22/04/05(火)19:39:18 降ったなー のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/05(火)19:39:18 No.913796967
降ったなー
1 22/04/05(火)19:40:12 No.913797271
降った!?
2 22/04/05(火)19:41:08 No.913797579
汚くない?
3 22/04/05(火)19:41:18 No.913797635
春といえば赤福
4 22/04/05(火)19:41:20 No.913797652
ど 世界観がわからない…
5 22/04/05(火)19:41:33 No.913797717
誰か埋もれてそう
6 22/04/05(火)19:41:44 No.913797769
凄くアニメで見たい
7 22/04/05(火)19:41:51 No.913797809
えっじゃないかえっじゃないかえっじゃなーいか
8 22/04/05(火)19:42:12 No.913797921
舞台愛知だったのか…
9 22/04/05(火)19:42:24 No.913797977
赤福は湧くんじゃなくて降るんだ!?
10 22/04/05(火)19:42:42 No.913798079
>舞台愛知だったのか… 赤福はどこの名物なのか言ってみろ えっお前言ってみろ
11 22/04/05(火)19:42:46 No.913798097
降るのか…赤福…
12 22/04/05(火)19:42:49 No.913798125
>舞台愛知だったのか… 赤福は三重だよ!?
13 22/04/05(火)19:43:01 No.913798176
ちいかわ達ってやっぱ労働者階級なんだろか
14 22/04/05(火)19:43:09 No.913798223
赤福って降るんだ…
15 22/04/05(火)19:43:14 No.913798253
>舞台愛知だったのか… これは許されない
16 22/04/05(火)19:43:18 No.913798273
>赤福はどこの名物なのか言ってみろ >えっお前言ってみろ 名古屋だろ?
17 22/04/05(火)19:43:28 No.913798333
晴れのち赤福
18 22/04/05(火)19:43:32 No.913798359
赤福といえば名古屋名物のはず…
19 22/04/05(火)19:43:49 No.913798450
名古屋がばかにされた気がするわはー
20 22/04/05(火)19:44:22 No.913798643
日頃から地面に落ちてるもん食ってるし…
21 22/04/05(火)19:44:22 No.913798644
みんなで雪かきみたいなもんかな
22 22/04/05(火)19:44:35 No.913798709
>ちいかわ達ってやっぱ労働者階級なんだろか いつも危険な現場で働いてるじゃん!
23 22/04/05(火)19:44:38 No.913798723
赤福の餡美味しいよね…
24 22/04/05(火)19:44:46 No.913798767
気軽に巨・食べ物が湧いてる世界だしこんなこともあるよね
25 22/04/05(火)19:44:47 No.913798772
近畿圏の主要駅ならだいたいどこでも買えるからあんまり地方名物感ない赤福!
26 22/04/05(火)19:44:51 No.913798800
御福餅ならやばかったな
27 22/04/05(火)19:45:06 No.913798895
おもちも美味しい……
28 22/04/05(火)19:45:16 No.913798950
>赤福の餅美味しいよね…
29 22/04/05(火)19:45:25 No.913798994
赤福のステマかよ
30 22/04/05(火)19:45:29 No.913799019
赤福が降る 地面に自生する炊飯器 パソコンとインターネットもある なんだこの世界
31 22/04/05(火)19:45:34 No.913799052
夜中出歩いてた奴が圧死してたりするんだろうな…
32 22/04/05(火)19:45:37 No.913799073
赤福って火狐のアドオンだっけ…
33 22/04/05(火)19:45:58 No.913799218
>>赤福はどこの名物なのか言ってみろ >>えっお前言ってみろ >名古屋だろ? 煮殺せィ
34 22/04/05(火)19:46:01 No.913799229
名古屋駅では5カ所くらいで販売されているし 大阪駅でも5カ所くらいで販売されてる
35 22/04/05(火)19:46:12 No.913799297
なんかつまみ食いみたいに話してるけど赤福は誰かに献上するものなんだろうか
36 22/04/05(火)19:46:21 No.913799355
熱々のあんこが降るよりマシかな
37 22/04/05(火)19:46:26 No.913799387
>赤福が降る >地面に自生する炊飯器 >パソコンとインターネットもある >なんだこの世界 さい らま
38 22/04/05(火)19:46:27 No.913799392
ちいかわの咀嚼音がじつにちいかわって感じ
39 22/04/05(火)19:46:33 No.913799429
家潰れるんじゃないの…
