22/04/05(火)16:00:07 相撲編終結 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1649142007296.jpg 22/04/05(火)16:00:07 No.913741119
相撲編終結
1 22/04/05(火)16:03:07 No.913741714
キャプテン翼みたいな頭身だな
2 22/04/05(火)16:05:16 No.913742142
えっあれで宿禰終わり…
3 22/04/05(火)16:05:52 No.913742251
えぇ…
4 22/04/05(火)16:07:42 No.913742641
あれで終わりとか最初から最後までクソじゃねえか…
5 22/04/05(火)16:13:53 No.913743911
アライJr.編をさらにクソにした感じで終わったな… なんだこれ
6 22/04/05(火)16:17:08 No.913744586
まあジャックの話になるなら相撲編よりは面白くなるだろう
7 22/04/05(火)16:17:39 No.913744686
バチバチに謝れ
8 22/04/05(火)16:20:49 No.913745325
負ける未来しか見えないけど大丈夫か?
9 22/04/05(火)16:21:42 No.913745508
いや勝てるわけないじゃん バキは涼しい顔でデブに圧勝してたんだぞ
10 22/04/05(火)16:23:54 No.913745920
>アライJr.編をさらにクソにした感じで終わったな… >なんだこれ 板垣センセが飽きちまったから仕方ない
11 22/04/05(火)16:24:58 No.913746151
もはやタフより意味がわからない漫画になってる
12 22/04/05(火)16:25:12 No.913746202
もう宿儺倒されたのかよ
13 22/04/05(火)16:28:27 No.913746822
>もう宿儺倒されたのかよ 何度も倒されてるじゃん
14 22/04/05(火)16:29:34 No.913747032
武蔵と違って相撲のモチベ最初からずっと低かった気がする
15 22/04/05(火)16:31:44 No.913747500
10秒の密度とはいったい
16 22/04/05(火)16:32:01 No.913747552
というかジャック編遅すぎたくらいだよ
17 22/04/05(火)16:32:10 No.913747585
ジャックの株が若干上がったのとオリバの株が暴落した相撲編だった
18 22/04/05(火)16:33:29 No.913747843
ジャックのポジション美味しすぎるのに今まで雑に扱われすぎだったと思う 単なる章ボスでしかないというか
19 22/04/05(火)16:34:37 No.913748080
声援もらって長時間気持ちいい~してるジャックが一番イメージ崩壊でやばい
20 22/04/05(火)16:38:22 No.913748954
でも噛道だよ?
21 22/04/05(火)16:38:22 No.913748955
もう偉人トーナメントでもやればいいんじゃない
22 22/04/05(火)16:38:49 No.913749054
絶対しょうもない形で終わるだろうという予想だけはしてたからさほどの驚きはない
23 22/04/05(火)16:39:07 No.913749116
そもそも10秒の世界に切り込むとか言ってた気がしたけどここまでにそんな描写あったかな…
24 22/04/05(火)16:40:15 No.913749383
異世界烈海王が今凄い往年の刃牙な雰囲気出してるのが皮肉な話だ
25 22/04/05(火)16:41:49 No.913749771
>ジャックの株が若干上がったのとオリバの株が暴落した相撲編だった オリバが雑魚扱いされるってことは海王たちも大したことないレベルなんだよな…
26 22/04/05(火)16:41:53 No.913749792
>異世界烈海王が今凄い往年の刃牙な雰囲気出してるのが皮肉な話だ あれもクソ編集の意向に沿ってた初期はクソだったしやっぱり編集の影響はデカいんだなって
27 22/04/05(火)16:42:23 No.913749903
>そもそも10秒の世界に切り込むとか言ってた気がしたけどここまでにそんな描写あったかな… 単行本一冊読むための時間かな
28 22/04/05(火)16:44:50 No.913750435
板垣先生はもう刃牙描くマシーンだから
29 22/04/05(火)16:46:10 No.913750715
ただの生活費稼ぐお仕事以上のものはなさそう今の刃牙
30 22/04/05(火)16:47:22 No.913750974
>まあジャックの話になるなら相撲編よりは面白くなるだろう 不安しかないッ
31 22/04/05(火)16:52:57 No.913752176
>ただの生活費稼ぐお仕事以上のものはなさそう今の刃牙 自分の金はあるから辞めたいけどアシを養うためなんじゃないかな
