22/04/05(火)12:57:18 ELDEN R... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/05(火)12:57:18 No.913700621
ELDEN RING配信します https://www.twitch.tv/gwen_chang クラゲ盾かわいい
1 22/04/05(火)12:57:50 No.913700791
うわああああ耳毛獣人の配信だああああああ!クンクンクンクン…ヴォエ
2 22/04/05(火)12:58:35 No.913701007
お昼ご飯食べた直後の獣の臭いはうっ…
3 22/04/05(火)13:00:52 No.913701672
初見余裕なのだわはは
4 22/04/05(火)13:02:10 No.913702019
こんにちはグウェンちゃん サンダーブレイクじゃよそれ
5 22/04/05(火)13:03:12 No.913702291
おそらく犬
6 22/04/05(火)13:04:08 No.913702534
こんにちとしまえん
7 22/04/05(火)13:04:16 No.913702577
どーもおそらく犬の兄です 全てをお話しします
8 22/04/05(火)13:05:22 No.913702843
油断大敵なのだ
9 22/04/05(火)13:06:54 No.913703221
後ろで鳴り響く鐘がやかましいのだ
10 22/04/05(火)13:07:05 No.913703276
獣人が獣と戯れているのだ かわいいね
11 22/04/05(火)13:08:39 No.913703686
うまあじうまあじ
12 22/04/05(火)13:08:57 No.913703765
フロムに愛されたグウェンチャン
13 22/04/05(火)13:09:58 No.913704019
ここモブはゲーム内でもトップクラスのメンツなのだ
14 22/04/05(火)13:10:36 No.913704164
あっいたのだ猿 画面右下にピンクのが
15 22/04/05(火)13:10:55 No.913704231
グウェンちゃんも獣人だから対抗しよう
16 22/04/05(火)13:11:10 No.913704297
グウェンちゃんこんにちは すてきに透明なしいたけだね
17 22/04/05(火)13:11:17 No.913704323
あっ あっ あん あんっ あっあっ あはぁん
18 22/04/05(火)13:11:40 No.913704434
ここの祝福は地獄の祝福ってくらい死ぬ祝福なのだ
19 22/04/05(火)13:12:01 No.913704503
グウェンちゃんドラえもんみたいな体型だもんね
20 22/04/05(火)13:12:38 No.913704655
そうだお前もフレンドだ
21 22/04/05(火)13:12:51 No.913704718
祝福はそのすぐ近くなのだ でもめちゃくちゃモブが追ってくるのだ
22 22/04/05(火)13:12:58 No.913704744
ストームヴィルにいた嵐の失地騎士の亡霊がなぜこんなところになのだ
23 22/04/05(火)13:13:59 No.913704998
網走の人は霜踏みできないのだ?