40 22/04/05(火)19:46:49 No.913799527
地面で炊いてある米食うから大丈夫だろ
41 22/04/05(火)19:46:56 No.913799569
>なんかつまみ食いみたいに話してるけど赤福は誰かに献上するものなんだろうか 雪かきぐらいのノリじゃね
42 22/04/05(火)19:46:59 No.913799585
高級住宅街に積もったものを それ以外の住居に住んでる子達が片づけてる…
43 22/04/05(火)19:47:14 No.913799672
出張で土産屋見てたら大阪でも売ってて名古屋でも売ってたからどこの土産か分からなくなった…
44 22/04/05(火)19:47:25 No.913799739
雪みたいなノリで降るんだな赤福
45 22/04/05(火)19:47:27 No.913799748
茂みになるグミは平和でいいな…
46 22/04/05(火)19:47:27 No.913799753
この固体量が天から降るのは危険すぎない?
47 22/04/05(火)19:47:44 No.913799855
書き込みをした人によって削除されました
48 22/04/05(火)19:48:11 No.913800032
>大阪駅でも5カ所くらいで販売されてる 阪神百貨店のデパ地下では朔日餅がスーッと効いて……これは……ありがたい
49 22/04/05(火)19:48:24 No.913800098
>こっそりつまみ食いしてるけど本来はちいかわ達は食っちゃダメなやつなんだろうか 赤福かき残ってるんだからまだ食べるなって事だろう多分
50 22/04/05(火)19:48:26 No.913800111
>赤福が降る >地面に自生する炊飯器 >パソコンとインターネットもある >なんだこの世界 小さくてかわいい(やつがひどい目に合う)世界!!!
51 22/04/05(火)19:48:39 No.913800204
しんしんと降り積もるアンコ
52 22/04/05(火)19:48:39 No.913800208
トンネルを抜けたら そこは一面赤福世界だった
53 22/04/05(火)19:48:49 No.913800269
>高級住宅街に積もったものを >それ以外の住居に住んでる子達が片づけてる… まあ赤福食べれるし…
54 22/04/05(火)19:48:50 No.913800274
>>赤福はどこの名物なのか言ってみろ >>えっお前言ってみろ >名古屋だろ? こう言うこと言うから名古屋は周りから嫌われるしメシは美味しくないんだよ
55 22/04/05(火)19:49:18 No.913800451
>ちいかわ達ってやっぱ労働者階級なんだろか 仕事の取り合いしてるのが労働者階級じゃなければなんだっていうんだ
56 22/04/05(火)19:49:31 No.913800527
株式会社赤福の宣伝回か
57 22/04/05(火)19:49:39 No.913800566
雪食ったら怒られたりするからこっそり食べちゃうノリ
58 22/04/05(火)19:50:05 No.913800728
あちらの世界の雪?雪はまた別でありそうなのも怖いな
59 22/04/05(火)19:51:24 No.913801216
早食い対決だ
60 22/04/05(火)19:51:48 No.913801340
>あちらの世界の雪?雪はまた別でありそうなのも怖いな 雪見だいふく降るかもしれん
61 22/04/05(火)19:51:58 No.913801403
家なかったら潰されてる
62 22/04/05(火)19:52:13 No.913801489
ご飯が無限湧きしたりこの世界はいいのか悪いのか
63 22/04/05(火)19:52:20 No.913801529
ナガノ腹減ってるときは大体アタリだな
64 22/04/05(火)19:52:50 No.913801688
生活習慣病がない世界というだけですべてが羨ましい
65 22/04/05(火)19:53:03 No.913801775
歌いながら労働するハチワレ元気でいいね
66 22/04/05(火)19:53:25 No.913801890
>>赤福はどこの名物なのか言ってみろ >>えっお前言ってみろ >名古屋だろ? 愛知県民的には赤福=名古屋名物って認識がネットの考える名古屋のノリって感じでキツい
67 22/04/05(火)19:53:37 No.913801963
コロッケ無限湧きどころとかあるしね
68 22/04/05(火)19:53:42 No.913801995
食うものさえ選ばなければ生きてくだけならマジで困らなさそうな世界なんだよな…
69 22/04/05(火)19:53:52 No.913802058
fu948473.jpg 怖 わァ…
70 22/04/05(火)19:54:04 No.913802126
雪と違って溶けない
71 22/04/05(火)19:54:05 No.913802139
無限ご飯がこのあんこで汚染されるのか
72 22/04/05(火)19:54:24 No.913802238
あんこの塊なんてどこで作っても似たようなもんだろ
73 22/04/05(火)19:54:49 No.913802380
>無限ご飯がこのあんこで汚染されるのか おはぎだこれ!
