虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/05(火)19:30:10 怒られた のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/05(火)19:30:10 No.913793979

怒られた

1 22/04/05(火)19:31:28 No.913794390

えっ今時こんなずさんなことしてんの?

2 22/04/05(火)19:33:41 No.913795058

同人誌じゃないんだから

3 22/04/05(火)19:34:09 No.913795216

許可とってなかったの?

4 22/04/05(火)19:34:33 No.913795352

なんでいけると思ったの…

5 22/04/05(火)19:34:41 No.913795392

この前田って人名前出してる割にこういうの多くて実在してるのか疑ってる

6 22/04/05(火)19:35:15 No.913795598

正気か?

7 22/04/05(火)19:35:22 No.913795639

認識が昭和で止まってる

8 22/04/05(火)19:36:46 No.913796090

また本人が出したコメントもなんちゅうか…

9 22/04/05(火)19:37:37 No.913796391

>なんでいけると思ったの… 敬意を表してたから…

10 22/04/05(火)19:37:59 No.913796510

敬意を表してるから権利とか難しいことはいいよね古いものだしの姿勢が見える

11 22/04/05(火)19:39:12 No.913796931

敬意があるなら許可取れよ

12 22/04/05(火)19:40:40 No.913797424

ちょっと意味が分からないんだけど何で許可取ってないの

13 22/04/05(火)19:41:06 No.913797568

コメントからタイトーが余計なこと言ったせいで出せなくなっちゃいました!あーあ!みたいな子供じみた不貞腐れ感を感じる

14 22/04/05(火)19:41:47 No.913797788

このパーフェクトカタログシリーズは全部無許諾だよ

15 22/04/05(火)19:42:36 No.913798045

記事読むだけでコメントがすごい陳腐になる名記事

16 22/04/05(火)19:42:49 No.913798122

謎本みたいなノリ?

17 22/04/05(火)19:43:41 No.913798407

シリーズ全部許可取ってないってこと?

18 22/04/05(火)19:44:39 No.913798727

コメントだと無許諾なのは自覚の上でやったように見えるが

19 22/04/05(火)19:44:52 No.913798807

ただの犯罪じゃん

20 22/04/05(火)19:45:34 No.913799053

90年代の話か?

21 22/04/05(火)19:45:37 No.913799077

ポケモンの絵が一切ないポケモンの攻略本みたいなことやったのか

22 22/04/05(火)19:46:08 No.913799273

同人誌かよ

23 22/04/05(火)19:47:06 No.913799632

>ポケモンの絵が一切ないポケモンの攻略本みたいなことやったのか インストカードやパンフレット載せてるっぽいこと書いてあるけど そのへんはどうなってるの?

24 22/04/05(火)19:47:34 No.913799801

https://maedahiroyuki.com/20200919-%e7%99%ba%e5%a3%b2%e4%b8%ad%e6%ad%a2%e3%81%ae%e3%81%8a%e8%a9%ab%e3%81%b3%e3%81%a8%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/ 何度も怒られるからな

25 22/04/05(火)19:47:53 No.913799909

紹介に愛が溢れてるからメーカーさんも許してくれるかなって…

26 22/04/05(火)19:48:13 No.913800041

逆によく止められたな…

27 22/04/05(火)19:48:16 No.913800052

敬意を表して無許可で出そうとしたら叱られました 当たり前だバカ!!!

28 22/04/05(火)19:48:27 No.913800118

内容自体はまあまあいいんだけど許可は取れよ…ってなるこのシリーズ

29 22/04/05(火)19:48:49 No.913800271

タイトー先生ごめんなさいと書いておけば…

30 22/04/05(火)19:48:56 No.913800318

何度もやってんのはクズでしかねえ

31 22/04/05(火)19:49:10 No.913800401

>何度も怒られるからな 何も学んでない…

32 22/04/05(火)19:50:04 No.913800720

>インストカードやパンフレット載せてるっぽいこと書いてあるけど >そのへんはどうなってるの? 個人蔵のを掲載しただけだからセーフとでも言い張るつもりなんじゃないの

33 22/04/05(火)19:51:14 No.913801145

なんで繰り返すの?

