22/04/05(火)14:14:24 これ使... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/05(火)14:14:24 No.913718880
これ使う時ある?ALICEわかんない
1 22/04/05(火)14:16:12 No.913719257
頭だけになった時に使う
2 22/04/05(火)14:17:10 No.913719460
こんなのよりビーム砲でも付いてた方が強そう
3 22/04/05(火)14:17:12 No.913719470
ALICEは女子だからロマンを知らないんだな
4 22/04/05(火)14:19:13 No.913719925
初めて見たけどこんなのあったんだこいつ
5 22/04/05(火)14:19:32 No.913719994
プラモになるとダサいな
6 22/04/05(火)14:20:23 No.913720180
立体だとどうしてもワイヤーがごんぶとになるからな…
7 22/04/05(火)14:20:36 No.913720223
降りテクに使うからいる
8 22/04/05(火)14:21:41 No.913720466
>こんなのよりビーム砲でも付いてた方が強そう 赤いのからビーム出るだろうから飛ばさなくても出せるのでは?
9 22/04/05(火)14:22:35 No.913720665
>ALICEは女子だからロマンを知らないんだな ALICE…ハイメガキャノンの方がロマンあると思う…
10 22/04/05(火)14:22:39 No.913720675
真鍮線とか使ったらカッコ良くなるのかな
11 22/04/05(火)14:23:54 No.913720934
この太さだと赤い奴の中身ワイヤーだけだろ感があるな…
12 22/04/05(火)14:26:21 No.913721449
まあ正直細くてもダサいと思う
13 22/04/05(火)14:28:09 No.913721802
こんなのALICEじゃないと使えないからつけたんだよ?上手く使って
14 22/04/05(火)14:28:19 No.913721829
>この太さだと赤い奴の中身ワイヤーだけだろ感があるな… 赤いやつの方にワイヤー収納してるの!? 頭でもほぼワイヤーだわ、
15 22/04/05(火)14:29:15 No.913722018
無駄にデカい肩に装備させれば良かったのに
16 22/04/05(火)14:30:31 No.913722303
きっとハリガネムシみたいに入ってるから大丈夫だ
17 22/04/05(火)14:30:38 No.913722324
MSの頭にバルカン以外の兵器載せる奴って異端扱いされそう
18 22/04/05(火)14:31:26 No.913722533
威力も低いしあっさりダメになる奴
19 22/04/05(火)14:33:28 No.913722964
リフレクターのほうは強そうじゃん
20 22/04/05(火)14:33:51 No.913723043
>MSの頭にバルカン以外の兵器載せる奴って異端扱いされそう 頭にメガ粒子砲ついてるやついっぱいいるだろ
21 22/04/05(火)14:35:52 No.913723473
よくこのサイズにMSに傷をつけられる威力の武装を搭載できたな
22 22/04/05(火)14:36:14 No.913723555
>頭にメガ粒子砲ついてるやついっぱいいるだろ ザクIIIだって口からビーム出るもんな
23 22/04/05(火)14:36:21 No.913723589
使い時てーか劇中だと大将はコンピューターにこれ使えって言われるまま順番に全部使った
24 22/04/05(火)14:36:32 No.913723634
正直これめちゃくちゃダサいと思う
25 22/04/05(火)14:38:31 No.913724060
膝は分かるけど頭に必要だったんだろうか
26 22/04/05(火)14:39:15 No.913724223
これ以外にも言える事だけどロボモノでワイヤー伸ばす武装あるのに収納スペースが見当たらないと不思議な気持ちになる
27 22/04/05(火)14:39:32 No.913724296
ゲームとかだとめちゃくちゃ細いワイヤーだからそんなダサく感じないけどリード線だと流石に太すぎてダサいな…
28 22/04/05(火)14:39:47 No.913724347
正直頭に搭載する必要性がわからない MSにおいて頭部に武器載せる最大のメリットって射角が広いことだと思うんだけど
29 22/04/05(火)14:40:14 No.913724414
>これ以外にも言える事だけどロボモノでワイヤー伸ばす武装あるのに収納スペースが見当たらないと不思議な気持ちになる ロボモノのロボット自体が不思議なものだから気にしても無駄だぞ
30 22/04/05(火)14:40:22 No.913724445
>使い時てーか劇中だと大将はコンピューターにこれ使えって言われるまま順番に全部使った そういうの全部教えてくれるのがALICEのいいところだからな
31 22/04/05(火)14:40:28 No.913724459
ジオングの腕の時からある不思議収納技術だ
32 22/04/05(火)14:40:41 No.913724511
>これ以外にも言える事だけどロボモノでワイヤー伸ばす武装あるのに収納スペースが見当たらないと不思議な気持ちになる うるせ~!!知らね~!! ドラゴンハ ング
33 22/04/05(火)14:40:51 No.913724545
特格CS降りで使うからいる
34 22/04/05(火)14:41:45 No.913724694
アリスは声以外は可愛いな…
35 22/04/05(火)14:42:06 No.913724769
>これ以外にも言える事だけどロボモノでワイヤー伸ばす武装あるのに収納スペースが見当たらないと不思議な気持ちになる アルケインなんかは手首が太くなってるからそこにしまってあるんだろうなとは思う
36 22/04/05(火)14:43:02 No.913724958
収納スペースだらけで機構どうなってんのってなる変形機とかどうすんだよ
37 22/04/05(火)14:43:16 No.913724991
>そういうの全部教えてくれるのがALICEのいいところだからな 最終的にMK-Vまで倒してくれる!