74 22/04/05(火)19:54:53 No.913802399
>こう言うこと言うから名古屋は周りから嫌われるしメシは美味しくないんだよ これ言ってるの名古屋にも三重にも一切興味ないやつでしょ
75 22/04/05(火)19:55:03 No.913802467
買いに行くの大変だし最近はお土産も少ないから家の近所にも降ってほしい
76 22/04/05(火)19:55:34 No.913802667
私たちもちいかわの世界に行きたいね~!?
77 22/04/05(火)19:55:38 No.913802692
こいつらこのサイズ感なんだ…指で潰せそう
78 22/04/05(火)19:55:49 No.913802752
赤福のあんこはとにかくきめが細かい
79 22/04/05(火)19:55:56 No.913802776
なんか久々にちいさくてかわいい世界を見た
80 22/04/05(火)19:56:00 No.913802806
伊勢の名物なんだから名古屋でしょ
81 22/04/05(火)19:56:24 No.913802935
>ご飯が無限湧きしたりこの世界はいいのか悪いのか 食べていい物の境界線ハッキリしてないの怖いと思う
82 22/04/05(火)19:56:50 No.913803061
アニメ化だっていうのにがっつり商品名だしてくるのか
83 22/04/05(火)19:57:15 No.913803199
でも新幹線乗ると名古屋駅で赤福うってるし…
84 22/04/05(火)19:57:22 No.913803225
この大きさの赤福が降ってくるのはだいぶ危険だな…
85 22/04/05(火)19:57:24 No.913803237
>>ご飯が無限湧きしたりこの世界はいいのか悪いのか >食べていい物の境界線ハッキリしてないの怖いと思う そう考えると草むしりにも検定ないと困る世界なんだよな
86 22/04/05(火)19:57:38 No.913803306
>>ご飯が無限湧きしたりこの世界はいいのか悪いのか >食べていい物の境界線ハッキリしてないの怖いと思う 飯食えても気軽に怪異が発生するしなんなら自身も怪異にされちゃう世界は嫌すぎる
87 22/04/05(火)19:57:49 No.913803363
ハチワレの巣穴赤福で埋まらなくてよかったな
88 22/04/05(火)19:57:55 No.913803386
マシュマロの尻尾あつめるの楽しいよね
89 22/04/05(火)19:58:27 No.913803566
草にも残した方が良い草と早めに刈らなきゃ辺り一帯が腐るなんて厄介な草があるらしいしな…
90 22/04/05(火)19:58:29 No.913803578
でも赤福ぜんざいとか赤福氷食べれるのは伊勢だけだし…
91 22/04/05(火)19:58:43 No.913803656
>食べていい物の境界線ハッキリしてないの怖いと思う 一応食べたら健康被害が発生する怪異は出てきてないからそこは心配しなくていいと思う 食べたら怒られたり正しく食べなきゃいけないものは存在するけど
92 22/04/05(火)19:58:44 No.913803662
赤福かぁ…
93 22/04/05(火)19:58:44 No.913803663
赤福って商品名だよね? ©️がどっかについてる?