24 22/04/05(火)13:14:29 No.913705113
こんにちグウェンちゃん、臭い耳毛の暴力万歳
25 22/04/05(火)13:14:30 No.913705120
参考までに北海道は常にブリザードが吹き荒れホッキョクグマが闊歩してペンギンが人間にミサイルのように突撃してくる危険地帯なのだ
26 22/04/05(火)13:14:42 No.913705172
エクリプスショーテルなのだかっこいいのだ
27 22/04/05(火)13:14:51 No.913705219
寒いとにおいが弱まるのだ
28 22/04/05(火)13:15:06 No.913705276
一時期バグってたショーテルなのだ
29 22/04/05(火)13:15:25 No.913705345
ショーテル使うやつは悪の手先
30 22/04/05(火)13:15:27 No.913705355
自分は北海道生まれのみずがめ座だからオーロラエクスキューションが使えるのだ
31 22/04/05(火)13:15:54 No.913705474
このようにさっきのモブをちゃんと処理してこないと祝福まで殴り込んでくるのだ
32 22/04/05(火)13:16:07 No.913705536
いやただ単にダクソシリーズでショーテル持ってるやつは大体クソ野郎だったのだ
33 22/04/05(火)13:16:17 No.913705581
グウェンちゃんは耳毛座でしょ
34 22/04/05(火)13:16:29 No.913705637
まるで僕のサンドロックが悪いやつみたいじゃん
35 22/04/05(火)13:16:47 No.913705717
ここの失地騎士はかなりの強さだから注意するのだ 以前倒した相手だと侮ってはいけないのだ
36 22/04/05(火)13:17:00 No.913705773
ぐえー座
37 22/04/05(火)13:17:02 No.913705784
ここにいる二刀失地騎士は盾無いともう本当にクソ強くてキレそうになるのだ
38 22/04/05(火)13:17:07 No.913705797
つよモブなのだ
39 22/04/05(火)13:17:41 No.913705949
追いかけてきてダメだったのだ
40 22/04/05(火)13:17:50 No.913705986
構えてワープ後方移動そのまま攻撃はマジで反則なのだ しかもめっちゃかっこいいのだその動きこっちもやらせろなのだ
41 22/04/05(火)13:17:51 No.913705990
段差無視ワープなのだ
42 22/04/05(火)13:17:59 No.913706025
その転移能力くださいなのだ
43 22/04/05(火)13:18:00 No.913706035
遠隔でちくちくしてもワープしてくるし心折れたのだ
44 22/04/05(火)13:18:12 No.913706100
あんまりうろうろするとその辺の鳥が反応してくるのだ
45 22/04/05(火)13:18:25 No.913706157
グウェンちゃんを三体一で襲ってきた金ぴかナイトもショーテル二刀流にしてたのだ
46 22/04/05(火)13:18:27 No.913706166
ちなみに鎧が大当たりなのだ
47 22/04/05(火)13:18:45 No.913706242
においだけワープさせる獣人の力
48 22/04/05(火)13:18:50 No.913706265
こんにちは耳毛マンちゃん、今日もいい耳毛だね
49 22/04/05(火)13:18:53 No.913706276
もちろん復活するに決まってるのだ
50 22/04/05(火)13:18:59 No.913706307
あいつの防具がレアでドロップ狙うとマラソンしないといけないのだ
51 22/04/05(火)13:19:08 No.913706349
耳毛くさいよおおおおおおおおおお
52 22/04/05(火)13:19:39 No.913706479
くさい足を手に入れたのだ
53 22/04/05(火)13:20:04 No.913706580
キレイキレイならぬクサイクサイなのだ
54 22/04/05(火)13:20:19 No.913706641
くささなら絶対負けないのだ
55 22/04/05(火)13:20:22 No.913706649
臭いとか言うなよマジで かわいそうだろクンクンクンクン……ウッ…オエーーッ!
56 22/04/05(火)13:20:29 No.913706677
失地騎士鎧は優秀だけど足だけはアヒルみたいでどうしても受け付けねえのだ
57 22/04/05(火)13:21:05 No.913706825
個人的に軽装頭も嫌なのだ
58 22/04/05(火)13:21:22 No.913706888
靴棚の臭いはやばそうなのだ
59 22/04/05(火)13:21:25 No.913706895
あひるちゃんと同じIQを持つ獣人
60 22/04/05(火)13:21:37 No.913706945
グウェンちゃん濡れた犬の匂いがするのだ?
