虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/05(火)13:02:53 ID:2UwY8NG. 正直ど... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/05(火)13:02:53 ID:2UwY8NG. 2UwY8NG. No.913702217

正直どう思ってる?

1 22/04/05(火)13:03:26 No.913702354

なにも

2 <a href="mailto:s">22/04/05(火)13:04:17</a> ID:2UwY8NG. 2UwY8NG. [s] No.913702583

削除依頼によって隔離されました ワンピースに関係のないレスは管理します

3 22/04/05(火)13:05:21 No.913702840

なんで真下に耳たぶで飛行できる人間がいるのに神が必死に足回転させてるんだと思う

4 22/04/05(火)13:06:15 No.913703059

決着がギャグだと盛り上がるのかなと不安にはなっている

5 22/04/05(火)13:06:24 No.913703089

想像が力になる割には初期の頃より発想が貧困になってない?

6 22/04/05(火)13:06:37 No.913703153

こんなにギャギャギャしなくても空中蹴って飛ぶ技があったような…

7 22/04/05(火)13:07:15 No.913703326

クソダセぇ

8 22/04/05(火)13:07:59 No.913703497

ワンピースの正体に大体見当がつくくらいにはアレだった

9 22/04/05(火)13:08:05 No.913703531

ダサいし汚いし気持ち悪い ワンピースの代わりにバレーボーイズ載せててもわからんだろこれ

10 22/04/05(火)13:08:13 No.913703576

最近暗い展開ばかりだったから明るいのは好き

11 22/04/05(火)13:08:28 No.913703644

白いんだってなった… アニメで変な色にされたら面白いと思う

12 22/04/05(火)13:08:29 No.913703648

チョンピ信者が見えないものまで見えててダメだった

13 22/04/05(火)13:10:10 No.913704065

四皇との頂上決戦的なシチュは前回の横槍までの戦闘で十分やりきったみたいな感覚なのかね 正直ボーボボ的な戦闘が始まっちゃった方でがっかりしてるとこある ギア5のデザイン自体はすっきりしてて4より好き

14 22/04/05(火)13:10:27 No.913704132

>白いんだってなった… マンガのキャラなんだから白黒なんだよ

15 22/04/05(火)13:10:59 No.913704246

これにNOと言えない担当が悪いよ

16 22/04/05(火)13:11:02 No.913704266

>ワンピースの正体に大体見当がつくくらいにはアレだった どういう予想がついたの?

17 22/04/05(火)13:11:13 No.913704308

>四皇との頂上決戦的なシチュは前回の横槍までの戦闘で十分やりきったみたいな感覚なのかね >正直ボーボボ的な戦闘が始まっちゃった方でがっかりしてるとこある >ギア5のデザイン自体はすっきりしてて4より好き ボーボボはここまで貧弱な戦闘じゃねえよ

18 22/04/05(火)13:11:30 No.913704385

こういう渦巻表現は正直だっせぇ…って思いました

19 22/04/05(火)13:12:35 No.913704642

>こういう渦巻表現は正直だっせぇ…って思いました サンジの絵? うまいね

20 22/04/05(火)13:12:42 No.913704675

>>白いんだってなった… >マンガのキャラなんだから白黒なんだよ アニメでクソだせえ髪色にされたりするじゃん 白いって言われてるから白いんだろ?

21 22/04/05(火)13:13:19 No.913704836

全編通して相当の山場だろうに巷で全く取り沙汰されないの悲しいだろ

22 22/04/05(火)13:13:47 No.913704948

トゥーンだから無敵デース

23 22/04/05(火)13:13:59 No.913705001

>>>白いんだってなった… >>マンガのキャラなんだから白黒なんだよ >アニメでクソだせえ髪色にされたりするじゃん >白いって言われてるから白いんだろ? 貼られてるページしか読んでないからそんな事言われても知らんよ

24 22/04/05(火)13:14:04 No.913705023

>アニメでクソだせえ髪色にされたりするじゃん 「マンガのキャラクター」になる能力だから白黒でいいんだ

25 22/04/05(火)13:14:59 No.913705247

>>アニメでクソだせえ髪色にされたりするじゃん >「マンガのキャラクター」になる能力だから白黒でいいんだ でもやってるのは昔のアニメ的表現という噛み合わなさ

26 22/04/05(火)13:15:58 No.913705494

敵の本気ページ丸めて捨てる魚雷先生くらいやれ

27 22/04/05(火)13:16:38 No.913705674

このギャリギャリもカートゥーンでキャラが走る時のグルグルするやつなんだろうなって

28 22/04/05(火)13:16:44 No.913705707

もうシンプルなかっこよさは描けないのかなあ

29 22/04/05(火)13:17:02 No.913705781

こんなでも何かこじつけて考察してるのを見るのが面白い

30 22/04/05(火)13:17:41 No.913705945

見てるか…モンジョン…

31 22/04/05(火)13:17:42 No.913705953

要するにマスクだと思ってるのでここまで叩こうとは思わない 導入がヘタで盛り下がる展開とはいえ全部とにかく叩くというのは違う

32 22/04/05(火)13:17:59 No.913706024

やりたいことはわかる アニメ映画でテンポよくやったら映えそうではある 本編で今更これか…

33 22/04/05(火)13:18:02 No.913706048

>想像が力になる割には初期の頃より発想が貧困になってない? なんか違和感が凄いと思ったけど一蹴りで宙を飛べる技が実在してる世界なのに現実世界のカートゥーン描写ほぼそのままのパロディだからふざけた能力感が全然なくなってるんだな…

34 22/04/05(火)13:18:13 No.913706102

元々ギャグっぽい描写多いのに一連の表現はなんか馴染まんなって

35 22/04/05(火)13:18:20 No.913706138

もっと吹き出しやコマの枠線振り回すくらいメタに振り切れば

36 22/04/05(火)13:18:26 No.913706158

>要するにマスクだと思ってるのでここまで叩こうとは思わない >導入がヘタで盛り下がる展開とはいえ全部とにかく叩くというのは違う 俺もちょうどいい加減で叩こうと心がけてるわ

37 22/04/05(火)13:18:33 No.913706197

ダサい

38 22/04/05(火)13:18:42 No.913706232

正直デザインは好き 戦い方嫌い

39 22/04/05(火)13:18:54 No.913706277

こんだけやっても何もストーリーが進展しないうえに効いてるか分からん攻撃受けてるだけなのが本当にダメ

40 22/04/05(火)13:19:05 No.913706337

ラフテルにあるワンピースって単行本ワンピース置いてありそう

41 22/04/05(火)13:19:28 No.913706426

ワンピースにこういうのは別に求めてないと思うんだが

42 22/04/05(火)13:19:50 No.913706522

>要するにマスクだと思ってるのでここまで叩こうとは思わない >導入がヘタで盛り下がる展開とはいえ全部とにかく叩くというのは違う 要するにマスクをなんで今更主人公のパワーアップでやってんだよ