94 22/04/05(火)19:59:07 No.913803789
クリーム状のもの地面に直はちょっとなあ…溶けないし雪より厄介だな
95 22/04/05(火)19:59:16 No.913803841
赤福って登録商標じゃないの?大丈夫?
96 22/04/05(火)19:59:17 No.913803845
>この大きさの赤福が降ってくるのはだいぶ危険だな… 家ない連中に直撃したら死ぬ…
97 22/04/05(火)19:59:31 No.913803928
この世界ナガノの内臓だったりしない?
98 22/04/05(火)19:59:34 No.913803951
>赤福って商品名だよね? >?がどっかについてる? ナガノは前から勝手に商品名使ったりしてる 書籍化のときは許可取ってる
99 22/04/05(火)19:59:49 No.913804033
昔から商品名出してたろ
100 22/04/05(火)20:00:19 No.913804201
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
101 22/04/05(火)20:00:26 No.913804238
こういう平和な話いいよね…
102 22/04/05(火)20:00:28 No.913804244
お菓子の家とか住んでる魔女ふくめて普通にありそうよね
103 22/04/05(火)20:00:45 No.913804331
漫画で商品名出しちゃうってまあよくあることだし まずかったら書籍化で変わったりするだけで
104 22/04/05(火)20:00:47 No.913804340
米が無限に湧くんだ赤福くらい降るさ
105 22/04/05(火)20:00:55 No.913804385
今余った赤福はこの世界に落としてんのか
106 22/04/05(火)20:01:05 No.913804444
>No.913804201 うんこでしょこれ
107 22/04/05(火)20:01:06 No.913804448
商品名なんて今までいくらでも出てなかった?
108 22/04/05(火)20:01:21 No.913804519
地面に残る餅が赤福の理解度高いな…
109 22/04/05(火)20:01:23 No.913804536
>こういう平和な話いいよね… そう思ってたらなんかすごいことになった話もあるし…
110 22/04/05(火)20:01:33 No.913804585
あーかーふくっ!
111 22/04/05(火)20:01:43 No.913804651
赤福が手に入る西の境界は兵庫の三木SAだった気がする
112 22/04/05(火)20:01:48 No.913804674
味噌カツくせえスレだ
113 22/04/05(火)20:01:50 No.913804685
チャリメラ
114 22/04/05(火)20:01:51 No.913804688
ド直球で食べ物なのに食べるという行動がちょっと禁忌っぽいのはなんでだろう 堂々と食べてはいけない何かしらのルールがあるんだろうか
115 22/04/05(火)20:02:22 No.913804865
雪降ってくるくらいのノリなのかな それなら食べないのもわかる
116 22/04/05(火)20:02:57 No.913805056
こういう時でも鎧は肉体労働しないんだな
117 22/04/05(火)20:03:20 No.913805205
休憩時間外にちょっとおやつ食べちゃお的な禁忌かもしれない
118 22/04/05(火)20:03:39 No.913805299
三重に近い世界線なのか…
119 22/04/05(火)20:03:44 No.913805323
>漫画で商品名出しちゃうってまあよくあることだし >まずかったら書籍化で変わったりするだけで 降ったなー お福餅
120 22/04/05(火)20:03:52 No.913805377
雪みたいなものだから食えても基本片付けるだけなんでしょう
121 22/04/05(火)20:03:58 No.913805407
マシュマロがその辺に浮いてるし地面に炊き立てご飯が食べられるポイントがある世界だもの 赤福くらい降るさ
122 22/04/05(火)20:04:08 No.913805457
>ド直球で食べ物なのに食べるという行動がちょっと禁忌っぽいのはなんでだろう >堂々と食べてはいけない何かしらのルールがあるんだろうか 単純にきちゃないし雪のように降ってきたなら量も食い切れるものじゃないから処分するほかあるまい
123 22/04/05(火)20:04:19 No.913805509
実質虹裏コラボ…ってコト!?
