22/04/05(火)15:59:45 ELDEN R... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/05(火)15:59:45 No.913741036
ELDEN RING配信します https://www.twitch.tv/gwen_chang クラゲ盾かわいい
1 22/04/05(火)16:00:04 No.913741104
ルアー
2 22/04/05(火)16:00:10 No.913741125
ビームは地面の鍾乳石の欠片の陰にいればかわせたりするのだ メイン火力はそれじゃないのだ…
3 22/04/05(火)16:00:21 No.913741167
クラゲ盾ほんとかわいいのだ
4 22/04/05(火)16:00:57 No.913741293
ジャンプ攻撃主体で戦ってるのにビルドや装備がかみ合ってないのだ
5 22/04/05(火)16:01:09 No.913741332
こいつは属性カット率満遍なく高くて冷気無効だから普通に殴るのだ
6 22/04/05(火)16:01:20 No.913741365
クララちゃんとグウェンちゃんとクラゲ盾でクラゲサンドができるのだ
7 22/04/05(火)16:01:56 No.913741478
ワープ前はよく見ると不思議なポーズを取って身体の丸い部分がボコボコ膨れ上がったりして面白いのだ
8 22/04/05(火)16:06:22 No.913742345
ワープ後のこれがクソなのだ…
9 22/04/05(火)16:06:26 No.913742362
致命前後の無敵タイムとかに回復を怠りすぎなのだ
10 22/04/05(火)16:08:56 No.913742908
おいおい瞬殺なのだ
11 22/04/05(火)16:09:13 No.913742970
血派生なら基礎能力を少し削って神秘に振れば強くなると思うのだ 下がったHPはモーゴットの大ルーンで補うのだ
12 22/04/05(火)16:12:42 No.913743678
クララちゃん無視しすぎなのだ
13 22/04/05(火)16:13:01 No.913743744
るあー
14 22/04/05(火)16:13:14 No.913743794
「「「「グウェンちゃんモグモグ」」」」
15 22/04/05(火)16:13:56 No.913743918
遠距離からタゲとってくれるのは若干ありがたいかもしれないのだ
16 22/04/05(火)16:14:18 No.913743999
団体で食べられるグウェンちゃんってちょっとエッチなのだ
17 22/04/05(火)16:15:03 No.913744146
クララちゃんの火力がない分はグウェンちゃんが頑張るしかないのだ
18 22/04/05(火)16:15:58 No.913744346
対処法 離れる が多いのだ…
19 22/04/05(火)16:19:00 No.913744960
こんなもんそんなもんずんだもんなのだ
20 22/04/05(火)16:19:42 No.913745102
ジャンプ攻撃なしの槍一本でいけたからどうにでもなるはずなのだ
21 22/04/05(火)16:19:46 No.913745121
強い遺灰頼りだったのだ
22 22/04/05(火)16:19:52 No.913745140
楽するならつよつよ戦技ぶんぶんなのでリーチもクソも無いのだ
23 22/04/05(火)16:19:56 No.913745152
皆特大二刀ジャンプや戦技でばんばんダメージ出してるから 他の人に比べるとグウェンちゃんは苦戦してる部類なのだ
24 22/04/05(火)16:20:00 No.913745171
この辺まで来たらみんな大体遠距離の攻撃手段あるから…
25 22/04/05(火)16:20:33 No.913745271
こいつは実は物凄く簡単に完封する方法があるのだ そこに気付けるかどうかなのだ
26 22/04/05(火)16:20:36 No.913745286
皆霊体も強いの使ってるしね
27 22/04/05(火)16:20:51 No.913745335
エリア的にもこいつは普通に強敵なのだ
28 22/04/05(火)16:21:24 No.913745441
今のよく回避したのだ
29 22/04/05(火)16:22:52 No.913745724
念願のメテオを手に入れたぞ!なのだ
30 22/04/05(火)16:23:03 No.913745759
わがアステールメテオ…
31 22/04/05(火)16:23:08 No.913745774
実は掴み攻撃は寝そべってると当たらないのだ 空中にいるやつはだいたいそんな感じなのだ
32 22/04/05(火)16:24:10 No.913745976
クララちゃんプレイ楽しそうなのだ すけすけの布鎧もあるからそれを着たらもっとそれっぽくなりそうなのだ
33 22/04/05(火)16:24:18 No.913746015
このエリアはここからが長いのだ
34 22/04/05(火)16:24:55 No.913746136
神秘は最低50ぐらい振らないと強くなってこないのだ
35 22/04/05(火)16:26:21 No.913746429
gwen-chan kusai
36 22/04/05(火)16:27:21 No.913746617
もしかしてクラゲも金槌で叩いて強化してるのだ?