32 22/04/05(火)16:53:11 No.913752227
雑魚デブはマジで何のために出てきたの
33 22/04/05(火)16:54:54 No.913752614
リアル格闘家と対談したり出来るから本人は漫画家続けたいんだろ
34 22/04/05(火)16:56:16 No.913752932
親子対決のあとは自衛隊漫画やりたいとか言ってたし 本人がやりたい漫画ってわけじゃないのは確かだと思う
35 22/04/05(火)16:57:20 No.913753151
でもこれでジャックが負けたら宿禰を倒して株を上げた意味がないじゃん…
36 22/04/05(火)16:57:26 No.913753178
ジャックと戦ったら欠損が確実に出るようになってしまったのがちょっと… 欠損出さないようにすると何も出来ずにジャックがボコられて終わりにするしかないし
37 22/04/05(火)16:58:17 No.913753364
ムサシと戦って欠損しなかった刃牙がジャックごときで欠損するわけないじゃん…
38 22/04/05(火)16:58:35 No.913753439
>ジャックと戦ったら欠損が確実に出るようになってしまったのがちょっと… どうせ治るし
39 22/04/05(火)16:59:00 No.913753522
>雑魚デブはマジで何のために出てきたの 当時はチャンピオンの相撲漫画の人が急死したのと相撲業界がゴタゴタしてたから…
40 22/04/05(火)16:59:04 No.913753537
宿禰山から下りてきたら僧帽筋齧られて指食べられて帰った…
41 22/04/05(火)16:59:35 No.913753668
何で片言キャラになったんだろジャック
42 22/04/05(火)17:00:17 No.913753831
ここでジャックが刃牙に殺されて異世界行きして烈と闘うことになるんだろう 烈対ドイルのとき乱入した伏線の回収が今こそ
43 22/04/05(火)17:00:24 No.913753859
これでバキも噛みつきしかしないとか言い出したらどうしよう…
44 22/04/05(火)17:00:42 No.913753919
>何で片言キャラになったんだろジャック まぁあんだけ薬やってたら言語野もやられるだろう
45 22/04/05(火)17:02:14 No.913754255
ジャックいま身長3メートルぐらいなの?
46 22/04/05(火)17:03:08 No.913754440
ジャックは勇次郎に挑まなくていいのか?
47 22/04/05(火)17:03:41 No.913754558
ジャックの腹の中から宿儺が食い破って出てくるよ
48 22/04/05(火)17:05:06 No.913754881
ジャックがあごの関節外されて終わるよ
49 22/04/05(火)17:06:19 No.913755143
再戦すべきはピクルなのでは…?
50 22/04/05(火)17:07:28 No.913755361
>再戦すべきは本部なのでは…?
51 22/04/05(火)17:08:09 No.913755501
どういう方向で積み上げるかっていう目標がないから どんどんダメになっていく
52 22/04/05(火)17:08:27 No.913755554
まぁ元を辿れば刃牙に負けてからが転落の原因なので
53 22/04/05(火)17:09:25 No.913755734
結局勇ちゃんに掘られもしなかったのかよあのデブ マジでなんだったんだ
54 22/04/05(火)17:11:30 No.913756168
>再戦すべきは本部なのでは…? あいつは特殊状況下だったからだとか本来なら俺よりあなたの実力は上だとか あくまで特例の卑怯モードで俺が有利に立てただけで純粋な強さは君たちの方が上ですよって言い出すから そういうことになったらいや本来俺は君たちほど強くないしって言い訳を可能にして躱すと思う
55 22/04/05(火)17:11:42 No.913756211
>オリバの株が暴落した相撲編だった オリバはかませなんかじゃないッ
56 22/04/05(火)17:13:08 No.913756510
>まぁ元を辿れば刃牙に負けてからが転落の原因なので 死刑囚編はいい感じのポジションだったよ
57 22/04/05(火)17:13:19 No.913756550
カオス君の株下げまくった相撲編嫌い
58 22/04/05(火)17:14:11 No.913756736
ゆうえんちのコミカライズもはじまったから許すが…
59 22/04/05(火)17:14:44 No.913756843
もう宇宙人と戦うしかないんじゃないの
60 22/04/05(火)17:14:48 No.913756856
カオス君の株を買ってたのなんてあのアイドル以外居ないでしょ
61 22/04/05(火)17:16:11 No.913757160
オリバ対龍書文を美しい思い出にしてる奴いる?