34 22/04/05(火)19:51:23 No.913801206

引用の範囲っつうので済むと思ってんだろう

35 22/04/05(火)19:52:21 No.913801535

ps2のは許可取ってるのかな?

36 22/04/05(火)19:52:23 No.913801543

パーフェクトカタログで調べると一杯出てくるけど全部無許可なのか

37 22/04/05(火)19:53:26 No.913801903

中止にならなかったPSカタログは写真間違いと誤字脱字と独自解釈があって評価がアレ

38 22/04/05(火)19:53:46 No.913802018

刷った後のタイミングで申し立ててそうだなタイトー 偉いぞ

39 22/04/05(火)19:53:48 No.913802032

常習犯なのか…

40 22/04/05(火)19:53:57 No.913802100

中のゲームの画像とかもネットのパクリかもしれん

41 22/04/05(火)19:54:58 No.913802427

古いから権利関係難しいとかそういう話じゃねえのかよ

42 22/04/05(火)19:55:14 No.913802537

>何度も怒られるからな ちゃんと出てるやつもあるのがよくわからん…

43 22/04/05(火)19:55:32 No.913802649

同人誌にしておけば…

44 22/04/05(火)19:55:37 No.913802683

PS2PSPはカタログ本自体電撃PSの付録くらいしかないんだけど高いのとこのシリーズに金を落とすのが悩ましい

45 22/04/05(火)19:55:43 No.913802719

電撃の方が公式でムック出してるから余計にこういうのはダメだったんだろう

46 22/04/05(火)19:55:52 No.913802766

>中止にならなかったPSカタログは写真間違いと誤字脱字と独自解釈があって評価がアレ 公式に許諾取ったら監修入れなきゃいけなくなるからな

47 22/04/05(火)19:56:09 No.913802850

電子書籍版も売ってるな

48 22/04/05(火)19:56:28 No.913802950

コレ系なんか買ってたかもしれん

49 22/04/05(火)19:56:38 No.913803002

固定ファンもいるけど毎回無許可で適当で私物の汚い写真のアレなシリーズだよ

50 22/04/05(火)19:56:49 No.913803058

なんちゃらムックみたいなネットで拾ったネタを切り貼りしただけの粗悪な本は跡が立たない

51 22/04/05(火)19:56:53 No.913803080

言えば金払わなくても許可くらいくれるだろこんなん…なんで手間惜しんだ

52 22/04/05(火)19:57:02 No.913803133

90年代のノリのままやらかすおじさん増えてない? 週末も全日本ラリーのおじさんが燃えてるし…

53 22/04/05(火)19:58:02 No.913803431

>90年代のノリのままやらかすおじさん増えてない? >週末も全日本ラリーのおじさんが燃えてるし… 昔は良かったよなーって言いながら滅んでいくのだろう

54 22/04/05(火)19:58:41 No.913803642

https://twitter.com/hiropapa00/status/1486611793288241153 実在するんだろうかと思ったら普通にヒに居るしPS2カタログの宣伝を固定ツイートにしてた この本って

55 22/04/05(火)19:58:55 No.913803718

>90年代のノリのままやらかすおじさん増えてない? >週末も全日本ラリーのおじさんが燃えてるし… 大きい所のハイスコアガールでもやらかしてたな

56 22/04/05(火)19:59:25 No.913803890

>中止にならなかったPSカタログは写真間違いと誤字脱字と独自解釈があって評価がアレ PCエンジンのも同じ問題に加えて写真盗用疑惑で燃えてたな

57 22/04/05(火)19:59:43 No.913804000

こっちのひろゆきもクズか

58 22/04/05(火)20:00:00 No.913804101

へー今はダメなのか

59 22/04/05(火)20:01:36 No.913804602

>なんちゃらムックみたいなネットで拾ったネタを切り貼りしただけの粗悪な本は跡が立たない プロフィール見たら下手の横好きって書いてるのが悪い意味でそうなんだろうな感が酷い

