虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/05(火)19:30:21 サイバ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1649154621666.jpg 22/04/05(火)19:30:21 No.913794037

サイバーパンクRED読んでるんだけど 高SPの防具身につけてると普通の銃器だとまるでダメージ与えられないの怖くね? アサルトライフル装備するね…

1 22/04/05(火)19:31:12 No.913794310

2020の頃はアサルトライフルすらカスだった覚えがあるよ

2 22/04/05(火)19:32:36 No.913794715

>高SPの防具身につけてると普通の銃器だとまるでダメージ与えられないの怖くね? 敵の強さを調整するには防具で調整するといい感じになるようだね

3 22/04/05(火)19:34:35 No.913795361

REDって死にやすかったりする?

4 22/04/05(火)19:36:11 No.913795892

>REDって死にやすかったりする? まだ実プレイしてないけど割と死にやすいと思う 死亡セーヴで10%の確率で死ぬし

5 22/04/05(火)19:36:24 No.913795965

人間外のモンスターがいないゲームって久々な気がするわ 出そうと思えば出せなくもない世界観だけど

6 22/04/05(火)19:37:05 No.913796212

>まだ実プレイしてないけど割と死にやすいと思う >死亡セーヴで10%の確率で死ぬし 結構やばいな!

7 22/04/05(火)19:37:33 No.913796371

サイボーグ下水ワニとかやろうと思えば出せるな

8 22/04/05(火)19:38:29 No.913796687

死にやすいから防具重要ってことなのかもしれないな

9 22/04/05(火)19:44:12 No.913798582

防具つけないとダメージ2倍とかやるゲームあるもんな…

10 22/04/05(火)19:44:47 No.913798774

軽減は後だよね? ショットガンとかで上から致命的損傷いれられたら防具のSP関係なしにピンチにできそうでいいね

11 22/04/05(火)19:47:03 No.913799615

REDと見比べるために久しぶりに2020やサプリ読み返したけど NPCにオメガもいたんだなーってなった NOVAのリプレイも元は2020でやってたのもあったか

12 22/04/05(火)19:52:15 No.913801504

>サイボーグ下水ワニとかやろうと思えば出せるな 前門のサイボーグ虎

13 22/04/05(火)19:53:03 No.913801780

ちょうど今日届いたけど思ったより分厚い!ってなってる あとPDF版の販売も予定されてるのね…

14 22/04/05(火)19:54:26 No.913802250

最近PDF版多いな ウォーハンマーもそうだったよね

15 22/04/05(火)19:54:59 No.913802436

>最近PDF版多いな >ウォーハンマーもそうだったよね 出来れば全文検索可能なPDF形式での販売が主流になってくれると嬉しい

16 22/04/05(火)19:58:02 No.913803432

REDはサプリメントの出版の予定あるんだっけ?

17 22/04/05(火)19:59:20 No.913803864

まだ無いと思うけど

18 22/04/05(火)19:59:52 No.913804048

>まだ無いと思うけど そっかー残念

19 22/04/05(火)20:02:45 No.913804995

REDに限らずサイバーパンク系はシナリオどう作ればいいか悩む人けっこう見かけるから シナリオどんどん出してくれたらいいなあ

20 22/04/05(火)20:03:49 No.913805355

>REDに限らずサイバーパンク系はシナリオどう作ればいいか悩む人けっこう見かけるから >シナリオどんどん出してくれたらいいなあ サイバーパンクにしたサタスペじゃダメか? 文明が進歩しても人間のやることは変わらないだろうし

21 22/04/05(火)20:04:50 No.913805692

>サイバーパンクにしたサタスペじゃダメか? 何ら問題ない!

22 22/04/05(火)20:05:03 No.913805747

どうでもいい話だけど今カタログにあるDRUM&BASSってスレ画が 一瞬ダンジョンズ&ドラゴンズに見えた 疲れてるんだな…

23 22/04/05(火)20:05:38 No.913805948

すみません私はまよキン初心者なのですが https://fujimi-trpg-online.jp/archives/001/201811/05sam_king01.pdf 配下の数は魅力+Lvと聞いていたのですがサンプルキャラクターを見てみると 何故かそれより多い数が書かれてることが多くなぜなのか分からず困っています 助けてほしいのですが

24 22/04/05(火)20:05:47 No.913806005

セッション欠乏症ですね

25 22/04/05(火)20:06:19 No.913806202

>サイバーパンクにしたサタスペじゃダメか? 作れる人はそれだけで十分作れるけどそうじゃない人もいるからねぇ

26 22/04/05(火)20:07:04 No.913806469

>すみません私はまよキン初心者なのですが 【名声】スキルによって配下が増加しているはず

27 22/04/05(火)20:07:52 No.913806777

>配下の数は魅力+Lvと聞いていたのですがサンプルキャラクターを見てみると スキルの中には修得するとHPや配下の上限に影響があるものが割りとある 冒険者のジョブスキル【名声】もその一つ