43 22/04/05(火)13:20:01 No.913706570

この先コビーとの対決でもシャンクスとの決着でも黒ヒゲとの死闘でもこれするんだ…とは思う

44 22/04/05(火)13:20:13 No.913706621

ギア2の格好良さ返して

45 <a href="mailto:s">22/04/05(火)13:20:33</a> [s] No.913706693

わざとらしい賞賛レスは管理します

46 22/04/05(火)13:20:52 No.913706763

もうヒロアカみたいに叩いて良いって事になったのか

47 22/04/05(火)13:21:08 No.913706835

>ワンピースに関係のないレスは管理します どこまでからワンピースと関係ないレスにあたる? 恋するワンピースでスレ画どう拾うか楽しみ… はアウト?

48 22/04/05(火)13:21:21 No.913706885

>こんだけやっても何もストーリーが進展しないうえに効いてるか分からん攻撃受けてるだけなのが本当にダメ いっそ一気にカイドウぶちのめして副作用や異質さは次回以降描けばいいのに なんでまた反動息切れヘロヘロとかやってるんだろうな

49 <a href="mailto:s">22/04/05(火)13:21:32</a> [s] No.913706928

>>ワンピースに関係のないレスは管理します >どこまでからワンピースと関係ないレスにあたる? >恋するワンピースでスレ画どう拾うか楽しみ… >はアウト? アウトに決まってんだろ

50 22/04/05(火)13:21:49 No.913707023

>恋するワンピースでスレ画どう拾うか楽しみ… もう今週で拾っただろ

51 22/04/05(火)13:22:30 No.913707193

同じスレ画で同じスレ文で毎日立ててんの 発達障害かなんかか?

52 22/04/05(火)13:23:31 No.913707424

ルフィの言ってたやりたい事何でも出来るってのに期待したからめっちゃ巨大化した所は良かった トゥーンだから無敵デースの部分は冷めた

53 22/04/05(火)13:23:36 ID:2UwY8NG. 2UwY8NG. No.913707446

>同じスレ画で同じスレ文で毎日立ててんの >発達障害かなんかか? 非言語性学習障害だけど?

54 22/04/05(火)13:23:42 No.913707471

キャラに愛嬌がないトムとジェリーされてもちょっと…

55 22/04/05(火)13:24:07 No.913707578

というか神の力でこんなことしなくてもゴムゴムのUFOー!で飛び回ってたじゃん

56 22/04/05(火)13:24:21 No.913707648

>同じスレ画で同じスレ文で毎日立ててんの >発達障害かなんかか? これワンピースに関係のないレスでは?

57 22/04/05(火)13:24:24 No.913707660

>なんで真下に耳たぶで飛行できる人間がいるのに神が必死に足回転させてるんだと思う こいつよりカートゥーン戦闘しているやつら多すぎる…

58 22/04/05(火)13:24:26 No.913707673

>トゥーンだから無敵デースの部分は冷めた その文句はペガサスの野郎にいえ

59 22/04/05(火)13:25:05 No.913707821

急に巨人になったとか見た目がちょっと変わったとかもゴムゴムの実ではありえないとか見た目が超人系の能力としてはおかしいとかそういうすごい細々した部分でしか非常識感が無いのがスッキリしない 一つ一つは誰かができるのがワンピース世界だろって信用が悪い意味で作用してる

60 22/04/05(火)13:25:24 ID:2UwY8NG. 2UwY8NG. No.913707889

>>同じスレ画で同じスレ文で毎日立ててんの >>発達障害かなんかか? >これワンピースに関係のないレスでは? 発達障害だとワンピース読んじゃいけないのか?

61 <a href="mailto:s">22/04/05(火)13:25:53</a> [s] No.913707995

>>同じスレ画で同じスレ文で毎日立ててんの >>発達障害かなんかか? >これワンピースに関係のないレスでは? いちいちうるせえよ

62 22/04/05(火)13:26:22 No.913708115

岸影のキーとか映像表現を漫画にしようとしてシュールになるやつはやろうとしたこと自体は理解できるけどやっぱりシュールだからネタになる でもこっちはシュールにすらなってないからネタにもならんよ…

63 22/04/05(火)13:26:47 No.913708213

描いてる本人だけ楽しそうな感じが伝わってきていいと思う

64 22/04/05(火)13:27:11 No.913708309

◯◯か何かか!?はワンピース定型じゃないの…?

65 22/04/05(火)13:27:14 No.913708319

トゥーンだから無敵は呪術みたいな全肯定漫画かメダカみたいな極端な展開しかない漫画なら通用したと思う

66 22/04/05(火)13:27:19 No.913708334

カートゥーンやりたいのはわかったけど センスが古すぎてもうやっぱもう少年誌向きじゃないなって…

67 22/04/05(火)13:27:31 No.913708401

今までギャグでこういう表現してたのにパワーアップがこれなのはどうなのよ

68 22/04/05(火)13:27:39 No.913708436

そうかそれまでの世界観的にギャグ漫画度が大して上がってないのか それ自体がニカパワーの影響でしたとも言えるが なんで余剰の影響よりそこまですごくもねえんだよギャグさがともなってしまう

69 22/04/05(火)13:28:02 No.913708530

普段から人間がまともな形してない世界でカートゥーン化とか言われてもそれよりおかしな形のやついっぱいいるじゃんって思う

70 22/04/05(火)13:28:06 ID:2UwY8NG. 2UwY8NG. No.913708553

スレ「」 管理

71 22/04/05(火)13:28:38 No.913708669

カートゥーン表現が描きたかったとか ニカというキャラを出したかったとか まぁ色々理由はあるんだろうけど 純粋にデザインがダサいんだよギア5

72 22/04/05(火)13:28:39 No.913708673

マスクは現実の世界観で一人だけぶっとんだピーマンがなんでもありでふざけ倒すから楽しいんだけど こっちは巨人化にしろ飛行にしろ殴られてもノーダメにしろその辺のネームドなら誰かが出来るから非現実感ないよね…

73 22/04/05(火)13:28:50 No.913708711

>トゥーンだから無敵は呪術みたいな全肯定漫画かメダカみたいな極端な展開しかない漫画なら通用したと思う めだかボックスもあれはあれで 常識的にあり得んだろって線引きがどうなってんだよお前らの頭の中って言うくらいには 普通とそうじゃないことの定義がよくわからんとこあったがまあさすがに現代社会ベースだしなあれ

74 22/04/05(火)13:29:04 No.913708770

>ID:2UwY8NG. バカかなんかか…!?

