虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/04/05(火)19:11:26 たまに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/05(火)19:11:26 No.913787914

たまに帰りたくなる場所貼る

1 22/04/05(火)19:12:44 No.913788336

グラブルコラボ楽しみなんだけど俺だけなんだろうか

2 22/04/05(火)19:15:20 No.913789183

今年で20周年?

3 22/04/05(火)19:16:51 No.913789675

>今年で20周年? 来月で丁度

4 22/04/05(火)19:19:44 No.913790610

無料で戻ったりするけどマクロと装備が面倒になる…

5 22/04/05(火)19:21:04 No.913791011

やってみたいんだけど「」が集まってる鯖とかある?

6 22/04/05(火)19:21:26 No.913791143

辞める時はもうやらんだろ…ってなってマクロのサーバ保存サボるから復帰した時困るんだ

7 22/04/05(火)19:21:46 No.913791242

とうとう20周年か…挨拶に戻る人もいるんだろうな

8 22/04/05(火)19:22:05 No.913791347

>やってみたいんだけど「」が集まってる鯖とかある? バハ鯖に「」LSあった というかある 人まだ居るかわからないけどやるならリンクパール渡しに行く

9 22/04/05(火)19:22:49 No.913791608

アレキサンドライト終身刑とか言って揶揄してたけど今だとアレキサンドライト集めよりアサルトや花鳥風月のほうがダルいよね

10 22/04/05(火)19:24:41 No.913792197

未だにRMT業者が居るの驚く

11 22/04/05(火)19:25:59 No.913792614

セルビナでヤドカリ狩るぜー!

12 22/04/05(火)19:26:40 No.913792846

>人まだ居るかわからないけどやるならリンクパール渡しに行く ありがとうバハ鯖で始めたらスレでも立てるね

13 22/04/05(火)19:27:31 No.913793127

エンブリオまとめてやろうと思って手つけてないんだけど話的にある程度佳境まで進んでる?

14 22/04/05(火)19:27:47 No.913793208

俺は先日のFF14のトレーラー見てアルザダール海底遺跡群みたいな映像があって帰りたくなった

15 22/04/05(火)19:31:01 No.913794257

ジョブマスターの上の成長要素が出たらしいな

16 22/04/05(火)19:32:28 No.913794672

>ジョブマスターの上の成長要素が出たらしいな そのおかげでapex絶滅したと聞いたけど狩場増えたのかな

17 22/04/05(火)19:34:14 No.913795251

金策といえばファング! 金策といえば蜜蝋! くらいの時代を生きた

18 22/04/05(火)19:37:13 No.913796255

>エンブリオまとめてやろうと思って手つけてないんだけど話的にある程度佳境まで進んでる? お話し的にはようやく脇道が終わって本筋が進み始めたかなって感じ? もし5月のアニバーサリーでプライマルウェポンが実装されたらエンブリオの進行が条件のひとつになりそうだからトリガー的に早く終わらせておきたいかな

19 22/04/05(火)19:37:18 No.913796285

特に何もしてないし強くもなってないけど ログインだけして別のゲームしてる ヴァナディールは日常風景なんだ

20 22/04/05(火)19:38:52 No.913796820

おすすめの動画貼る https://youtu.be/IFtlgJubz-g

21 22/04/05(火)19:39:51 No.913797159

ps5でよろ

22 22/04/05(火)19:41:04 No.913797550

ログボとモグ箱を競売で売りつつ復帰早三年 趣味武器のレリック作りつつ1億ギル貯まった 次はミシック作ろうかな

23 22/04/05(火)19:41:54 No.913797821

PS2でやってたと思うと本当に古いゲームだな

24 22/04/05(火)19:42:43 No.913798081

やってない人からしたら昔のグラなんだろうけど 今でもヴァナの風景がやってきたゲームの中で最高なんだ

25 <a href="mailto:オリハルコン鉱">22/04/05(火)19:42:59</a> [オリハルコン鉱] No.913798168

>次はミシック作ろうかな ルジャワン霊窟で僕と握手!

