吐いても糸吐いても突然炎上してもいいんだって思わせてくれた なんでも使って誰の味方にでもなって誰でも殺す褪せ人は結びの精神そのものだな
53 22/04/05(火)21:38:10 No.913843028
>>亀殺したら何もらえるの >亀の首肉×12 オレはミリエルを殺さぬと誓う
54 22/04/05(火)21:38:13 No.913843045
今回は名ありでクソ聖職者いないけど組織単位でううnってなる感じ
55 22/04/05(火)21:38:39 No.913843222
スレ画はいやこれ異端…ハァ…仕方ないですね…みたいなのが良くない その狭量さ故の末路って感じだからキャラは立ってるけど
56 22/04/05(火)21:39:11 No.913843443
今作特に知性がないと信仰で目が曇ってるようなギミック入れてるしな…
57 22/04/05(火)21:39:17 No.913843479
古竜信仰は黄金っぽい色してるからセーフ!はゴッドウィンさんに忖度してない?
58 22/04/05(火)21:39:19 No.913843490
>スレ画はいやこれ異端…ハァ…仕方ないですね…みたいなのが良くない >その狭量さ故の末路って感じだからキャラは立ってるけど 教えなかったり罵声浴びせるよりはマシだから…
59 22/04/05(火)21:39:24 No.913843529
>スレ画はいやこれ異端…ハァ…仕方ないですね…みたいなのが良くない >その狭量さ故の末路って感じだからキャラは立ってるけど 教えてくれるだけむしろ心が広いぞ
60 22/04/05(火)21:39:26 No.913843542
>亀さんは一緒に学びましょうって言い方するのも良い そもそも異端などないのですって言ってくれるのいいよね
61 22/04/05(火)21:39:27 No.913843544
むしろ異端なのに教えてくれるの相当器量広くないかな…
62 22/04/05(火)21:39:31 No.913843577
コリン君!この祈祷書読んでコリン君!!!!!!!!
63 22/04/05(火)21:39:59 No.913843754
黄金律はシステム壊れてるよ
64 22/04/05(火)21:40:01 No.913843767
ミリエルは100%善人というか善犬だし勝手に動いたり死んだりしないから好き
65 22/04/05(火)21:40:25 No.913843903
>そろそろまともな聖女様が師匠に欲しい ブドウすごく美味しいデス!(もっちゃもっちゃ
66 22/04/05(火)21:40:28 No.913843920
異端の祈祷も修められる才能があるけど異端を学んだからと言って視野が広がったりしてなさそうなのがまさにコリン
67 22/04/05(火)21:40:28 No.913843921
>ミリエルは100%善人というか善犬だし勝手に動いたり死んだりしないから好き 百発くらい殴ると死ぬぞ?
68 22/04/05(火)21:40:42 No.913844028
比較対照がおそらく犬だからなあ その対比も含めてコリンだと思ってるよ 保護色はやめろ
69 22/04/05(火)21:40:46 No.913844057
エルデンのNPCソウルシリーズより善良な人多くない?
70 22/04/05(火)21:40:51 No.913844079
>>ミリエルは100%善人というか善犬だし勝手に動いたり死んだりしないから好き >百発くらい殴ると死ぬぞ? 勝手につってんだろ!
