22/04/05(火)17:01:09 ゲーマ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1649145669531.jpg 22/04/05(火)17:01:09 No.913754018
ゲーマーだからといってゲーム全般が上手いわけがない!
1 22/04/05(火)17:02:05 No.913754226
ゲーマーならFPSはうまいんでしょう?
2 22/04/05(火)17:03:19 No.913754473
>ゲーマーならFPSはうまいんでしょう? こういう偏見あたし嫌い!
3 22/04/05(火)17:05:23 No.913754938
>ゲーマーならドラクエはうまいんでしょう?
4 22/04/05(火)17:06:46 No.913755230
>ゲーマーなら格ゲーはうまいんでしょう?
5 22/04/05(火)17:06:51 No.913755244
協調性が欠如してるタイプのゲーマーにMOVAをプレイさせると狂って死ぬゾ!
6 22/04/05(火)17:08:21 No.913755533
>協調性が欠如してるタイプのゲーマーにMOVAをプレイさせると狂って死ぬゾ! movaは、かつて日本の携帯電話会社NTTドコモが提供していた、800MHz帯を利用した第1世代および第2世代携帯電話無線機または同社による同無線機向けサービスの総称。
7 22/04/05(火)17:14:46 No.913756848
誤字を解説されるのあたし嫌い!
8 22/04/05(火)17:15:58 No.913757115
2Dゲームと3Dゲームってまったくの別ジャンルだと思う…
9 22/04/05(火)17:26:39 No.913759477
>3DゲームとFPSってまったくの別ジャンルだと思う…
10 22/04/05(火)17:28:12 No.913759838
一芸は万芸に通じるっていうし極まったゲーマーなら全く違うジャンルのゲームにも応用できるんじゃないかな
11 22/04/05(火)17:29:11 No.913760074
そんな都合のいい話はない
12 22/04/05(火)17:29:36 No.913760175
水曜のミックスルール対決みたいにうまいこと企画組めないだろうか
13 22/04/05(火)17:31:12 No.913760517
特定のジャンル極めるほどやってる人はゲーム全般上手い人でもあったりはする ミスからの修正や要点の理解が早い
14 22/04/05(火)17:33:17 No.913760956
単に何でも要領の良い人が順当にゲームも上手いだけってケース多い気がする
15 22/04/05(火)17:34:39 No.913761261
フォートナイトなんかは他のFPSTPSとやること違いすぎてあまりテク流用出来ないみたいなのは聞いた
16 22/04/05(火)17:36:02 No.913761548
FPSとTPSでも違うしそもそもシューティング全般をFPSっていうやつ何なん
17 22/04/05(火)17:36:08 No.913761564
ゲーム特有のスキルなんかは結局一から身に付けないといけないからな その習得が早い人はいるだろうけどいきなりやらせてできるもんではないし
18 22/04/05(火)17:36:26 No.913761622
>FPSとTPSでも違うしそもそもシューティング全般をFPSっていうやつ何なん そんな奴おる?
19 22/04/05(火)17:36:35 No.913761656
要領いい人はもちろん負けず嫌いも何やってもうまくなるなと思う
20 22/04/05(火)17:37:11 No.913761794
対戦FPSしかやらんゲーマーもいるしスカイリムみたいなの延々やってるゲーマーもおる
21 22/04/05(火)17:38:16 No.913762026
なにかしらのゲームのランカーが他ジャンルのゲームも上手いとなんでもできるなこの人ってなるよね
22 22/04/05(火)17:43:30 No.913763250
日本人のMOBAやってない率
23 22/04/05(火)17:43:32 No.913763259
でもゲーマーってことは一つのことに熱中できるってことだし…
24 22/04/05(火)17:44:17 No.913763441
シューティング FPS TPS 縦スク 横スク
25 22/04/05(火)17:44:20 No.913763458
だからよ!ゲーマーはただ単にやってる人を指すだけであって腕前を保証するものじゃねぇって!!
26 22/04/05(火)17:44:27 No.913763485
>日本人のMOBAやってない率 日本人の気質に向いてないのかな…
27 22/04/05(火)17:45:24 No.913763706
>でもゲーマーってことは一つのことに熱中できるってことだし… 熱中できる対象が特定のゲームってだけでね…
28 22/04/05(火)17:45:27 No.913763718
>日本人の気質に向いてないのかな… ポケモンユナイトは面白かったけどちゃんとやろうとすると野良でチーム組むのは嫌になる
29 22/04/05(火)17:45:36 No.913763759
俺は争いが嫌いなんだ!
30 22/04/05(火)17:45:49 No.913763815
eSports!
31 22/04/05(火)17:46:06 No.913763889
ポケモンなら流行らせてくれると思ったのに なんか売れてないって訳ではないだろうけど微妙なポジションに収まった…
32 22/04/05(火)17:47:04 No.913764130
>日本人のRTSやってない率
33 22/04/05(火)17:47:17 No.913764187
>ポケモンユナイトは面白かったけどちゃんとやろうとすると野良でチーム組むのは嫌になる 身内で組むのも嫌なもんだぞ!