26 22/04/05(火)19:43:44 No.913798422

グラブルコラボは石シャントット キャラはプリッシュorリリゼットかな もしくはイロハ

27 22/04/05(火)19:44:16 No.913798604

プレイ環境今どうなってんだろう… win10なんて想定してない時代のアプリだよね…

28 22/04/05(火)19:44:19 No.913798627

>ルジャワン霊窟で僕と握手! 指輪よりマシだろ!

29 22/04/05(火)19:44:46 No.913798761

>グラブルコラボは石シャントット >キャラはプリッシュorリリゼットかな >もしくはイロハ 敵はエルドナーシュかな DFFOOで人気だし

30 22/04/05(火)19:45:48 No.913799156

FFがネットに繋がって皆んながいるって 当時大興奮でしたわ

31 22/04/05(火)19:45:52 No.913799184

>指輪よりマシだろ! あっちはまだ能動的に何かしてる感があるから耐えられるアル オリハルコン掘ってると脳が溶けてくるアル

32 22/04/05(火)19:47:07 No.913799639

三国から苦労してジュノにたどり着いた感動は忘れたことがないな

33 22/04/05(火)19:47:24 No.913799727

>>次はミシック作ろうかな >ルジャワン霊窟で僕と握手! ミシック最大の壁だよなあアサルト

34 22/04/05(火)19:48:06 No.913799992

FF11は人生 って冗談で言われてたのがもう20年やってる奴がいるのかと思うと

35 22/04/05(火)19:48:28 No.913800128

>三国から苦労してジュノにたどり着いた感動は忘れたことがないな 俺はウィンだから砂丘かなあ すげー白い砂!青い空!