75 22/04/05(火)13:29:18 No.913708822

ごちゃごちゃした絵とカートゥーン演出の相性が最悪

76 22/04/05(火)13:29:18 No.913708824

スレ「」を名乗るやつとウンコ付きがいて訳が分からねえんですがね…

77 22/04/05(火)13:29:45 No.913708927

>トゥーンだから無敵は呪術みたいな全肯定漫画かメダカみたいな極端な展開しかない漫画なら通用したと思う 呪術については死んでも死ななくてもどうでもいいちょいキャラだからじゃね あれが主役級だったら緊張感ないって言われるよ

78 22/04/05(火)13:29:45 No.913708928

正直今後の展開になにも期待できなくなったというかワンピースの正体とかどうせ考えても無駄だなって

79 22/04/05(火)13:29:56 No.913708971

戦い見てる仲間達が割とドン引きしてる表情しててダメだった

80 22/04/05(火)13:30:07 No.913709022

ルフィが強いピエロになったらバギーの立場がまるでないじゃん…

81 22/04/05(火)13:30:13 No.913709053

目玉飛び出すとかトゥーン表現なんて今まで散々やってきたのに今になってそれを能力として見せられてもな

82 22/04/05(火)13:30:18 No.913709067

ウンコを出して攻撃とか なにもないところから唐突にバズーカを出すとか 隣の漫画のやつを連れてくるとか それくらいしないと「ワンピの能力バトルでもありえないギャグなこと」にならないんだな

83 22/04/05(火)13:30:25 No.913709091

>それ自体がニカパワーの影響でしたとも言えるが そこまでメタフィクションに振り切っていくなら興味深くはある 冒険物ではなくなるし人間関係の積み重ねも無になるけど

84 22/04/05(火)13:30:42 No.913709149

>目玉飛び出すとかトゥーン表現なんて今まで散々やってきたのに今になってそれを能力として見せられてもな これさえなければ結構いいと思うんだよな…

85 22/04/05(火)13:30:51 No.913709186

>ルフィが強いピエロになったらバギーの立場がまるでないじゃん… ピエロは客を笑わせる物であって一人で勝手に笑ってるキチガイではない

86 22/04/05(火)13:31:04 ID:2UwY8NG. 2UwY8NG. No.913709245

>スレ「」を名乗るやつとウンコ付きがいて訳が分からねえんですがね… でもワンピがクソ漫画になったのは事実だから

87 22/04/05(火)13:31:27 No.913709336

書き込みをした人によって削除されました

88 22/04/05(火)13:31:27 No.913709337

初期構想の流れで出てきたら見方違っただろうと思う このプロットは40巻完結の37巻目くらいで読みたかったな

89 22/04/05(火)13:31:40 No.913709387

>>それ自体がニカパワーの影響でしたとも言えるが >そこまでメタフィクションに振り切っていくなら興味深くはある >冒険物ではなくなるし人間関係の積み重ねも無になるけど ギャグと言うよりサイコホラー向きの能力と展開だよねってこれ 当事者のルフィ以外誰も笑ってないのがそういう流れになったら別の意味で面白そうではある ただ本気で救いのないことにもなりそうで

90 22/04/05(火)13:31:46 No.913709413

>ウンコを出して攻撃とか >なにもないところから唐突にバズーカを出すとか >隣の漫画のやつを連れてくるとか >それくらいしないと「ワンピの能力バトルでもありえないギャグなこと」にならないんだな それをやったとしても劣化ボーボボか劣化マサルさんなのが辛いところだ

91 22/04/05(火)13:31:52 No.913709442

眼が飛び出すの程度がこの世界で非現実的ならウソップずっとニカパワー使ってるよ…

92 22/04/05(火)13:32:00 No.913709476

>>スレ「」を名乗るやつとウンコ付きがいて訳が分からねえんですがね… >でもワンピがクソ漫画になったのは事実だから おっとワンピースに関係のないレスはつつしみたまえ

93 22/04/05(火)13:32:14 No.913709530

>芽が飛び出すのがこの世界で非現実的表現ならウソップずっとニカパワー使ってるよ… ウソップは本物のニカなのかもしれん…

94 22/04/05(火)13:32:30 No.913709594

>ウソップずっとニカパワー使ってるよ… ウソップは「手のひら孵し」という過負荷持ってるからな

95 22/04/05(火)13:32:33 No.913709607

クソスレ

96 22/04/05(火)13:32:38 No.913709627

死ぬほどつまんねえのは平日昼間にこんなとこで管巻いてるお前の人生だろアホンダラ

97 22/04/05(火)13:32:50 No.913709676

なるほど自分をニカのように錯覚した道化がゴムゴムの実 真のニカは「ゴッド・ウソップ」…

98 22/04/05(火)13:32:57 No.913709703

これルフィの人格は維持してるのか混在してるのかそれとも完全にニカなのかが気になる

99 22/04/05(火)13:33:07 No.913709741

>死ぬほどつまんねえのは平日昼間にこんなとこで管巻いてるお前の人生だろアホンダラ 相対論でワンのつまんなさ誤魔化すんじゃねぇよアホンダラ

100 22/04/05(火)13:33:12 No.913709757

>>芽が飛び出すのがこの世界で非現実的表現ならウソップずっとニカパワー使ってるよ… >ウソップは本物のニカなのかもしれん… さしずめニカツーだな

101 22/04/05(火)13:33:27 No.913709816

>死ぬほどつまんねえのは平日昼間にこんなとこで管巻いてるお前の人生だろアホンダラ いや…楽しいな…

102 22/04/05(火)13:34:11 No.913709989

戦ってる当のカイドウの疑問が能力の分類上おかしいだろ!に終始してるのがふざけ感の足りなさを加速させる 悪魔の実がそもそもふざけてるから新世界で生き抜いてたらありえないなんて思わないんだよね誰も…

103 22/04/05(火)13:34:41 No.913710114

ルフィはふざけた能力ですってのは今まではちゃんと描写出来てたと思うんだよね 今のニカは世界観無視してカートゥーン上っ面だけパロしたお滑り野郎にしか見えないんだけどどうしちゃったんだろう作者

104 22/04/05(火)13:34:49 No.913710151

今気づいたけど ルフィってハジケリストに覚醒したんじゃね? もう"そういう事"で良くね?