60 22/04/05(火)20:01:39 No.913804612

DCの頃からずっとネットから拾った画像で作るヤバい雑誌だよ

61 22/04/05(火)20:01:56 No.913804710

>ストライクゾーンの広い古参ゲーマー。ただし、下手の横好きがたたり、実力でクリアできたゲームの数は決して多くないのが弱点。 紹介文からおじさん構文を感じる

62 22/04/05(火)20:02:17 No.913804831

サイコかこいつ

63 22/04/05(火)20:02:37 No.913804950

堂々と写真使ってるのもあってパッと見公式にしか見えないからタチ悪いな

64 22/04/05(火)20:02:57 No.913805059

>90年代のノリのままやらかすおじさん増えてない? >週末も全日本ラリーのおじさんが燃えてるし… 道交法違反で失格になった!チームが休止宣言と謝罪! なんでドライバーのおじさんと周りがTwitterでケオってんの…

65 22/04/05(火)20:03:05 No.913805107

怒られるだけで済むのか

66 22/04/05(火)20:03:18 No.913805191

こういう本出すの50代ぐらいの倫理観が怪しい笑い声が煩い臭いおじさんっぽいイメージ

67 22/04/05(火)20:03:24 No.913805227

なんですか それじゃゲームも出来ない知識量もないおっさんが適当に書き散らしてるとでも言うんですか

68 22/04/05(火)20:03:39 No.913805301

下手の横好きでごめんなさい…

69 22/04/05(火)20:03:43 No.913805320

え?許諾取らずに?

70 22/04/05(火)20:04:04 No.913805431

>なんですか >それじゃゲームも出来ない知識量もないおっさんが適当に書き散らしてるとでも言うんですか ソースはwiki!

71 22/04/05(火)20:04:19 No.913805514

https://twitter.com/hiropapa00/status/1510796110339899392

72 22/04/05(火)20:04:40 No.913805634

>なんちゃらムックみたいなネットで拾ったネタを切り貼りしただけの粗悪な本は跡が立たない そりゃ許諾もおりんわ

73 22/04/05(火)20:05:49 No.913806019

零細企業の社長ならしょうもない事でひっくり返されないように足元固めておくのは基本では…

74 22/04/05(火)20:06:33 No.913806291

懲りずにやるあたり狂っておる

75 22/04/05(火)20:07:08 No.913806502

>サイコかこいつ 毎朝同じ文で同じ風景の写真あげてるから まぁ はい

76 22/04/05(火)20:07:47 No.913806746

>へー今はダメなのか このレス著者の発言みたいで好き

77 22/04/05(火)20:07:51 No.913806770

スマホでネットデビューでもないだろうに何故?

78 22/04/05(火)20:07:53 No.913806778

要約すると一切許諾得ずに作って金にしようとしたら怒られたけど俺悪くないもん?

79 22/04/05(火)20:09:00 No.913807180

格ゲーが特に詳しく無いのかシステム間違うキャラ間違うタイトル間違う

80 22/04/05(火)20:09:24 No.913807311

このシリーズのGBAのやつ持ってたけど結構内容薄かったな

81 22/04/05(火)20:09:34 No.913807363

オツムが緩いのはあるだろうけど他人の著作物を切り貼りして売り捌くというクソみたいなビジネスモデルでもある

82 22/04/05(火)20:09:53 No.913807485

盗人猛々しい

83 22/04/05(火)20:10:59 No.913807842

あじかよ タイトー大人気ねぇ

84 22/04/05(火)20:11:25 No.913807980

止められるのも承知で雑に作って手作りだからで誤魔化すのコスいな

85 22/04/05(火)20:11:54 No.913808138

怒られるだけじゃなくて再発防止するのも仕事ですよね

86 22/04/05(火)20:13:29 No.913808705

キラーヒジアです!あじではなく!

