虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/04/05(火)15:20:44 人生二... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/05(火)15:20:44 No.913732890

人生二度目のこれで運ばれた ヤバいと思ったら我慢せずに119だぞ

1 22/04/05(火)15:21:13 No.913732980

今なら無料で付いて来る

2 22/04/05(火)15:21:25 No.913733008

1日三食ほうれん草でも食ってるの?

3 22/04/05(火)15:21:37 No.913733054

二度あることは三度ある

4 22/04/05(火)15:46:00 No.913738179

何年ペース?

5 22/04/05(火)15:46:34 No.913738310

まだ一回だけだな 二回目の予兆はない

6 22/04/05(火)15:49:10 No.913738835

石って病院行っても冷たくされるらしいが…病院によるんだろうか

7 22/04/05(火)15:50:59 No.913739215

石で病院ってなんか処置されて楽になれるの?

8 22/04/05(火)15:52:15 No.913739482

>石って病院行っても冷たくされるらしいが…病院によるんだろうか 女性の看護師は結構雑に扱われるかもしれん

9 22/04/05(火)15:52:57 No.913739639

そういう体質のお方はたいへんだな…

10 22/04/05(火)15:53:30 No.913739756

腎臓で詰まってると超音波破砕してくれるよ やった日にゲロと血尿撒き散らしながら倒れた事ある

11 22/04/05(火)15:54:06 No.913739873

>石って病院行っても冷たくされるらしいが… 正直どうしようもないしな…

12 22/04/05(火)15:54:19 No.913739915

なんで雑に扱われるの?命の危険はないから?

13 22/04/05(火)15:54:41 No.913739994

>やった日にゲロと血尿撒き散らしながら倒れた事ある ヒィ

14 22/04/05(火)15:55:24 No.913740123

>なんで雑に扱われるの?命の危険はないから? 詰まって尿管が破裂とかでもしなければ死ぬことはない

15 22/04/05(火)15:55:34 No.913740152

話聞いてると怖くて仕方ないからちょっと水飲んでくる

16 22/04/05(火)15:59:29 No.913740985

俺の時は別に雑に扱われなかったが…

17 22/04/05(火)16:00:03 No.913741102

詰まっても真球じゃないので水分を完全に塞ぐことはほぼないので破砕しやすくなる 何なら医師の大半は臓器の中にある内は超音波破砕したがらないよ 詰まってからやりましょうねって言われる

18 22/04/05(火)16:00:46 No.913741252

これの話聞くたびに何故かガキのころに突如水飲むの大好きボーイになって本当によかったと思ってる

19 22/04/05(火)16:04:28 No.913742002

石と腰はやるもんじゃないなと苦しんでた知人を見るとしみじみ思う

20 22/04/05(火)16:07:17 No.913742537

カルシウムたくさん摂らないとあかんよ…

21 22/04/05(火)16:09:40 No.913743068

毎度放尿でなんとか出るレベルのサイズで外れてくれてるからありがたい…

22 22/04/05(火)16:11:03 No.913743346

>何なら医師の大半は臓器の中にある内は超音波破砕したがらないよ 臓器破砕しちゃって医療ミス言われたら怖いからな…

23 22/04/05(火)16:13:00 No.913743742

これとぎっくり腰は大騒ぎするけど何ともないから救急に来られると迷惑なやつ

24 22/04/05(火)16:13:32 No.913743852

5年で50%の再発率 俺は一生この恐怖と戦わなきゃいけないのか…

25 22/04/05(火)16:16:18 No.913744394

>5年で50%の再発率 >俺は一生この恐怖と戦わなきゃいけないのか… 食生活見直せ

26 22/04/05(火)16:16:20 No.913744404

ぎっくりは何ともあるよ!

27 22/04/05(火)16:16:25 No.913744427

実際どれくらいの生活でなるもんなんだろう

28 22/04/05(火)16:21:32 No.913745470

トロニウムくらい貴重な鉱石だったらいいのに

29 22/04/05(火)16:21:34 No.913745475

初めてが1月で3月にもまたあった もうないよね!?ね!?

30 22/04/05(火)16:23:57 No.913745934

一度できると再発しやすくなると聞いて戦慄してる…

31 22/04/05(火)16:24:00 No.913745939

シュウ酸と尿酸値高めるもんバランスよくいけばたくさん食べても中和されたりしない?

