虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/05(火)21:17:30 うみス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/05(火)21:17:30 No.913834232

うみステの配信見たんだけどさ…片翼の鳥って名曲だよね…

1 22/04/05(火)21:19:34 No.913835140

果たせない約束は胸の奥焦げついて赤く赤く爆ぜてくよ

2 22/04/05(火)21:22:03 No.913836293

うみねこのなく頃に も好き

3 22/04/05(火)21:24:23 No.913837329

なんで原作の曲じゃなかったんだ

4 22/04/05(火)21:24:59 No.913837580

うみねこの雰囲気作りは志方あきこの歌がかなりのウェイト占めていたと思う

5 22/04/05(火)21:26:40 No.913838283

2番のサビがめちゃくちゃ好き

6 22/04/05(火)21:27:14 No.913838505

いいよね 紗音の目を隠す金ちゃん

7 22/04/05(火)21:31:13 No.913840199

うみねこのなく頃にもそうだけどこの歌詞ってやっぱり真相まで聞かされた上で書いたのかな シンクロ度合いが凄すぎる

8 22/04/05(火)21:32:05 No.913840553

真相を知るとネタバレしか書いてない曲

9 22/04/05(火)21:43:30 No.913845175

遅すぎた約束さえ愛しくて哀しくてって歌詞が本当にEP8のヤスそのものだと思う

10 22/04/05(火)21:44:34 No.913845608

うみステ生で観てたらOPで泣いてたかもしれん

11 22/04/05(火)21:46:51 No.913846498

だいたい教えられてたから愛がなければ見えないが最初っから歌詞にあるとかなんとか

12 22/04/05(火)21:50:33 No.913848030

個人的にアニメのOPはそこまで好きじゃなかったんだけど 舞台の演出で印象が完全に書き換わって好きになってしまった 我ながらチョロい

13 22/04/05(火)21:52:33 No.913848813

泣かないでー

14 22/04/05(火)21:52:51 No.913848945

>うみステ生で観てたらOPで泣いてたかもしれん >泣かないでー

15 22/04/05(火)21:53:06 No.913849069

戦人だけ立ってる…それはまるで…

16 22/04/05(火)21:53:23 No.913849178

逃げないで

17 22/04/05(火)21:53:41 No.913849280

>うみステ生で観てたらOPで泣いてたかもしれん 稽古場配信の時点でうるうるきたからな…

18 22/04/05(火)21:57:34 No.913850726

過ちも真実も嘘もすべて許す魔法へと変えよう

19 22/04/05(火)21:58:14 No.913850999

OPはサビ前の親族たちにスポットライト当たるところが アニメ版の更にアプデ版って感じですげぇかっこよかった

20 22/04/05(火)21:59:45 No.913851592

>OPはサビ前の親族たちにスポットライト当たるところが >アニメ版の更にアプデ版って感じですげぇかっこよかった 真ん中にいるのが紗音でその後ろに金蔵がいる…

21 22/04/05(火)21:59:54 No.913851668

EP1執筆時点でEP8までの構想があったのかな

22 22/04/05(火)22:02:36 No.913852742

キャスト全員が舞台に勢ぞろいしてるだけで迫力あるんだよな でそこからの 誰の名前を呼ぶの(暗転)

23 22/04/05(火)22:04:42 No.913853724

>真ん中にいるのが紗音でその後ろに金蔵がいる… あっこれもしかして4兄妹じゃなく5兄妹を暗示してるのか?

24 22/04/05(火)22:06:26 No.913854489

なにかしら動きがあるとファンアートが生まれるのありがたい…

25 22/04/05(火)22:08:29 No.913855427

>>真ん中にいるのが紗音でその後ろに金蔵がいる… >あっこれもしかして4兄妹じゃなく5兄妹を暗示してるのか? EP2の礼拝堂のあの場面にもみえる

26 22/04/05(火)22:12:22 No.913857159

>なにかしら動きがあるとファンアートが生まれるのありがたい… 照明まで描いてくれる桃山ひなせ卿いい… fu948958.jpg

27 22/04/05(火)22:13:44 No.913857799

今でも好きな作品

↑Top