87 22/04/05(火)20:13:45 No.913808798

いやもう同人誌で出せよ…

88 22/04/05(火)20:14:01 No.913808903

タイトーの著作物をツキハギして誤情報を書き込んで売ろうとしただけなのにタイトーさんはダメって言ってくる…

89 22/04/05(火)20:14:01 No.913808905

つまんない逆張りまで来たよ…

90 22/04/05(火)20:14:28 No.913809076

>紹介に愛が溢れてるからメーカーさんも許してくれるかなって… きちんと調査する愛もないですよね

91 22/04/05(火)20:14:39 No.913809121

遵法意識低い上に発行物も褒められた出来じゃないって厄介な寄生虫じゃねえか

92 22/04/05(火)20:15:25 No.913809381

溢れてるのはお金への愛ですよね?

93 22/04/05(火)20:15:29 No.913809397

PS2カタログってもしかして持ってるかもしれん…って思っちゃったけど発売中止になってるなら別の本かこれ

94 22/04/05(火)20:15:29 No.913809398

同人誌でもダメだが…?

95 22/04/05(火)20:15:46 No.913809496

個人サイトから盗用して揉めてなかったっけ

96 22/04/05(火)20:15:55 No.913809562

そもそもの大前提で生産終了ハードを取り扱う雑誌なのに取り扱う機種の選定が間違ってる

97 22/04/05(火)20:16:07 No.913809643

>いやもう同人誌で出せよ… 同人ならOKってわけじゃねぇ 公式にダメだされた同人はダメだ

98 22/04/05(火)20:16:37 No.913809824

熱意がある!待ってる読者がいる! ヨシ!!

99 22/04/05(火)20:17:10 No.913810023

アストロシティミニパーフェクトカタログは許されたのに…

100 22/04/05(火)20:17:14 No.913810042

ただのデータ転載系だから読み物としての面白さも皆無だぞこのシリーズ

101 22/04/05(火)20:17:41 No.913810213

>ただのデータ転載系だから読み物としての面白さも皆無だぞこのシリーズ ちゃんと買って中身読んでて偉い

102 22/04/05(火)20:18:27 No.913810472

そういえばこの手の申し立てってなんの権利に基づいて差し止めてるんだろう

103 22/04/05(火)20:18:41 No.913810559

拾ってきたイラストを加工して海賊版グッズ売るのとビジネスモデルとしては変わらんよね

104 22/04/05(火)20:18:49 No.913810610

>個人サイトから盗用して揉めてなかったっけ 解説文丸パクして謝罪じゃない謝罪してホイ解決って自分から打ち出してる

105 22/04/05(火)20:19:22 No.913810808

これ以前に書いた本もだいぶ怪しいな

106 22/04/05(火)20:19:42 No.913810925

>解説文丸パクして謝罪じゃない謝罪してホイ解決って自分から打ち出してる 何様だよ…

107 22/04/05(火)20:19:52 No.913810978

敬意があるならまずは許可を取るところからだよね

108 22/04/05(火)20:19:54 No.913810989

自分で用意した画像使わずに個人の解説サイトの画像使ったり以前から揉めてるよ

109 22/04/05(火)20:20:01 No.913811031

社長様だよ

110 22/04/05(火)20:20:05 No.913811049

書き込みをした人によって削除されました

111 22/04/05(火)20:20:14 No.913811115

メルブラの紹介ページでMUGENの画像使ってたアレを思い出した

112 22/04/05(火)20:20:25 No.913811178

Kindleの読み放題とかでも読めるヤツ

113 22/04/05(火)20:20:50 No.913811339

メーカーに寄生するウジ虫過ぎる…

114 22/04/05(火)20:20:53 No.913811358

>>個人サイトから盗用して揉めてなかったっけ >解説文丸パクして謝罪じゃない謝罪してホイ解決って自分から打ち出してる 民事で争わない限りそれ以上発展しねえからなあ…

115 22/04/05(火)20:20:59 No.913811391

こういう無許可って「」の超大好きな馬鹿チューバーにもいなかったっけ?