32 22/04/05(火)16:30:30 No.913747244

1日2リットル以上の水分とカルシウムを取れ

33 22/04/05(火)16:30:56 No.913747341

>初めてが1月で3月にもまたあった >もうないよね!?ね!? 二度あることは… シュウ酸蓄積しない食生活に気をつけるしかないんじゃね

34 22/04/05(火)16:31:04 No.913747364

向こうとしては痛み止めとか点滴くらいしてやれることはないけど辛いだろうから頑張れって感じの対応される気がする

35 22/04/05(火)16:32:03 No.913747561

ほうれん草他シュウ酸多い野菜とか食べる時は絶対茹でてから食べる 日常的に水分をよくとっておしっこたくさんしてカルシウム取る これが対策としてはすべてじゃないか

36 22/04/05(火)16:32:12 No.913747598

>石って病院行っても冷たくされるらしいが…病院によるんだろうか 別に冷たくはされんかったけど ゲロ袋だけ渡されてなんもされずに放置はされた

37 22/04/05(火)16:32:21 No.913747616

破砕なんて発勁叩き込むようなもんだろうしな…

38 22/04/05(火)16:32:45 No.913747691

>ほうれん草他シュウ酸多い野菜とか食べる時は絶対茹でてから食べる 家族とかがほうれん草を水洗いだけして炒めてるのを見るとやめろーーーーっ!ってなる

39 22/04/05(火)16:33:11 No.913747771

トゲトゲしているのはまだ優しさと聞いて恐怖した つるつるだったら比じゃないレベルの激痛が走るらしい

40 22/04/05(火)16:33:40 No.913747875

尿道短いぶん女性のが排出されるまで短いとは言われるけど女性も結石くらったら相当痛いらしいぞ

41 22/04/05(火)16:34:37 No.913748082

ビールコーヒーは尿になり易いがその分体内の水分が少なくなるからやっぱお水飲もうね

42 22/04/05(火)16:34:50 No.913748130

水をもっと飲めよ 水分じゃなくて水な

43 22/04/05(火)16:35:41 No.913748343

今日はお湯割にしとくか…

44 22/04/05(火)16:36:49 No.913748585

妹の旦那が今朝石で救急車で呼んだって聞いたけどまさか…

45 22/04/05(火)16:38:27 No.913748972

冷凍ほうれん草大好きだけど毎日1Lは水道水飲むようにしてるここ6年くらいはかかってない

46 22/04/05(火)16:39:38 No.913749238

うんうん唸りながらゲロ吐きつつ痛みに耐えて検尿検血レントゲンとエコーとCTやって 「あー石っぽいのがありますね恐らく尿管結石ですね」 「あの砕くとかは…?」「うん砕くほどじゃないね」「じゃあどうすれば…」 「今日は点滴射って帰って」 で点滴やってそこで初めて投与される痛み止め いや先に痛み止めは駄目でしたか!?死ぬほど痛いんdすけど!? で痛み止めを処方されて帰される 治療法はないのでビール飲んで縄跳びして頑張って出してください って言われる オワリ

47 22/04/05(火)16:41:43 No.913749749

>治療法はないのでビール飲んで縄跳びして頑張って出してください 鬼か

48 22/04/05(火)16:45:36 No.913750599

排出されなそうなでかいやつが出来たら手術で取ってもらえるから…

49 22/04/05(火)16:46:02 No.913750680

これが高く売れる石だったら…いや悲劇が生まれるか…

50 22/04/05(火)16:47:52 No.913751094

虫歯心筋梗塞と並ぶ人類の三大激痛のひとつなのだが 死ぬことが滅多にないので素直に苦しむしかないという地獄

51 22/04/05(火)16:48:45 No.913751275

水をがぶ飲みしよう 酒でもいいけど

52 22/04/05(火)16:49:31 No.913751459

手前側のエッジが殺意に溢れている

53 22/04/05(火)16:49:40 No.913751488

命には関わらない上大体時間経過で出るので耐えて出してで終わる 耐えられない

54 22/04/05(火)16:50:23 No.913751639

詰まって出てこないままだと腎臓が死ぬけど もう片方があるからね… 両方詰まったて放置してたら死ぬけど

55 22/04/05(火)16:50:46 No.913751714

衝撃波治療受けてみたい

56 22/04/05(火)16:51:11 No.913751805

丹羽長秀が割腹した理由

57 22/04/05(火)16:52:57 No.913752177

水腎症になって腎臓腐るかもしんないから頑張って出してね♥って言われた 頑張って毎日ぴょんぴょんした デター

↑Top