105 22/04/05(火)13:35:01 No.913710192

本編ルフィは知らず知らずの内にニカパワーの影響下に知性も人格もあるとかだったら ガチでワンピースのそれまでのストーリーとルフィが ニカのもたらす自由の奴隷みたいなキャラになって恐ろしさと凄みとエグさが出る

106 22/04/05(火)13:35:02 No.913710201

チョンピ信者が惨めすぎる

107 22/04/05(火)13:35:17 No.913710268

>目玉飛び出すとかトゥーン表現なんて今まで散々やってきたのに今になってそれを能力として見せられてもな 今まで散々やってたのはルフィが無意識にやってたんでしょニカ能力で それを能動的にコントロールできるようになったのが今 まあこの説だとすげー酷いメタネタ漫画になるけど

108 22/04/05(火)13:35:26 No.913710304

つまらないかどうかは決着ついてから決めるとして このルフィがカッコいいかと言われると気味が悪いとしか言えない

109 22/04/05(火)13:35:29 No.913710317

ルフィの人格なんて20年以上連載してるのにいまだによくわからないし今更どうでもいいと思ってんすがね…

110 22/04/05(火)13:35:38 No.913710351

スレ「」はクソだと思うけどこの展開も唐突すぎてクソだなと思ってる

111 22/04/05(火)13:35:56 No.913710422

>戦ってる当のカイドウの疑問が能力の分類上おかしいだろ!に終始してるのがふざけ感の足りなさを加速させる >悪魔の実がそもそもふざけてるから新世界で生き抜いてたらありえないなんて思わないんだよね誰も… そこはSMILEに行き着くまでの研究で蓄積された知識があるからじゃない?

112 22/04/05(火)13:36:22 No.913710524

>今まで散々やってたのはルフィが無意識にやってたんでしょニカ能力で >それを能動的にコントロールできるようになったのが今 >まあこの説だとすげー酷いメタネタ漫画になるけど やはりウソップもニカか…

113 22/04/05(火)13:36:27 No.913710546

他の人も指摘してる通り割とおふざけ的な法則で何かやるキャラが既に色々いるから ルフィだけの特別な状態って感じじゃないよね

114 22/04/05(火)13:36:30 No.913710555

面白さぬきにして能力と存在として考えると これギャグって言うより ギャグ描写と言う名のホラーじゃん…?

115 22/04/05(火)13:36:48 No.913710616

ギャグパートが本筋に入って来るとギャグパートがギャグパートとして成立しなくなるんだ つまりボーボボ化する

116 22/04/05(火)13:37:04 No.913710675

>スレ「」 >管理 何言ってんのこのうんこ野郎は?

117 22/04/05(火)13:37:27 No.913710751

死ねよスレ「」

118 22/04/05(火)13:37:30 No.913710764

自由概念は物語で扱うとマジで難しいからな 海賊としての享楽賛美を目的とする結果的自由で上等だったのに 自由を名指しで賛美すると全然違う概念になる

119 22/04/05(火)13:37:41 No.913710806

分類上あり得ない能力の範疇超えてるってんならホビホビがある時点であり得ない事自体あり得ないと思ってたからそんな厳密なカテゴリ分けがある事自体発想が無かったわ 悪魔の実自体ピンキリ過ぎるし

120 22/04/05(火)13:37:47 No.913710828

ルフィっていうかニカに乗っ取られた暴走フォームみたいなやつだよね

121 22/04/05(火)13:38:49 No.913711051

>ルフィっていうかニカに乗っ取られた暴走フォームみたいなやつだよね 言動はルフィのままだから取り返しつかない感あるんだぞ

122 22/04/05(火)13:38:50 No.913711055

123 22/04/05(火)13:38:57 No.913711083

凄いこと発見した キーボードで「に」と「か」のキー見てみろ

124 22/04/05(火)13:39:38 No.913711232

自由にカートゥーンパワー使える様になったらカートゥーンのお約束に引っ張られて表現の自由度下がってるのに笑う 自由の奴隷かよ

125 22/04/05(火)13:39:47 No.913711264

>つまりボーボボ化する 尾田先生はいつでも全盛期だ~!!

126 22/04/05(火)13:40:10 No.913711354

>キーボードで「に」と「か」のキー見てみろ おい…「か」どこへやった?

127 22/04/05(火)13:40:16 No.913711376

既存のカートゥーンのモノマネを今されてもしーーーー…んて感じだ

128 22/04/05(火)13:40:38 No.913711444

20年やってやっとボーボボに追いついたのかよ… 鬼滅の追いつくの1000年掛かりそう

129 22/04/05(火)13:40:49 No.913711488

そういやジャンプって少年向けの漫画だったなってのはちょっと思った 子供受けは良いかも知れない いや最近の子供の流行がわからんから何とも言えんが…

130 22/04/05(火)13:41:27 No.913711627

カートゥーンはカートゥーンとしての様式美が存在するので ハジケの下位概念と言ってもいい ただしハジケの創造には魂をヤスリで削る必要があるがカートゥーンの創造は映画のパクリだけでできる

131 22/04/05(火)13:41:28 No.913711630

尾田先生自身がこれをギャグの皮を被ったおぞましい凶悪な力として描いているのか 本気で面白いギャグとして捉えているかで意味が色々変わってくるとこあると思う ただルフィ以外は本当に作中でも誰も笑ってないからなんだかんだ前者な気がする…

132 22/04/05(火)13:41:38 No.913711675

何より自由っ!!

133 22/04/05(火)13:41:47 No.913711705

ボーボボはギャグも戦闘も割とガチの考察勢いるくらいにはちゃんとルールに沿ってるからニカと比べるのは失礼な気もする

134 22/04/05(火)13:42:08 No.913711776

ワンピなんて子供読んでないよ長すぎるって みんな鬼滅に呪術だよ

135 22/04/05(火)13:42:11 No.913711796

これもう言っちゃっていいかなぁ なんで金棒の攻撃とかキッって擬音挟んで察知してそうな雰囲気だしてるのに喰らってるんだよ

136 22/04/05(火)13:42:13 No.913711808

金棒で殴られた後トゲトゲのままいで~!って走ってるのが一番キツかった

137 22/04/05(火)13:42:38 No.913711899

子供はこういう子供だまし一番嫌いだろ だからみんなワンピースのカッコいい雰囲気に熱狂したんだろ

138 22/04/05(火)13:42:46 No.913711920

ボーボボを見習え

139 22/04/05(火)13:42:47 No.913711926

カートゥーンが侮辱されてて悲しいだろ

140 22/04/05(火)13:42:47 No.913711929

じゃあニキュニキュは能力の分類上おかしくないの?いつから肉球って概念を弾いたりする能力になったの? とは思う

141 22/04/05(火)13:42:55 No.913711960

子供向けじゃなく子供だまし

142 22/04/05(火)13:43:31 No.913712094

こんな気持ち悪いスレ「」初めて見た

143 22/04/05(火)13:43:35 No.913712106

>これもう言っちゃっていいかなぁ >なんで金棒の攻撃とかキッって擬音挟んで察知してそうな雰囲気だしてるのに喰らってるんだよ ガイジだから

144 22/04/05(火)13:43:38 No.913712118

尾田君これがニカの取るべき戦法だよってボーボボ読ませるべきだと思う

145 22/04/05(火)13:43:40 No.913712128

滅茶苦茶面白い漫画描いて大人気になって一応今でもトップ走ってるはずの現役漫画家が漫画表現を過去に後退させたの割と本気で悲しい事な気がしてきた もっと自信もってくれ