38 22/04/05(火)14:43:44 No.913725090
mkvのインコム食らったけど装甲の表面がちょっぴり溶けただけだった頑丈なアリスちゃん
39 22/04/05(火)14:44:56 No.913725327
これはこれじゃないパーツもあるし
40 22/04/05(火)14:45:16 No.913725397
威力低いし巻き戻すまで他のコントロールできないし ALICEハイメガキャノンのほうが良いと思う
41 22/04/05(火)14:45:45 No.913725501
グフのヒートロッドなんかはきっと腕の中にゅるにゅる通って胴体に収まっているのだ
42 22/04/05(火)14:47:32 No.913725886
実際なんで頭に積もうと思ったんだろ
43 22/04/05(火)14:48:40 No.913726094
>mkvのインコム食らったけど装甲の表面がちょっぴり溶けただけだった頑丈なアリスちゃん そもそもインコム自体火力無いし…
44 22/04/05(火)14:49:07 No.913726202
ジオングの腕とかブラウブロのアレとかの発展先なんだろうけど なんかこう進歩してる気はしない
45 22/04/05(火)14:49:16 No.913726238
頭に他のガンダムと差別化出来る飾りが欲しかったんじゃないかな
46 22/04/05(火)14:49:20 No.913726254
膝に入れられるのに頭に搭載するのは俺も分かんないというかそこ明らかにセンサーですよね?ってなる
47 22/04/05(火)14:49:44 No.913726353
>実際なんで頭に積もうと思ったんだろ 可変機だから他に積むようなところが無かったんじゃね
48 22/04/05(火)14:49:46 No.913726362
fu947751.jpg チャームポイント
49 22/04/05(火)14:50:06 No.913726424
しかもこれわざわざビームをスマートガンで撃ったの跳ね返すとかいう面倒くさいやつじゃなかったっけ 膝の方だっけ
50 22/04/05(火)14:50:39 No.913726528
>しかもこれわざわざビームをスマートガンで撃ったの跳ね返すとかいう面倒くさいやつじゃなかったっけ >膝の方だっけ リフレクターインコムはexsの膝のやつ
51 22/04/05(火)14:51:24 No.913726704
ZZみたいにハイメガキャノンでよくない?
52 22/04/05(火)14:51:49 No.913726790
ロックオンして隠れてよろけとった後に反射ビームで追撃入れるのに必要だからいる
53 22/04/05(火)14:52:41 No.913726945
各部にギミックあるのがロマンというかメカ部分に意味を与えたかったというか… 昔は何かカッコよく見えたんだけどな…
54 22/04/05(火)14:52:44 No.913726956
エナジーボンボンじゃん
55 22/04/05(火)14:55:07 No.913727424
バックパックのキャノンが前を向かないから近接攻撃時に奇襲で使うとか考えられる
56 22/04/05(火)14:55:38 No.913727531
>バックパックのキャノンが前を向かないから近接攻撃時に奇襲で使うとか考えられる バルカンでええやん
57 22/04/05(火)14:55:44 No.913727545
>各部にギミックあるのがロマンというかメカ部分に意味を与えたかったというか… >昔は何かカッコよく見えたんだけどな… センサーの集合体ってだけでも充分に意味あると思うんだがな
58 22/04/05(火)14:57:20 No.913727898
インコムはケーブルよりカウンターウェイトの収納のほうが謎である…
59 22/04/05(火)14:57:21 No.913727906
そもそもこれ何?
