虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 佐久間... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/04/05(火)10:52:34 No.913672053

    佐久間の完全再現っぷりで見直したよ俺は… ラヴィットにたまたま出てるアニオタじゃなかったんだな

    1 22/04/05(火)10:55:36 No.913672529

    赤塚ワールドすぎて胃もたれする映画

    2 22/04/05(火)10:57:06 No.913672752

    監督から袖から手を出してって言われたのを断固拒否してたアニオタの鑑みたいなやつ

    3 22/04/05(火)11:55:53 No.913682296

    (なんか一人だけ白黒のまま)

    4 22/04/05(火)11:59:35 No.913683034

    黒い人たちは何松なの?

    5 22/04/05(火)12:00:44 No.913683274

    >黒い人たちは何松なの? 物語終わらせ隊

    6 22/04/05(火)12:01:02 No.913683329

    >黒い人たちは何松なの? エンドとクローズとピリオド

    7 22/04/05(火)12:01:53 No.913683485

    >監督から袖から手を出してって言われたのを断固拒否してたアニオタの鑑みたいなやつ すげえな…

    8 22/04/05(火)12:08:29 No.913684936

    とりあえずジャニーズ使いましたみたいな映画なのに赤塚不二夫の原液飲まされる…

    9 22/04/05(火)12:08:53 No.913685045

    出てるシーン八割ぐらい何らかのCGエフェクトかかってたよね十四松

    10 22/04/05(火)12:11:39 No.913685783

    多分脚本がいいってこういう作品なんだろうけどこんな作品にその評価したくねえ…

    11 22/04/05(火)12:16:23 No.913687104

    >多分脚本がいいってこういう作品なんだろうけどこんな作品にその評価したくねえ… 終わりに収束する流れがいいよね

    12 22/04/05(火)12:16:27 No.913687126

    レビューサイトだと星5と星1が拮抗して星3評価になってる笑っちゃう 平成だこれ

    13 22/04/05(火)12:18:09 No.913687613

    >レビューサイトだと星5と星1が拮抗して星3評価になってる笑っちゃう >平成だこれ 今年の邦画だと個人的に現在二位だよスレ画 それぐらい頭カラッポにして笑えたし終盤の流れが綺麗すぎて驚いた 一位はカッペイ

    14 22/04/05(火)12:18:12 No.913687630

    他が程々の再現度の中 アニオタだからこいつだけ全力で十四松やってる…

    15 22/04/05(火)12:21:25 No.913688692

    >他が程々の再現度の中 >アニオタだからこいつだけ全力で十四松やってる… 十四松は再現してもそんなにダメージ来ない奴じゃん!

    16 22/04/05(火)12:22:41 No.913689088

    佐久間とダテ様しか知らなかったけど曲もいいしファンになりそうだスノーマン

    17 22/04/05(火)12:23:03 No.913689203

    いや十四松はちゃんとやらないとわりと危ないやつだから あのぐらいやって正解だぞ 妙に長い袖に下半身海パンにスリッパだぞ

    18 22/04/05(火)12:23:38 No.913689375

    >佐久間とダテ様しか知らなかったけど曲もいいしファンになりそうだスノーマン ラヴィッターじゃねえか!

    19 22/04/05(火)12:24:23 No.913689619

    ED作品にあってて地味にいいよね

    20 22/04/05(火)12:25:50 No.913690072

    >ED作品にあってて地味にいいよね 合ってるというか歌詞みるとちゃんとおそ松さんソングだよ 昔の春休みの子供向け映画の主題歌を思い出す

    21 22/04/05(火)12:28:33 No.913690897

    よくも悪くも一期おそ松さんのノリを実写に完璧に落とし込んでいるのでそのノリが苦手な人は星1になっても仕方ない 人による部分を除いた減点要素は中盤以降のトト子ちゃんのツッコミの声がしつこい上に煩いぐらい

    22 22/04/05(火)12:31:52 No.913691925

    駄目な人は駄目だけど刺さる人には刺さるタイプ