61 22/04/05(火)13:21:39 No.913706962
クラゲはいつでもまっかっかっか燃えてるぜ
62 22/04/05(火)13:21:45 No.913706997
ストール付きタイプは気に入っているのだ
63 22/04/05(火)13:23:03 No.913707315
大盾構えてると弾けてかなり楽になるのだ
64 22/04/05(火)13:23:07 No.913707329
武器強化アイテムが欲しい場合はメインストーリー方面を進めると一気に鈴玉手に入るのだ
65 22/04/05(火)13:23:25 No.913707402
グウェンちゃんもっとうわあああああああって気合入れて
66 22/04/05(火)13:23:25 No.913707407
盾持ちはなんか普通なのだ
67 22/04/05(火)13:23:54 No.913707525
ほら気合を入れたから勝てたのだ
68 22/04/05(火)13:23:57 No.913707539
ダンジョンの難易度は騎士の配置で決まるのだ
69 22/04/05(火)13:24:09 No.913707588
グウェンちゃんが叫んだらまるでスパルタ兵のようなのだ
70 22/04/05(火)13:24:10 No.913707592
重鎧カテだから重いのだ
71 22/04/05(火)13:24:21 No.913707647
当たりは軽装じゃないほうの鎧なのだ
72 22/04/05(火)13:25:39 No.913707944
グウェンちゃん友達いないのだ?
73 22/04/05(火)13:26:00 No.913708022
クララちゃん以外は全員殺したからね
74 22/04/05(火)13:26:27 No.913708128
縮小なのだグウェンちゃんのおむねなのだ
75 22/04/05(火)13:26:31 No.913708148
縮小ニャール
76 22/04/05(火)13:26:34 No.913708162
経験に富み熟練した力量のある大将のことらしいのだ
77 22/04/05(火)13:27:02 No.913708280
グウェンちゃんは残念ながら原寸大でこれなのだ
78 22/04/05(火)13:27:02 No.913708281
ここまでほぼクララちゃんオンリーってのはある意味縛りプレイなのだ 実質大したもんなのだこの耳毛!
79 22/04/05(火)13:27:35 No.913708416
強敵登場なのだ
80 22/04/05(火)13:27:44 No.913708455
やめてぇやぁ
81 22/04/05(火)13:27:55 No.913708493
騎士を早めに倒さないと生き残れないのだ…
82 22/04/05(火)13:27:55 No.913708495
やめて や
83 22/04/05(火)13:28:04 No.913708541
オトモが強いのだ
84 22/04/05(火)13:28:04 No.913708542
周回すると失地騎士がやべえ火力になってちょっとイクのだ
85 22/04/05(火)13:28:12 No.913708579
もう一人のグウェンちゃんがいれば…
86 22/04/05(火)13:29:03 No.913708766
グウェンちゃんが畜生なのはみんな知ってるのだ
87 22/04/05(火)13:29:04 No.913708767
魔術があれば遠距離がボコボコにできるのだあちょっと近づかないでくださいなのだ
88 22/04/05(火)13:29:42 No.913708914
頭が悪いのに使えると思ってるのだ?(笑)
89 22/04/05(火)13:29:52 No.913708956
オトモが倒せればあとは大したことないのだ
90 22/04/05(火)13:30:19 No.913709068
今のに耐えるとは流石の体力馬鹿の獣人なのだ
91 22/04/05(火)13:30:23 No.913709085
火力は高いからきっちり避けないと死ぬのだ
92 22/04/05(火)13:30:24 No.913709088
こいつの義足アタックかっこいいのだ
93 22/04/05(火)13:30:29 No.913709103
サンダーキック!なのだ
94 22/04/05(火)13:31:16 No.913709295
こいつの義足キックえっちでいいよね
95 22/04/05(火)13:31:42 No.913709398
今作はいくさわざが強いから弱攻撃と強攻撃オンリーのダークソウルオールドスタイルの古き者では少しきついかもなのだ
96 22/04/05(火)13:31:42 No.913709404
なぜか宿将と名のついてるやつは義足なのだ
97 22/04/05(火)13:32:07 No.913709494
HPで油断しまくったのだ
98 22/04/05(火)13:32:11 No.913709517
見事な壁ハメだったのだ
99 22/04/05(火)13:32:21 No.913709560