60 22/04/05(火)14:57:27 No.913727928
火力無いインコム積むぐらいなら頭部のやつもリフレクターインコムでいいんじゃないの感はある
61 22/04/05(火)14:57:42 No.913727985
>バックパックのキャノンが前を向かないから近接攻撃時に奇襲で使うとか考えられる 腰のビームカノンがあるじゃないか
62 22/04/05(火)14:57:49 No.913728009
>ジオングの腕とかブラウブロのアレとかの発展先なんだろうけど >なんかこう進歩してる気はしない 連射できない火力無いワイヤーが絡まりそうと良いところが全然無い…
63 22/04/05(火)14:57:57 No.913728029
>そもそもこれ何? ハイパーヨーヨー
64 22/04/05(火)14:58:41 No.913728169
忍法跳頭
65 22/04/05(火)14:58:48 No.913728188
>fu947751.jpg これを読む分には実験兵器としてってことなんかな だとしても頭じゃなくてもいいんじゃないのって思うけど
66 22/04/05(火)14:58:59 No.913728236
ハイメガキャノンはまずFAZZにつけるのが先
67 22/04/05(火)14:59:20 No.913728309
リフレクターも大概謎技術だよなビームを反射するってなんだよ しかもインコムだから使い勝手めちゃくちゃ悪そうだし
68 22/04/05(火)15:00:07 No.913728465
>ジオングの腕とかブラウブロのアレとかの発展先なんだろうけど >なんかこう進歩してる気はしない なんとNTじゃなくても脳波コントロールできる
69 22/04/05(火)15:00:49 No.913728624
近藤さんのがインコム有効活用してたな
70 22/04/05(火)15:00:54 No.913728638
>リフレクターも大概謎技術だよなビームを反射するってなんだよ Iフィールドのちょっとした応用
71 22/04/05(火)15:01:12 No.913728696
>リフレクターも大概謎技術だよなビームを反射するってなんだよ サイコガンダムMk-IIってやつが悪い
72 22/04/05(火)15:01:43 No.913728823
ZZもハイメガキャノンを頭に積んでる意味ないしなんかデッドスペースが頭にあったから突っ込んだんじゃないか
73 22/04/05(火)15:02:10 No.913728924
>>fu947751.jpg >これを読む分には実験兵器としてってことなんかな >だとしても頭じゃなくてもいいんじゃないのって思うけど 読めば頭になんかつけたかったのくらい伝わるだろ!
74 22/04/05(火)15:02:23 No.913728980
あると便利かもしれんが基本スペックが高すぎてコレいる?ってなる
75 22/04/05(火)15:02:35 No.913729025
ハイメガ並じゃなくともダブルビームライフル程度の火力のキャノンを頭に乗せればいいのにね
76 <a href="mailto:F91">22/04/05(火)15:02:50</a> [F91] No.913729093
>ZZもハイメガキャノンを頭に積んでる意味ないしなんかデッドスペースが頭にあったから突っ込んだんじゃないか 解せぬ…
77 22/04/05(火)15:03:29 No.913729248
インコムは意表を突く為の武装でメインじゃないから… たしかセンチネル作中だとMK-Vがネロ部隊に使用して混乱した所に本体が突撃って使い方してた筈
78 22/04/05(火)15:05:17 No.913729630
なんでも付いてやがるって表される機体Ex-Sガンダム
79 22/04/05(火)15:05:30 No.913729672
これで敵を絞め殺す
80 22/04/05(火)15:06:11 No.913729824
>これを読む分には実験兵器としてってことなんかな >だとしても頭じゃなくてもいいんじゃないのって思うけど 手足はぽいぽい付け替えられるSガンダムでせっかく導入した準サイコミュを極力活用しようとしたら一番変更率の低い頭部に押し込む事になった…とか まぁデプスでは取っ払ってカバーかけられてるんだが
81 22/04/05(火)15:06:29 No.913729903
>これで敵を絞め殺す 先にスペリオルの首がもげちまう!