37 22/04/05(火)16:27:57 No.913746731
gwen-chan osiri kirei
38 22/04/05(火)16:29:50 No.913747098
戦技が笑えるくらい火力高くてオマケで出血もついてくるのだ やばいのだ
39 22/04/05(火)16:29:51 No.913747106
リーチも出血もちいかわ戦技に敵うモノなど無いのだ
40 22/04/05(火)16:30:21 No.913747207
ちいかわは地味に炎属性も付いてるっぽくて植物系の敵にも刺さるのだ
41 22/04/05(火)16:30:46 No.913747300
ただ逆に強すぎるからちいかわ堕ちしてほしくない気持ちもあるのだ
42 22/04/05(火)16:32:12 No.913747592
スケスケの助シティーでござるよ
43 22/04/05(火)16:32:12 No.913747597
おぉその資格はないのだ
44 22/04/05(火)16:32:13 No.913747599
半透明になれないとか流行遅れなのだ
45 22/04/05(火)16:32:46 No.913747697
ここでちょうどすけすけのすけ装備が手に入るのだ
46 22/04/05(火)16:34:15 No.913747993
ボンファイアリットなのだ
47 22/04/05(火)16:34:22 No.913748026
ここエルデンリングで一番嫌いなのだ
48 22/04/05(火)16:34:32 No.913748069
封牢のっつってんのだ
49 22/04/05(火)16:34:58 No.913748157
グウェンちゃんの装備では苦戦は必至なのだ
50 22/04/05(火)16:35:14 No.913748221
なんか火を灯せそうな雰囲気の場所を探すのだ
51 22/04/05(火)16:35:15 No.913748223
見えざる魔法を使えば楽勝だったのだ 知力の勝利なのだ
52 22/04/05(火)16:35:22 No.913748251
ニコニコ
53 22/04/05(火)16:35:38 No.913748330
封牢もいいけど風呂にも入って耳毛洗って
54 22/04/05(火)16:35:40 No.913748336
恐らく排泄物なのだ
55 22/04/05(火)16:36:05 No.913748432
尻に気を付けるのだ
56 22/04/05(火)16:36:14 No.913748467
見えたのだ
57 22/04/05(火)16:36:36 No.913748553
逃がさんのだぐうぇんちゃんだけは
58 22/04/05(火)16:37:08 No.913748666
グウェン選手一方的に攻撃を受けています これはなす術なしか?
59 22/04/05(火)16:37:22 No.913748727
複数いるから逃げ回ってると数がふえるのだ さらにもっと厄介なやつもいるのだ… 排泄物なのだ
60 22/04/05(火)16:37:44 No.913748811
そうか水面に…!