36 22/04/05(火)19:48:47 No.913800264

ジュノ上陸作戦懐かしいなー 先遣隊にガイドしてもらってたどり着いた記憶

37 22/04/05(火)19:49:29 No.913800514

指輪とオリハルコンは仕様そのものをいじってくれてもいいんじゃねーかなとおもうよ

38 22/04/05(火)19:49:35 No.913800545

>FF11は人生 >って冗談で言われてたのがもう20年やってる奴がいるのかと思うと LSの夫婦の子供がこの間高校卒業したよ

39 22/04/05(火)19:50:17 No.913800803

指輪はソロでやりまくってるひとがいうにはポイント場所がわりとわかるようになってくるとかいうがマジかよってなる

40 22/04/05(火)19:50:38 No.913800945

>三国から苦労してジュノにたどり着いた感動は忘れたことがないな バタリア丘陵で丘の向こうから現れたとたん一気に距離を詰めてくる虎いいよね

41 22/04/05(火)19:50:58 No.913801059

やっぱり金策がきついあとレリック作るなら何がいいんだろ…詩人はやるならヤバい金と手間掛かりそうだし

42 22/04/05(火)19:51:31 No.913801256

ミシックはバルラーンと戦ってるときの緊張感が凄まじい ここで回線不良が起きたら…今停電したら…今クライアントがクラッシュしたら…って手汗がすごいことになる

43 22/04/05(火)19:51:43 No.913801312

>やっぱり金策がきついあとレリック作るなら何がいいんだろ…詩人はやるならヤバい金と手間掛かりそうだし レリック作るならイージスかアナイアじゃないかな…

44 22/04/05(火)19:52:16 No.913801505

>>FF11は人生 >>って冗談で言われてたのがもう20年やってる奴がいるのかと思うと >LSの夫婦の子供がこの間高校卒業したよ 親から子へ引き継がれるんだな…

45 22/04/05(火)19:52:45 No.913801665

無印行くとセルビナの曲思い出す

46 22/04/05(火)19:52:52 No.913801709

まだ稼働してるのに感動する 実際いいゲームだよこれ

47 22/04/05(火)19:53:02 No.913801770

>やっぱり金策がきついあとレリック作るなら何がいいんだろ…詩人はやるならヤバい金と手間掛かりそうだし ギャッラル イージス アナイアかな

48 22/04/05(火)19:53:02 No.913801771

アサルトは人形だかペンギンだか忘れたけどエモートで誘導するやつが嫌いだった

49 22/04/05(火)19:53:06 No.913801801

ウィンダスではじめてちょっと進めてドラゴン倒すところまで進めた ここらでサブジョブ鍛えないといけないのか…狩り場調べるの大変だな…ってなって置いてる 戦いかたのコツみたいなのとか連撃の出し方とか全然つかめん…

50 22/04/05(火)19:53:16 No.913801847

合成関連だと釣りがいいかもね 他は金がかかり過ぎる

51 22/04/05(火)19:53:19 No.913801861

サービス終了時に自殺者が出ても違和感無い 年代物の機材がいつまで保つかって感じなんだっけか

52 22/04/05(火)19:53:22 No.913801878

>アサルトは人形だかペンギンだか忘れたけどエモートで誘導するやつが嫌いだった あーあったあった…

53 22/04/05(火)19:53:43 No.913802008

>詩人はやるならヤバい金と手間掛かりそうだし 詩人は始めるとRMEA全部ほしくなるよ なんならノマドモグボナンザも一等ほしいぃぃぃ!!ってなる

54 22/04/05(火)19:53:45 No.913802013

八双八双!

55 22/04/05(火)19:53:50 No.913802046

>戦いかたのコツみたいなのとか連撃の出し方とか全然つかめん… ただ攻撃してTP溜まったらウェポンスキル撃つだけだよ

56 22/04/05(火)19:53:56 No.913802083

さすがにキャラモデルに時代を感じまくるけど解像度上がったのがよくないよなと思ってる

57 22/04/05(火)19:53:56 No.913802092

>ウィンダスではじめてちょっと進めてドラゴン倒すところまで進めた >ここらでサブジョブ鍛えないといけないのか…狩り場調べるの大変だな…ってなって置いてる >戦いかたのコツみたいなのとか連撃の出し方とか全然つかめん… 最近の初心者用の充実したHPとかあるから見てみりゃ良い

58 22/04/05(火)19:54:20 No.913802220

レイズ2取りにいこっか

59 22/04/05(火)19:54:59 No.913802439

今皆ラバオとマウラに居るよって引退者に言ったら ジラート発売直後かな?ってなるだろうな

60 22/04/05(火)19:55:05 No.913802475

>レイズ2取りにいこっか 競売で買いなさる

61 22/04/05(火)19:55:25 No.913802616

>サービス終了時に自殺者が出ても違和感無い >年代物の機材がいつまで保つかって感じなんだっけか それはps2の開発機材の話しじゃない? いまはどちらかというとこの年代物のゲームに新人配置するのも可哀想だしどうしよ…みたいな問題があるのは読んだ気がする

62 22/04/05(火)19:56:15 No.913802877

今やるといいゲームだなって素直に思える

63 22/04/05(火)19:56:19 No.913802907

なぜ動いているのか分からないブラックボックスあるみたいで怖い

64 22/04/05(火)19:56:20 No.913802912

強さを求めるなら

65 22/04/05(火)19:56:22 No.913802924

色々RPGやったけど過去ウィンのウィンダスを守れカラハバルハ~明日が見えるまで戦えばいいのさ~Ragnarok~とても綺麗までの一連の感動は味わったことがない

66 22/04/05(火)19:56:44 No.913803030

いろんな難しさは感じたけど 装備セットを着替えて戦うのが準備とか何を用意すべきなのかとか理解できなくて見ないふりしてちまちまやってるよ

67 22/04/05(火)19:57:17 No.913803205

今はどの街がハブになってるの? マウラが一時期人多かったのは見た事ある

68 22/04/05(火)19:57:23 No.913803229

ギャッラルホルンはやっぱり候補に上がるか…しかしイージスもアナイアレイターもジョブあげてねえ! 今なら別の目指したほうがいいのかな一万貨幣買うために1500万ギルはなんとか貯めたけど