71 22/04/05(火)21:40:52 No.913844090
亀の欠点は住処に強盗やってくるくらいしかない
72 22/04/05(火)21:41:04 No.913844181
狭量どころか心中複雑ながらもちゃんと教えてくれるし忘却の秘薬渡せばわかるけど金仮面への敬愛も失ってないからずっと葛藤に苦しんでた人だよコリン
73 22/04/05(火)21:41:15 No.913844260
でもコリン君は金仮面卿のあの奇怪な動きからある程度解析できるからセンス自体はかなり良いと思う
74 22/04/05(火)21:41:20 No.913844291
>百発くらい殴ると死ぬぞ? 貴公…
75 22/04/05(火)21:41:23 No.913844317
道に迷う青年かと思ったらモデリングが割りと年食ってる衝撃
76 22/04/05(火)21:41:33 No.913844373
>>擬人化する美少女ドラゴン見たいのがいたらまぁ >擬人化ドラゴンはいたんだよな… たぶんドラゴンカーセックスを誤魔化すために美少女になったんだ
77 22/04/05(火)21:41:35 No.913844381
犬は声もいいからな…
78 22/04/05(火)21:41:48 No.913844469
黄金律の不完全さを暴くのが信仰ではなく知力なのがものすごい皮肉だよなあ
79 22/04/05(火)21:41:49 No.913844475
まぁ金仮面卿の考えは神蔑ろにしすぎだからそりゃ認められないのもしょうがないとは思うよ
80 22/04/05(火)21:42:36 No.913844800
マリカはラダゴン
81 22/04/05(火)21:43:31 No.913845180
>まぁ金仮面卿の考えは神蔑ろにしすぎだからそりゃ認められないのもしょうがないとは思うよ ガチで神が存在する世界であの思考に行きつくのは狂人と言って差し支えないよ…
82 22/04/05(火)21:43:35 No.913845220
金仮面卿殺したのこの人なんだろうか
83 22/04/05(火)21:44:07 No.913845425
コリンは神の信者だったが金仮面卿は研究者だったというか
84 22/04/05(火)21:44:37 No.913845633
>黄金律の不完全さを暴くのが信仰ではなく知力なのがものすごい皮肉だよなあ まあ神が実在する世界で信仰ってなるとなかなか…ただ現実でも信仰篤い人がバカではないというか 科学者とかにも普通に神信仰してる人いるくらいなんで知力ある上で神を理解するのもいいんだ そういう意味では黄金郷も神に人格はいらないとはいうけど信仰はしている
85 22/04/05(火)21:44:59 No.913845777
さざれ石聖印の説明いいよね 古竜信仰は、黄金樹への裏切りではない この聖印も雷も、すべて金色なのだから
86 22/04/05(火)21:45:36 No.913845998
>ミリエルは100%善人というか善犬だし勝手に動いたり死んだりしないから好き ミリアム「照れる」
87 22/04/05(火)21:45:59 No.913846154
褪せ人やってて神信仰してるなんてマジうけるー!
88 22/04/05(火)21:46:23 No.913846322
宗教が元の形を貫くべきか直面してる問題に即した形に変容するべきかって現実でも対立するもんな どっちも信仰ではあるけども
89 22/04/05(火)21:46:30 No.913846364
エレベーターのとこのマリカの言葉的に割りと容赦なく黄金樹につくか排除されるか脅迫してるように思える…
90 22/04/05(火)21:46:36 No.913846408
犬さん百叩きはもう虐待なんだ おじいちゃんだから老人虐待でもある
91 22/04/05(火)21:46:42 No.913846446
俺の使う祈祷大竜贄教会か落ちてたやつかゴーリーのやつしかないから消去法でゴーリーが師匠になっちまう…
92 22/04/05(火)21:46:47 No.913846472
>ミリアム「照れる」 落ちろ
93 22/04/05(火)21:46:48 No.913846478
現代人視点だと金仮面は理知的だなってなるけど実際に神やデミゴッドや律を司る存在が居るあの世界で神を否定するのは狂人扱いだろうな
94 22/04/05(火)21:46:49 No.913846484
亀「魔術そのものに禁忌なんて無いですよ好きに覚えればいいんです」
95 22/04/05(火)21:47:06 No.913846592