28 22/04/05(火)20:08:04 No.913806855

>何故かそれより多い数が書かれてることが多くなぜなのか分からず困っています クラススキルやジョブスキルの中にはステータスを向上させる効果を持つものがある 冒険者の【名声】もそれでHPと配下の最大値が+2されているから…のはず

29 22/04/05(火)20:08:10 No.913806883

>【名声】スキルによって配下が増加しているはず ありがとう…スキル効果で能力値に反映されるのがあるのね…

30 22/04/05(火)20:08:10 No.913806888

シナリオ作れるのは一種の才能

31 22/04/05(火)20:09:00 No.913807182

>ありがとう…スキル効果で能力値に反映されるのがあるのね… スキルそのものは使い勝手が悪くてもダメージとかステが上昇するから強いってスキルもちょこちょこある

32 22/04/05(火)20:09:25 No.913807318

セールで購入したまよシロさんもいそうだしまよキンやりたい! 時間がない!!1!!

33 22/04/05(火)20:09:36 No.913807372

才能というか訓練だと思ってる 誰もがプロになれるわけじゃないが慣れれば誰でもそれなりのレベルにはなれる

34 22/04/05(火)20:13:30 No.913808716

プロが書いたシナリオでも巫山戯んなってのはそれなりにあるから気にしなくていいぞ

35 22/04/05(火)20:16:22 No.913809742

公式のサンプルシナリオでオイ!ってなるのいいよねよくない

36 22/04/05(火)20:16:33 No.913809807

黒岩さんアニメ見てたらバイク乗り回すのもいいなとノーマッド作りたくなった

37 22/04/05(火)20:17:21 No.913810095

ボス戦前で怒涛の説明パートが始まる公式シナリオはまあまあ見るよ…

38 22/04/05(火)20:17:53 No.913810275

まず一からやろうと思うのがいわば絵の訓練を全くやってこなかった人が資料や模写なしにいきなり絵を描いてやろうとなるとめちゃくちゃ困難なのと一緒で シナリオもそうなんだ 最初は例えばサンプルシナリオでちょっと敵のセリフを多くするとか 分かりにくいと感じた部分を補足するGM発言をするとか そういうのから始めるという手がある

39 22/04/05(火)20:18:10 No.913810368

>公式のサンプルシナリオでオイ!ってなるのいいよねよくない きもって言われるシナリオか…

40 22/04/05(火)20:18:37 No.913810529

>公式のサンプルシナリオでオイ!ってなるのいいよねよくない 公式はゲーム慣れした連中でテストプレイしてバランス取るのをやめろぉ!

41 22/04/05(火)20:18:59 No.913810666

今考えてるサイバーパンクREDのシナリオ PCはロッカーボーイ(アイドル)、メディア(カメラマン、編集者)エグゼク(プロデューサー)を中心にしたチーム 人数が多い場合は他にソロ(ボディガード)、テク(大道具、小道具)などでもOK 暗黒メガコープの欺瞞を暴く歌をネットに上げて企業から目をつけられる 敵対するメガコープに所属する大物腐敗ロッカーボーイが潰しにかかる ナイトシティのアイドル業界を実力(物理)で生き残り栄光を掴め! 裏の真相: 秘密裏に超越的知性体(TS)が立てた次世代ポップアイコン創造計画によって選ばれたロッカーボーイ達による壮大なサバイバルが仕組まれていた

42 22/04/05(火)20:19:46 No.913810936

TSですって!?

43 22/04/05(火)20:21:39 No.913811617

>まず一からやろうと思うのがいわば絵の訓練を全くやってこなかった人が資料や模写なしにいきなり絵を描いてやろうとなるとめちゃくちゃ困難なのと一緒で いきなりフランス料理フルコースみたいなキャンペシナリオ作ろうとして無理できないって言われたことある まずは簡単な料理から作っていこう!

44 22/04/05(火)20:22:13 No.913811831

毎週シナリオクラフトやってると最低限シナリオとして成立するのに必要な情報は実はそんなに多くは無いって悟れるよ

45 22/04/05(火)20:22:27 No.913811925

>毎週シナリオクラフトやってると最低限シナリオとして成立するのに必要な情報は実はそんなに多くは無いって悟れるよ なそ

46 22/04/05(火)20:23:33 No.913812293

それはノってくれるPLにも恵まれてるのでは

47 22/04/05(火)20:25:16 No.913812935

シナリオクラフトはGMの努力だけじゃなんにもならんわ

48 22/04/05(火)20:26:13 No.913813314

>シナリオクラフトはGMの努力だけじゃなんにもならんわ 参加者全員でやる大喜利に近いところがあるからな…

↑Top