61 22/04/05(火)16:37:47 No.913748822
スタミナが減ってるうちは諦めないで追いかけられてるのだ
62 22/04/05(火)16:38:05 No.913748894
でもここ女の子しかいないのだやったのだ
63 22/04/05(火)16:38:05 No.913748895
今下に降りなきゃ正解だったのだ
64 22/04/05(火)16:38:32 No.913748987
ここ人によっては隠しボスより時間かかるポイントだと思うのだ
65 22/04/05(火)16:38:38 No.913749012
ホホホお前は永遠にこの封牢で彷徨い続けるのです
66 22/04/05(火)16:39:05 No.913749111
グウェンちゃんは封印されるべきなのだ
67 22/04/05(火)16:39:28 No.913749195
しろがねアーチャーも黒き刃の刺客も全員女なのだスーパーレズシティーなのだ
68 22/04/05(火)16:39:40 No.913749244
今日はここで終わりになるのだ(ニチャア)
69 22/04/05(火)16:40:08 No.913749351
グウェンちゃん女の子にいっぱい追いかけられてモテモテなのだ
70 22/04/05(火)16:40:10 No.913749364
ここで今の敵の装備セットが手に入るのだ
71 22/04/05(火)16:40:29 No.913749443
まつあきを拝領するのだ
72 22/04/05(火)16:40:29 No.913749444
グウェンちゃん許さないのだ…
73 22/04/05(火)16:40:32 No.913749454
遺灰が呼べれば見つけられるんだけどね…
74 22/04/05(火)16:40:38 No.913749485
見ている分には楽しいのだ
75 22/04/05(火)16:40:49 No.913749536
レズレイプなのだ
76 22/04/05(火)16:40:50 No.913749540
探索がドヘタ過ぎるのだ
77 22/04/05(火)16:41:07 No.913749605
今ハシゴに接触してたのに無視したのだ
78 22/04/05(火)16:41:36 No.913749722
gff…グウェンちゃんにんはもっと苦しんでもらうのだ…
79 22/04/05(火)16:41:52 No.913749785
うける
80 22/04/05(火)16:41:58 No.913749809
既に見つかってる状態だとハリネズミなのだ
81 22/04/05(火)16:42:00 No.913749818
こいつが最高にお排泄物なのだ…
82 22/04/05(火)16:42:00 No.913749821
雨のように矢が降ってくるのだ
83 22/04/05(火)16:42:08 No.913749849
あいつはこのハシゴまで直行すれば反応しないのだ
84 22/04/05(火)16:42:08 No.913749851
正確すぎるクソエイムなのだ
85 22/04/05(火)16:42:15 No.913749872
ウケるのだ
86 22/04/05(火)16:42:18 No.913749885
全身に矢を受けてしまったのだ
87 22/04/05(火)16:42:36 No.913749949
遠距離で撃ち合おうにも攻撃が早すぎて負けるのだ
88 22/04/05(火)16:42:51 No.913749997
屋根の矢が通るギリギリの高さに陣取るの卑劣すぎるのだ
89 22/04/05(火)16:43:01 No.913750040
でも一回火を灯せばOKなのは有情なのだ
90 22/04/05(火)16:43:12 No.913750082
安全な内に下見をするのもアリなのだ
91 22/04/05(火)16:43:12 No.913750083
この入口と祝福に無駄な距離があるのもむかつくのだ
92 22/04/05(火)16:43:13 No.913750085
大弓がカギなのだ
93 22/04/05(火)16:43:26 No.913750136
大弓でフッ飛ばせばいいのだ
94 22/04/05(火)16:44:31 No.913750362
せっかく高いところに来たのだからそれっぽい所を見回して探すのだ
95 22/04/05(火)16:44:36 No.913750381
的確に他の燭台をカメラに入れないように動かすの上手いのだ
96 22/04/05(火)16:44:44 No.913750416
見えたとしてもまともな遠距離手段がろくにないのだ…
97 22/04/05(火)16:45:20 No.913750531
あともう一箇所だけなのだ
98 22/04/05(火)16:45:21 No.913750540
ボクも今からここをやる所なのだ…お互いがんばろうなのだ
99 22/04/05(火)16:45:29 No.913750571
屋根の上の血溜まりが
100 22/04/05(火)16:45:30 No.913750572
あそこまでいくのが一苦労なのだ
101 22/04/05(火)16:45:59 No.913750673
問題の場所なのだ ここの血痕多くて笑うのだ
102 22/04/05(火)16:46:14 No.913750732
ゴリればいいだけなのだ