34 22/04/05(火)17:48:19 No.913764461
そこそこ色々やってきたけどパズルとか苦手だわ
35 22/04/05(火)17:48:40 No.913764553
対人きらい
36 22/04/05(火)17:48:52 No.913764596
元々のMOBAプレイヤーが口を揃えてLoLのがマシって言ってたのが印象深い
37 22/04/05(火)17:48:54 No.913764609
lol以降後発の中ではかなり人口維持してるよユナイトは
38 22/04/05(火)17:49:05 No.913764657
>>ポケモンユナイトは面白かったけどちゃんとやろうとすると野良でチーム組むのは嫌になる >身内で組むのも嫌なもんだぞ! 下手くそだと足手まとい 上手すぎるとガチすぎてひくわぁ…
39 22/04/05(火)17:49:37 No.913764805
ユナイトは海外で流行って…るんじゃないの?
40 22/04/05(火)17:49:45 No.913764847
会社運営やると持ち金全部使っちゃう!
41 22/04/05(火)17:50:08 No.913764924
>だからよ!ゲーマーはただ単にやってる人を指すだけであって腕前を保証するものじゃねぇって!! フロムゲーを持て囃してるのが悪いとこちょっとあると思う
42 22/04/05(火)17:51:44 No.913765351
MOBAは身内でやっても絶縁が起こったからもう絶対触れたくない
43 22/04/05(火)17:52:18 No.913765469
基本プレイ無料でサクッと出来ていろんなプラットフォームで出てるのが大事なんだろうなあ
44 22/04/05(火)17:53:43 No.913765816
チーム組むタイプは身内と勝ちに対する姿勢が違うとやるのが苦しくなる…
45 22/04/05(火)17:55:10 No.913766180
そもそもサッカーとかも嫌いだったしな俺 ラケット使う個人競技大好き
46 22/04/05(火)17:55:15 No.913766198
○○人の気質でなにかを語ろうとする奴全員バカ
47 22/04/05(火)17:55:30 No.913766253
姿勢以前に意外と知らなかった汚い人間性が露呈して仲が悪くなる
48 22/04/05(火)17:55:48 No.913766322
wlwしかやったこと無いなMOBA lolやったらやっぱ感覚全然違うんだろうか
49 22/04/05(火)17:55:50 No.913766331
>○○人の気質でなにかを語ろうとする奴全員バカ なんかおかしくないか?
50 22/04/05(火)17:56:01 No.913766382
>○○人の気質でなにかを語ろうとする奴全員バカ ひろゆきみたいなこと言うな
51 22/04/05(火)17:56:09 No.913766419
ゲーム上手い方だと思ってたけどapex勝てなすぎて自信喪失した
52 22/04/05(火)17:56:21 No.913766487
パズルゲーみたいなワンミス即死のゲーム嫌い
53 22/04/05(火)17:57:10 No.913766684
他の人が碌にやってないようなどうでもいいことを人一倍熱心にやり込んで能力がある気がしてるあたり完璧に「」の素質
54 22/04/05(火)17:58:05 No.913766892
メジャージャンルで勝ち抜いてきた奴以外全部無価値
55 22/04/05(火)18:00:31 No.913767488
>メジャージャンルで勝ち抜いてきた奴以外全部無価値 貴様ーっ格ゲーマーを愚弄する気かぁーっ
56 22/04/05(火)18:01:28 No.913767750
ジャンルとしてメジャーって言えるのFPSとパズルくらいじゃない?
57 22/04/05(火)18:01:30 No.913767765
良スレ
58 22/04/05(火)18:02:16 No.913767947
>良スレ 急に荒れてきたな…と思ったらすごく納得したレス
59 22/04/05(火)18:04:41 No.913768600
>>良スレ >急に荒れてきたな…と思ったらすごく納得したレス それあなた個人の感想ですよね
60 22/04/05(火)18:05:58 No.913768927
格ゲーはスポーツに非ず…
61 22/04/05(火)18:07:03 No.913769202
やるか…地球防衛軍…
62 22/04/05(火)18:14:21 No.913771134
オートチェスももうちょい流行るかなって思ったけど
63 22/04/05(火)18:18:23 No.913772365
>オートチェスももうちょい流行るかなって思ったけど 日本のゲームの版権物オートチェス出ると思ったんだけどなぁ プリコネのがエイプリルフールネタだけど凄い出来みたいね
64 22/04/05(火)18:19:43 No.913772745
LoLやってるけど理性ゼロの5人でやるお仕事みたいな感じだよ
65 22/04/05(火)18:21:33 No.913773340
ゲーマーだからPC詳しいんでしょ?