ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/05(火)19:31:38 No.913794448
クローズアップ現代▽体の不調、天気のせいかも!?16万人調査から新事実と対処法 なぜか時々頭が痛くなる…体がだるい…それは「天気のせい」かもしれません。最新研究で明らかになってきた天気と体調不良の関係。発症メカニズムから対策まで徹底解説
1 22/04/05(火)19:31:59 No.913794556
この時間帯に移動したのね
2 22/04/05(火)19:32:16 No.913794623
ガッテンみたいなクロ現
3 22/04/05(火)19:32:42 No.913794742
サイエンスゼロでやってたのがクロ現にきたのか
4 22/04/05(火)19:32:56 No.913794825
ナレも変わってしまった
5 22/04/05(火)19:32:57 No.913794832
みかこし
6 22/04/05(火)19:33:16 No.913794918
アムロじゃなくなった
7 22/04/05(火)19:33:54 No.913795120
アンゲンもくるぞ
8 22/04/05(火)19:34:11 No.913795233
夫のくせが強い
9 22/04/05(火)19:34:15 No.913795260
筋トレしながら会話すんな
10 22/04/05(火)19:34:33 No.913795351
筋肉の神かな?
11 22/04/05(火)19:35:21 No.913795634
ど、どういうこと?
12 22/04/05(火)19:36:02 No.913795835
これこないだのサイエンスZEROでやってたな
13 22/04/05(火)19:36:23 No.913795958
人の神経が繊細すぎる
14 22/04/05(火)19:36:53 No.913796133
筋トレ好き過ぎる…
15 22/04/05(火)19:36:54 No.913796144
ほ、本当にやってる…
16 22/04/05(火)19:36:59 No.913796167
キャラが濃い!
17 22/04/05(火)19:37:16 No.913796274
理解ある彼くんだった
18 22/04/05(火)19:37:32 No.913796363
言葉狩りやめてくだち!
19 22/04/05(火)19:37:48 No.913796439
イメージ映像はむしろ負荷が軽かった
20 22/04/05(火)19:38:19 No.913796636
気のせい
21 22/04/05(火)19:39:07 No.913796902
上司
22 22/04/05(火)19:39:22 No.913796994
トンガの大噴火のときも具合悪い「」がいたな
23 22/04/05(火)19:39:30 No.913797033
昨日めっちゃ頭痛かったけど気のせいだったんか
24 22/04/05(火)19:39:50 No.913797155
上司殺すべし
25 22/04/05(火)19:40:44 No.913797450
みみ抜きが苦手
26 22/04/05(火)19:41:45 No.913797778
>理解ある彼くんだった テレビ撮影されてるからだろ 実際にはなんもやらない
27 22/04/05(火)19:41:48 No.913797798
軽い登山とか行ったら高山病で死ぬんじゃないかそういう人
28 22/04/05(火)19:42:08 No.913797899
>トンガの大噴火のときも具合悪い「」がいたな サイエンスZEROだと3000km以上離れても感じる人がいるそうだ
29 22/04/05(火)19:42:57 No.913798155
かわいい
30 22/04/05(火)19:43:06 No.913798209
あれ?と思って調べたらサラメシ木曜に移動してたのね
31 22/04/05(火)19:43:20 No.913798280
>軽い登山とか行ったら高山病で死ぬんじゃないかそういう人 これからその話をするだろうけど単純に下がったら出るってわけでもないようだ
32 22/04/05(火)19:43:37 No.913798385
晴れてたら体調悪くならないってわけじゃないだろ…
33 22/04/05(火)19:43:49 No.913798454
>これからその話をするだろうけど単純に下がったら出るってわけでもないようだ あ?俺が悪いっての?
34 22/04/05(火)19:43:51 No.913798464
かわいいね
35 22/04/05(火)19:43:57 No.913798500
かわうそ…
36 22/04/05(火)19:44:00 No.913798522
遺伝子だろ…
37 22/04/05(火)19:44:09 No.913798568
おめーの席ねーから
38 22/04/05(火)19:44:25 No.913798653
16万人
39 22/04/05(火)19:44:28 No.913798669
天気の子
40 22/04/05(火)19:44:54 No.913798823
巫女の素質あるな
41 22/04/05(火)19:45:41 No.913799102
あれ?これ前もやったよね?
42 22/04/05(火)19:45:41 No.913799103
災害予測できるようになってくるじゃん
43 22/04/05(火)19:45:42 No.913799111
こういう人は飛行機乗れないな…
44 22/04/05(火)19:45:49 No.913799161
これ気象データを知ってたかどうかってバイアスに影響すると思うけど天気の情報なしで1万人閉じ込めないとダメじゃない?