103 22/04/05(火)16:46:29 No.913750779
硬過ぎて吹くのだ
104 22/04/05(火)16:46:34 No.913750805
ここ一発通過はさすがの体力60なのだ
105 22/04/05(火)16:46:35 No.913750807
すごいぞ一発で行けたのだ
106 22/04/05(火)16:46:37 No.913750815
獣人の生命力で耐えたのだすごいのだ
107 22/04/05(火)16:46:53 No.913750869
あとはちょっと離れて独立したところなのだ
108 22/04/05(火)16:46:53 No.913750875
ハリネズミみたいでかわいいのだ
109 22/04/05(火)16:46:59 No.913750897
ぐえんちゃんのおっぱいは硬いのだ
110 22/04/05(火)16:47:05 No.913750915
ケモライフ
111 22/04/05(火)16:48:02 No.913751135
ここの屋根の端っこで致命して動きがバグってゲームが壊れかけたことがあるのだ ヒヤヒヤしたのだ
112 22/04/05(火)16:48:04 No.913751142
けもらいふやめてとしまえんにして
113 22/04/05(火)16:48:21 No.913751197
すごい偶然正解に向かってるのだ とおもったら見事にスルーしたのだすごいのだ
114 22/04/05(火)16:48:32 No.913751234
赤ペン先生で予習しておけば…なのだ
115 22/04/05(火)16:49:02 No.913751346
はしごに登るってコマンドすら出てたのにスルーはさすがの耳毛なのだ
116 22/04/05(火)16:49:13 No.913751393
余計な能力を伸ばすよう赤ペンしてくるのだ
117 22/04/05(火)16:49:16 No.913751399
エルデン先生に送るのだ
118 22/04/05(火)16:50:02 No.913751567
その橋桁のあたりは現世の方に装備落ちてるのだ
119 22/04/05(火)16:50:16 No.913751616
53点
120 22/04/05(火)16:50:42 No.913751705
よかった二度目のスルーはしなかったのだ
121 22/04/05(火)16:50:58 No.913751757
このぐえーちゃんに同じ手は二度と通用しないのだ
122 22/04/05(火)16:51:40 No.913751908
そっちじゃないのだ
123 22/04/05(火)16:51:41 No.913751912
やっぱり体力が正義なのだ
124 22/04/05(火)16:51:47 No.913751934
地獄を抜けた先は地獄なのだ
125 22/04/05(火)16:51:54 No.913751961
そっちじゃあ
126 22/04/05(火)16:51:56 No.913751970
でもこの次のマップも…
127 22/04/05(火)16:52:09 No.913752011
いやそっちじゃないのだ そっちなのだ もっとそっちなのじゃ
128 22/04/05(火)16:52:23 No.913752051
この先排泄物があるぞ おぉ排泄物があるぞなのだ
129 22/04/05(火)16:52:24 No.913752057
新たなお排泄物マップなのだ
130 22/04/05(火)16:52:31 No.913752084
ここはまだ長いお排泄物の入り口に過ぎないのであった…
131 22/04/05(火)16:52:49 No.913752142
ぱっちじゃ
132 22/04/05(火)16:53:05 No.913752201
グウェンちゃんの入り口をこすりたいのだ
133 22/04/05(火)16:53:27 No.913752288
グウェンちゃんなら笑顔で乗り越えてくれると信じているのだ
134 22/04/05(火)16:53:54 No.913752387
敵の位置が絶妙なのだ
135 22/04/05(火)16:53:54 No.913752389
あの人たちは足が不自由なのだ
136 22/04/05(火)16:53:59 No.913752411
まるで武蔵坊なのだ
137 22/04/05(火)16:54:43 No.913752569
やっぱ血が赤くないやつはだめなのだ
138 22/04/05(火)16:54:48 No.913752585
そもそも封印を解いてどこに行くかわかってない気がするのだ
139 22/04/05(火)16:54:57 No.913752636
拾っても気に入らないって言いそうなのだ
140 22/04/05(火)16:55:06 No.913752670
しろがね人は作られた人間だから全体にそういう不具合が出てしまっているみたいなのだ ちなみに進化したモデル2がカエルみたいなしろがね人なのだ
141 22/04/05(火)16:55:09 No.913752686
その階段の真下なのだ
142 22/04/05(火)16:55:57 No.913752841
音が鳴らない装備なのだ 正面から切りつける獣人には不要なのだ
143 22/04/05(火)16:56:00 No.913752862
セクース!セクース!