124 22/04/05(火)20:04:37 No.913805618
とりあえずこの世界に近鉄は走ってる事がわかった
125 22/04/05(火)20:04:50 No.913805691
>漫画で商品名出しちゃうってまあよくあることだし >まずかったら書籍化で変わったりするだけで ネガティブな表現でさえなければ実名出しても特に言われないと聞く
126 22/04/05(火)20:05:05 No.913805756
赤福マジでうまいよね 作者もらったか関西行ったとみた
127 22/04/05(火)20:05:14 No.913805810
消費期限切れ偽装してたしこれぐらいの扱いでいいだろ
128 22/04/05(火)20:06:04 No.913806109
>>舞台愛知だったのか… >赤福はどこの名物なのか言ってみろ >えっお前言ってみろ 福岡だろ
129 22/04/05(火)20:06:10 No.913806141
食うに困る世界ではないんだよな
130 22/04/05(火)20:06:56 No.913806428
最後食べちゃったかー
131 22/04/05(火)20:07:09 No.913806504
伊勢の名物なのは知ってるけど伊勢ってどこにあるのか知らん
132 22/04/05(火)20:07:14 No.913806532
>ド直球で食べ物なのに食べるという行動がちょっと禁忌っぽいのはなんでだろう >堂々と食べてはいけない何かしらのルールがあるんだろうか 作業終われば配られそうだけど、つまみ食いで満腹になった人とか途中で帰るから
133 22/04/05(火)20:07:46 No.913806736
狩猟採集生活はできるけど生き抜くには絶対的な運か知識が必要だから相当シビアでもあるからな…
134 22/04/05(火)20:07:47 No.913806747
>無限ご飯がこのあんこで汚染されるのか 無限おはぎ湧きどころかァ~
135 22/04/05(火)20:07:56 No.913806797
漫画で名前を出す事でメーカーから寄贈されることもあるからな ニドバイネスカフェ
136 22/04/05(火)20:08:03 No.913806853
赤福が食べたくなったらその辺の駅の売店へ行けばいいのよ!
137 22/04/05(火)20:08:33 No.913807007
土壌の深刻な赤福汚染とかが起こり得るのか…
138 22/04/05(火)20:08:35 No.913807024
>伊勢の名物なのは知ってるけど伊勢ってどこにあるのか知らん 名古屋だよ
139 22/04/05(火)20:08:36 No.913807030
>赤福が食べたくなったらその辺の駅の売店へ行けばいいのよ! それ通用すんの近鉄沿線だけだよ!
140 22/04/05(火)20:09:20 No.913807298
おはらい町の赤福は夏に行くと抹茶かき氷の赤福添えが食えるぞ
141 22/04/05(火)20:09:33 No.913807358
お前の最寄り駅赤福無限湧きしないの?
142 22/04/05(火)20:10:12 No.913807597
おいッッ 勝手に食べるなッッ
143 22/04/05(火)20:10:36 No.913807714
初期からずっとあるよね唐突に湧き出す食べ物シリーズ…
144 22/04/05(火)20:10:40 No.913807739
鎧さんいて怪異出ずに平和 つまりこれはアニメ用エピソードだな
145 22/04/05(火)20:11:16 No.913807939
>初期からずっとあるよね唐突に湧き出す食べ物シリーズ… なんならちいかわ関係なくくまくん世界でもだからな
146 22/04/05(火)20:11:22 No.913807964
>鎧さんいて怪異出ずに平和 >つまりこれはアニメ用エピソードだな 赤福は登録商標だよう!
147 22/04/05(火)20:12:03 No.913808197
>>初期からずっとあるよね唐突に湧き出す食べ物シリーズ… >なんならちいかわ関係なくくまくん世界でもだからな だいたいナガノが腹空かしてるからな
148 22/04/05(火)20:12:10 No.913808243
名古屋行ったときに帰りにお土産に買って帰ろうと思ったらなかった 現地の方から 赤福が夜まで残ってるわけないだろうものを知らん東京人め名古屋に来たら最初に買え というアドバイスを賜った思い出
149 22/04/05(火)20:12:27 No.913808328
飽きずに食いきれる舌と胃袋が必要
150 22/04/05(火)20:12:49 No.913808443
ナガノおかしいだろ!
