虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/05(火)17:17:15 テレワ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/05(火)17:17:15 No.913757406

テレワーク怖いんぬ >書類送検されたのは、都内のソフトウェア開発会社に勤務する埼玉県川越市の57歳の男性会社員です。警察によりますと、おととし6月、テレワーク用に社員に貸し出すノートパソコンに、起動すると自動で動画を撮影するソフトを無断でインストールし、部下の女性社員の映像を録画した疑いが持たれています。 >去年7月に身に覚えのないソフトが入っていることに気付いた女性が警察に相談して発覚し、貸し出しを担当していた男性会社員のパソコンを調べたところ、動画が見つかったということです。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220404/k10013566791000.html

1 22/04/05(火)17:18:31 No.913757692

コワ~…

2 22/04/05(火)17:20:08 No.913758058

開発会社社員だけに怪しいソフトは気付く

3 22/04/05(火)17:21:28 No.913758347

普通はカメラONだと横のLED点灯するけど、貸出担当だから先に埋めておくとかしたのかな…怖い怖い

4 22/04/05(火)17:24:02 No.913758910

キモ

5 22/04/05(火)17:25:02 No.913759124

会社パソコンの前なんて大したもの撮れないだろうに…

6 22/04/05(火)17:29:57 No.913760259

IT関連の犯罪は基本どうあがいたって証跡が残るんだから 怪しまれた時点で確実にバレるんだしやるだけまず味だと思う

7 22/04/05(火)17:48:25 No.913764493

>開発会社社員だけに怪しいソフトは気付く 1年かかってる!

8 22/04/05(火)18:30:13 No.913775761

カメラ塞ごうよ

9 22/04/05(火)18:34:46 No.913776961

塞ぐより回路切っちゃった方がいい

10 22/04/05(火)18:36:02 No.913777304

身に覚えのないソフト…skyseaかな?

↑Top