>金仮面卿殺したのこの人なんだろうか コリンいなくても死ぬらしいし力尽きたんだろう
96 22/04/05(火)21:47:32 No.913846782
ミリアムとミリエルの名前が混じるのん
97 22/04/05(火)21:48:17 No.913847105
こいつかわいいけど探してもわからないような場所に移動する上に最後は祈祷持ち逃げして灰都でずっと「金仮面のバカー!!」してるから最悪だよ
98 22/04/05(火)21:48:32 No.913847221
探求の方向性は同じでただ不都合な異説に向き合えるかだけなんだよね
99 22/04/05(火)21:48:36 No.913847240
>現代人視点だと金仮面は理知的だなってなるけど実際に神やデミゴッドや律を司る存在が居るあの世界で神を否定するのは狂人扱いだろうな 実際殴れば殺せるだろを地でいってる奴らが多いからどうだろう
100 22/04/05(火)21:48:41 No.913847270
>こいつかわいいけど探してもわからないような場所に移動する上に最後は祈祷持ち逃げして灰都でずっと「金仮面のバカー!!」してるから最悪だよ ちゃんと再度行くと死んでるぞ
101 22/04/05(火)21:49:53 No.913847731
>金仮面卿殺したのこの人なんだろうか 修復ルーン作ったやつはみんな死ぬから人の身には余るんだと思う
102 22/04/05(火)21:49:57 No.913847758
まぁデミゴッドとりあえずぶっ殺してみようってのは俺以外にも結構いて実績持ちもそれなりにいるから…
103 22/04/05(火)21:50:01 No.913847795
ぶっちゃけ生臭坊主や狂信者キャラが食傷気味だったからミリエルくらい柔軟なキャラもっと居ていいよ
104 22/04/05(火)21:50:13 No.913847880
どこ行っても教会ボロボロで信仰の喪失を感じる
105 22/04/05(火)21:50:39 No.913848061
>現代人視点だと金仮面は理知的だなってなるけど実際に神やデミゴッドや律を司る存在が居るあの世界で神を否定するのは狂人扱いだろうな ただ神が失敗したってのは神も認める所にあるから金仮面の説には内心思う所はあるだろうね
106 22/04/05(火)21:50:40 No.913848066
金仮面信じきれなかったマン
107 22/04/05(火)21:50:50 No.913848131
大体円卓のババアからして「そんな畏れ多いこと…やろうぜ!」だしな
108 22/04/05(火)21:50:51 No.913848147
灰都のコリンは普通に死体だと思った え話しかけられる何…金仮面?コリンだこれ
109 22/04/05(火)21:50:58 No.913848190
コリンくんはなんで最後狂ってしまったの? 樹が燃えたから?
110 22/04/05(火)21:51:24 No.913848366
実在する強力な存在への信仰って熱狂的なファンなのでは
111 22/04/05(火)21:51:30 No.913848408
>>現代人視点だと金仮面は理知的だなってなるけど実際に神やデミゴッドや律を司る存在が居るあの世界で神を否定するのは狂人扱いだろうな >実際殴れば殺せるだろを地でいってる奴らが多いからどうだろう むしろ神や黄金律なんてクソ喰らえ派が多く見える…
112 22/04/05(火)21:51:33 No.913848431
>大体円卓のババアからして「そんな畏れ多いこと…やろうぜ!」だしな 自分の命と引き換えなのも凄いよババア…
113 22/04/05(火)21:52:34 No.913848819
亀は殴っても意味ありませんよみたいなこと言うくせに殴り続けたら無様な声上げて死ぬ嘘つきだから嫌い
114 22/04/05(火)21:52:35 No.913848826
試し切りにちょうどいいのか亀
115 22/04/05(火)21:52:37 No.913848839
金仮面卿はガリガリすぎて敵かと思った
116 22/04/05(火)21:52:38 No.913848853
2本指クソ回線に付き合ったら心が壊れてしまうからな…
117 22/04/05(火)21:52:47 No.913848918
祈祷強いけど強いのが発狂出血腐敗のゲテモノばっかだよね
118 22/04/05(火)21:52:51 No.913848946
>大体円卓のババアからして「そんな畏れ多いこと…やろうぜ!」だしな あれはババア自身は10年でも100年でも指様を待つつもりはあるっていう意思を無視して語る人多いよね そこが一番大事なポイントなのに