116 22/04/05(火)20:21:09 No.913811441

>そういえばこの手の申し立てってなんの権利に基づいて差し止めてるんだろう こういうコピペ&ツギハギは同一性保持権や翻案権の侵害に該当する

117 22/04/05(火)20:21:42 No.913811643

>Kindleの読み放題とかでも読めるヤツ あれって結構版権料入ってくるらしいな 鈴木みそだったかが言ってた

118 22/04/05(火)20:21:49 No.913811683

こういう本作る時って基本許可貰ってから作るもんかと思ってた

119 22/04/05(火)20:22:36 No.913811970

パーフェクトカタログ(パーフェクトじゃない)

120 22/04/05(火)20:23:05 No.913812134

監修入れるとあれ入れるなこれ入れるなってうるさいからな

121 22/04/05(火)20:23:31 No.913812275

Kindle unlimitedは1ページ読まれる度に0.x円みたいな感じなので写真とか多用して薄く引き伸ばした本は稼ぎやすい ましてその写真が拾い物ならボロい商売になる

122 22/04/05(火)20:23:47 No.913812385

Kindleの読み放題にたくさんあるけど こういうの読むぐらいならゲームラボ読んだ方が100倍マシだと思う

123 22/04/05(火)20:24:20 No.913812583

何でこう悪いことして咎められたのにちゃんと謝れないの

124 22/04/05(火)20:24:49 No.913812752

マイウェイムックのゲーム本に比べたらまだマシ

125 22/04/05(火)20:24:50 No.913812758

下手の横好きというか他に人に言えるようなものがないだけっぽそう

126 22/04/05(火)20:25:05 No.913812859

読み放題に入ってて写真たくさん載ってたらペラペラ見ちゃいそうだわ 内容そんな精査せず

127 22/04/05(火)20:25:17 No.913812937

どうせころころされることは無いとタカをくくって一生寄生するつもりだからだ

128 22/04/05(火)20:25:28 No.913813007

コピー品のガワを公式っぽくして売るのは海賊版の基本だからな…

129 22/04/05(火)20:25:28 No.913813013

ゲームラボのほうがまだちゃんとしてるとはな

130 22/04/05(火)20:25:53 No.913813181

>あれって結構版権料入ってくるらしいな >鈴木みそだったかが言ってた システム的に下手すると実本での印税より稼げるんじゃないかな

131 22/04/05(火)20:26:08 No.913813282

>マイウェイムックのゲーム本に比べたらまだマシ 五十歩百歩やめろ

132 22/04/05(火)20:26:34 No.913813432

今更関連の本が出ること自体珍しかったからX68000のやつ買っちゃったけど内容薄かったなあ

133 22/04/05(火)20:27:00 No.913813616

>パーフェクトカタログ(パーフェクトじゃない) PSの奴流し見した時あれ…これそうだっけ?って結構なってたけど裏取り無しだったのね…

134 22/04/05(火)20:27:12 No.913813696

>下手の横好きというか他に人に言えるようなものがないだけっぽそう コピーコンテンツをファンコンテンツという体裁に仕立てるためにそういう設定にしてるだけじゃないか 本要約チャンネルその本のファンという体裁を取ってるようなもん

135 22/04/05(火)20:27:14 No.913813707

>ゲームラボのほうがまだちゃんとしてるとはな 最近はどこに需要あるかわからないインタビューとか結構あって好き

136 22/04/05(火)20:27:36 No.913813824

ヘイポーの謝罪文みたい

137 22/04/05(火)20:28:15 No.913814056

エヴァとか鬼滅の謎本は許可取らなくていいらしいけど これも写真とか使わずイメージ絵とかならいけた?

138 22/04/05(火)20:28:53 No.913814269

ちょっと毛色が違うけどゲーム音楽のディスクガイドはレビューもちゃんとしててよかったわ

139 22/04/05(火)20:29:34 No.913814507

これYouTuberが企業案件で使ってなかったっけ

140 22/04/05(火)20:29:45 No.913814575

>エヴァとか鬼滅の謎本は許可取らなくていいらしいけど >これも写真とか使わずイメージ絵とかならいけた? DCの時みたいに嘘書いてるのはどうだろうな…

↑Top