ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/05(火)17:17:03 No.913757356
あれファンが作ったやつだったんだ……
1 22/04/05(火)17:24:41 No.913759043
すごいなファン…
2 22/04/05(火)17:39:51 No.913762392
管理者のページあるもんな
3 22/04/05(火)17:40:47 No.913762615
そうだよ
4 22/04/05(火)17:41:45 No.913762831
非常にシンプル(非常にシンプル)
5 22/04/05(火)17:42:39 No.913763034
出版本のところにどんと来い超常現象があるのホームページのシンプルさも相まって吹く
6 22/04/05(火)17:43:52 No.913763335
>管理者のページあるもんな これ見る限り公認になった後の管理もファンがやり続けてるんだな…
7 22/04/05(火)17:44:20 No.913763459
5Gよりも速いらしいな
8 22/04/05(火)17:44:49 No.913763570
嘘だよ
9 22/04/05(火)17:45:30 No.913763734
常に最新情報が出てるのがすごいと思う
10 22/04/05(火)17:46:25 No.913763960
3DSのブラウザでも爆速で開く優良サイト
11 22/04/05(火)17:46:31 No.913763993
あまりのクオリティに阿部寛主演のドラマにまで逆輸入されるってこのファン本当にうれしそう
12 22/04/05(火)17:47:46 No.913764299
ネット黎明期でもこんなシンプルなのあったかな…
13 22/04/05(火)17:47:49 No.913764315
https://tsuyoshi.in/
14 22/04/05(火)17:48:35 No.913764536
きちんと必要な情報は更新していて自分のことは微塵も出さないファンの鑑
15 22/04/05(火)17:49:58 No.913764898
無駄を削ぎ落として必要な情報だけすぐ参照できるっていうのは 冗談抜きで実績ある俳優には相応しい作りだよ
16 22/04/05(火)17:51:02 No.913765179
割と有名だと思ってたけど結構知らない人いるのね
17 22/04/05(火)17:55:08 No.913766169
軽くて見易くて独自色が出てて阿部寛のキャラにもあってる割と完璧なサイト
18 22/04/05(火)17:56:47 No.913766601
http://abehiroshi.la.coocan.jp
19 22/04/05(火)17:56:57 No.913766637
フレーム使ってるのが気に入らねえ
20 22/04/05(火)17:58:21 No.913766952
管理者ページあるのが本当にあの頃にタイムスリップしたみたいであじわい深い…
21 22/04/05(火)17:58:35 No.913767025
ファンサイトだったのか
22 22/04/05(火)17:58:46 No.913767072
>https://tsuyoshi.in/ めっちゃギガ持ってかれた
23 22/04/05(火)17:59:14 No.913767174
ウンコ回線くそくそぐぞだと表示失敗するんだっけ?
24 22/04/05(火)17:59:28 No.913767234
エイプリルフールで今風のwebにして欲しかった
25 22/04/05(火)17:59:45 No.913767301
所属事務所から直接写真提供されてるってすげー
26 22/04/05(火)18:01:14 No.913767690
>ウンコ回線くそくそぐぞだと表示失敗するんだっけ? このサイト開けないってそれネット繋がってないと同義だろ…
27 22/04/05(火)18:04:19 No.913768508
これより軽いサイトは1つしか知らない
28 22/04/05(火)18:06:23 No.913769026
今だとめちゃくちゃ軽くてシンプルってのが取り柄になってるからな…
29 22/04/05(火)18:07:18 No.913769284
https://www.digital.go.jp 爆速!
30 22/04/05(火)18:07:51 No.913769410
>あまりのクオリティに阿部寛主演のドラマにまで逆輸入されるってこのファン本当にうれしそう ドラマで映ったの?
31 22/04/05(火)18:07:58 No.913769439
トップページで阿部寛の顔がわかりドラマと映画の最新作もわかる親切な作りだよね
32 22/04/05(火)18:09:08 No.913769758
https://nauru.or.jp/ 多分これが一番早いと思います
33 22/04/05(火)18:09:09 No.913769763
来年の大河出るの初めて知った このページの作りでガチ最新情報載ってるのはやっぱ面白い
34 22/04/05(火)18:10:30 No.913770117
アクセス逆RTAとかやられてるサイト
35 22/04/05(火)18:10:38 No.913770155
ていうかそれだけ長い間ファンで居続けられる管理者すごいな……
36 22/04/05(火)18:10:45 No.913770193
シンプルな公式といえばこれとゴールデンボンバー
37 22/04/05(火)18:10:46 No.913770197
このシンプルさが阿部寛感あるよね
38 22/04/05(火)18:11:01 No.913770260
fu948207.jpg 阿部寛主演映画の公式サイトがエイプリルフールで阿部寛仕様になった
39 22/04/05(火)18:11:05 No.913770275
>https://nauru.or.jp/ >多分これが一番早いと思います ナウルって入国出来るんだな 行ったとして何かすることあるのか知らんけど
40 22/04/05(火)18:11:12 No.913770303
http://natori-yuko.main.jp/ 名取裕子も爆速よ
41 22/04/05(火)18:11:56 No.913770478
派手にすりゃいいってもんじゃねえからな
42 22/04/05(火)18:11:59 No.913770495
>ナウルって入国出来るんだな 今コロナで完全に鎖国してるから行けないよ >行ったとして何かすることあるのか知らんけど 綺麗な海とか…?