119 22/04/05(火)21:53:17 No.913849131
>亀は殴っても意味ありませんよみたいなこと言うくせに殴り続けたら無様な声上げて死ぬ嘘つきだから嫌い 貴公の人間性も限界と見える
120 22/04/05(火)21:53:19 No.913849151
力がある存在なのは確かなんだろうけど神という不確かな存在ではなくちゃんと殺せる相手だしな
121 22/04/05(火)21:53:43 [冷静] No.913849298
>>ミリアム「照れる」 >落ちろ 冷静
122 22/04/05(火)21:53:57 No.913849404
>>大体円卓のババアからして「そんな畏れ多いこと…やろうぜ!」だしな >あれはババア自身は10年でも100年でも指様を待つつもりはあるっていう意思を無視して語る人多いよね >そこが一番大事なポイントなのに ババア自身の意志とは別としてあんたはあんたの選択をしろってことだからソウルシリーズだといなかったタイプの人だよね
123 22/04/05(火)21:54:33 No.913849639
>亀は殴っても意味ありませんよみたいなこと言うくせに殴り続けたら無様な声上げて死ぬ嘘つきだから嫌い 分かるアレキサンダーもHPミリまで削ってから埋まったところ救出しても強がった台詞言うからワンパンチして殺したわ
124 22/04/05(火)21:54:42 No.913849712
神から感情を奪ってただのシステムにするのは割と大いなる意志と気が合いそう
125 22/04/05(火)21:55:40 No.913850052
>あれはババア自身は10年でも100年でも指様を待つつもりはあるっていう意思を無視して語る人多いよね >そこが一番大事なポイントなのに いや寿命的な問題じゃないのあれは
126 22/04/05(火)21:55:49 No.913850108
>神から感情を奪ってただのシステムにするのは割と大いなる意志と気が合いそう ラニ様を人形化して物言わぬ生き人形にしたいし金仮面の気持ち分かるわ
127 22/04/05(火)21:56:18 No.913850292
やろうぜではなくアンタはアンタの思うところをやっちまいな!って話だからな
128 22/04/05(火)21:56:42 No.913850416
>祈祷強いけど強いのが発狂出血腐敗のゲテモノばっかだよね 巨人の火も強いぞ ゲテモノだこれ
129 22/04/05(火)21:56:49 No.913850461
ラダゴンとマリカの子供が停滞のミケラと腐敗のマレニアというどうしようもなさ
130 22/04/05(火)21:57:00 No.913850516
他の指ババアは生きてるのに背中押してくれたババアだけ死ぬのが納得できない
131 22/04/05(火)21:57:11 No.913850573
現実みたいに神の存在が見えないならともかく実際に神が存在して人格持って動いてる世界で神に人格なんていらねぇシステムに徹しろはロックすぎる
132 22/04/05(火)21:57:29 No.913850698
>祈祷強いけど強いのが発狂出血腐敗のゲテモノばっかだよね 何だと岩投げたり石粒投げたりもするだろ!
133 22/04/05(火)21:57:34 No.913850732
>やろうぜではなくアンタはアンタの思うところをやっちまいな!って話だからな それはそれとして別に止めないしなんなら燃やし方まで手厚いサポート
134 22/04/05(火)21:57:37 No.913850754
>グラングの岩投げも強いぞ >ゲテモノだこれ
135 22/04/05(火)21:58:01 No.913850932
まぁコリンも異端の書をしぶしぶとはいえ読んでくれるしだいぶ柔軟
136 22/04/05(火)22:00:17 No.913851787
後半は魔術より祈祷のほうが強い気がする
137 22/04/05(火)22:00:20 No.913851811
>ラダゴンとマリカの子供が停滞のミケラと腐敗のマレニアというどうしようもなさ ほぼクローンみたいなもんだし障害者産まれるのは至極当然
138 22/04/05(火)22:01:39 No.913852370
祈祷の美少女枠は目玉食べる子?
139 22/04/05(火)22:02:08 No.913852542
殺すことに明確なメリットがないキャラをいきなり殺す奴おすぎ
140 22/04/05(火)22:02:41 No.913852795
>後半は魔術より祈祷のほうが強い気がする バフは強いけど祈祷の大技って宴会芸がほとんどじゃない?