69 22/04/05(火)19:57:33 No.913803284

>今はどの街がハブになってるの? >マウラが一時期人多かったのは見た事ある マウラとラバオ

70 22/04/05(火)19:57:38 No.913803302

>今はどの街がハブになってるの? >マウラが一時期人多かったのは見た事ある タブナジアかな…

71 22/04/05(火)19:57:42 No.913803321

アニメだってリメイクするんだし というかゲームだってリメイクあるんだから リメイクしてほしいとは思う あの頃のテイストは大切に

72 22/04/05(火)19:58:05 No.913803447

初心者なら手探りでやるのも楽しいよね…って言うには拡張拡張また拡張で九龍城みたくなっててさすがにきついと思うし手引き見たらいい

73 22/04/05(火)19:58:07 No.913803453

>マウラが一時期人多かったのは見た事ある マウラは今ほぼ首都みたいなもんだよ

74 22/04/05(火)19:58:29 No.913803576

旧貨幣安くなったよね 裏には業者も居ないのに

75 22/04/05(火)19:58:42 No.913803653

今やるとキツいのが会話のテンポだと思う 文字表示のレスポンスが悪い…

76 22/04/05(火)19:59:01 No.913803749

ラバオのコンテンツ何だっけあれ あれが意味不明すぎてついていけなくて離れた 褪せた~あつめるのしんどい

77 22/04/05(火)19:59:06 No.913803785

昔一時期リメイクの話出てなかった?頓挫したみたいだけど…

78 22/04/05(火)19:59:31 No.913803929

マウスで操作してぇ~!!ってなる コントローラーでこの内容のUI操作するの辛いよ!

79 22/04/05(火)19:59:53 No.913804059

>旧貨幣安くなったよね >裏には業者も居ないのに 2カ月くらい前にダイバーの条件満たしに行った時はbotの群れが元気に走り回ってたよ

80 22/04/05(火)19:59:54 No.913804062

>マウスで操作してぇ~!!ってなる >コントローラーでこの内容のUI操作するの辛いよ! PCはできるぞ

81 22/04/05(火)19:59:57 No.913804080

>>グラブルコラボは石シャントット >>キャラはプリッシュorリリゼットかな >>もしくはイロハ >敵はエルドナーシュかな >DFFOOで人気だし ボボボーボ・ボーボボ カムラナート

82 22/04/05(火)20:00:13 No.913804160

完全リメイク作っても データ引き継ぎ出来なかったら誰も行かないんじゃないかな…

83 22/04/05(火)20:00:47 No.913804339

>昔一時期リメイクの話出てなかった?頓挫したみたいだけど… スマホ版とかスマホリメイクの話あったね スマホリメイクは一応出たには出たんだったかな…

84 22/04/05(火)20:00:54 No.913804377

俺当時はEQやってなかったけど11ってかなり参考にされてると効いたけどそうなの?

85 22/04/05(火)20:01:30 No.913804572

オフ版を出して欲しいナンバーワンのゲーム

86 22/04/05(火)20:01:30 No.913804575

例によって最後までストーリー進めるとなんかとんでもない設定が付く俺

87 22/04/05(火)20:01:42 No.913804635

>ラバオのコンテンツ何だっけあれ >あれが意味不明すぎてついていけなくて離れた >褪せた~あつめるのしんどい オデシーだね 敵強いけど1日1回くらいのペースでしか潜れないからその色褪せたシリーズがいい金になるんだ ID攻略の方はだいぶガチめのエンドコンテンツだ