146 22/04/05(火)13:43:57 No.913712204

>じゃあニキュニキュは能力の分類上おかしくないの?いつから肉球って概念を弾いたりする能力になったの? ヒトヒトの実モデル肉球の神なんだろ

147 22/04/05(火)13:44:01 No.913712214

最強キャラの話してる時にギャグマンガのキャラ出されるみたいなしらけ具合

148 22/04/05(火)13:44:02 No.913712219

>こんな気持ち悪いスレ「」初めて見た いや割りと見かけない?

149 22/04/05(火)13:44:36 No.913712345

>最強キャラの話してる時にギャグマンガのキャラ出されるみたいなしらけ具合 じゃあ五条悟とドンパッチどっちが勝つかの話する?

150 22/04/05(火)13:44:37 No.913712350

>正直今後の展開になにも期待できなくなったというかワンピースの正体とかどうせ考えても無駄だなって 期待してたの?

151 22/04/05(火)13:44:41 No.913712363

>カートゥーンはカートゥーンとしての様式美が存在するので >ハジケの下位概念と言ってもいい >ただしハジケの創造には魂をヤスリで削る必要があるがカートゥーンの創造は映画のパクリだけでできる ジャンルそのものを特定作品の作風の下位概念呼ばわりは さすがにちょっと角が立つ物言いにも過ぎるよ…

152 22/04/05(火)13:45:02 No.913712434

>こんな気持ち悪いスレ「」初めて見た お前シャンクスレ見たことないんだな?

153 22/04/05(火)13:45:06 No.913712447

ウソップがやったら好きだったというか主人公ではない味方キャラの能力感がすごい

154 22/04/05(火)13:45:17 No.913712490

>こんな気持ち悪いスレ「」初めて見た 今のワン信総ガイジ説

155 22/04/05(火)13:45:19 No.913712496

>自由にカートゥーンパワー使える様になったらカートゥーンのお約束に引っ張られて表現の自由度下がってるのに笑う >自由の奴隷かよ ほんとこれ逆にルフィの自由度下がってるのは笑う

156 22/04/05(火)13:45:19 No.913712501

叩いてるシャンクススレの連中が気持ち悪いからってこれを無理に褒める必要はないんじゃないか…?

157 22/04/05(火)13:45:34 No.913712558

>ウソップがやったら好きだったというか主人公ではない味方キャラの能力感がすごい キャンチョメの技だよなこれ

158 22/04/05(火)13:46:17 No.913712717

>>こんな気持ち悪いスレ「」初めて見た >お前シャンクスレ見たことないんだな? 普通見ねーよ

159 22/04/05(火)13:47:13 No.913712893

読み返したらいでー!とかほげー!とかあっつー!みたいなリアクションが駄目なのかなって…

160 22/04/05(火)13:47:20 No.913712926

下位上位はどうでもいいが 他所の表現の物まねでしかなくなってるのはどう考えても劣化

161 22/04/05(火)13:48:21 No.913713140

>>自由にカートゥーンパワー使える様になったらカートゥーンのお約束に引っ張られて表現の自由度下がってるのに笑う >>自由の奴隷かよ >ほんとこれ逆にルフィの自由度下がってるのは笑う fu947489.jpg 範馬刃牙に煽られそうだな

162 22/04/05(火)13:48:39 No.913713218

とっておきの展開としてこれやりたかったんなら 作品全体であたりまえのように変顔してたのが足引っ張ってるよな 画風変わって異質になってるわけでもないからただふざけてるだけにしか見えない

163 22/04/05(火)13:48:46 No.913713250

バトル漫画になんでもありのギャグキャラが出たら最強w的なネタですら余計なお世話WiFiにちょっと先出しされてるの悲しすぎるだろ

164 22/04/05(火)13:48:54 No.913713276

宝が漫画だったとかカートゥーンになる能力とかはぁー納得とはなる まぁワンピース何年も読んでないけど

165 22/04/05(火)13:49:22 No.913713382

>ただふざけてるだけにしか見えない それが狙い

166 22/04/05(火)13:49:56 No.913713506

>本編ルフィは知らず知らずの内にニカパワーの影響下に知性も人格もあるとかだったら 1発ネタとしてはアリだと思うけど超長期連載のこの場面でやられてもな…空中分解しそう…

167 22/04/05(火)13:50:19 No.913713591

トゥーンだから平気デースとかペガサスかよ

168 22/04/05(火)13:50:28 No.913713624

ワノクニもニカも尾田っちが10年以上温めたアイデアだから腐ったな

169 22/04/05(火)13:50:55 No.913713737

目玉飛び出すやつだって今まで普通に飛び出してたし その飛び出し方が絵に落とし込めてなくて不自然になってるだけなのがなあ

170 22/04/05(火)13:50:57 No.913713745

本当に十年温めてたんなら10年前にニカの話しとけよ

171 22/04/05(火)13:51:04 No.913713774

ジャンプでカートゥーンで無敵って遊戯王が思い浮かぶけどあっちは作品に落とし込んでるし無敵感も強いけどこれは…

172 22/04/05(火)13:51:13 No.913713800

まあバックスバニー面白いからなあ

173 22/04/05(火)13:51:49 No.913713955

そうでもねェさ!!

174 22/04/05(火)13:51:55 No.913713971

今まで普通に目が飛び出てたし あえてカートゥーンアピールしたことでふざけた表現しかできなくなってるの逆に表現縛られてて好き  バカじゃないの?

175 22/04/05(火)13:52:00 No.913713995

マスクは俺も好きだから分かるよ 痛快アクションコメディ良いよね…

176 22/04/05(火)13:52:05 No.913714014

流石ヒロアカのホリーが憧れた人気漫画家っすね~って感じ 映画呪術超えられると良いですね

177 22/04/05(火)13:52:08 No.913714029

しっかりするんだこのままでは自由に殺されてしまうぞ!真の自由とは主体性を伴うものだ! fu947501.png

178 22/04/05(火)13:52:13 No.913714043

>叩いてるシャンクススレの連中が気持ち悪いからってこれを無理に褒める必要はないんじゃないか…? シャンクスレの連中は大絶賛であひゃあひゃ笑ってるけど?