82 22/04/05(火)15:06:45 No.913729968
やっぱワイヤーってのが一番のネックだよな インコム出してる間本体が動けなくなるし
83 22/04/05(火)15:07:22 No.913730089
リフレクターインコムのビーム出すやつじゃないのか…スパロボ知識しかないけど
84 22/04/05(火)15:07:29 No.913730117
ZZとは違うものを出したいのにハイメガは付けられんだろ…
85 <a href="mailto:NT試験用ジムジャグラー">22/04/05(火)15:07:32</a> [NT試験用ジムジャグラー] No.913730134
>やっぱワイヤーってのが一番のネックだよな >インコム出してる間本体が動けなくなるし やはり複数人乗りか…
86 22/04/05(火)15:08:00 No.913730231
カメラ取り付けるぐらいなら頭はあんなに大きくなくていいと思うからバルカンやインコムぐらいなら取り付けても問題無さそう
87 22/04/05(火)15:08:14 No.913730299
>近藤さんのがインコム有効活用してたな ひろしはトリガー引く以外全部コンピューター任せのオートマチックモードだけど 近藤さんはちゃんと準サイコミュ稼働させて使ってたぽいしね
88 22/04/05(火)15:08:16 No.913730306
>リフレクターインコムのビーム出すやつじゃないのか…スパロボ知識しかないけど それはスマートガンの弾を使えばいいからね
89 22/04/05(火)15:08:30 No.913730377
>リフレクターインコムのビーム出すやつじゃないのか…スパロボ知識しかないけど リフレクターインコムに当てるビームはなんでもいいから間違ってはない
90 22/04/05(火)15:08:35 No.913730393
リフレクターインコムって曲げたいとこまでずーっと伸ばすんだと思うとすげー面倒くさい装備だと思う
91 22/04/05(火)15:09:15 No.913730526
ディープストライカーになると外されるインコム
92 22/04/05(火)15:10:06 No.913730710
書き込みをした人によって削除されました
93 22/04/05(火)15:10:07 No.913730719
宇宙世紀のMSは「どう見てもそこにろくなスペース無いよね?」ってところにビーム出る装置ついてる
94 22/04/05(火)15:10:25 No.913730787
>ディープストライカーになると外されるインコム ワイヤーじゃなければ…
95 22/04/05(火)15:10:52 No.913730886
今なんか閃いた 額にビームサーベルつけて頭で切る突くガンダムなんてどうだろう 名付けてユニコーンガンダム
96 22/04/05(火)15:11:07 No.913730936
たぶん絡まった時用のワイヤー切断機能は標準搭載なんだろうな
97 22/04/05(火)15:11:46 No.913731080
>額にビームサーベルつけて頭で切る突くガンダムなんてどうだろう ガンダムタイプじゃなければ割りといた筈
98 22/04/05(火)15:12:35 No.913731249
>額にビームサーベルつけて頭で切る突くガンダムなんてどうだろう ゴトラタン…
99 22/04/05(火)15:13:02 No.913731336
>>額にビームサーベルつけて頭で切る突くガンダムなんてどうだろう >ガンダムタイプじゃなければ割りといた筈 ゴトラたん!
100 22/04/05(火)15:13:08 No.913731353
>>額にビームサーベルつけて頭で切る突くガンダムなんてどうだろう 長谷川先生くらししか喜んで使ってくれそうにない…
101 22/04/05(火)15:15:09 No.913731761
fu947834.png 水面の船をつのでつくぞ
102 22/04/05(火)15:17:56 No.913732317
なにこれチェーンマイン?
103 22/04/05(火)15:18:21 No.913732396
リフレクターインコムはバリアでビーム弾くのはいいんだけど受けた衝撃どうしてんだってのがずっと引っかかってしまう あんな小さくてふわふわしたものがほぼ無反動で反射してると
104 22/04/05(火)15:18:54 No.913732507
ケツ向けて逃げながら攻撃できるってのは強みだと昔カードビルダーでノイエジールの有線アームにやられて思った
105 22/04/05(火)15:20:17 No.913732792
オールレンジというよりも相手の感知の外から威力にかかわらず攻撃をかけるのが狙いなんだろう デコースの七音剣みたいな
106 22/04/05(火)15:20:39 No.913732871
>リフレクターインコムはバリアでビーム弾くのはいいんだけど受けた衝撃どうしてんだってのがずっと引っかかってしまう メガ粒子ビームはレーザーと違って結構な反動あるからな… まぁその辺込みで角度とか計算されてると思うしか
107 22/04/05(火)15:21:33 No.913733042
>リフレクターインコムはバリアでビーム弾くのはいいんだけど受けた衝撃どうしてんだってのがずっと引っかかってしまう >あんな小さくてふわふわしたものがほぼ無反動で反射してると 一応スラスター的なのは無かったっけ?
108 22/04/05(火)15:25:47 No.913733977
無敵のIフィールドでなんとかしてるとしか…
109 22/04/05(火)15:39:10 No.913736764
ZZのハイメガに対抗しての武装だろうけどダサいよね
110 22/04/05(火)15:39:43 No.913736884
>>>額にビームサーベルつけて頭で切る突くガンダムなんてどうだろう >長谷川先生くらししか喜んで使ってくれそうにない… フルバレットザクじゃねえか
111 22/04/05(火)15:43:30 No.913737644
この線に電撃流せるようにすればいいんじゃないの
112 22/04/05(火)15:44:37 No.913737889
これ伸ばしてる時に首振ったらどうなるんだろ