151 22/04/05(火)20:12:51 No.913808450
赤福(やくざ)に怒られない?
152 22/04/05(火)20:13:49 No.913808827
>ナガノおかしいだろ! 食い放題バイキングに行く途中に買い食いするぐらいだしな
153 22/04/05(火)20:13:56 No.913808871
もったいないから再利用
154 22/04/05(火)20:14:18 No.913809010
食べ切れず残したものは怪異として動きだしやってくる
155 22/04/05(火)20:14:54 No.913809214
>>初期からずっとあるよね唐突に湧き出す食べ物シリーズ… >なんならちいかわ関係なくくまくん世界でもだからな ぶあつめのサーモンは移動手段として最適だった
156 22/04/05(火)20:15:09 No.913809288
せめて荻の月ならな…
157 22/04/05(火)20:15:11 No.913809297
fu948536.jpg 昨日も食べ物ネタだったな…
158 22/04/05(火)20:15:23 No.913809373
>>ナガノおかしいだろ! >食い放題バイキングに行く途中に買い食いするぐらいだしな あの回はいつ見てもアホすぎる…
159 22/04/05(火)20:17:30 No.913810149
あんころ餅じゃないの!?
160 22/04/05(火)20:19:17 No.913810770
>降ったなー >福太郎餅
161 22/04/05(火)20:20:17 No.913811134
福岡はいきなりだんごだろ
162 22/04/05(火)20:20:17 No.913811135
>あの回はいつ見てもアホすぎる… これからみはし行くのにパンケーキとスパゲッティと屋台の菓子食うやつよりマシだと思う
163 22/04/05(火)20:21:19 No.913811493
食べ物に関してはトリコみたいな世界観だな…
164 22/04/05(火)20:21:25 No.913811521
名古屋駅土産の伊勢の名物赤福
165 22/04/05(火)20:21:31 No.913811560
>>ナガノおかしいだろ! >食い放題バイキングに行く途中に買い食いするぐらいだしな 食欲は他の食い物漫画家ぐらいあるのに胃が全然足りてない結果太ったり体壊したりはしてなさそうというのが 唯一無二すぎる…
166 22/04/05(火)20:22:09 No.913811808
前はイノシシ最中だったし東海推しなのか
167 22/04/05(火)20:22:11 No.913811822
なが餅も降らねえかな…
168 22/04/05(火)20:22:52 No.913812050
賞味期限も結構短い赤福
169 22/04/05(火)20:23:31 No.913812277
消費期限切れのやつか
170 22/04/05(火)20:23:47 No.913812386
出張でも行ったかお土産でいただいたか
171 22/04/05(火)20:24:14 No.913812554
多分最近食べて旨かったんだろう…
172 22/04/05(火)20:24:46 No.913812732
赤福って賞味期限ごまかしてたとこ?
173 22/04/05(火)20:25:33 No.913813062
赤福中に餅入ってなかった?
174 22/04/05(火)20:26:13 No.913813316
食うに困らない食うか食われるかの世界
175 22/04/05(火)20:30:05 No.913814677
ったねぇな…
176 22/04/05(火)20:31:20 No.913815144
>>あの回はいつ見てもアホすぎる… >これからみはし行くのにパンケーキとスパゲッティと屋台の菓子食うやつよりマシだと思う どうしてパンケーキの後でスパゲッティ行こうと思ったんですか!?
177 22/04/05(火)20:32:31 No.913815571
>食うに困らない食うか食われるかの世界 相互にどの生物も食べられるということにハードルが低い世界…
178 22/04/05(火)20:33:16 No.913815844
舞台名古屋なのかもしかして
179 22/04/05(火)20:33:48 No.913816054
名古屋というより近鉄沿線
180 22/04/05(火)20:33:54 No.913816089
本格的にどこぞのまんじゅうみたいだ
181 22/04/05(火)20:37:54 No.913817646
赤福は関西より西の空港ならどこでも売ってるイメージ