179 22/04/05(火)13:52:33 No.913714114

>今まで普通に目が飛び出てたし >あえてカートゥーンアピールしたことでふざけた表現しかできなくなってるの逆に表現縛られてて好き  >バカじゃないの? 好きならいいだろ

180 22/04/05(火)13:52:44 No.913714159

>流石ヒロアカのホリーが憧れた人気漫画家っすね~って感じ >映画呪術超えられると良いですね 来たか ヒロアカンチ

181 22/04/05(火)13:53:06 No.913714248

ヒロアカもいろいろアラはあるけど良質な絵面は提供してるだろ

182 22/04/05(火)13:53:13 No.913714276

>本当に十年温めてたんなら10年前にニカの話しとけよ 魚人島で出したけど

183 22/04/05(火)13:53:22 No.913714327

作者がやりたいこととやれることは別っていういい例だと思う

184 22/04/05(火)13:53:24 No.913714335

>真の自由とは主体性を伴うものだ! だから海賊最高!とか肉最高!とか宴最高!という具体的目標が自由には必要なんですね

185 22/04/05(火)13:53:34 No.913714375

ヒロアカ以下

186 22/04/05(火)13:53:36 No.913714388

ヒロアカは今絵に油乗ってんだろ 尾田くんシワシワだぞ

187 22/04/05(火)13:53:42 No.913714408

侍の容姿ズラしとか刀擬人化ズラしとかで兆候はあったよな 誰も止められなかったのが悪いよ

188 22/04/05(火)13:53:47 No.913714427

>ヒロアカもいろいろアラはあるけど良質な絵面は提供してるだろ じゃあ何か? ワンピの絵柄は単純に見てて不愉快とでも?

189 22/04/05(火)13:54:00 No.913714473

カートゥーンと言うより カートゥーンのテンプレ擦りパロのせいで狭まったという辺りは ヒーロー物ではなくヒーロー物パロとか少年漫画ではなく少年漫画ネタのパロみたいな事になってる感が

190 22/04/05(火)13:54:01 No.913714474

>ヒロアカ以下 誉めるなって

191 22/04/05(火)13:54:02 No.913714480

>>本当に十年温めてたんなら10年前にニカの話しとけよ >魚人島で出したけど ジョイボーイ云々の話だろ フーズフーの解決そこでやっとけや

192 22/04/05(火)13:54:14 No.913714522

>>最強キャラの話してる時にギャグマンガのキャラ出されるみたいなしらけ具合 >じゃあ五条悟とドンパッチどっちが勝つかの話する? 普通に芸人術師が五条悟に匹敵するんだから互角だろ

193 22/04/05(火)13:54:22 No.913714552

>>ヒロアカもいろいろアラはあるけど良質な絵面は提供してるだろ >じゃあ何か? >ワンピの絵柄は単純に見てて不愉快とでも? その線は…

194 22/04/05(火)13:54:28 No.913714582

なんだかんだでルフィのバトルはカッコよかったから最終がこれかぁ…って思ってる

195 22/04/05(火)13:54:56 No.913714676

むしろこのふざけたやつを正面からまじめにボコってるカイドウの方が好感度上がるだろ

196 22/04/05(火)13:55:04 No.913714711

>>>本当に十年温めてたんなら10年前にニカの話しとけよ >>魚人島で出したけど >ジョイボーイ云々の話だろ >フーズフーの解決そこでやっとけや 俺に言うな 織田に言えよ

197 22/04/05(火)13:55:05 No.913714713

>侍の容姿ズラしとか刀擬人化ズラしとかで兆候はあったよな >誰も止められなかったのが悪いよ 尾田くんは腐女子が気に入らないからなァ…

198 22/04/05(火)13:55:30 No.913714820

相手がなんかやってそれに対応して自由性主張してるからみっともない 自由なんだから自発的に周囲を無視してとんでもないことをやってそれで周りが右往左往する構造にするべき まぁ要するにマサルさんかボーボボっすね

199 22/04/05(火)13:55:40 No.913714857

>>>>本当に十年温めてたんなら10年前にニカの話しとけよ >>>魚人島で出したけど >>ジョイボーイ云々の話だろ >>フーズフーの解決そこでやっとけや >俺に言うな >織田に言えよ 俺が本能寺で殺しておいたからもう言えないよ

200 22/04/05(火)13:55:41 No.913714863

読者の予想裏切ろうとして期待裏切るパターンだよね

201 22/04/05(火)13:55:42 No.913714864

>>>本当に十年温めてたんなら10年前にニカの話しとけよ >>魚人島で出したけど >ジョイボーイ云々の話だろ >フーズフーの解決そこでやっとけや fu947529.jpg ニカだけど?

202 22/04/05(火)13:55:44 No.913714875

>なんだかんだでルフィのバトルはカッコよかったから最終がこれかぁ…って思ってる ルフィじゃねえ ニカだ

203 22/04/05(火)13:55:59 No.913714924

>>>>>本当に十年温めてたんなら10年前にニカの話しとけよ >>>>魚人島で出したけど >>>ジョイボーイ云々の話だろ >>>フーズフーの解決そこでやっとけや >>俺に言うな >>織田に言えよ >俺が本能寺で殺しておいたからもう言えないよ 来たか 光秀

204 22/04/05(火)13:56:00 No.913714929

>>>>>本当に十年温めてたんなら10年前にニカの話しとけよ >>>>魚人島で出したけど >>>ジョイボーイ云々の話だろ >>>フーズフーの解決そこでやっとけや >>俺に言うな >>織田に言えよ >俺が本能寺で殺しておいたからもう言えないよ 来たか…秀吉…

205 22/04/05(火)13:56:07 No.913714961

>普通に芸人術師が五条悟に匹敵するんだから互角だろ あの芸人って魚雷先生が特効で刺さると思う

206 22/04/05(火)13:56:24 No.913715027

>>>>>>本当に十年温めてたんなら10年前にニカの話しとけよ >>>>>魚人島で出したけど >>>>ジョイボーイ云々の話だろ >>>>フーズフーの解決そこでやっとけや >>>俺に言うな >>>織田に言えよ >>俺が本能寺で殺しておいたからもう言えないよ >来たか…秀吉… お前授業を真面目に受けてこなかったんだな?