45 22/04/05(火)19:45:54 No.913799192
乱高下するんだな
46 22/04/05(火)19:46:14 No.913799310
繊細すぎる…
47 22/04/05(火)19:46:16 No.913799331
魔法瓶の中に入れてくれ
48 22/04/05(火)19:46:24 No.913799376
0.5hPa
49 22/04/05(火)19:46:40 No.913799467
なるほど
50 22/04/05(火)19:47:03 No.913799618
波になって伝わってるのか…
51 22/04/05(火)19:47:16 No.913799677
アルミホイルまけとか言っちゃダメ?
52 22/04/05(火)19:47:28 No.913799760
対策は?
53 22/04/05(火)19:47:43 No.913799848
>アルミホイルまけとか言っちゃダメ? おまえの病気もアルミホイルで治る
54 22/04/05(火)19:48:33 No.913800168
サイエンスゼロでも出てた人たちだ
55 22/04/05(火)19:48:49 No.913800268
抗めまい薬
56 22/04/05(火)19:49:18 No.913800456
どう対処しろってんだ
57 22/04/05(火)19:49:18 No.913800458
プラシーポでいんじゃね
58 22/04/05(火)19:49:30 No.913800518
酔い止めだったっけ
59 22/04/05(火)19:49:41 No.913800579
ポン子のウェザーニュース!
60 22/04/05(火)19:50:15 No.913800788
この人斜視っぽいな
61 22/04/05(火)19:50:24 No.913800852
先生の後頭部が…
62 22/04/05(火)19:50:27 No.913800876
リンパマッサージ!
63 22/04/05(火)19:50:32 No.913800897
感じにくくさせる…
64 22/04/05(火)19:50:34 No.913800914
こういうの待ってたんだよ!
65 22/04/05(火)19:51:38 No.913801280
耳フェチ用かな
66 22/04/05(火)19:51:59 No.913801409
琳派!
67 22/04/05(火)19:52:07 No.913801456
このあと指の匂いを嗅ぐとくっさぁ❤️
68 22/04/05(火)19:53:49 No.913802037
これためしてガッテンじゃん
69 22/04/05(火)19:53:52 No.913802062
「」は自律神経が狂っている
70 22/04/05(火)19:54:14 No.913802189
規則正しい生活か…難しいな…
71 22/04/05(火)19:54:25 No.913802245
膝と自律神経のカップリング
72 22/04/05(火)19:54:36 No.913802312
別の問題があがっちまった!
73 22/04/05(火)19:55:00 No.913802444
エンドコンテンツかってくらい難しいんだ規則正しい生活ってのは
74 22/04/05(火)19:55:11 No.913802520
俺ほどの自律神経レベルになると朝の天気予報より確実に雨かどうかを当てられる
75 22/04/05(火)19:57:16 No.913803201
雨の日朝外出たくないから言い訳にしようかな
76 22/04/05(火)19:57:38 No.913803305
もううたコン?
77 22/04/05(火)19:57:39 No.913803307
気圧は見えないからな
78 22/04/05(火)19:58:29 No.913803577
髪型すげえ!
79 22/04/05(火)19:59:12 No.913803824
>気圧は見えないからな 見えないから低気圧で頭痛が~とか言ってるけどちょっとエレベーター乗ったり標高差が数10mあるだけでも気圧めちゃくちゃ変わるからな
80 22/04/05(火)20:00:50 No.913804352
>これためしてガッテンじゃん もう終わっちゃったからガッテン向けのネタは別で使う!
81 22/04/05(火)20:00:50 No.913804353
結局因果関係を証明できない限りは アルミホイル案件のまんまなんだよな
82 22/04/05(火)20:01:39 No.913804615
>結局因果関係を証明できない限りは >アルミホイル案件のまんまなんだよな つっても現実に痛くなるんだから対処は必要 鬱は甘えって言ってるようなもんだ
83 22/04/05(火)20:02:06 No.913804758
>結局因果関係を証明できない限りは >アルミホイル案件のまんまなんだよな 気圧微調整できる部屋に入れて外の天気見せないようにしつつ気圧と天気予報ずらすとかそういう実験しないのが謎
84 22/04/05(火)20:02:31 No.913804917
>結局因果関係を証明できない限りは >アルミホイル案件のまんまなんだよな 気圧で前庭神経が興奮した証拠の物質とかちゃんと出てるぞ サイエンスゼロの方でやってたが
85 22/04/05(火)20:02:59 No.913805071
懐かし過ぎる・・・
86 22/04/05(火)20:03:33 No.913805275
ノシーボと証明されたところで患者がいなくなるわけじゃないしあまり意味がない
87 22/04/05(火)20:03:44 No.913805326
くそ女の歌いいな・・・
88 22/04/05(火)20:05:30 No.913805899
懐かしい…
89 22/04/05(火)20:05:58 No.913806074
とりあえず頭痛がしたら耳の体操やってみるかな