144 22/04/05(火)16:56:13 No.913752915
これ知らなかったのだ拾ってこよう
145 22/04/05(火)16:56:15 No.913752929
地下にいたスライムを銀色の血液にしてるような連中なのだ おぞましい生き物なのだ
146 22/04/05(火)16:56:17 No.913752938
いいにおいしそうな防具なのだ でもこれからくさくなるのだ
147 22/04/05(火)16:56:20 No.913752950
一式つけてみてほしいのだ すけすけのすけなのだ
148 22/04/05(火)16:57:07 No.913753101
この世界「黒」がつく派閥おすぎなのだ 中二病なのだ
149 22/04/05(火)16:57:17 No.913753131
これ着ると音が出なくなるのだ 背後で殺し合いしてても敵には気づかれないのだ
150 22/04/05(火)16:58:05 No.913753314
お排泄物を抜けた先は更なるお排泄物マップだったのだ
151 22/04/05(火)16:58:08 No.913753327
お排泄物マップに突入なのだ
152 22/04/05(火)16:58:08 No.913753329
たのしいえりあ
153 22/04/05(火)16:58:14 No.913753353
グウェンちゃんも今日から黒き刃なのだ
154 22/04/05(火)16:58:18 No.913753369
黒き刃は物語の裏で暗躍していていろんなところで匂わせがあるのだ
155 22/04/05(火)16:58:23 No.913753391
ミーケラミケラミーケラまさき
156 22/04/05(火)16:58:36 No.913753443
まさかの祝福スルーなのだ
157 22/04/05(火)16:58:37 No.913753445
さっきのところからもうお排泄物マップしかないのだ
158 22/04/05(火)16:58:51 No.913753487
ぷえー
159 22/04/05(火)16:59:00 No.913753520
さっきからハシゴも祝福も見えてなくてぐえーちゃん老眼なのだ?
160 22/04/05(火)16:59:32 No.913753654
ゆきだるまじゃないのだフエ星人なのだ
161 22/04/05(火)17:00:12 No.913753814
スカッ スカッ
162 22/04/05(火)17:00:13 No.913753820
(フエ持ってないんだな…)
163 22/04/05(火)17:00:24 No.913753858
キックなんて雑魚戦技使ってるの初めて見たのだ
164 22/04/05(火)17:01:03 No.913753994
フエラムネは美味しいのにおまけの玩具はゴミだと思うのだ
165 22/04/05(火)17:01:12 No.913754029
シャボンランチャーなのだ
166 22/04/05(火)17:01:18 No.913754056
どっちみち信仰武器なのだ 関係ないのだ
167 22/04/05(火)17:01:29 No.913754096
長い方は信仰上げて大型に撃つと凄いことになるのだ
168 22/04/05(火)17:01:37 No.913754131
しゃぼん実はクッソ強いのだ
169 22/04/05(火)17:01:40 No.913754140
ピィ~ ピィ~
170 22/04/05(火)17:01:51 No.913754180
長いのはでかい敵に使うと楽しいのだ 敵の股間の下とかでぷえーするのだ
171 22/04/05(火)17:02:03 No.913754215
割と雑に強いのだ
172 22/04/05(火)17:02:17 No.913754267
泡の様子がヘンなのだ…
173 22/04/05(火)17:02:25 No.913754298
ドラゴンに吹くと数千ダメージ出て腰抜かすのだ
174 22/04/05(火)17:03:22 No.913754489
対人でも超強いのだ
175 22/04/05(火)17:03:27 No.913754500
しゃぼん玉飛んだ 屋根まで飛んだ はじけてまざれ きたねえ花火
176 22/04/05(火)17:03:42 No.913754562
ここは進むだけなら簡単なのだ ただいっぱいいいものが落ちてるのだ…探すと地獄なのだ
177 22/04/05(火)17:03:51 No.913754589
アリが終盤ボスみたいな攻撃力してるのだ
178 22/04/05(火)17:04:03 No.913754632
エルデンは変な見た目の武器がやたら強いのだ
179 22/04/05(火)17:04:21 No.913754702
死にながら探索するのが効率いいのだ
180 22/04/05(火)17:04:28 No.913754729
ウケるのだ
181 22/04/05(火)17:04:31 No.913754740
ルアッー!