141 22/04/05(火)22:02:42 No.913852804
>殺すことに明確なメリットがないキャラをいきなり殺す奴おすぎ レアな物持ってるかもしれん
142 22/04/05(火)22:03:07 No.913852990
贅沢言わないのでダクソ2のババアみたいに祈祷使いこなしたい
143 22/04/05(火)22:03:08 No.913852999
>殺すことに明確なメリットがないキャラをいきなり殺す奴おすぎ 警戒のために霧撒いただけなのに…
144 22/04/05(火)22:03:46 No.913853303
>>殺すことに明確なメリットがないキャラをいきなり殺す奴おすぎ >レアな物持ってるかもしれん 周回直前にやれや!
145 22/04/05(火)22:03:58 No.913853406
>分かるアレキサンダーもHPミリまで削ってから埋まったところ救出しても強がった台詞言うからワンパンチして殺したわ 埋まったアレキサンダーにアズール撃ってダメージ検証してる動画あったな
146 22/04/05(火)22:04:23 No.913853579
>>後半は魔術より祈祷のほうが強い気がする >バフは強いけど祈祷の大技って宴会芸がほとんどじゃない? 黄金の怒りまではクソ強いと思う そっから先ぃ?
147 22/04/05(火)22:06:11 No.913854373
竜の祈祷はなんで浮くんですかね…
148 22/04/05(火)22:07:16 No.913854847
当てれば大体多段ヒットするから強いよ竜祈祷系 どうやって発動するのか? うn どうやって当てるのか? うn
149 22/04/05(火)22:07:58 No.913855172
各所で上位祈祷への嘆きをめちゃくちゃ聞くから祈祷が不人気はあり得ないと思う
150 22/04/05(火)22:08:40 No.913855528
黄金の怒りまでだな 黒き剣はそこそこ行けるけど実質的に雑魚遠距離処理かほぼマルチ専 ブラキドサクスの滅びはミリ殺しに行ける 後は全部宴会芸
151 22/04/05(火)22:08:55 No.913855646
条件整えたら瞬殺レベルの魔術と汎用性高くて綺麗な祈祷で二分化されてる この前侵入した時3人同時にエルデの流星撃ってから黄金波撃たれて何も見えず死んだけど長綺麗だった
152 22/04/05(火)22:09:17 No.913855809
アズールにしろメテオにしろ魔術は上位のやつが必殺技してて良い
153 22/04/05(火)22:10:00 No.913856148
マレニアリニンさん信仰してるのに私たちのこと嫌ってていっぱい悲しい… 早く腐敗の女神になってくだち!
154 22/04/05(火)22:10:13 No.913856238
祈祷は魔術ほど攻めに特化してない代わりに異様に幅広くて便利ではある
155 22/04/05(火)22:10:43 No.913856439
>早く腐敗の女神になってくだち! あの花ほっといたらろくなことにならないんじゃねえかな…
156 22/04/05(火)22:10:56 No.913856536
とりあえずゲロで何とかなるのが強い
157 22/04/05(火)22:11:18 No.913856692
腐敗の祈祷に興味あるからもっと色々教えてくれ 糸以外にもなんか隠してるだろ
158 22/04/05(火)22:11:38 No.913856849
>>早く腐敗の女神になってくだち! しょうがないから代わりに目の前で開花してあげたのに 何も言わず死んじゃって悲しい
159 22/04/05(火)22:11:47 No.913856904
そう言えばソウルシリーズ通して美少女と言うか少女はいるけど少年て全然いないな
160 22/04/05(火)22:12:14 No.913857105
信仰は27あれば攻撃面以外は完成するのに対して魔術は60以上欲しくなる点で差別化出来てると思う
161 22/04/05(火)22:12:38 No.913857260
>そう言えばソウルシリーズ通して美少女と言うか少女はいるけど少年て全然いないな ソウルではないが九郎殿
162 22/04/05(火)22:12:41 No.913857290
>腐敗の祈祷に興味あるからもっと色々教えてくれ >糸以外にもなんか隠してるだろ 樹霊や化身が使う腐敗爆発欲しい
163 22/04/05(火)22:12:53 No.913857391
>そう言えばソウルシリーズ通して美少女と言うか少女はいるけど少年て全然いないな ソウルシリーズと言っていいのかあれだけど九朗様は駄目?