207 22/04/05(火)13:56:26 No.913715033

カイドウの「まるで絵物語…!」って発言もこれはカートゥーンですよみたいなアピール感じてキツイ

208 22/04/05(火)13:56:41 No.913715094

>>なんだかんだでルフィのバトルはカッコよかったから最終がこれかぁ…って思ってる >ルフィじゃねえ >ニカだ チョッパーとセンゴクも…?

209 22/04/05(火)13:56:43 No.913715097

自由ってなんなんだろうな…特定個人の形式の強制が自由か? 逆らうだけが自由ではないだろうがじゃあ現状力の支配下にあるような状態が支配下か?

210 22/04/05(火)13:57:18 No.913715239

ギアは2が一番かっこよかったな…

211 22/04/05(火)13:57:28 No.913715276

こんなのおれじゃねェ!ドン ってしてほしいくらいには嫌

212 22/04/05(火)13:57:37 No.913715315

>>>なんだかんだでルフィのバトルはカッコよかったから最終がこれかぁ…って思ってる >>ルフィじゃねえ >>ニカだ >チョッパーとセンゴクも…? もう駄目だニカはワンピース世界の裏で増殖を続けているんだ 戸棚の裏は既にニカの卵でいっぱいなんだ!

213 22/04/05(火)13:57:39 No.913715319

>>普通に芸人術師が五条悟に匹敵するんだから互角だろ >あの芸人って魚雷先生が特効で刺さると思う 魚雷先生は三人かがりでボケ続けないと勝てないしなァ…

214 22/04/05(火)13:57:41 No.913715326

>自由ってなんなんだろうな…特定個人の形式の強制が自由か? >逆らうだけが自由ではないだろうがじゃあ現状力の支配下にあるような状態が支配下か? 環境を無視して主体性だけがある状態が自由 自ずから由るの言葉通り

215 22/04/05(火)13:57:53 No.913715372

>ギアは2が一番かっこよかったな… キッショい信者

216 22/04/05(火)13:58:11 No.913715441

>自由ってなんなんだろうな…特定個人の形式の強制が自由か? >逆らうだけが自由ではないだろうがじゃあ現状力の支配下にあるような状態が支配下か? スピノザによれば人に自由意志はないけど?

217 22/04/05(火)13:58:32 No.913715516

>自由ってなんなんだろうな…特定個人の形式の強制が自由か? >逆らうだけが自由ではないだろうがじゃあ現状力の支配下にあるような状態が支配下か? 単なるアナーキーなだけなら法や秩序に依存する矮小な存在になるよね自由…

218 22/04/05(火)13:58:45 No.913715578

>>>>なんだかんだでルフィのバトルはカッコよかったから最終がこれかぁ…って思ってる >>>ルフィじゃねえ >>>ニカだ >>チョッパーとセンゴクも…? >もう駄目だニカはワンピース世界の裏で増殖を続けているんだ >戸棚の裏は既にニカの卵でいっぱいなんだ! 最早アンチというよりヒステリーだろ

219 22/04/05(火)13:59:03 No.913715654

>>ギアは2が一番かっこよかったな… >キッショい信者 頭おかしくなってる

220 22/04/05(火)13:59:11 No.913715690

一番自由なのはこのスレだ!

221 22/04/05(火)13:59:30 No.913715760

難しい話はやめろって言ってんだろうがァ!

222 22/04/05(火)13:59:31 No.913715770

オワコンピース

223 22/04/05(火)13:59:51 No.913715853

>オワコンピース いつもみたいにチョンピースって言わないの?

224 22/04/05(火)13:59:54 No.913715865

ギア2ってそこまでカッコよくないだろ 地味だし

225 22/04/05(火)13:59:59 No.913715884

>オワコンピース オワンピースな

226 22/04/05(火)14:00:03 No.913715900

>カイドウの「まるで絵物語…!」って発言もこれはカートゥーンですよみたいなアピール感じてキツイ カイドウ海賊王言わせようとしたりこの発言だったり尾田のマイクのされて可哀想

227 22/04/05(火)14:00:16 No.913715944

>>オワコンピース >いつもみたいにチョンピースって言わないの? いつも言われて傷ついたの?

228 22/04/05(火)14:00:17 No.913715949

>>オワコンピース >いつもみたいにチョンピースって言わないの? 今北朝鮮こそ一番自由な国だろ…

229 22/04/05(火)14:00:22 No.913715972

自由自由言われるともう 誰にとっての自由がどう自由なのかが気になってきちまうよ… こんなの哲学論争でもしてるタイプの漫画でやることだよ

230 22/04/05(火)14:00:36 No.913716031

>>>オワコンピース >>いつもみたいにチョンピースって言わないの? >いつも言われて傷ついたの? そうだけど

231 22/04/05(火)14:01:01 No.913716107

オワコンって言われてマジで10年以上経ってることをお前に教える

232 22/04/05(火)14:01:02 No.913716109

チョッパリ半蔵の話した?

233 22/04/05(火)14:01:07 No.913716126

真なる自由ならカイドウを殴る理由はカイドウの鳴き声が聞きてぇ~!!とかしかない 自由なルヒ様はなんで本当にやりたい事ではない戦闘という枠組みに囚われてらっしゃるので?

234 22/04/05(火)14:01:17 No.913716164

>>カイドウの「まるで絵物語…!」って発言もこれはカートゥーンですよみたいなアピール感じてキツイ >カイドウ海賊王言わせようとしたりこの発言だったり尾田のマイクのされて可哀想 ゾオン系の特権だろ!とかもそう 人格無くなって尊厳尊厳~

235 22/04/05(火)14:01:17 No.913716167

>>>オワコンピース >>いつもみたいにチョンピースって言わないの? >いつも言われて傷ついたの? いや芥見が在日だって話したいだけだけど

236 22/04/05(火)14:01:19 No.913716172

>チョッパリ半蔵の話した? 流石にしてないよ

237 22/04/05(火)14:01:37 No.913716252

>>チョッパリ半蔵の話した? >流石にしてないよ おれがしてるんだよ 「黄猿」:イエローモンキー。黄色人種と相対した他人種がその小柄さと平面的な顔を猿に見立て肌の色と合わせて呼んだ蔑称。黄色くないじゃん!とイエローモンキーは言うが白人の目は色素の関係で黄色が強く見える。 「赤犬」:極東アジアに今も残る犬食文化の中では赤犬が殊更に美味とされている。ドッグイーターと白人に批判されることもある中韓だが現代ではマイナーな郷土料理程度に落ち着いている。日本でも20世紀までは犬食文化が残っていた。 「チョッパリ半蔵」:チョッパリは豚の蹄を意味する朝鮮語で、日本の草鞋や下駄を履いた際の指が二又の豚の足に似ていることから日本人を指す蔑称となった。伊賀忍者服部半蔵で知られる服部家は服部家は少彦名命を祭祀していた。この神は日本書紀で応神天皇14年(283年)に百済から百二十県の人を率いて帰化したと記される弓月君を祖とする秦氏が祭った神でもあるため、服部家を朝鮮系と主張する説もある。