生命40くらいだと割と即死する威力なのだ
100 22/04/05(火)13:32:45 No.913709653
ボスのHP増加が多すぎて出血か凍結がないとやってられないのだ
101 22/04/05(火)13:32:57 No.913709701
グウェンちゃんに前にも教えたのだ アクションで一番の敵はあと少しで倒せる瞬間なのだ
102 22/04/05(火)13:34:18 No.913710015
画面外からスッと走り寄って殴ってくるボスはクソなのだ
103 22/04/05(火)13:34:19 No.913710020
クララちゃんもういないのだ
104 22/04/05(火)13:34:37 No.913710095
遺灰縛ってるプレイヤーは死ねと言わんばかりなのだ
105 22/04/05(火)13:34:44 No.913710130
戦灰使われるボスの気持ちはわかったか?なのだ
106 22/04/05(火)13:35:00 No.913710187
しかも失地騎士にバフまでかけてくるのだ
107 22/04/05(火)13:35:05 No.913710213
クララちゃんは全く回避しないからこういう戦闘は大の苦手なのだ
108 22/04/05(火)13:35:15 No.913710260
ほっとくと将軍がどんどん騎士をバフしまくるのだ
109 22/04/05(火)13:35:28 No.913710313
褪せ人は囲んで叩くと寝ちゃうみたい
110 22/04/05(火)13:36:12 No.913710482
最初に範囲攻撃で両脇掃除するのがいいのだ 笛吹いたのだ
111 22/04/05(火)13:37:09 No.913710698
刀に拘るなら流行の屍山血河とか使うといいのだ
112 22/04/05(火)13:37:27 No.913710749
クララちゃん生存でタイマンに持ち込めたのだ これで負けたら嘘なのだ
113 22/04/05(火)13:37:52 No.913710847
能力なんて生まれかわっちまえばいいのだ
114 22/04/05(火)13:38:19 No.913710944
こいつ生命30で挑んだら強すぎたのだ
115 22/04/05(火)13:38:45 No.913711039
グラウンドを這ってくるサンダーはジャンプでアウェイするのだ
116 22/04/05(火)13:39:13 No.913711141
後できることは防具着込んでカット率盛るのだ…わりと着込んでたのだ
117 22/04/05(火)13:39:50 No.913711275
俺も蛇人遺灰でがんばったからクララちゃんを信じるのだ
118 22/04/05(火)13:40:00 No.913711322
生命4050ほしいナァ・・・
119 22/04/05(火)13:41:20 No.913711601
俺は牙鬼インプ呼んで3対3だったけどインプがすぐ殺されてたのだ
120 22/04/05(火)13:41:21 No.913711606
重量アップタリスマンはいいものなのだ
121 22/04/05(火)13:41:44 No.913711698
雷耐性のタリスマンが一つもないのだ
122 22/04/05(火)13:42:41 No.913711905
旧アルター坑道行ってなかったのだ?
123 22/04/05(火)13:43:06 No.913711999
雷はどうせ通ってくるから物理カットあげるのだ
124 22/04/05(火)13:43:11 No.913712015
どうあっても生き残る獣人の耐久力なのだ
125 22/04/05(火)13:43:56 No.913712198
獣の生命なのだ
126 22/04/05(火)13:44:00 No.913712212
侍の姿か?これが…
127 22/04/05(火)13:44:07 No.913712247
グウェンちゃん多少信仰あるし雷防護の祈祷使えるはずなのだ
128 22/04/05(火)13:44:44 No.913712379
雷カットのエサを食べるのだ
129 22/04/05(火)13:45:10 No.913712463
ぐえーちゃんステッカーってまだ追加できるのだ?
130 22/04/05(火)13:45:12 No.913712471
めっちゃ集られててウケるのだ
131 22/04/05(火)13:45:38 No.913712574
勝ったなガハハ
132 22/04/05(火)13:45:40 No.913712576
くららといいことしたい
133 22/04/05(火)13:45:43 No.913712592
誉はトイレで捨てました
134 22/04/05(火)13:46:49 No.913712802
強いやつはだいたい四股を踏むのだ
135 22/04/05(火)13:47:34 No.913712986
エルデンリングとは土俵のことだったのだ
136 22/04/05(火)13:48:35 No.913713196
やったのだ!