62 22/04/05(火)17:18:01 No.913757595
勇次郎がホモってことしか分からなかったな相撲編
63 22/04/05(火)17:18:23 No.913757666
>勇次郎がホモってことしか分からなかったな相撲編 バイだろ…?
64 22/04/05(火)17:19:06 No.913757823
主観的には超ノーマルでしょ
65 22/04/05(火)17:19:28 No.913757903
>勇次郎がホモってことしか分からなかったな相撲編 ホモって言うかひたすら孤独だったんだなって分かったのと同時にピクル編と武蔵編の解像度上がったのは良かったと思うわ
66 22/04/05(火)17:19:30 No.913757909
まあ何だかんだで個人的に楽しめたよ相撲編
67 22/04/05(火)17:20:53 No.913758209
>>勇次郎がホモってことしか分からなかったな相撲編 >ホモって言うかひたすら孤独だったんだなって分かったのと同時にピクル編と武蔵編の解像度上がったのは良かったと思うわ 武蔵が斬りたがらない理由もわかりやすかったしな とはいえそのために犠牲にした物は…
68 22/04/05(火)17:21:41 No.913758397
本気の巨鯨くんが見たかった
69 22/04/05(火)17:22:38 No.913758604
加減を間違って数年引き伸ばしてしまったアライジュニア
70 22/04/05(火)17:23:04 No.913758711
ジャックが遅れを取るはずが無いわ
71 22/04/05(火)17:23:14 No.913758736
武蔵編迄は単行本集めてたけど相撲は3巻で買うのやめた
72 22/04/05(火)17:23:34 No.913758811
>武蔵編迄は単行本集めてたけど相撲は3巻で買うのやめた 武蔵編集めてたんだ…
73 22/04/05(火)17:23:57 No.913758892
宿禰君が勝つわ
74 22/04/05(火)17:25:24 No.913759196
>>武蔵編迄は単行本集めてたけど相撲は3巻で買うのやめた >武蔵編集めてたんだ… うん…
75 22/04/05(火)17:25:27 No.913759210
新キャラ出す ↓ 既存キャラを噛ませにする×数回 ↓ 飽きて雑に処理 ピクル以降ずっとこれだよね
76 22/04/05(火)17:25:33 No.913759232
カタコトになったんじゃなくて今まで英語で喋ってたけど日本語覚え始めたとかだと思ってた
77 22/04/05(火)17:26:15 No.913759390
金竜山だけ老いてるー!ってなったのはちょっと面白かったよ…
78 22/04/05(火)17:26:54 No.913759528
>>>武蔵編迄は単行本集めてたけど相撲は3巻で買うのやめた >>武蔵編集めてたんだ… >うん… お前がチャンピオンだ!
79 22/04/05(火)17:27:13 No.913759589
毎回下回るから次の次ぐらいには相撲編も名作扱いされてるよ
80 22/04/05(火)17:27:25 No.913759644
来年で武蔵編スタートから10周年というのにビビる
81 22/04/05(火)17:28:18 No.913759864
>まあ何だかんだで個人的に楽しめたよ相撲編 宿禰抜きにして色んな格闘家をかませにする力士達 その力士達と遊ぶ地下闘士達はまとめて読むと楽しい …連載時は休載休載また休載だったけど
82 22/04/05(火)17:28:25 No.913759888
>既存キャラを噛ませにする×数回 オリバは噛ませなんかじゃない!→翌週
83 22/04/05(火)17:28:57 No.913760017
ここからバキのトリケラ拳やゴキダッシュのおさらいだろ?いい加減やめろってまじで
84 22/04/05(火)17:29:06 No.913760055
宿禰ハイキックでのしてるバキにジャックがでばっても勝てるわけ無いじゃん
85 22/04/05(火)17:30:10 No.913760298
>ここからバキのトリケラ拳やゴキダッシュのおさらいだろ?いい加減やめろってまじで 何ならその辺の設定すら板垣もう忘れてるまである
86 22/04/05(火)17:31:03 No.913760477
>まあジャックの話になるなら相撲編よりは面白くなるだろう 今更?
87 22/04/05(火)17:32:00 No.913760686
どうして親子対決決着!!で終わらせられなかったんです…どうして…
88 22/04/05(火)17:32:24 No.913760771
拳今より小さくなってくれたらとりあえず読む
89 22/04/05(火)17:32:37 No.913760805
まず本部と闘おうか