182 22/04/05(火)17:04:35 No.913754753
聖属性耐性を高めるのだ
183 22/04/05(火)17:04:40 No.913754779
聖カット上げるタリスマンあると少し楽なのだ
184 22/04/05(火)17:04:51 No.913754824
デカ花も完備してますのだ
185 22/04/05(火)17:05:31 No.913754969
攻撃方法は邪悪なのだ 何が聖属性なのだ
186 22/04/05(火)17:05:40 No.913755003
ミケラ様の聖なる大樹なのだ パワースポットなのだ
187 22/04/05(火)17:06:50 No.913755242
うけるのだ
188 22/04/05(火)17:07:19 No.913755330
グウェンちゃんは自殺志願者だったのだ
189 22/04/05(火)17:08:02 No.913755472
生き残りたい
190 22/04/05(火)17:08:16 No.913755518
こいつらの動きどこかで見たと思ったらドラム缶転がすのと同じなのだ
191 22/04/05(火)17:08:57 No.913755636
あの奥にいる大量の即死シャボン吹いてくる奴は本当に許しがたいのだ
192 22/04/05(火)17:09:10 No.913755672
ファンシーな見た目で殺意マックスなのだ
193 22/04/05(火)17:09:28 No.913755744
ここは一撃のダメージが高い遠距離技あると便利なのだ グランサクスの槍が大活躍
194 22/04/05(火)17:10:06 No.913755868
別に殺意とかあるわけではなく 時代の終わりと聞いたので駆けつけただけの雪だるま
195 22/04/05(火)17:10:19 No.913755919
ボコボコなのだ
196 22/04/05(火)17:10:27 No.913755944
聖属性ダメージに加えて腐敗もまぶしてくるからひどいのだ…
197 22/04/05(火)17:10:35 No.913755982
フエらいふ
198 22/04/05(火)17:10:53 No.913756037
つらさに耐えきれず死んだのだ
199 22/04/05(火)17:10:56 No.913756052
たのしいのだ
200 22/04/05(火)17:11:08 No.913756094
キックは外した方がいいと思うのだ
201 22/04/05(火)17:11:21 No.913756142
ミケラの聖樹の根本はグヴェンちゃんの死体でいっぱいなのだ
202 22/04/05(火)17:12:01 No.913756280
まだ本当の笛を見てないのだ
203 22/04/05(火)17:12:55 No.913756455
あのショットガンシャボンランチャーは一度食らってみないと恐ろしさがわからないのだ
204 22/04/05(火)17:13:26 No.913756571
おなかいたいのだ
205 22/04/05(火)17:13:32 No.913756589
だめだったのだ
206 22/04/05(火)17:13:52 No.913756671
グウェンちゃんの口数が少なくなってきたのだ
207 22/04/05(火)17:14:02 No.913756703
でも路上でゲリラライブはやっていいってヒロミゴーが…
208 22/04/05(火)17:14:11 No.913756737
エルデンリングは大抵のアイテムがクラフト素材みたいなゴミばっかりで探索意欲削がれるのだ
209 22/04/05(火)17:14:41 No.913756826
吹き飛ばす技は祈祷かなあ…
210 22/04/05(火)17:14:42 No.913756833
腹芸が戦技にはないのが悔やまれるのだ
211 22/04/05(火)17:15:18 No.913756976
いいアイテムとゴミの見分けがつきにくいのだ 紫色の光でもゴミだったりするし…
212 22/04/05(火)17:15:32 No.913757032
嵐の中で輝くのだ
213 22/04/05(火)17:15:40 No.913757055
ところがどっこいここには大したものばかり落ちてるのだ 伊達に隠しダンジョン名乗ってるわけじゃないのだ
214 22/04/05(火)17:15:41 No.913757057
嵐の刃は少し離れた距離から強靭削れるのが長所なのだ 火力には期待してはいけない
215 22/04/05(火)17:16:17 No.913757185
プェー
216 22/04/05(火)17:16:24 No.913757215
グウェンちゃん…愛しているのだ…
217 22/04/05(火)17:16:32 No.913757247
愛ふるえる愛
218 22/04/05(火)17:16:42 No.913757278
バーサーカーのグウェンちゃんに愛という感情が理解できるのだ?