43 22/04/05(火)18:12:15 No.913770568
http://www.e-segawa.co.jp/
44 22/04/05(火)18:12:46 No.913770688
Abe HiroshiじゃなくてABE Hiroshiになってるんだな
45 22/04/05(火)18:13:45 No.913770964
こんな感じで通信制限掛かってる人用のサイトがあってもいいと思う
46 22/04/05(火)18:14:05 No.913771052
顔は濃いけどサイトはあっさり
47 22/04/05(火)18:14:34 No.913771199
公式が買い取ったとかじゃなくて管理人はずっとファンのままなんだよなアレ しかも情報更新が速え
48 22/04/05(火)18:15:20 No.913771422
今だに阿部寛以前に事務所のホームページが無い
49 22/04/05(火)18:15:22 No.913771433
>Abe HiroshiじゃなくてABE Hiroshiになってるんだな 公文書だとそういう書き方することもあるらしいよ 何年か前にルールというか方針が整理された
50 22/04/05(火)18:15:57 No.913771589
>Abe HiroshiじゃなくてABE Hiroshiになってるんだな 政府推奨の表記法だな 今までの名/姓を止めて姓/名にして姓は大文字
51 22/04/05(火)18:16:08 No.913771656
>アクセス逆RTAとかやられてるサイト 不毛な遊びすぎる
52 22/04/05(火)18:16:22 No.913771728
>http://abehiroshi.la.coocan.jp 全ページちょっと感動するくらい軽い
53 22/04/05(火)18:18:51 No.913772493
【爆速表示】
54 22/04/05(火)18:19:33 No.913772707
UXの観点からページ開くのに1秒以上かかるとページから離脱されてしまうから なるべくページを軽くするのは非常に需要なのだ
55 22/04/05(火)18:20:44 No.913773081
どういうことあれ公式じゃないの?
56 22/04/05(火)18:20:55 No.913773136
西岡剛のホームページもギガ持っていかれたけど閉鎖されて悲しい
57 22/04/05(火)18:21:25 No.913773304
公式(が認めたファンが管理者やってる)ページだよ 公式からの情報提供とかも受けてファンが更新してるよ
58 22/04/05(火)18:21:40 No.913773367
シンプルイズベストを体現した
59 22/04/05(火)18:22:16 No.913773533
このHPが富山になった時の絶望感
60 22/04/05(火)18:22:52 No.913773696
マイクラでオープンワールド上で例のホームページ開けたって話聞いてダメだった
61 22/04/05(火)18:23:04 No.913773753
もっと「」がつくるwikiみたいにしてくれ
62 22/04/05(火)18:24:36 No.913774164
光回線のCMオファーがあってもいいのにね
63 22/04/05(火)18:24:41 No.913774194
たぶんトップの写真のjpgが一番重いファイルだと思う
64 22/04/05(火)18:24:43 No.913774210
>fu948207.jpg >阿部寛主演映画の公式サイトがエイプリルフールで阿部寛仕様になった 作品的にはこのくらいシンプルのほうがありな気がする
65 22/04/05(火)18:25:15 No.913774354
夏にまた映画出るんだ凄ぇ…
66 22/04/05(火)18:25:26 No.913774416
阿部寛走法とかもあったな……
67 22/04/05(火)18:26:19 No.913774682
>http://abehiroshi.la.coocan.jp テキストファイルみたいな速さだ…
68 22/04/05(火)18:26:25 No.913774717
他にもっと軽い著名人用HPがあったとしても 謎のパイオニア感で阿部寛を越せない雰囲気がある
69 22/04/05(火)18:26:30 No.913774730
>ウンコ回線くそくそぐぞだと表示失敗するんだっけ? ちゃんとページが表示されるギリギリのクソ回線でどれだけサイトを開くのを遅らせられるかの逆RTAあったなって今思い出した
70 22/04/05(火)18:26:42 No.913774776
HPを作りたい?なら東大に行け!
71 22/04/05(火)18:27:36 No.913775032
古い画像かと思ったら割と新しいニュースだった 何で今更
72 22/04/05(火)18:27:42 No.913775065
>http://abehiroshi.la.coocan.jp 早すぎる ブラウザをアクティブにした時すでに開いてた
73 22/04/05(火)18:28:28 No.913775298
>今だに阿部寛以前に事務所のホームページが無い 事務所の連絡先載ってるの阿部寛のホームページだからな…
74 22/04/05(火)18:30:30 No.913775835
fu948251.png 最新情報から大河飛んだらいつもの画像で駄目だった
75 22/04/05(火)18:32:39 No.913776395
https://y-n10.com/
76 22/04/05(火)18:34:15 No.913776835
公式ページではなく公認ページが正しいのか