22/04/05(火)19:23:56 来週に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1649154236421.jpg 22/04/05(火)19:23:56 No.913791978
来週には復旧ってすごない?
1 22/04/05(火)19:24:59 No.913792297
普通に凄いわ
2 22/04/05(火)19:25:31 No.913792457
4月20日ぐらいかな~って言ってたのに1週間早まったのか 凄い
3 22/04/05(火)19:29:22 No.913793715
弘前の桜まつりに余裕で間に合うな
4 22/04/05(火)19:31:15 No.913794323
開通してもしばらくは徐行運転なんでしょ
5 22/04/05(火)19:32:42 No.913794744
破損箇所千箇所くらいあるって言ってたのに 一日で何箇所直したんだ
6 22/04/05(火)19:33:46 No.913795082
人海戦術にしてもすげえわ
7 22/04/05(火)19:34:15 No.913795257
東の体力があればこそだな
8 22/04/05(火)19:36:19 No.913795935
ここは東の大動脈だから必死で直す 北の誰も乗らないような路線は壊れたのを機会にそのまま廃止路線にする
9 22/04/05(火)19:37:19 No.913796290
fu948437.jpg 四半世紀前にこれが3ヶ月かからず復旧してるから 慣れたもんだな…
10 22/04/05(火)19:38:58 No.913796843
>一日で何箇所直したんだ たぶん徐行運転で走行出来る状態まで補修や仮復旧しただけで 数年掛けてたまに運休とかやって本格的に修理すると思う
11 22/04/05(火)19:39:03 No.913796878
何人の睡眠時間を吸ったんだろう
12 22/04/05(火)19:41:27 No.913797688
>たぶん徐行運転で走行出来る状態まで補修や仮復旧しただけで ジャッキアップしてコンクリート打ち直して橋脚補強で完だろうから そんなにかからんと思う
13 22/04/05(火)19:42:34 No.913798032
徐行で多少遅くなろうとも東京と仙台盛岡結ぶ新幹線の直通列車が走るってことがめちゃくちゃ重要だしありがたい
14 22/04/05(火)19:42:41 No.913798073
>四半世紀前にこれが3ヶ月かからず復旧してるから >慣れたもんだな… その時も全国から人集めて 沿線住民も騒音我慢するからやってくれって24時間作業出来る状態にして出来た事だからな
15 22/04/05(火)19:49:02 No.913800345
東海道新幹線が被災したらこの半分の期間で復旧させそう
16 22/04/05(火)20:00:34 No.913804267
>東海道新幹線が被災したらこの半分の期間で復旧させそう 新幹線だけ被災する状況ならそうだろうね