164 22/04/05(火)22:13:10 No.913857529
>そう言えばソウルシリーズ通して美少女と言うか少女はいるけど少年て全然いないな レナラの子ども達1人くらい残してもいいと思う
165 22/04/05(火)22:13:10 No.913857531
12振るだけで腐敗と毒治せて各種属性防御かけられるのが偉すぎる 思う存分筋力にふれる
166 22/04/05(火)22:13:22 No.913857631
上位祈祷が宴会芸なだけで普通に強いけどな祈祷
167 22/04/05(火)22:13:33 No.913857726
ブラボとこれはまだソウル系だと思うけど隻狼は流石に違うと思う
168 22/04/05(火)22:13:37 No.913857766
>ソウルではないが九郎殿 ちんちん付いてるけど可愛い過ぎてシコれる
169 22/04/05(火)22:14:05 No.913857937
>マレニアリニンさん信仰してるのに私たちのこと嫌ってていっぱい悲しい… >早く腐敗の女神になってくだち! こいつ等うんこなのが腐敗の神はマレニアの師匠だか師匠の師匠が既に討伐して封印してるからって じゃあ代替品でいいやってなったマレニアが腐敗を封印しようと動いてるからって じゃあもう自分達で代替品作ろってやってるとこ
170 22/04/05(火)22:14:26 No.913858100
エルデンの信仰はシャーマニズムとか一神教的な信仰もごちゃまぜでカオスすぎる
171 22/04/05(火)22:14:27 No.913858108
>上位祈祷が宴会芸なだけで普通に強いけどな祈祷 それはもう周知だろう
172 22/04/05(火)22:14:54 No.913858330
>樹霊や化身が使う腐敗爆発欲しい 腐敗の尻撃欲しいよね…
173 22/04/05(火)22:14:59 No.913858362
>ちゃんと再度行くと死んでるぞ フラグバグってるのかうちのコリンはエルデの王になってもマレニア倒してもずっと馬鹿ー!!してたよ…
174 22/04/05(火)22:15:19 No.913858498
ぶっちゃけ見たことないの多すぎて祈祷はほぼ食らう
175 22/04/05(火)22:15:25 No.913858532
囚人生まれで神秘に振ろうと思うけど知力14程度で使いやすい魔術ないかな
176 22/04/05(火)22:16:37 No.913859056
悪神の火が必要信仰40もあって火を盗んだ人信仰深いのに盗むのかって困惑した
177 22/04/05(火)22:16:48 No.913859127
出血発狂とかの状態異常系が軒並みナーフされたらちょっと危うくなりそうだけどな祈祷 攻略する分には黒き刃で斬撃飛ばしまくればいいから何も問題ないけど
178 22/04/05(火)22:17:00 No.913859203
>>ちゃんと再度行くと死んでるぞ >フラグバグってるのかうちのコリンはエルデの王になってもマレニア倒してもずっと馬鹿ー!!してたよ… 金仮面卿の服回収したら消えた気がする
179 22/04/05(火)22:17:38 No.913859493
立場的にコリン君って言われがちだけど素顔おっさんだよねこの人 信仰も知力も高そうだから妥当だが
180 22/04/05(火)22:17:51 No.913859586
ソウルシリーズの闇術も取り込まれたからめちゃくちゃ幅が広い
181 22/04/05(火)22:19:34 No.913860323
>悪神の火が必要信仰40もあって火を盗んだ人信仰深いのに盗むのかって困惑した そもそも信仰高くないと疑問に思い盗む程の信仰を見いだせないと思う
182 22/04/05(火)22:22:29 No.913861549
>>亀さんは一緒に学びましょうって言い方するのも良い >そもそも異端などないのですって言ってくれるのいいよね 人間出来すぎてる
183 22/04/05(火)22:22:34 No.913861577
金仮面卿何も話さないしなんの進展もなかったから斬り殺したけど何も落とさずにサラサラしていって何だったんだこの人…ってなった 後々OPに出てたのを思い出してやっちまった感が出てきたけどまあいいか!