238 22/04/05(火)14:01:41 No.913716273

>オワコンって言われてマジで10年以上経ってることをお前に教える ワノ国入ってそんなに経ったのか

239 22/04/05(火)14:01:56 No.913716327

カイドウってルフィ倒しても首は取らないし海賊王宣言のフリもしてくれるし 実は優しいだろ

240 22/04/05(火)14:02:47 No.913716495

「ニカ」って単語がグランドライン前半以前に1コマでもあったら大絶賛だっただろうになぁ よりにもよってポッと出のやつに雑に説明させちゃったのがもうダメ

241 22/04/05(火)14:02:49 No.913716503

>>オワコンって言われてマジで10年以上経ってることをお前に教える >ワノ国入ってそんなに経ったのか 悪いが 4年

242 22/04/05(火)14:03:02 No.913716549

>真なる自由ならカイドウを殴る理由はカイドウの鳴き声が聞きてぇ~!!とかしかない >自由なルヒ様はなんで本当にやりたい事ではない戦闘という枠組みに囚われてらっしゃるので? お前それが面白いと思ってるの? アンチ行為に囚われて漫画家以下のセンスで対抗できると思ってるのヒロアカンチと一緒

243 22/04/05(火)14:03:05 No.913716556

>真なる自由ならカイドウを殴る理由はカイドウの鳴き声が聞きてぇ~!!とかしかない >自由なルヒ様はなんで本当にやりたい事ではない戦闘という枠組みに囚われてらっしゃるので? 殺したいから殺す 犯したいから犯す ぐらいしてほしいよね

244 22/04/05(火)14:03:25 No.913716622

何が面白いのニカ化

245 22/04/05(火)14:03:49 No.913716700

鳥山明がたまに見せる「ギャグ漫画時空」を能力に昇華したやつなんかなと思っている

246 22/04/05(火)14:03:52 No.913716712

>犯したいから犯す 来たか ルゥ

247 22/04/05(火)14:03:53 No.913716713

>殺したいから殺す >犯したいから犯す >ぐらいしてほしいよね ニカじゃなくてニキだろアホンダラ

248 22/04/05(火)14:03:54 No.913716718

>>真なる自由ならカイドウを殴る理由はカイドウの鳴き声が聞きてぇ~!!とかしかない >>自由なルヒ様はなんで本当にやりたい事ではない戦闘という枠組みに囚われてらっしゃるので? >殺したいから殺す >犯したいから犯す >ぐらいしてほしいよね お前は頭がラッキールウになってるんだな?

249 22/04/05(火)14:04:23 No.913716827

言うほどおもしれェかこれ?

250 22/04/05(火)14:04:24 No.913716832

ニカで思い付くのって庶務二課しかなくない?

251 22/04/05(火)14:04:31 No.913716860

自由さ ワンチ ルウ dice2d100=58 64 (122)

252 22/04/05(火)14:04:50 No.913716937

チョンピ信者さん面白い面白い言ってるけど顔が笑ってないよ

253 22/04/05(火)14:04:56 No.913716956

月歩含めた六式はスレ画を再現しようとした技術とかそういう後付けになりそう

254 22/04/05(火)14:04:58 No.913716966

いよいよもって他の漫画やりたいならワンピに取り込まないで別作品としてやってくれって感じになってきた

255 22/04/05(火)14:05:07 No.913717001

deldelの実食ってそう だめだめの実食ったダメだった人間 ダメだった~w

256 22/04/05(火)14:05:09 No.913717007

ワンピースに関係のないスレ

257 22/04/05(火)14:05:12 No.913717018

>>>>オワコンピース >>>いつもみたいにチョンピースって言わないの? >>いつも言われて傷ついたの? >いや芥見が在日だって話したいだけだけど トランスジェンダー女性だけど差別化?

258 22/04/05(火)14:05:16 No.913717040

>チョンピ信者さん面白い面白い言ってるけど顔が笑ってないよ 全員SMILE食わせたけど

259 22/04/05(火)14:05:24 No.913717067

>ニカで思い付くのって庶務二課しかなくない? 滑ってるよ?

260 22/04/05(火)14:05:34 No.913717089

>チョンピ信者さん面白い面白い言ってるけど顔が笑ってないよ 芥見の方がチョンじゃん

261 22/04/05(火)14:05:39 No.913717100

>ニカじゃなくてニキだろアホンダラ スイング♪スイング♪スイング♪スイング♪HEY!

262 22/04/05(火)14:05:49 No.913717132

それこそ胎界主みたいなweb漫画がやり尽くしてることであって ワンピ向けの能力じゃねえな…

263 22/04/05(火)14:05:54 No.913717149

>>ニカで思い付くのって庶務二課しかなくない? >滑ってるよ? 自由だから…

264 22/04/05(火)14:05:56 No.913717160

>>>>>オワコンピース >>>>いつもみたいにチョンピースって言わないの? >>>いつも言われて傷ついたの? >>いや芥見が在日だって話したいだけだけど >トランスジェンダー女性だけど差別化? 来たか 赤松の言うことを信じる奴

265 22/04/05(火)14:06:23 No.913717236

>>チョンピ信者さん面白い面白い言ってるけど顔が笑ってないよ >全員SMILE食わせたけど おれは身体からゴリラが生えてきたけど

266 22/04/05(火)14:06:39 No.913717288

>>>ニカで思い付くのって庶務二課しかなくない? >>滑ってるよ? >自由だから… 何言ってるの? 滑ってるよ

267 22/04/05(火)14:06:49 No.913717327

シャンカーとかいう荒らしがふざけて荒らしてるけど周りが誰も笑ってなくて冷めてるっていう伏線だったんだよ

268 22/04/05(火)14:07:12 No.913717405

>月歩含めた六式はスレ画を再現しようとした技術とかそういう後付けになりそう 六式という字をひっくり返して組み替えると"ニカ"

269 22/04/05(火)14:07:15 No.913717416

しゅごまるも来週ニカ化するよ

270 22/04/05(火)14:07:36 No.913717492

>シャンカーとかいう荒らしがふざけて荒らしてるけど周りが誰も笑ってなくて冷めてるっていう伏線だったんだよ 尾田先生はシャンカーのせいでimgを見てることが確定してるからな

↑Top