137 22/04/05(火)13:48:41 No.913713226
やったのだ!
138 22/04/05(火)13:48:46 No.913713249
やったのだ
139 22/04/05(火)13:48:51 No.913713267
タフさがウリならカニでも食うといいのだ 食えなかったのだ
140 22/04/05(火)13:49:03 No.913713302
クララちゃんで勝ったのは素直にすごいのだ
141 22/04/05(火)13:49:05 No.913713313
義足(拳)
142 22/04/05(火)13:49:12 No.913713342
残念ながら拳な脚なのだ
143 22/04/05(火)13:49:13 No.913713350
なにっ
144 22/04/05(火)13:49:28 No.913713404
ぐうぇんちゃんの前足
145 22/04/05(火)13:49:51 No.913713489
頭蛮族な装備方法で笑っちゃう
146 22/04/05(火)13:50:22 No.913713595
サンダーパンチ!
147 22/04/05(火)13:50:24 No.913713609
飛び上がってサンダーキックしたかったのだ…なんで拳なのだ…
148 22/04/05(火)13:50:35 No.913713641
靴を両手につけて戦うのはグラブルで見たのだ
149 22/04/05(火)13:50:37 No.913713648
出の早いミドルキックのほうがよかったのだ
150 22/04/05(火)13:50:55 No.913713731
一応強靭削りはでかいらしいのだ
151 22/04/05(火)13:51:59 No.913713990
葦鎧があるやろがい
152 22/04/05(火)13:52:41 No.913714148
お侍さまの盾じゃない…
153 22/04/05(火)13:52:51 No.913714189
グウェンちゃんも失地騎士マラソンして頭装備取る苦行をやるのだ…
154 22/04/05(火)13:53:17 No.913714302
和鎧それともう一個くらいしかないのだ
155 22/04/05(火)13:53:27 No.913714347
>お侍さまの盾じゃない… そもそもクラゲを盾にするのがおかしいのだ
156 22/04/05(火)13:53:31 No.913714357
猫耳とかどうなのだ?
157 22/04/05(火)13:55:38 No.913714852
いいものがあるのだ
158 22/04/05(火)13:56:01 No.913714934
グウェンちゃんそもそも右持ってるのだ?
159 22/04/05(火)13:56:58 No.913715171
巨人の山行く前なのだ
160 22/04/05(火)13:57:24 No.913715262
割符を使えば新しいダンジョンを皆殺しにできるのだ
161 22/04/05(火)13:57:36 No.913715310
地名が覚えられない悲しき獣人なのだ…まぁずんだもんも忘れてたのだ
162 22/04/05(火)13:57:41 No.913715324
>グウェンちゃんそもそも右持ってるのだ? しろがね村で斬殺して強奪してるのだ
163 22/04/05(火)13:57:51 No.913715365
普通の割符の方を使ったのだこの獣人
164 22/04/05(火)13:58:04 No.913715417
もっとコマンドをよく見るのだ
165 22/04/05(火)13:58:35 No.913715533
獣人は人を斬った感触以外覚えられないのだ
166 22/04/05(火)13:58:39 No.913715550
これはちょっと表示が分かりづらいのが悪いと思うのだ
167 22/04/05(火)14:00:04 No.913715905
ずんだ昇降機
168 22/04/05(火)14:01:32 No.913716235
怖くないのだ行って死ぬのだ
169 22/04/05(火)14:02:07 No.913716367
サイン溜まりがあると白呼ぶから侵入に殺されるのだ
170 22/04/05(火)14:02:15 No.913716388
獣の耳毛
171 22/04/05(火)14:02:30 No.913716441
獣の瞳はそののうみそについてるやつなのだ
172 22/04/05(火)14:02:55 No.913716529
好きなとこに行けばええ!