219 22/04/05(火)17:16:51 No.913757310
うける
220 22/04/05(火)17:16:58 No.913757344
愛に満ちたマップなのだ
221 22/04/05(火)17:17:06 No.913757368
最強の笛がきたのだ
222 22/04/05(火)17:17:25 No.913757460
結局二連斬りか剣舞が無難だと思うのだ
223 22/04/05(火)17:17:29 No.913757478
殴り愛 殺し愛 のだ
224 22/04/05(火)17:18:21 No.913757662
愛の戦士ぐうぇんちゃん
225 22/04/05(火)17:18:41 No.913757733
嵐脚は怯ませた後確定で入る技がコンパクトで強い武器種に向いているのだ 曲剣二刀だと割と採用価値あり
226 22/04/05(火)17:19:08 No.913757828
使うと分かるけどI Love YouじゃなくMy Belovedなのだ 意味は私の最愛の人なのだ
227 22/04/05(火)17:21:00 No.913758237
アリアリアリアリアリアリアリアリアリアリ
228 22/04/05(火)17:21:04 No.913758255
おもしろすぎるのだ
229 22/04/05(火)17:21:13 No.913758287
背中のクラゲで空飛んでほしいのだ
230 22/04/05(火)17:21:17 No.913758302
楽しそうだねグウェンちゃん
231 22/04/05(火)17:21:22 No.913758325
楽しめてるようで何よりなのだ
232 22/04/05(火)17:21:30 No.913758353
ゆるさんぞ蟻め……消毒してやる!のだ
233 22/04/05(火)17:22:08 No.913758502
あそこで陣取ってるシャボンランチャーは最高にお排泄物なのだ
234 22/04/05(火)17:22:22 No.913758546
プァー
235 22/04/05(火)17:22:32 No.913758577
絶対に許さんぞ虫けら共
236 22/04/05(火)17:22:55 No.913758678
下から誉れ毒矢でわからせるのだ
237 22/04/05(火)17:23:08 No.913758716
まともに数発浴びるともう即死なのだ 生命力とは一体…
238 22/04/05(火)17:23:35 No.913758817
耳毛が汚れてるので泡洗浄するね
239 22/04/05(火)17:23:48 No.913758864
ずんだもんは誉高い暗殺戦技で姿を隠して突破したのだ
240 22/04/05(火)17:24:10 No.913758930
笛じゃなくてまるでショットガンなのだ
241 22/04/05(火)17:24:12 No.913758941
接近しても強靱高くて面倒なのだ
242 22/04/05(火)17:24:36 No.913759022
そこ登ったとこにいる団子兄弟地帯もやばいのだ
243 22/04/05(火)17:24:37 No.913759025
もう一1匹いるのだ
244 22/04/05(火)17:24:45 No.913759057
あの笛を手に入れるまで倒すのだ
245 22/04/05(火)17:25:01 No.913759120
終盤は敵のHP増えすぎてきついのだ
246 22/04/05(火)17:25:25 No.913759200
本編じゃないから雑に死にやすい地形と高火力高耐久高強靭の敵で難易度上げようっていうフロムのやけくそ感を感じるのだ
247 22/04/05(火)17:26:10 No.913759369
あの笛を鳴らすのはグウェンちゃんなのだ
248 22/04/05(火)17:27:32 No.913759673
けものじんは後ろが見えないのだ
249 22/04/05(火)17:28:09 No.913759828
グウェンちゃんは後ろに目が付いていないのだ?
250 22/04/05(火)17:28:13 No.913759843
えっグウェンちゃん見えないのだ?
251 22/04/05(火)17:28:27 No.913759895
いつも目を閉じてるから見えないのだ
252 22/04/05(火)17:28:30 No.913759909
ニュータイプだからそれくらい訳ないのだ
253 22/04/05(火)17:28:44 No.913759960
けものびとは啓蒙足りないからしょうがないよ
254 22/04/05(火)17:29:07 No.913760058
獣タイプなのだ
255 22/04/05(火)17:30:08 No.913760292
グウェンちゃんは優れた獣人だからな
256 22/04/05(火)17:30:13 No.913760309
ウケる
257 22/04/05(火)17:30:14 No.913760313
あの梯子の先貴重なタリスマンあった気がするのだ
258 22/04/05(火)17:30:29 No.913760363
勝手に落ちたのだ 俺じゃないのだ
259 22/04/05(火)17:31:06 No.913760490
グウェンちゃんを焦らせるとはこいつらなかなかやるのだ
260 22/04/05(火)17:31:52 No.913760653
グウェンちゃんを怒らせるとこうなるのだ
261 22/04/05(火)17:31:54 No.913760658
聖樹はよそで排斥されてきた腐ったやつや獣人を受け入れてるのだ この辺はケモトピアなのだ
262 22/04/05(火)17:31:58 No.913760674
溜め攻撃と致命はどっちが強いの?