88 22/04/05(火)20:02:30 No.913804908

>完全リメイク作っても >データ引き継ぎ出来なかったら誰も行かないんじゃないかな… 現実的なのはROを時系列であったアプデを再現する企画みたいなやつかなぁ 現実的じゃねえな…

89 22/04/05(火)20:03:09 No.913805138

マウスでも操作できるけどPC前提になってないからインタフェース自由に操作できるわけでもないから 結局コントローラーのほうがいいんだよね…

90 22/04/05(火)20:03:32 No.913805270

顎でこき使われるモブ冒険者が プロマシアとアルタナと一緒に世界を再構成する存在になるとはね…

91 22/04/05(火)20:03:50 No.913805360

次キャンペーンなんだろナイズル入ってるかな

92 22/04/05(火)20:04:25 No.913805551

20周年記念で何か大規模なキャンペーンやってほしい

93 22/04/05(火)20:04:39 No.913805627

フィールドクソ広いけど当時はこの広さがよかったんだよな…

94 22/04/05(火)20:04:50 No.913805693

詩人は身内で詩人が足りないところがあるんなら3曲ですらつよつよなんで環境があるならハードルクソ低いよ まぁ野良はもとよりだいたいの集団は全部揃ってるやつがいてはいりこめなかったりするんだけど

95 22/04/05(火)20:05:08 No.913805774

>20周年記念で何か大規模なキャンペーンやってほしい またどっか借りて盛大にイベントかコンサートでもやってほしいなあ…

96 22/04/05(火)20:05:45 No.913805988

結局タブナジア本国は実装されなかったなー。いや洞窟の中の避難所をタブナジア言われても…

97 22/04/05(火)20:06:22 No.913806222

カニのボールペン再販してくれ

98 22/04/05(火)20:06:23 No.913806233

>詩人は身内で詩人が足りないところがあるんなら3曲ですらつよつよなんで環境があるならハードルクソ低いよ >まぁ野良はもとよりだいたいの集団は全部揃ってるやつがいてはいりこめなかったりするんだけど 野良はレリミシエンピイオ前提だったりするのが普通になって気がついたら休止してたな… たまにやりたくなるんだけどそれ考えるとどうも足踏みする

99 22/04/05(火)20:06:35 No.913806305

https://www.youtube.com/watch?v=y9nFnXJt8dg

100 22/04/05(火)20:07:28 No.913806637

>https://www.youtube.com/watch?v=y9nFnXJt8dg ドン、ドドンドン、ドン、ドンドン。ドン、ドドンドン、ドン、ドンドン。 マッマッマッマラッマラッ!(↑) マッマッマッマラッマラッ!(↓) マッマッマッマラッマラッ!(↑) マッマッマッマラッ!(↑)マラッ!(↑) マッマッマッマラッマラッ!(↑) マッマッマッマラッマラッ!(↓) マッマッマッマラッマラッ!(↑) マッマッマッマラッ!(↑)マラッ!(↑)

101 22/04/05(火)20:07:32 No.913806660

>いや竹藪の中の曲がりくねった道をひんがし言われても…

102 22/04/05(火)20:09:03 No.913807200

片手剣と片手棍だったらどっちアンバス武器最終型にしたほうがいいかな

103 22/04/05(火)20:09:08 No.913807220

皇国の東都行きたかった

104 22/04/05(火)20:09:48 No.913807449

>片手剣と片手棍だったらどっちアンバス武器最終型にしたほうがいいかな ジョブ次第だけど大体はネイグリングからでいいと思うよ

105 22/04/05(火)20:10:24 No.913807652

11の赤魔ソロでしか摂取できない栄養がある

106 22/04/05(火)20:10:42 No.913807748

>ラバオのコンテンツ何だっけあれ >あれが意味不明すぎてついていけなくて離れた >褪せた~あつめるのしんどい 特にあれは集める必要はない 6人PTでポイント集めてそのポイントでNM倒すだけ

↑Top