173 22/04/05(火)14:03:08 No.913716564
おそらくエビ
174 22/04/05(火)14:03:18 No.913716600
ぬくもり…
175 22/04/05(火)14:03:44 No.913716686
獣人は人のぬくもりを知らないのだ
176 22/04/05(火)14:04:11 No.913716786
足食って落下ダメージ回復するとかタコは賢いのだ
177 22/04/05(火)14:04:30 No.913716854
殺した相手のはらわたでぬくもりを感じるのだ
178 22/04/05(火)14:05:04 No.913716989
視界が悪いのはそれだけでクソマップなのだ
179 22/04/05(火)14:05:15 No.913717030
耳毛は真っ黒なのだ
180 22/04/05(火)14:05:17 No.913717042
釧路なのだ
181 22/04/05(火)14:06:03 No.913717186
グウェンちゃんの黄色い目はフォグランプにならないのだ?
182 22/04/05(火)14:06:03 No.913717187
見えるぞ…私にも敵が見える!
183 22/04/05(火)14:06:08 No.913717205
寒い中でも耳毛だけはじっとりしてるのだ
184 22/04/05(火)14:06:18 No.913717222
試される大地なのだ
185 22/04/05(火)14:06:45 No.913717311
しろがねオンザキャッツ!
186 22/04/05(火)14:06:46 No.913717318
お馬さんどこ…
187 22/04/05(火)14:06:55 No.913717342
もののけ姫なのだ
188 22/04/05(火)14:06:55 No.913717343
クラゲ盾の戦技はバフ量結構いいけど右手武器両手持ちに変えるだけで切れるのが悲しいのだ
189 22/04/05(火)14:07:09 No.913717398
ゴールデンカムイで見たのだ
190 22/04/05(火)14:07:31 No.913717477
これだからしろがね人はクソなのだ
191 22/04/05(火)14:07:43 No.913717517
機動力を持った狙撃手は反則なのだ
192 22/04/05(火)14:07:44 No.913717520
矢の連射力がおかしいのだ
193 22/04/05(火)14:07:50 No.913717541
もう雑魚のHPですら通常攻撃で戦えるレベルではないのだ 戦技主体でないともたないのだ
194 22/04/05(火)14:08:13 No.913717626
これだからしろがね人はだめなのだ
195 22/04/05(火)14:08:22 No.913717652
ここがミケちゃんちなのだ?
196 22/04/05(火)14:08:46 No.913717718
竜人パンチ!
197 22/04/05(火)14:09:28 No.913717849
まあ多分そのうち晴れるから…
198 22/04/05(火)14:09:37 No.913717882
さっきのデカイの倒すと霧晴れるらしいのだ…試したことないのだ
199 22/04/05(火)14:09:59 No.913717966
もう殺したでしょ
200 22/04/05(火)14:10:02 No.913717974
隠しエリアの難易度なんてこんなもんでいいのだ ・・・というフロムのお考えなのだ
201 22/04/05(火)14:10:06 No.913717993
開始1時間で会える奴なのに見逃したのだ
202 22/04/05(火)14:10:14 No.913718028
これですべての地図が揃ったのだ
203 22/04/05(火)14:10:35 No.913718091
まずは祝福探すのだ
204 22/04/05(火)14:10:46 No.913718124
グウェンちゃんアギール湖や曇り川のあたりの探索が足りていないのだ
205 22/04/05(火)14:10:57 No.913718165
グウェンちゃんも布団に地図書いてるのだ
206 22/04/05(火)14:11:11 No.913718206
ライカード倒すまで進行したらもう会えない気がするのだ
207 22/04/05(火)14:11:49 No.913718345
これは2周目やるしかないのだ
208 22/04/05(火)14:11:58 No.913718380
パッチが死なず済んだのはよかったのだ
209 22/04/05(火)14:12:08 No.913718410
パッチと仲良くしないと手に入らないものもあるのだ
210 22/04/05(火)14:12:24 No.913718460
二周目してもどうせ皆殺しなら同じなのだ
211 22/04/05(火)14:13:01 No.913718589
それは通常プレイであって縛りでも何でもないのだ
212 22/04/05(火)14:13:09 No.913718617
それは別に縛りでもなんでもないのだ…
213 22/04/05(火)14:13:13 No.913718633
ザコも倒さない不殺プレイをするのだ
214 22/04/05(火)14:13:22 No.913718658
きゃあ自分殺しなのだ
215 22/04/05(火)14:13:35 No.913718711
これだから野蛮な獣人は困るのだ
216 22/04/05(火)14:13:50 No.913718761
ルアー
217 22/04/05(火)14:13:55 No.913718777
ぐえーちゃんを縛って吊るすのだ
218 22/04/05(火)14:14:59 No.913718996
ダークソウル2を思い出すのだ
219 22/04/05(火)14:15:46 No.913719165
おお…ジジイよ…
220 22/04/05(火)14:15:47 No.913719173
くすんだ耳毛がチャームポイントなのだ
221 22/04/05(火)14:15:58 No.913719210
この先のろまなやつがあるぞなのだ
222 22/04/05(火)14:16:09 No.913719248
ただでさえ雪で視界悪いのにこんな視認性悪いおじさんに道案内させないで欲しいのだ
223 22/04/05(火)14:16:45 No.913719366
おれ…きえっから!
224 22/04/05(火)14:17:07 No.913719453
タマタマなのだ
225 22/04/05(火)14:17:13 No.913719475
ばかわはー
226 22/04/05(火)14:17:21 No.913719507
ウケるのだ
227 22/04/05(火)14:17:29 No.913719534
これのろまおじさん関係あるやつなのだ?
228 22/04/05(火)14:17:35 No.913719553
今までの貧弱な玉と思って殴るとヤバい玉なのだ
229 22/04/05(火)14:17:45 No.913719601
極まった魔法使いは最終的にああなるのだ
230 22/04/05(火)14:17:59 No.913719650
奥までトレントで駆け抜けるのだいいものが見られるのだ
231 22/04/05(火)14:18:05 No.913719673
こんな僻地で魔術師球になるとはよほど高名な魔術師なのだ
232 22/04/05(火)14:18:09 No.913719694
グウェンちゃんもフンコロガシの一部になろうね
233 22/04/05(火)14:18:35 No.913719790
ウケるのだ
234 22/04/05(火)14:18:37 No.913719798
4万円きえっから!
235 22/04/05(火)14:18:55 No.913719868
ロスト悔やむのは50万からでいいのだ
236 22/04/05(火)14:19:06 No.913719900
4万円あったらサイゼ行けたのだ
237 22/04/05(火)14:19:45 No.913720034
ご近所にサイゼリヤあったら毎週通うのだ無いのだ
238 22/04/05(火)14:20:12 No.913720118
俺は600万ロストしたけど今また1000万たまったから気にしてないよ
239 22/04/05(火)14:20:43 No.913720259
へー近所にあるんだ、家特定しました
240 22/04/05(火)14:20:43 No.913720260
地下にいたサンダーボールなのだ
241 22/04/05(火)14:20:49 No.913720284
ここ一応本筋じゃないから輪をかけて敵が自重してないのだ
242 22/04/05(火)14:20:56 No.913720312
この雷全モブで一番嫌いなのだ
243 22/04/05(火)14:21:01 No.913720329
獣人は電気をぶつけ続けると死ぬのだ
244 22/04/05(火)14:21:12 No.913720366
グウェンちゃんももうすぐ有名な稼ぎ場に行けると思うからしっかり探索するのだ
245 22/04/05(火)14:21:30 No.913720429
雷玉は倒すと何か落とすのかな?
246 22/04/05(火)14:21:37 No.913720455
火力がおかしいから諦めるのだ